ラクス(3923)のIPOが決定しています。ブック・ビルディング期間は11月20日(金)~11月27日(金)、上場日は12月9日(水)です。
新規上場する市場は東証マザーズで、想定価格は1,080円(1単元10.8万円)です。仮条件は920~1,080円と下振れました。
公開価格は仮条件の上限である1,000円(税抜)となりました。予想PERは33.6倍です。
初値予想は大幅なプラスリターンです。大手初値予想会社の初値予想は以下の通りとなっています。
- 1,600〜1,800円
- 3,000円
大手初値予想会社の直前初値予想は以下の通りです。
- 2,500円
- 3,500円
ラクスは、「IT技術で中小企業を強くします。」を企業ビジョンに据え、中小企業が大企業で使用されているようなシステムを簡単に使用できるクラウドサービス等を提供しています。
監査法人はあずさ監査法人で、本社所在地は東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-8 サウスゲート新宿ビル3Fです。
ラクスのIPO
ラクスとは
ラクスは、主に中小企業向けにシステムをクラウド方式で提供するクラウド事業と、Java、Linux/Unixを中心としたWebシステムの開発やインフラ業務に強みを持つITエンジニアを派遣するIT人材事業を行っています。
クラウド事業では、「すぐ便利、ずっと満足。」をコンセプトにクラウド方式によるシステムの開発から販売・保守を提供しています。代表サービスは以下の通りです。
- 交通費・旅費・経費精算システム「楽楽精算」
- 問い合わせメール共有・一元管理システム「メールディーラー」
- メール配信システム「配配メール」
- Webデータベース「働くDB」
従業員数は349名、平均年齢は31.6歳、平均勤続年数は3.2年、平均給与は492.5万円です。
https://www.youtube.com/watch?v=zYLFg6thbZc
クラウド事業
コンピューターが得意ではない顧客でもマニュアルを読むことなく直感的に扱えるサービスを理想として、システム開発、Webデザイン、マーケティング、カスタマーサポートサービスを一貫してグループ内で行える体制を整えています。
また、営業担当者やカスタマーサポート担当者が直接顧客のご要望を収集し、開発者にフィードバックすることにより、操作性の改善や機能追加等のバージョンアップを繰り返し、顧客目線に立った使いやすいサービスを提供しています。
交通費・旅費・経費精算システム「楽楽精算」
「楽楽精算」は、「交通費・旅費・経費」等の「申請・承認・精算・仕訳」をクラウド方式で行うシステムです。
申請に使用したデータをそのまま流用して精算することが可能であり、書類の作成・押印の手間を省くことができます。
また、仕訳データや振込データの自動作成機能により、経理部門の仕訳登録作業及び振込登録作業の軽減が可能となっています。
問い合わせメール共有・一元管理システム「メールディーラー」
「メールディーラー」は、ラクス独自開発のメールサポート用システムであり、クラウド方式での販売を行っています。
システム上でのメールの一元管理・共有を行うことで、各ユーザはWebブラウザ上からアクセスしてメール対応を行います。
「メールディーラー」の導入により、メールでの問い合わせ内容や対応状況の共有及び管理が可能となります。
体系的なメール顧客対応体制の構築及びIT化が容易に実現可能となっています。
メール配信システム「配配メール」
「配配メール」は、低価格ながらメールマーケティング及びその効果測定に必要十分な機能を備えた、クラウド方式で提供するメール配信システムです。
クリックカウント、開封チェック、レポートのグラフ表示等、マーケティングの効果測定に不可欠な分析機能を備えています。
また、「メールディーラー」との連携により「配配メール」からの配信メールと「メールディーラー」への問い合わせメールを一元管理することが可能となっています。
Webデータベース「働くDB」
「働くDB」は、幅広い用途に活用することができる、クラウド方式のWebデータベースです。表計算ソフト等に比べ、各種データの共有管理が容易となっています。
「働くDB」の特徴的な機能である自動処理機能は、簡単な設定で様々なデータ処理作業を自動化し、業務ミスを減らしながら、業務効率化が可能となっています。
IT人材事業
特長は、創業時に事業としていたITエンジニアスクールの人材育成ノウハウを最大限に活用し、体系的かつ継続的にITエンジニアの品質を向上させることです。
また、営業担当、育成担当が定期的に開催される社内研修やイベント等を通じ、ITエンジニアとのコミュニケーションを密にとることにより、個々の特性を理解し、顧客企業のニーズに対して最適な提案を行っています。
この仕組みによりラクスサービスの付加価値化と稼働率の向上を実現しています。
Javaシステム開発
顧客企業のJavaによるWebアプリケーション開発を中心としたシステム開発支援を行っています。
具体的には、システム開発の全ての工程(基本・詳細設計、コーディング、単体・結合テスト、ドキュメント作成)に対してサービスを提供しています。
インフラ構築・運用
顧客企業のネットワーク構築、サポート保守業務支援を行っています。
特に、Linux/Unix系サーバー技術全般と、TCP/IP等のネットワーク技術全般に強みを持っています。
また、インフラの設計構築、運用設計、保守・運用、監視等、各種の工程へサービスを提供しています。
ラクスの業績推移
業績面では売上高は右肩上がりとなっています。営業利益・純利益は減益の年度もあるものの、大局的には右肩上がりとなっています。
営業キャッシュフローは純利益を大幅に上回っています。一般論としては安心感があります。
前期の自己資本利益率(ROE)は33.0%であり、自己資本比率は69.2%です。
決算年月 | 平成26年3月 | 平成27年3月 | |
---|---|---|---|
売上高 | (千円) | 2,805,043 | 3,413,690 |
経常利益 | (千円) | 424,047 | 447,937 |
当期純利益 | (千円) | 200,757 | 378,638 |
包括利益 | (千円) | 219,060 | 350,890 |
純資産額 | (千円) | 983,618 | 1,307,887 |
総資産額 | (千円) | 1,571,472 | 1,889,256 |
1株当たり純資産額 | (円) | 90.52 | 120.37 |
1株当たり当期純利益金額 | (円) | 18.41 | 34.85 |
自己資本比率 | (%) | 62.6 | 69.2 |
自己資本利益率 | (%) | 22.4 | 33 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | 224,482 | 292,468 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | △115,683 | △98,350 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | △42,993 | △26,621 |
現金及び現金同等物の期末残高 | (千円) | 792,483 | 974,800 |
市場トレンド
市況面では、上場直前3ヶ月間のインデックスが上昇トレンドの状況だと初値リターンが高い傾向となっています。
東証マザーズ指数は下降トレンドが続いていて8月下旬には急落しました。
しかしながら、その後は下値を切り上げながら上昇を続けています。このまま上昇トレンドに回帰するとIPOの初値にもプラス材料です。
(※マネックス証券より)
上場規模
ラクスのIPOの規模は最大で約5.0億円であり、東証マザーズとしても小型です。小型であればある程、初値リターンは良い傾向があります。
公募株式数は400,000株、オーバーアロットメント(OA)は60,000株です。
公開比率(オファリングレシオ)は最大で約4%と非常に低めです。公開比率が低ければ低いほど、初値リターンが高い傾向があります。公募株式数に占める売出の割合は0%です。
貸株人かつ代表取締役である中村崇則には、原則として180日間のロックアップがかかっています。株価上昇による解除条項はありません。
株主かつ取締役である浅野史彦、松嶋祥文、井上英輔、北川徹、荻田健治、株主かつ監査役である野島俊宏、松岡宏治、阿部夏朗、株主かつ従業員である本松慎一郎、小川典嗣、公手真之、濱川丈人、望月俊孝、株主である株式会社セプテーニ、ノジックス株式会社、株式会社Kips、松嶋京子、末広憲一、井上洋一、佐藤亮、尾藤修、八木貴郎、田畑正吾、松本美由紀には、原則として90日間のロックアップがかかっています。ロックアップは1.5倍で解除されます。
株主名 | 保有割合 | 任意ロックアップ |
---|---|---|
中村崇則 | 38.10% | ○ |
浅野史彦 | 8.01% | ○ |
松嶋祥文 | 7.84% | ○ |
井上英輔 | 6.81% | ○ |
ラクス従業員持株会 | 6.59% | |
本松慎一郎 | 5.34% | ○ |
小川典嗣 | 2.48% | ○ |
野島俊宏 | 2.39% | ○ |
(株)セプテーニ | 2.21% | ○ |
公手真之 | 2.12% | ○ |
まとめ
ラクスの事業は、主に中小企業向けにシステムをクラウド方式で提供するクラウド事業と、Java、Linux/Unixを中心としたWebシステムの開発やインフラ業務に強みを持つITエンジニアを派遣するIT人材事業ということで、IPOにおける人気度は高いです。
5.0億円という上場規模は東証マザーズとしても小型であり、上位株主にはVCの名は見当たらず、万遍なくロックアップがかかっています。
売出は0という点もIPOにおいては好感されます。現時点では単独上場となっています。需給面では大きなプラス材料が揃っています。
東証マザーズの5億円未満の超小型IPOの初値結果は以下のとおりです。
- アクアライン:+21.7%
- アイリッジ:+429.2%
- テラスカイ:+350.0%
- エクストリーム:+296.4%
- ビーロット:+422.4%
- レアジョブ:+169.7%
- フィックスターズ:+162.0%
- シンプロメンテ:+135.3%
- サンワカンパニー:+268.4%
- フォトクリエイト:+126.0%
- ウォーターダイレクト:+200.0%
以上を総合考慮して、初値予想は大幅なプラスリターンです。
主幹事はみずほ証券です。その他は、大和証券、岩井コスモ証券、極東証券、SMBCフレンド証券、丸三証券、東海東京証券、岡三証券、SBI証券で申し込めます。
SBI証券が幹事に入っているので、着実にSBIチャレンジポイントを貯めましょう。
参考まだ安全資産は定期預金と国債だけなの?IPOチャレンジポイントで確実にS級IPOをゲットできる
SBI証券でIPOの引受け部門で活動していたプロにインタビューして、貴重なお話を聞きました。以下にまとめています。
SBI証券は当サイト限定でお得なタイアップ・プログラムを実施しています。なんと3,000円分で、ネット証券としては破格の内容です。
口座開設と5万円以上の入金・SBIハイブリッド預金への振替だけで、3,000円分のAmazonギフト券がプレゼントされます。
口座開設時に以下の項目(無料)に申し込めば、SBI証券に入金するだけで自動的に振り替えられるので面倒な手間はありません。
SBI証券は1000万円までは銀行預金のような公的な保護(投資者保護基金)があるので安心・安全です。銀行預金と同じで万が一破綻しても保護されます。
口座開設・維持・入出金は無料です。まだ口座をお持ちでなければ、この機会にぜひ口座開設してみてはいかがでしょうか。
↓
ちなみに東海東京証券では2016年3月31日まで現物取引&信用取引手数料無料キャンペーンを行っています。かなりお得なキャンペーンです。
SBIネオトレード証券でもIPOの取扱いを開始しています。委託幹事に名を連ねる可能性があります。
現物取引手数料が2ヶ月間も無料で取引でき、更に当サイト限定で、2,000円のプレゼントもあります!
取引が不要で口座開設だけで2,000円プレゼントの証券会社のキャンペーンは稀有です。まだSBIネオトレード証券に口座をお持ちでない方は、今がチャンスです。この機会にぜひ口座開設してはいかがでしょうか。
↓
SBIネオトレード証券 公式キャンペーン
<投資スタンス>
強気
(※強気・やや強気・中立・弱気の4段階)
銘柄名(2015年) | 発表時 | BB直前 | 結果 |
---|---|---|---|
Keeper技研 | やや強気 | やや強気 | 49.1% |
ケネディクス商業リート投資法人 | 中立 | やや強気 | 13.3% |
ファーストロジック | 強気 | 強気 | 52.5% |
ファーストブラザーズ | やや弱気 | やや弱気 | 2.5% |
ホクリヨウ | 中立 | 中立 | 8.9% |
ALBERT | 強気 | 強気 | 115.7% |
シリコンスタジオ | やや強気 | やや強気 | 102.0% |
コラボス | 強気 | 強気 | 137.6% |
エムケイシステム | 強気 | 強気 | 332.0% |
ショーケース・ティービー | 強気 | 強気 | 193.9% |
ヘルスケア&メディカル投資法人 | やや強気 | やや強気 | 54.5% |
エスエルディー | 強気 | 強気 | 15.3% |
ヒューマンウェブ | やや強気 | やや強気 | 11.7% |
イード | 強気 | 強気 | 46.4% |
ファーストコーポレーション | やや強気 | やや強気 | 25.0% |
RSTechnologies | 中立 | 中立 | -23.6% |
シンデン・ハイテックス | やや強気 | やや強気 | 12.2% |
ハウスドゥ | やや強気 | やや強気 | 47.2% |
Aiming | 中立 | 中立 | 12.2% |
モバイルファクトリー | 強気 | 強気 | 99.4% |
日本動物高度医療センター | やや強気 | やや強気 | 44.2% |
プラッツ | やや強気 | やや強気 | 70.2% |
sMedio | やや強気 | やや強気 | 58.7% |
サンバイオ | 弱気 | 弱気 | -14.5% |
海帆 | やや強気 | やや強気 | 76.5% |
Hamee | やや強気 | やや強気 | 67.2% |
日本スキー場開発 | 中立 | 中立 | 9.9% |
シーアールイー | 弱気 | 弱気 | -7.3% |
三機サービス | 中立 | 中立 | 37.1% |
レントラックス | 強気 | 強気 | 53.1% |
リンクバル | やや強気 | やや強気 | 27.9% |
ジグソー | 強気 | 強気 | 236.4% |
Gunosy | 中立 | 中立 | 0.0% |
デザインワン・ジャパン | やや強気 | やや強気 | 50.9% |
テラスカイ | 強気 | 強気 | 350.0% |
ヘリオス | 中立 | 弱気 | 22.5% |
スマートバリュー | 強気 | 強気 | 344.9% |
マーケットエンタープライズ | 強気 | 強気 | 167.0% |
デジタル・インフォメーション・テクノロジー | 強気 | 強気 | 246.2% |
エコノス | 弱気 | 中立 | 120.0% |
中村超硬 | 弱気 | 弱気 | 11.8% |
メニコン | やや強気 | やや強気 | 73.5% |
冨士ダイス | 弱気 | 弱気 | 50.9% |
ファンデリー | 強気 | 強気 | 102.1% |
ナガオカ | 中立 | 中立 | 40.6% |
サムティ・レジデンシャル投資法人 | 中立 | 中立 | -2.9% |
富士山マガジンサービス | 強気 | 強気 | 126.4% |
クレステック | やや強気 | やや強気 | 82.4% |
平山 | やや強気 | やや強気 | 29.5% |
アイリッジ | 強気 | 強気 | 429.2% |
デクセリアルズ | 弱気 | 弱気 | -3.1% |
ジャパン・シニアリビング投資法人 | やや強気 | やや強気 | -10.5% |
イトクロ | 中立 | 中立 | 4.1% |
PCIホールディングス | やや強気 | やや強気 | 169.6% |
エスケーホーム | 中立 | やや強気 | 13.8% |
パルマ | 強気 | 強気 | 70.5% |
メタップス | 中立 | 中立 | -7.9% |
ラクト・ジャパン | 中立 | 中立 | 0.0% |
土木管理総合試験所 | 中立 | 中立 | -2.4% |
アクアライン | 強気 | 強気 | 21.7% |
ベステラ | やや強気 | やや強気 | 25.0% |
STUDIOUS | やや強気 | やや強気 | 20.0% |
JESCOホールディングス | 中立 | 中立 | 5.4% |
ピクスタ | 強気 | 強気 | 34.8% |
アイビーシー | 強気 | 強気 | 251.0% |
ブランジスタ | やや強気 | 強気 | 43.8% |
AppBank | やや強気 | 強気 | 45.8% |
グリーンペプタイド | 弱気 | 弱気 | -8.0% |
GMOメディア | やや強気 | やや強気 | 101.1% |
パートナーエージェント | やや強気 | 強気 | 217.5% |
バルニバービ | やや強気 | やや強気 | 130.0% |
日本郵政 | 中立 | 中立 | 16.5% |
ゆうちょ銀行 | 中立 | 中立 | 15.9% |
かんぽ生命保険 | 中立 | 中立 | 33.1% |
ロゼッタ | 強気 | ||
あんしん保証 | 強気 | ||
ベルシステム24HD | 弱気 | ||
ネオジャパン | 強気 | ||
いちごホテルリート投資法人 | 中立 | ||
インベスターズクラウド | やや強気 | ||
鎌倉新書 | やや強気 |
銘柄名(2014年) | 発表時 | BB直前 | 結果 |
---|---|---|---|
ヒューリックリート投資法人 | 中立 | 中立 | 13.0% |
アキュセラインク | やや強気 | 中立 | 27.8% |
サイバーリンクス | 強気 | 強気 | 172.9% |
日本BS放送 | 中立 | 中立 | 6.6% |
エンバイオ・ホールディングス | 強気 | 強気 | 126.0% |
ダイキョーニシカワ | 中立 | 中立 | 12.4% |
日立マクセル | やや弱気 | やや弱気 | -4.8% |
ジャパンディスプレイ | 中立 | 中立 | -14.6% |
ホットマン | やや強気 | やや強気 | 67.5% |
みんなのウェディング | 強気 | 強気 | 27.1% |
ディー・エル・イー | やや強気 | やや強気 | 101.0% |
サイバーダイン | 強気 | 強気 | 130.0% |
エスクロー・エージェント・ジャパン | やや強気 | やや強気 | 290.8% |
トレックス・セミコンダクター | やや弱気 | やや弱気 | -10.4% |
丸和運輸機関 | 中立 | 中立 | -8.8% |
ジョイフル本田 | 中立 | 中立 | -1.9% |
フィックスターズ | 強気 | 強気 | 162.0% |
白鳩 | 強気 | 強気 | 46.2% |
日本リート投資法人 | 中立 | 中立 | 4.0% |
西武ホールディングス | やや弱気 | やや弱気 | 0.0% |
東武住販 | やや強気 | やや強気 | 12.0% |
インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人 | 中立 | 中立 | 5.7% |
ニュートン・フィナンシャル・コンサルティング | 中立 | 中立 | -7.7% |
ムゲンエステート | 中立 | 中立 | 10.0% |
フリークアウト | 強気 | 強気 | 250.0% |
ポバール興業 | 中立 | 中立 | 6.6% |
OATアグリオ | 中立 | 中立 | -6.3% |
メドピア | 強気 | 強気 | 131.3% |
レアジョブ | 強気 | 強気 | 169.7% |
VOYAGEGROUP | 強気 | 強気 | 40.0% |
鳥貴族 | やや強気 | やや強気 | 120.7% |
イグニス | 強気 | 強気 | 342.1% |
日本ビューホテル | やや弱気 | やや弱気 | -1.3% |
ジャパンインベストメントアドバイザー | やや強気 | やや強気 | 126.3% |
ロックオン | 強気 | 強気 | 284.6% |
リアルワールド | 強気 | 強気 | 79.8% |
AMBITION | やや強気 | 強気 | 62.0% |
ジェネレーションパス | 強気 | 強気 | 119.2% |
リボミック | 中立 | やや強気 | -20.4% |
FFRI | 強気 | 強気 | 176.5% |
ホットランド | 中立 | 中立 | -1.7% |
ヤマシンフィルタ | 中立 | 中立 | 19.6% |
すかいらーく | 中立 | 中立 | 0.0% |
リクルートホールディングス | 中立 | 中立 | 1.3% |
GMOリサーチ | 強気 | 強気 | 133.3% |
セレス | 強気 | 強気 | 55.4% |
オプティム | 強気 | 強気 | 260.0% |
アルファポリス | 強気 | 強気 | 93.2% |
エラン | やや強気 | やや強気 | 70.3% |
日本ヘルスケア投資法人 | やや強気 | やや強気 | 48.1% |
SHIFT | 強気 | 強気 | 361.5% |
CRI・ミドルウェア | 強気 | 強気 | 462.5% |
日本PCサービス | 中立 | やや強気 | 67.7% |
トーセイリート投資法人 | やや弱気 | 中立 | 11.6% |
積水ハウス・リート投資法人 | やや強気 | やや強気 | 22.7% |
弁護士ドットコム | 強気 | 強気 | 215.4% |
クラウドワークス | 強気 | 強気 | 73.2% |
スノーピーク | やや強気 | やや強気 | 134.3% |
ビーロット | 強気 | 強気 | 422.4% |
GMOTECH | 強気 | 強気 | 135.2% |
テクノプロ・ホールディングス | 中立 | 中立 | -5.0% |
アトラ | やや強気 | やや強気 | 77.4% |
マークラインズ | 強気 | 強気 | 77.3% |
メディカル・データ・ビジョン | 強気 | 強気 | 135.9% |
U-NEXT | やや強気 | 中立 | 31.7% |
SFPダイニング | やや弱気 | やや弱気 | -16.5% |
今村証券 | 中立 | 中立 | 27.4% |
フルッタフルッタ | 強気 | やや強気 | 51.5% |
竹本容器 | 中立 | 中立 | 2.0% |
gumi | 中立 | 中立 | 0.0% |
大冷 | やや弱気 | やや弱気 | -6.7% |
アドベンチャー | 強気 | 強気 | 127.2% |
メタウォーター | やや弱気 | やや弱気 | -6.0% |
サイジニア | 強気 | 強気 | 125.8% |
インターワークス | やや強気 | やや強気 | 16.7% |
イーレックス | 中立 | 中立 | 11.2% |
データセクション | 強気 | 強気 | 73.1% |
綿半ホールディングス | やや弱気 | やや弱気 | 6.3% |
ヨシックス | 中立 | 中立 | 29.4% |
東京ボード工業 | やや弱気 | やや弱気 | -8.0% |
カヤック | 強気 | 強気 | 222.0% |
エクストリーム | 強気 | 強気 | 296.4% |
MRT | 強気 | 強気 | 309.4% |