SBIネオトレード証券は評判・口コミ通りなのか?悪い側面まで赤裸々に公開!メリット・デメリットを徹底解説

更新日:   証券会社 金融機関

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

「SBIネオトレード証券」というネット証券があります。株式の取引手数料が現物/信用のどちらも、1約定ごとでも1日ごとでも低コストです。

株式取引には様々な取引スタイルがありますけれども、どのようなスタイルでも安価な手数料で取引できます。

「業界最安値水準」を提唱している証券会社は数多くありますが、SBIネオトレード証券も最安値水準となっています。

IPO、立会外分売が取引可能である点も大きなメリットです。

SBIネオトレード証券 公式キャンペーン

他方、取引ツールや情報ツールで大手ネット証券と比較するとやや弱い点、一般信用売りがない点などのデメリットもあります。

礼賛一色ではない精緻な分析で、SBIネオトレード証券のメリット、デメリット、お得な使い方について徹底的に解説します。

頑健・堅牢・強靭な手数料体系

SBIネオトレード証券は取引手数料がGMOクリック証券よりも若干低く、国内株式の売買手数料がネット証券の中でも最安値水準の証券会社です。正真正銘の業界最安値水準です!

「業界最安値水準」という言葉はやや使われすぎている側面があり、どのネット証券も謳っています。この点、SBIネオトレード証券も最安値水準です。

SBIネオトレード証券の手数料の安さ

みんかぶの「ネット証券ランキング手数料部門」では、5年連続で1位となっています。

SBIネオトレード証券の現物取引は、投資スタンスに合わせて2つの手数料体系から選択できます。

1注文ごとに手数料が発生する「一律(つどつど)プラン」、1日の約定代金合計額に応じた手数料体系の「定額(おまとめ)プラン」があります。

株式の売買で最も低コストにできるのは、信用取引が可能な銘柄は、買いの場合は「信用買い&現引き」、売りの場合は「信用売り&現渡し」です。

SBIネオトレード証券はこれらを圧巻の低コストで可能なのが最大のメリットです。手数料の総合戦闘力が著しく高いネット証券です。

ガッツポーズする男女

現物取引の手数料比較

1約定ごとに手数料が発生するプラン

1注文ごとに手数料が発生する「一律(つどつど)プラン」の売買手数料は下表のとおりです。

約定代金手数料(税込)
5万円以下50
10万円以下88
10万円超~20万円以下100
20万円超~50万円以下198
50万円超~100万円以下374
100万円超~150万円以下440
150万円超~300万円以下660
300万円超880

注文毎の約定代金に応じた現物株式の取引手数料の比較では、SBIネオトレード証券は幾多のネット証券の中でも手数料が最安値水準です。

約定代金5万円以下はSBI証券楽天証券DMM 株、約定代金600万円以下の部分は、むさし証券が最安値です。

600万円超はDMM 株と並んでSBIネオトレード証券が最安値となります。

ただし、SBIネオトレード証券は、融資銘柄は信用買い&現引きを行うと、むさし証券の現物取引よりも低コストとなります。貸借銘柄は売りの方も信用売り&現渡しで決済できます。

以前にはむさし証券にお伺いしてインタビューしたことがあります。

むさし証券のトレジャーネットに突撃インタビュー!最安値水準の手数料と金利に強みあり!
むさし証券という証券会社があります。対面口座とネット口座があり、ネット口座のトレジャーネットは、安価な手数料と金利に...

1日の約定代金合計で手数料が発生するプラン

SBIネオトレード証券の1日の約定代金合計額で手数料が決まる「定額(おまとめ)プラン」の売買手数料は下表のとおりです。

約定代金手数料(税込)
50万円以下0
50万円超~100万円以下0
100万円超~150万円以下880
150万円超~200万円以下1,100
200万円超~300万円以下1,540
以降100万円単位超過ごとに295円ずつ増加

こちらも50万円超の部分に関しては、SBIネオトレード証券はGMOクリック証券を下回って最安値水準です。

200万円超~300万円以下のゾーンのみ、むさし証券が最安値となります。

SBIネオトレード証券は1約定ごとでも1日毎でも、どちらでも手数料が最安値水準となるネット証券です。手数料プラン変更は、随時可能です。

例えば、1年間(240営業日)に、100万円の株式売買を1往復繰り返した場合、楽天証券と比べて12万9,120円、マネックス証券と比べて55万6,800円の収益改善効果が得られます。

信用取引の手数料比較

比較

信用取引の手数料プランも、注文ごとの約定代金に応じた手数料の「一律(つどつど)プラン」と、1日の約定代金合計額に応じた手数料の「定額(おまとめ)プラン」の2つです。

1約定ごとに手数料が発生するプラン

「一律(つどつど)プラン」では、無条件で手数料0円とエッジが効いています。

証券会社名10万20万30万50万100万300万500万
SBIネオトレード証券0000000
SMBC日興証券0000000
DMM 株8080808080800
GMOクリック証券89130170170240240240
SBI証券90135180180350350350
楽天証券90135180180350350350
岡三オンライン993003003005001,0001,200
auカブコム証券手数料無料も、高額の現引・現渡手数料、高い金利・貸株料

SMBC日興証券も信用取引の売買手数料が0円。ただし、金利や貸株料などはSBIネオトレード証券の方がリーズナブルです。

信用取引の金利(年率)は2.3%、貸株料(年率)が1.1%となっています。

証券会社名買いの金利売りの貸株料率
SBIネオトレード証券2.30%1.10%
DMM 株2.10%1.10%
SMBC日興証券2.50%1.15%
GMOクリック証券2.75%1.10%
むさし証券1.35%1.15%
SBI証券2.80%1.15%
マネックス証券2.80%1.15%
楽天証券2.85%1.10%
松井証券3.10%1.15%
auカブコム証券2.98%1.15%
岡三オンライン2.60%2.00%

1日の約定代金合計で手数料が発生するプラン

信用取引の1日定額制の売買手数料も、完全無料と圧巻のクオリティです。

証券会社名10万20万30万50万100万300万500万
SBIネオトレード証券0000000
楽天証券00008583,0005,000
松井証券00001,0003,0005,000
SBI証券00004771,2772,077
岡三オンライン00007001,3001,900
GMOクリック証券02002002004001,2002,000

大口優遇

SBIネオトレード証券の信用取引は、大口取引をする方向けに優遇があります。約1ヶ月の判定期間中に以下の適用条件を満たしたら、信用取引買方金利・信用取引手数料が優遇されます。

  • 判定期間中の新規建(買建・売建)約定代金合計額が5億円以上
  • 判定日大引け時点での信用建玉残高が5億円以上

同一銘柄で買建玉・売建玉を保有していた場合(両建て)は、カウントされません。

優遇内容は、信用取引の買方金利が1.19%となること、信用取引手数料が無料になることです。

ライバルのGMOクリック証券の場合、SBIネオトレード証券より高コスト。2018年に登場したDMM 株のVIPコースも、買い方金利は1.9%にとどまっています。

SBIネオトレード証券の方が買方金利が0.1%低くなっており、1約定ごとでも1日毎でも、どちらでも信用取引の手数料が最安値水準となるネット証券です。手数料プラン変更は、随時可能です。

ネット証券の現物株式取引、信用取引の手数料については、より多くのネット証券を含めて、以下で徹底的に比較しています。

ネット証券で一番安いのは?証券会社の株の手数料を比較!信用と現物の一覧
ネット証券での売買手数料は着実に自分の資産に跳ね返ってきて、資産形成においてマイナス要素となります。個人投資家にとっ...

立会外分売の取引が可能!

スマホを見る女性

SBIネオトレード証券は立会外分売を取り扱っています。格安手数料のネット証券でサクッと立会外分売に参戦できるのはメリットです。

立会外分売の2016年の実績は下表のとおりです。

分売銘柄分売値段分売日4本値対始値
騰落率
実施日市場(銘柄コード)始値高値安値終値
12月20日ショーエイコーポレーション266円273円294円270円286円2.56%
東証JASDAQ・9385
12月19日アイビーシー1,086円1,085円1,090円1,071円1,086円-0.09%
東証第1部・3920
12月19日ユークス651円641円650円625円641円-1.56%
東証JASDAQ・4334
12月16日鎌倉新書965円965円969円961円964円0.00%
東証マザーズ・6184
12月14日仙波糖化工業467円473円475円472円475円1.26%
東証JASDAQ・2916
12月12日ハウスコム1,779円1,811円1,876円1,802円1,832円1.76%
東証JASDAQ・3275
12月8日ショーケース・ティービー1,139円1,160円1,161円1,123円1,125円1.81%
東証マザーズ・3909
12月6日ハブ1,708円1,700円1,717円1,700円1,708円-0.47%
東証JASDAQ(3030)
12月6日ハウスドゥ1,335円1,336円1,355円1,320円1,320円0.07%
東証マザーズ(3457)
12月1日LITALICO1,271円1,348円1,348円1,273円1,276円5.71%
東証マザーズ(6187)
11月30日昭和化学工業342円345円348円344円345円0.86%
東証2部(4990)
11月29日ラクス1,357円1,389円1,528円1,389円1,473円2.30%
東証マザーズ(3923)
11月29日オープンドア3,161円3,175円3,350円3,135円3,310円0.44%
東証マザーズ(3926)
11月25日タイガースポリマー657円679円687円668円669円3.24%
東証1部(4231)
11月24日パートナーエージェント1,639円1,697円1,734円1,692円1,692円3.41%
東証マザーズ(6181)
11月16日ファンデリー925円948円950円930円937円2.42%
東証マザーズ(3137)
11月16日一蔵1,194円1,278円1,370円1,242円1,355円6.57%
東証2部(6186)
11月1日中本パックス2,456円2,532円2,675円2,530円2,626円3.00%
東証2部(7811)
10月21日ベステラ3,424円3,520円3,710円3,515円3,660円2.72%
東証マザーズ(1433)
10月21日ダイヤモンドダイニング1,064円1,090円1,110円1,080円1,096円2.38%
東証1部(3073)
10月4日大光765円780円792円778円785円1.92%
東証2部(3160)
9月29日エスティック3,643円3,725円3,850円3,720円3,840円2.20%
東証2部(6161)
9月27日ヨシックス1,595円1,569円1,588円1,556円1,577円-1.65%
東証2部(3221)
9月21日土木管理総合試験所706円727円757円727円755円2.88%
東証2部(6171)
9月21日ワークマン3,130円3,125円3,160円3,120円3,160円-0.16%
東証JASDAQ(7564)
9月13日大和コンピューター1,029円1,035円1,046円1,033円1,035円0.57%
東証JASDAQ(3816)
9月2日CDG1,372円1,410円1,425円1,406円1,418円2.69%
東証2部(2487)
8月31日テー・オー・ダブリュー587円596円599円589円593円1.51%
東証1部(4767)
8月31日アイドマMC1,122円1,122円1,122円1,091円1,113円0.00%
東証マザーズ(9466)
8月30日RS Technologies2,357円2,384円2,396円2,350円2,389円1.13%
東証マザーズ(3445)
8月29日ショーエイコーポレーション245円255円258円249円249円3.92%
東証JASDAQ(9385)
8月26日竹本容器1,674円1,724円1,799円1,724円1,799円2.90%
東証2部(4248)
8月26日ロゼッタ3,593円3,500円3,560円3,485円3,505円-2.65%
東証マザーズ(6182)
8月25日あんしん保証1,237円1,245円1,247円1,231円1,232円0.64%
東証マザーズ(7183)
8月24日市進ホールディングス310円305円315円302円311円-1.63%
東証JASDAQ(4645)
8月23日天馬1,525円1,558円1,574円1,521円1,530円2.11%
東証1部(7958)
8月18日アクセルマーク1,100円1,088円1,099円1,041円1,052円-1.10%
東証マザーズ(3624)
8月17日弁護士ドットコム2,038円2,034円2,059円2,032円2,045円-0.19%
東証マザーズ(6027)
8月17日イー・ガーディアン1,046円1,081円1,122円1,046円1,058円3.23%
東証マザーズ(6050)
7月29日マルマエ647円656円662円650円652円1.37%
東証マザーズ(6264)
7月28日AFC-HDアムスライフサイエンス807円809円815円808円812円0.24%
東証JASDAQ(2927)
7月15日ベルグアース880円906円920円901円901円2.86%
東証JASDAQ(1383)
6月28日Hamee1,689円1,600円1,724円1,550円1,685円-5.56%
東証マザーズ(3134)
6月21日ヨシコン985円998円1,050円996円1,022円1.30%
東証JASDAQ(5280)
6月13日インベスターズクラウド9,254円9,150円9,240円8,980円8,990円-1.13%
東証マザーズ(1435)
6月7日フリュー2,260円2,351円2,585円2,343円2,560円3.87%
東証1部(6238)
6月7日大水211円211円229円210円219円0.00%
東証2部(7538)
6月6日フジオフードシステム2,406円2,381円2,406円2,381円2,395円-1.04%
東証JASDAQ(2752)
6月6日RS Technologies2,405円2,351円2,404円2,348円2,390円-2.29%
東証マザーズ(3445)
6月3日日本システムウエア1,145円1,143円1,151円1,108円1,144円-0.17%
東証1部(9739)
6月2日オーテック889円893円898円893円894円0.44%
東証JASDAQ(1736)
6月1日幼児活動研究会965円990円995円973円976円2.52%
東証JASDAQ(2152)
6月1日コンドーテック758円776円795円759円761円2.31%
東証1部(7438)
5月31日ラクス2,088円2,096円2,240円2,091円2,216円0.38%
東証マザーズ(3923)
5月31日テクノスマート349円349円351円348円348円0.00%
東証2部(6246)
5月27日アシードホールディングス726円705円713円701円701円-2.97%
東証2部(9959)
5月26日三栄建築設計1,164円1,203円1,241円1,203円1,225円3.24%
東証1部(3228)
5月25日ヴィンクス691円705円717円705円705円1.98%
東証JASDAQ(3784)
5月24日ヨシックス1,583円1,600円1,669円1,598円1,668円1.06%
東証2部(3221)
5月20日アクセルマーク1,871円1,853円1,884円1,802円1,857円-0.97%
東証マザーズ(3624)
5月19日リリカラ117円120円123円119円120円2.50%
東証JASDAQ(9827)
5月18日ブルボン1,682円1,700円1,702円1,693円1,694円1.05%
東証2部(2208)
5月11日STUDIOUS1,773円1,779円1,990円1,740円1,970円0.33%
東証マザーズ(3415)
5月11日キャリアリンク1,797円1,816円1,829円1,813円1,815円1.04%
東証1部(6070)
4月27日東京個別指導学院712円708円718円705円715円-0.56%
東証1部(4745)
4月26日プレステージ・インターナショナル1,260円1,281円1,281円1,213円1,216円1.63%
東証1部(4290)
4月26日ローツェ1,079円1,065円1,080円1,018円1,068円-1.31%
東証2部(6323)
4月22日三機サービス598円622円636円620円622円3.85%
東証JASDAQ(6044)
3月25日サイバーコム1,320円1,350円1,355円1,287円1,291円2.22%
東証2部(3852)
3月25日レントラックス748円780円828円764円828円4.10%
東証マザーズ(6045)
3月24日平河ヒューテック879円905円960円895円954円2.87%
東証1部(5821)
3月23日日華科学776円786円810円785円810円1.27%
東証2部(4463)
3月23日中京銀行195円199円203円199円200円2.01%
東証1部(8530)
3月18日ウィルグループ967円1,000円1,019円993円1,010円3.30%
東証1部(6089)
3月10日川西倉庫888円889円894円888円890円0.11%
東証2部(9322)
3月9日システムリサーチ2,345円2,365円2,380円2,358円2,364円0.84%
東証JASDAQ(3771)
3月8日博展472円495円504円489円503円4.64%
東証JASDAQ(2173)
3月2日リリカラ120円121円127円120円125円0.82%
東証JASDAQ(9827)
3月1日藤田エンジニアリング436円436円438円435円437円0.00%
東証JASDAQ(1770)
2/29初穂商事218円217円219円217円217円-0.46%
東証JASDAQ(7425)
2月26日コタ1,310円1,293円1,299円1,281円1,282円-1.31%
東証1部(4923)
2月26日テンアライド350円356円357円354円355円1.68%
東証1部(8207)
2月25日神東塗料166円168円172円168円170円1.19%
東証1部(4615)
2月25日ショーエイコーポレーション207円216円237円215円232円4.16%
東証JASDAQ(9385)
2月22日ハウスドゥ2,110円2,123円2,300円2,115円2,269円0.61%
東証マザーズ(3457)
2月9日ヤギ1,476円1,469円1,471円1,445円1,445円-0.47%
東証2部(7460)
1月26日東武住販1,455円1,500円1,550円1,493円1,499円3.00%
東証JASDAQ(3297)

銘柄を取捨選択したらランチ代ないしディナー代をコツコツと稼ぐことができます。SBIネオトレード証券の場合、売却時の手数料もリーズナブルです。立会外分売だけの活用でも十分にお得です。

立会外分売は高勝率!
立会外分売とは、大口の売り注文を受けた証券会社が若干のディスカウントをつけて購入する投資家を募集し、売却する取引のこ...

NISA・ジュニアNISAの取扱いも

ハイタッチする外国人ビジネスパーソン

節税メリットがある制度としてNISA、ジュニアNISAがあります。NISAは誰でも利用可能です。ジュニアNISAは未成年のお子さんがいる方が活用できます。

NISAは年120万円までの投資が、キャピタルゲイン・配当のいずれも非課税となります。

2021年のNISA(ニーサ)まとめ!変更点・限度額・キャンペーンの比較
NISAという株式・投信・REIT等のキャピタルゲイン・配当の税金が0円になる制度が2014年から始まりました。正式名称は「少額投...

0~19歳である未成年者の子供がいる場合は、ジュニアNISAという制度も活用できます。こちらの非課税枠は年80万となっています。

男の子と女の子

NISAと合計して年200万円までの投資に関するキャピタルゲイン・インカムゲインが非課税となります。ジュニアNISAの方は、一定期間は引き出せず、引き出した場合は遡って課税されるなどの制約があります。

ジュニアNISAのメリット・デメリット・比較・キャンペーンまとめ
2016年から「ジュニアNISA」という制度が開始しました。成人が対象にNISAに続く、少額投資の非課税制度です。2019年も存続し...

充実のアプリ・ツール

SBIネオトレード証券は、急増するスマートフォンの利用に対応して、マルチデバイスでの取引ツールを提供しています。

他のネット証券は取引ツールが有料というものもありますが、SBIネオトレード証券の取引ツールは全て無料です。

スマートフォンアプリを提供しており、日々の株価チェックから、入金処理、注文まで、スマートフォン1台で、取引に関わる操作が完結します。

テクニカルチャートや、各種ランキング機能など、銘柄発掘や分析に役立つ機能も充実しています。

livestar R

パソコンでは、ネット環境があればどこでもアクセスできるブラウザ版と、専用ソフトをダウンロードする高機能ダウンロード版を使えます。

ブラウザ版は、株取引初心者の方でも直感的に取引が始められる簡単設定となっています。NISA、投資信託、立会外分売などの売買・お申込みはブラウザ版から行えます。

IPO・POも取引可能へ

葉っぱを握る赤ちゃん

SBIネオトレード証券の会員サイトには「IPO・PO」という項目も用意されており、IPOの取扱いが開始しました。今後はIPO・POの積極的な提供が期待できます。

SBIネオトレード証券会員画面のトップページ

SBIネオトレード証券に口座を開設してでIPO・POに申し込んだら、当選確率を挙げることが可能です。

対面取引だけではなく、インターネット口座でもIPOに申し込めるのは卓越して便利です。

当選後の売却においても、手数料が非常にリーズナブルなので、低コストで売却可能なのが大手証券、他のネット証券と比較したエッジ・優位性です。

SBIネオトレード証券がIPOを開始!嬉しい事前入金不要!抽選方式を解説
SBIネオトレード証券でついにIPOが開始しました。リーズナブルな手数料がメリットのネット証券であり、この度はIPOにウイング...

先物・オプションも低コスト

スマートフォンを見る女性

SBIネオトレード証券は、日経225先物・オプション取引の手数料も業界最安値水準です。

日経225先物が、日経225mini、日経225オプションをリーズナブルな手数料で取引できます。

まとめ

楽しそうな仲間たち

SBIネオトレード証券は株式取引手数料が、幾多のネット証券の中でも最安値水準の証券会社です。

一歩先に進んだ手数料体系であり、現物取引手数料・信用取引手数料のどちらも、1約定ごとプランでも1日ごとプランでも、低コストを実現しています。

信用取引は1取引ごとでも1日定額でも、取引手数料が無条件で無料と圧巻のクオリティです。

また、立会外分売に申し込むことが可能で、コツコツとリターンを積み上げることができるのが大きなメリットです。私もSBIネオトレード証券で立会外分売をフル活用しています。

その他、低コストの先物・オプション、スワップポイントが高いのが魅力のFX、ひふみ投信と運用内容は同一のひふみプラス等の投資信託などもあります。

「みんなの株式」のネット証券ランキング 手数料部門1位のロゴ

SBIネオトレード証券はネット証券全体の中でも、手数料がリーズナブルな傾向となっています。

みんなの株式、オリコンなどでも手数料について高く評価されていて1位を獲得しており、評判・口コミが良好。手数料を第一に考える場合は有力候補です。

口座開設・維持は無料であるにもかかわらず、100万の資産運用でも大活躍します。

まだSBIネオトレード証券に口座をお持ちでない方は、この機会にぜひ口座開設してはいかがでしょうか。

公式サイトSBIネオトレード証券 公式キャンペーン

-証券会社, 金融機関