アメックスが月額カーリース「NOREL」で10%OFFのキャンペーン!

更新日:   アメックス キャンペーン

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

アメックスのクルマの定額利用サービスNOREL 10%OFFキャンペーン

アメリカン・エキスプレスが、クルマを月額単位で定額利用できるカーリースサービス「NOREL」を3ヶ月間10%OFFで利用できるキャンペーンを開催しています。

アメリカン・エキスプレスが発行するプロパーカードが対象です。三菱UFJニコス、クレディセゾン、エムアイカードの提携アメックスは対象外です。

地方では1家に1台を通り越して1人1台、車が必須という地域もまだまだ多いでしょう。

ただし、都市部では車の維持コストが高いことから、不要あるいは維持が不便という地域も多いですね。また、色んな車に乗ってみたいという場合や、シーズンに応じて車種を変えたいという場合は、保有は不便です。

そうした場合に神威のパワーを発揮するのが、カーシェアリングやカーリースサービスです。アメックスの今回のキャンペーンでは3ヶ月単位でお得に車を借りることが可能になります。

NORELとはIDOM(ガリバー)が運営する事業で、車を月額利用できるのが特徴のリースサービスです。

 収入証明書の提出は不要です。借りられる車種、料金の例は以下のとおりです。

  • ヴィッツF:月19,800円(税抜)
  • クラウンハイブリッド:月59,800円(税抜)→5ヶ月目以降は39,800円
  • メルセデス・ベンツ GLA180 スポーツ::月99,800円(税抜)→5ヶ月目以降は79,800円

利用期間が柔軟に設定できるるのが特徴であり、最短90日~最長660日(2年間の車検が切れる1ヵ月前まで)のスパンで利用することが可能です。

90日利用後に別のクルマを借りることができるので、色んな車を乗り回したいという方にぴったりです!

メルセデス・ベンツの運転席

最もリーズナブルなプランだと月19,800円(税抜)から利用可能です。ただし、超過走行距離料金、運搬費用が発生する場合があります。

月額料金には任意保険(対人・対物無制限、3000万円の人身傷害)が含まれているので安心・安全です。

車両補償は含まれていないので、希望する場合は「NORELケア」に加入すればOKです。

NORELケアとは、交通事故や自損事故、その他原因による原状回復などを幅広く補償するオプションサービスです。地震、津波、台風などの自然災害は補償の対象外です。

ドライブする若者

クルマの所有者はIDOMで、ユーザーはあくまで利用者という立場なので、車検や税金 の支払いなどの面倒な手間が皆無でユーザーフレンドリーです。

ただし、利用者の名義を変更しますので、住民票や委任状などは必要になります。

NORELは多様な自動車を試してみたい人に最適です。どの車を購入するか迷って決められない方に適しています。

考える男性

「ワンボックスカーを購入しても後部座席は使わないかも」、「2ドアの車を買って後悔したらどうしよう」、「ちょっと大胆にワイルドな色にしてみたいけど踏ん切りがつかない」といった方にピッタリです。

私も一時期高級車のレンタルにハマった時期があり、多様なスーパーカーをドライブで楽しみました。1日だけではなく、もう少し長いスパンで楽しみたい場合に適しています。

ランボルギーニ

法人・個人事業主の方にも好都合です。社用車を購入する場合、資産になってしまって経理処理が煩雑なのがデメリットです。

大手業者のカーリースの場合は、実質5年間といった縛りがあり、中途解約がほぼ不可能で厳しいというケースが多いです。

車を運転するOL

買っても乗らないリスクが有る方にも、お試しで購入してみる使い方があります。

メインの自動車とは別に趣味用のスポーツカーや大型車を持ってみたい方、運転初心者で最初はお試しで維持してみたい方にも適しています。

長期滞在などで一時的に車を日常的に使うようになった方にも丁度いい契約形態です。

逆に以下のような方には適していません。

  • 車に乗るのはほんの僅か:レンタカーやカーシェアリングの方が低コスト
  • 駐車場を持っていない方:カーシェアリング・レンタカーとは異なり、車庫証明が必要(自宅か月極駐車場の契約がマスト)
  • 収入の証明が不可:NORELケア(車両補償オプション)に入る場合は不要

車に乗るのは月数時間という方ですと、レンタカーやカーシェアリングがお得です。幾多のサービスがありますが、ドコモの「dカーシェア」がおすすめです。

カーシェアリングもレンタカーもまとめて使えるのが特徴です。旅行ではレンタカー、日常での移動やコストコのお買い物はカーシェアリングと使い分ける事が可能です。

初期費用も月額基本料も無料なので、実際に車を借りない限りは一切費用はかかりません。インターネット回線の通信費用のみです。

dカーシェア

dポイントも貯めて使えるのが特徴です。ドコモユーザー以外でも、年会費無料のdアカウントがあれば誰でも使えます。

dポイントを得られるキャンペーンを開催している時期もあります。

実際に利用しなくても会員登録だけでOKなので、バリューがあるキャンペーンです。私も参加してポイント(当時は500pt)を獲得しました。現在は600ポイントと1.2倍です!

dポイント獲得履歴(dカ-シェア入会キャンペーン)

期間・用途限定ポイントですが、ローソン、マクドナルド等のリアルの加盟店で使えるので便利に消化できます。JALマイルには交換できません。

アメックスのキャンペーンで割引がある「NOREL」のナンバープレートは、一般車両と同じナンバーです。レンタカーに使われる「わ」ナンバーではありません。

したがって、好きな女性ができてデートできるようになったら、一時的に高級車を借りるといった使い方も可能です。

残念ながら私の場合は一緒にドライブしてくれる女性は周りにおりませんので、個人的には無関係の話ですけれども(´;ω;`)

メルセデス・ベンツランボルギーニ

借りている車を買いたくなった場合も、運営会社に相談したら購入できます。車両価格は返却時の価格ではなく予約時の査定が適用されます。

「シェアリング・エコノミー」という単語が世の中で浸透しつつあります。一時利用・レンタルは自動車とも親和性が高いです。

車を買っても乗るのは週末だけだったり、1ヶ月に数回という方は多いでしょう。そうすると1時間あたりの料金が高くなってしまいます。

自動車でドライブ中の家族

個人事業主・中小企業経営者で、減価償却を派手に獲得できて、税金を圧縮できる方ならともかくとして、そうでない方ですと維持コストが嵩みます。

車検や税金の支払いなど、面倒な手間も発生します。余分な時間が発生するのもデメリットです。

お金は努力で増やすことができますが、どうあがいても時間は増やすことができません。「タイム・イズ・マネー」という言葉は真理をついています。

ロレックス デイトジャスト

人生の時間は有限であり、貴重なものです。自動車税の支払いや車検など、本当にどうでもいい作業に時間を取られるのは、かなり切ないものがあります。

もちろん車に乗る時間・機会が多い方、保有が趣味の方などは保有すべきでしょうが、そうではない方は、レンタカー・カーシェアリング・一時リースも選択肢となります。

オープンカーでドライブ

こうした観点で便利なサービスのNORELは、アメックスのクレジットカードで支払うと3ヶ月間10%OFFのキャンペーンが開始しています。

利用代金の支払い方法をアメックスのクレカにすると、通常時も3%割引となります。

2018年4月13日〜7月31日までの期間中に申し込むと、利用開始から3ヶ月間はさらに7%OFFがプラスされて合計10%割引となります。

オープンカーでドライブする外国人女性

このキャンペーンの対象となるカードは、アメックスが発行しているプロパーカードです。

提携企業クレジットカード名
プロパーカードアメックス・グリーン
アメックス・ゴールドプリファード
アメックス・プラチナ
アメックス・センチュリオン
スカイ・トラベラー・カード

スカイ・トラベラー・プレミア・カード
ANAANAアメックス
ANAアメックス・ゴールド・カード
ANAアメックス・プレミアム・カード
デルタ航空デルタ スカイマイル アメックス
デルタ スカイマイル アメックス・ゴールド
マリオットマリオットボンヴォイアメックスプレミアム
阪急ペルソナSTACIA アメックス
ペニンシュラザ・ペニンシュラ東京との提携によるアメックスゴールド
※新規も既存も終了
ビジネスカードアメックス・ビジネス・グリーン
アメックス・ビジネス・ゴールド
アメックス・ビジネス・プラチナ

NORELの定額利用はそれなりのお値段になるので、10%OFFとはいえお値打ちなキャンペーンです。

  • ヴィッツF:3ヶ月間で5,940円お得
  • クラウンハイブリッド:3ヶ月間で17,940円お得
  • メルセデス・ベンツ GLA180 スポーツ:3ヶ月間で29,940円お得

アメックスのメルマガでも「今月のおすすめ」にピックアップされていました。

アメックスのクルマの定額利用サービスNOREL 10%OFFキャンペーン

アメックスはこのようなお得なキャンペーンを定期的に開催しています。活用すると着実にお得です。

5種類のアメックス

直近ではコンビニ20%キャッシュバック、マクドナルドで最大20%OFF、映画館割引、apollostation2%OFF、全国タクシー500円キャッシュバックのキャンペーンがお値打ちです。

アメックスがコンビニで20%キャッシュバックのキャンペーン!セブン-イレブン・ローソン・ファミマ・ミニストップを網羅
アメリカン・エキスプレスがコンビニでの支払いがお得になるキャンペーンを開催します。2020年8月4日~9月30日は、セブン-イ...
アメックスがマクドナルドで最大20%OFFのキャンペーン!提携カードも対象
アメリカン・エキスプレスがマクドナルドでアメックスのカードを1,000円以上利用すると、なんと最大20%OFFとなるキャンペー...
アメックスが映画館で最大1,500円キャッシュバックのキャンペーン!TOHOシネマズ等がお得に
アメリカン・エキスプレスが映画館での支払いがお得になるキャンペーンを開催します。事前登録のうえ、キャンペーン期間中にT...
アメックスがapollostationで2%キャッシュバックのキャンペーン!ガソリン給油がお得
アメリカン・エキスプレスがapollostationのキャッシュバックキャンペーンを行なっています。アメリカン・エキスプレス・イン...
JapanTaxi(ジャパンタクシー)で500円キャッシュバック!アメックスのお得なキャンペーンが光臨!
アメリカン・エキスプレスがJapanTaxi(ジャパンタクシー)での決済がお得になるキャンペーンを開催していました。事前登録の...

Yahoo!公金支払いで3%ポイント還元のキャンペーンを開催したこともあります。

各種税金・社会保険料の支払いがお得になるのはもちろん、ふるさと納税で3%のマイルを獲得できる大チャンスでした。

アメックスがYahoo!公金支払いで3%マイル還元!年末に向けたふるさと納税が捗りすぎる!
アメリカン・エキスプレスがYahoo!公金支払いにアメックスのカードを利用すると、なんと100円あたり3ポイント貯まるキャンペ...

全国のデパートで使える百貨店ギフトカードを、3~5%ポイント付与(マイル付与率5%)や4.7%OFFで買えたこともあります。自己使用でもプレゼントでもお得です。

アメックス発行の百貨店ギフトカードがお得!3%OFFや2~3%のマイル還元
アメリカン・エキスプレス(アメックス)は、百貨店ギフトカードを発行しています。全国の主要百貨店でお買い物に使えるカードで...

Amazonでお得になるキャンペーンも定期的に開催されており、Amazonを利用する機会が多い方ですと嬉しいメリットが出てきます。

2017年はYahoo!ショッピングもキャンペーン対象となり、より一層選択肢が拡大しました。

アメックスのiTunes、Amazon.co.jp、Yahoo!ショッピングキャッシュバック・キャンペーンがお得!最大3,000円CB
アメリカン・エキスプレスがiTunes、Amazon.co.jp、Yahoo!ショッピングでのお買物がお得になるキャンペーンを開催します。iPh...
最大11,000円のお得なアメックスのネット通販キャンペーンが開催!Amazonもお得に
アメリカン・エキスプレスが、大手ネット通販サイト「Amazon.co.jp」、ベルメゾンネット、家電量販店の雄・ビックカメラ.com...

2015年10月~12月はAmazon.co.jpにて、1万円のお買い物で2000円CBのキャンペーンがありました。

アメックスでAmazon.co.jpで1万円買い物すると2,000円キャッシュバック!
アメリカン・エキスプレスが「Amazon.Co.Jp」キャッシュバックキャンペーンを行います。非常にお得なキャンペーンです。事前...

2018年には東急ハンズ・ニトリ・DCMホーマックが各1,000円、QVCジャパンで最大2,000円分お得になるキャンペーンも開催されました。

アメックスが東急ハンズ・ニトリ・DCMホーマックでキャッシュバックのキャンペーン!
アメリカン・エキスプレスが、東急ハンズ・ニトリ・DCMホーマックでのお買い物がお得になるキャンペーンを開催します。雑貨、...
QVCジャパンで2回使える1,000円クーポンをプレゼント!アメックスのお得なキャンペーン!
アメックスカード会員向けに、QVCジャパンで最大2回使える1,000円クーポンプレゼントのキャンペーンが開催されています。QVC...

ビックカメラ.com等の家電量販店サイト、ニトリなどのネット通販、ゴルフ場予約がお得になるキャンペーンも定期的に開催されています。

なんと最大20%キャッシュバック!アメックスでビックカメラ・ヨドバシカメラ・ニトリ等のネット通販がお得
アメリカン・エキスプレスが家電・家具のお買い物に嬉しいキャンペーンを行います。非常にお得なキャンペーンです。事前登録...
アメックスがGDOでのゴルフ場予約で1,000円割引のキャンペーン!
アメリカン・エキスプレスがGDO(ゴルフダイジェストオンライン)でゴルフ場を予約すると、1,000円OFFになるキャンペーンを開...

イエローハット、全国タクシーでもお得なキャンペーンがありました。

アメックスがイエローハットでの支払いで1,000円キャッシュバック・キャンペーン!
アメリカン・エキスプレスがイエローハットでの決済がお得になるキャンペーンを開催します。今回のキャンペーンは事前登録の...
JapanTaxi(ジャパンタクシー)で500円キャッシュバック!アメックスのお得なキャンペーンが光臨!
アメリカン・エキスプレスがJapanTaxi(ジャパンタクシー)での決済がお得になるキャンペーンを開催していました。事前登録の...

阪急メンズ東京でのお買い物がお得になるキャンペーンもあります。これも毎年恒例のイベントです。

なんと5%のお買い物券プレゼント!アメックスを阪急メンズ東京で使うと割引なしのブランド品購入が熱い
アメリカン・エキスプレスが、阪急メンズ東京のお買い物でお得なキャンペーンを開催しています。カード利用20,000円(税込)ご...

アメックス・プラチナは期間限定で阪急メンズ大阪のスタイルメイキングクラブが無料になる特典があります。

阪急メンズ大阪 プレミアム サービス!メンバーズラウンジ・スタイルメイキングクラブ特典
アメックスプラチナには「阪急メンズ大阪プレミアムサービス」という特典があります。梅田にある阪急メンズ大阪にて、お得意...

紀伊國屋書店で2,000円以上購入すると500円キャッシュバックが受けられて、最大25%還元のキャンペーンもありました。

アメックスが紀伊國屋書店で500円キャッシュバックのキャンペーン!
アメリカン・エキスプレスが、紀伊國屋書店での書籍購入がお得になるキャンペーンを開催します。事前登録のうえでキャンペー...

コンビニのサークルKサンクスでのお買い物が3%還元(マイル付与率3%)になるキャンペーンが開催されたこともあります。

なんと3%還元!アメックスのサークルKサンクスでのポイントアップが熱い
アメリカン・エキスプレスが、サークルKサンクスでのお買い物でお得なキャンペーンを開催しています。全国のサークルK、サン...

ケイト・スペード ニューヨーク、クリニーク、ドゥ・ラ・メール、アヴェダ、BRILLAMICO、エストネーション銀座がお得なキャンペーンもありました。

アメックスがケイト・スペード ニューヨークで10%ポイント還元のキャンペーン!
アメリカン・エキスプレスが「ケイト・スペード ニューヨーク」のオンラインショップでアメックスのカードを利用すると、なん...
アメックスがクリニーク、ドゥ・ラ・メール、アヴェダで5%ポイント還元のキャンペーン!
アメリカン・エキスプレスがクリニーク、ドゥ・ラ・メール、アヴェダのオンラインショップでアメックスのカードを利用すると...
アメックスがBRILLAMICO(ブリラミコ)で5%ポイント還元のキャンペーン!
アメリカン・エキスプレスがBRILLAMICO(ブリラミコ)でアメックスのカードを利用すると、なんと100円あたり5ポイント貯まる...
アメックスがエストネーション セントラル(銀座)で5%OFFのキャンペーン!
アメリカン・エキスプレスがエストネーション セントラル(旧銀座店)でアメックスのカードを利用すると、なんと5%OFFとなる...

アメリカン・エキスプレス・トラベルオンラインではお得なキャンペーンを定期的に開催しています。

アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインで40%OFF&ポイント5倍キャンペーン!
アメックスが宿泊サイト「アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン」は、お得なキャンペーンを実施する時期があります...

ヒルトン、コンラッド、ダブルツリーbyヒルトン、キュリオコレクション等のヒルトングループのホテル宿泊で7,000円のキャッシュバックのキャンペーンもありました。

アメックスがヒルトンのホテル宿泊で7,000円キャッシュバックのキャンペーン!
アメリカン・エキスプレスが、日本、タイ、香港、中国、シンガポール、インド、オーストラリア、ニュージーランドのヒルトン...

アメックスのおかげでコスパ良好なヒルトンで類稀なお得なホテルステイが可能になりました。

アメックスのヒルトン割引特典を使った口コミ!ホテルメンバーシップ・HPCJとの三重奏でお得に宿泊
アメックスのヒルトンでの7,000円キャッシュバックのキャンペーンを利用してヒルトン小田原、ヒルトン東京ベイに宿泊しました...

ハイアット宿泊でも定期的にお得なキャンペーンが開催されています。一例としては10,600円や5,000円のキャッシュバックを享受できます。

アメックスがハイアットのホテル宿泊で10,000円キャッシュバックのキャンペーン!
アメリカン・エキスプレスが、日本、オーストラリア、シンガポール、タイ、香港のハイアットグループでのホテル宿泊がお得に...
アメックスがハイアット宿泊で5,000円キャッシュバック!旅行・出張にお得なキャンペーン
アメリカン・エキスプレスがハイアット ホテルズ アンド リゾーツの宿泊がお得になるキャンペーンを開催します。メールで嬉し...

実際に宿泊したところ、チェックアウトから5日後に嬉しいお得なキャッシュバックを享受できました。

アメックスのハイアット割引特典を使った口コミ!FHRとの二重奏でホテルにお得に宿泊!
アメックスのハイアットでの10,600円割引のキャンペーンを利用してグランドハイアット東京に宿泊しました。アメックス・プラ...

2016年はマンダリン オリエンタル 東京のレストランが1名分無料となるキャンペーンもありました。

アメックスのダイニング・レストランのキャンペーンが熱い!ランチでも1名無料!
アメリカン・エキスプレスが、お得なダイニング・キャンペーンを開催しています。4名の利用で1名分が無料になるキャンペーン...

アメリカン・エキスプレスのクレジットカードは、年会費は高価ですけれども、多様な特典が付帯したメリットが多いカードです。詳細は以下で徹底解説しています。

アメックスグリーンのメリット・デメリット 2025!特典を専門家が分析
アメリカン・エキスプレス・グリーン・カードというクレジットカードがあります。アメックス・グリーンと呼ばれています。グ...
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの全貌 2025!特典まとめ
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードというクレジットカードがあります。アメックス・ゴールドと呼ばれています。国...

海外旅行傷害保険、海外旅行のサポートも充実しています。

アメックス・ゴールドの海外旅行保険を徹底解説!航空便遅延費用補償まで完全網羅!
「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」というクレジットカードがあります。「アメックス・ゴールド」と呼ばれてい...
アメックスのオーバーシーズ・アシストとグローバル・ホットラインの違いを比較!
アメリカン・エキスプレス・カードを保有していると、海外で24時間365日いつでも、フリー・ダイヤルもしくはコレクト・コール...

ショッピング保険、キャンセルや返品の補償など、付帯保険も卓越しています。

アメックスのショッピング保険(プロテクション)は秀逸!スマホやPC・自転車・コンタクトも対象で幅広い!
アメリカン・エキスプレス・カードには「ショッピング・プロテクション」が付帯します。いわゆるショッピング保険であり、国...

iPhone等のスマホ購入におすすめのクレジットカードと高く評価できます。

なお、アメックスのショッピング関連の保険は、QUICPay払い(Apple Payを含む)の場合でも補償対象です。

アメックスのキャンセルプロテクションは旅行・フライト・チケット等のキャンセル料金が補償!
ゴールドカード以上のアメリカン・エキスプレス・カードには、「キャンセル・プロテクション」が付帯します。国内外の旅行、...
リターン・プロテクションは返品で保険金が出る!アメックスのユニークな保険!
アメリカン・エキスプレス・カードには、一部の一般カードを除いて「リターン・プロテクション」が付帯します。他社クレジッ...

レストランのコース料理が1名分無料になるサービスや、キャッシュバック等を受けられるアメックスオファーをよく使う場合は、高い年会費以上にお得になります。

アメックス「ゴールド・ダイニング by招待日和」の使える店・サービス内容を詳細解説!
アメックスゴールド、アメックスゴールドプリファードの特典の一つに「ゴールド・ダイニング by 招待日和」があります。レス...
アメリカン・エキスプレスの共通特典を解説!アメックスのお得な優待
アメリカン・エキスプレスは、アメックスブランド共通の優待特典・キャンペーンを提供しています。アメックスのプロパーカー...

アメックス・ゴールドとグリーンの違いについては、以下で徹底的に比較しています。

アメックス・グリーンとゴールドプリファードの違いを比較!どっちがお得か解説
個人向けのアメックスのプロパーカードのうち、自分で申し込める代表的なカードは、アメックス・グリーンとアメックスゴール...

その他、おすすめのアメックスについては、以下で徹底的に解説しています。

おすすめのアメックスを専門家が比較!2025年最新
アメックスというクレジットカードがあります。アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド(Ameri...

アメックスはライバルのクレカに一歩差をつける流麗な制度が満載であり、人生がもっと楽しくなるクレジットカードです。一度使ったらもう手放せません(アメックスカードの種類)。

私は入会前と入会後では、生活の豊かさが圧倒的に変わりました。サービスを利用したり、イベントに参加することで、それまでになかった体験が可能になっています。

アメックスのぼんぼりと醍醐寺の桜

アメックスゴールドプリファードかグリーンに入会すると、お得な入会キャンペーンが適用されます。

ボーナスポイントがプレゼントされて、なんと年会費を超える価値があるポイント等を得られます(1ポイント=1ANAマイル)。

  • アメックス・ゴールドプリファード:100,000ポイント
  • アメックス・グリーン:35,000ポイント+初月1ヶ月分の月会費が無料

「何でアメックスはこんなに破格のキャンペーンを行っているの?」と疑問に感じる方もいらっしゃるかもしれません。

これに関しては、アメックスの充実したサービス・高いステータスを実感すると、ずっと利用する方が多いからです。

大量のポイントを獲得できるキャンペーンですので、アメックスをまだお持ちでない方は、この機会にぜひ発行してみてはいかがでしょうか。

更に充実の特典をご希望の場合、アメックスプラチナが候補となります。詳細は以下をご参照ください。

【評判】アメックスプラチナの口コミ 2025!デメリットまで解説
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードというクレジットカードがあります。アメックス・プラチナ(AMEX PLATINUM)と呼...

-アメックス, キャンペーン