アメックスゴールドプリファードの入会キャンペーンを比較!2025

更新日:   アメックス キャンペーン

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

アメックスゴールドプリファードカード

アメックスゴールドプリファード(アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード)は、お得な入会キャンペーンを開催しています。

また、入会後もキャンペーンが充実しており、高いステータスだけではなく、実利の側面でもエッジが効いているクレジットカードです。

アメックスゴールドプリファードの入会キャンペーンでは、アメックスのポイントが100,000ポイントもプレゼントされます。

USJのイベント招待も選択でき、旧アメックス・ゴールド時代は初年度の年会費が無料のタイプもありました。

公式サイトアメックスゴールドプリファード 公式キャンペーン

アメックスゴールドプリファードカード
国際ブランド
  • アメックスのロゴ
電子マネー・Pay・NFC決済
  • QUICPayのロゴ
  • Apple Payのロゴ
  • d払いのロゴ
  • au PAYのロゴ
  • アメリカン・エキスプレス コンタクトレスのマーク
  • Apple Payでアメックスのタッチ決済が使えるマーク
  • ETC
  • 家族カード
  • リボ払い
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • ショッピング保険
  • 航空便遅延保険
年会費(税込) 発行スピード
本会員 家族会員
39,600円 2人無料 約1週間
基本還元率 マイル還元率 ポイント名
1.0% 0.4~1.0% メンバーシップ・リワード
  • 金属製メタルカード
  • 年1回の無料宿泊特典(年200万円の利用時)
  • Amazon、Yahoo!ショッピング、ヨドバシカメラ、Uber Eats、JAL、一休.com、H.I.S.等でポイント3倍
  • コース料理1名分無料サービス
  • 手荷物無料宅配サービス(往復)
  • プライオリティパスが年2回無料
  • 充実の付帯保険(返品・旅行キャンセル・航空便遅延まで補償)

以下では、過去のキャンペーンの例をご紹介します。

最大120,000ポイントプレゼントのキャンペーン

ヨットで航海するリッチな男女

アメックスゴールドプリファードは、初年度から年会費は発生するものの、120,000ポイントが得られるキャンペーンを開催しています。

アメックスのメンバーシップ・リワードのポイントの価値は、交換アイテムによって変わってきます。

最もお得なのは航空マイルへの移行であり、ANAマイルなら1ポイント1マイルで移行できます。

ANA以外の航空会社でも1ポイント0.8マイルで移行できます。JALマイルへの交換のみ1ポイント=0.4マイル(0.4%)です。

旧ゴールド時代の2016年に改悪がありましたが、カードの基本還元率はマイル付与率0.8%~1.0%で依然としてお得です。

blank
アメックスが改悪!ANAマイルへのポイント交換上限が半減!ANA以外のマイル交換レートは80%
アメリカン・エキスプレスが、ポイント・プログラム「メンバーシップ・リワード」において、2019年1月1日からマイルへの交換...

貯まったポイントは多様な航空マイルに高いレートで移行できます。ANAマイルへの移行の場合は、別途5,000円(税抜)の参加登録費が必要です。

アメックスの提携航空パートナー

交換可能なマイレージプログラムの数が多いのがメリットです。

航空連盟 マイルに移行できる航空会社名
スターアライアンス ANA、シンガポール航空、スカンジナビア航空、タイ国際航空
ワンワールド JAL、キャセイパシフィック航空、ブリティッシュ・エアウェイズ、カタール航空プリヴィレッジクラブ、カンタス航空
スカイチーム デルタ航空、フライング・ブルー(エールフランス航空・KLMオランダ航空)
なし ヴァージン・アトランティック航空、エティハド航空、エミレーツ航空

マイルは価値にレバレッジがかかるのが魅力的です。特典航空券へ交換すると、1ポイントの価値が数円に昇華します。

国際線のビジネスクラスで利用すると1マイルの価値は2.5~5円程度、ファーストクラスだと7~16円程度に跳ね上がります。

クラス 1マイルの価値(目安) キャンペーンのポイント キャンペーンの実質価値
普通席/国内線 1.5円 120,000 180,000
1.6円 120,000 192,000
1.7円 120,000 204,000
1.8円 120,000 216,000
1.9円 120,000 228,000
2円 120,000 240,000
国際線ビジネスクラス 2.5円 120,000 300,000
3円 120,000 360,000
4円 120,000 480,000
5円 120,000 600,000
6円 120,000 720,000
国際線ファーストクラス 7円 120,000 840,000
8円 120,000 960,000
9円 120,000 1,080,000
10円 120,000 1,200,000
11円 120,000 1,320,000
12円 120,000 1,440,000
13円 120,000 1,560,000
14円 120,000 1,680,000
15円 120,000 1,800,000
16円 120,000 1,920,000

一般論としては1マイルの価値は2円相当という見解が通説です。その場合、アメックスゴールドプリファードのメンバーシップ・リワードのポイントの価値は、1ポイント2円になります。

120,000ポイントのキャンペーンの実質的な金銭価値は240,000円という解釈が可能です。

国際線ビジネスクラスで1マイル3円で使えば、アメックスゴールドプリファードの入会キャンペーンの実質価値は36万円に昇華します。

120,000ポイントのキャンペーンの詳細について掘り下げていきましょう。

プールサイドのリッチな女性

アメックスゴールドプリファードに入会してから6ヶ月以内に合計100万円カードショッピングすると、120,000ポイントを得られます。

  • 入会後3ヶ月以内に合計50万円以上のカード利用:20,000ボーナスポイント
  • 入会後6ヶ月以内に合計100万円以上のカード利用:90,000ボーナスポイント
  • 100万円利用の通常ポイント:10,000ボーナスポイント
  • 合計:120,000ボーナスポイント

税抜ではなく、税込なのが地味なメリットです。税抜910,000円(税込1,001,000円)といった場合はキャンペーンの上限に達します。

条件は入会後6ヶ月以内に合計100万円の利用となり、1ヶ月あたり約16.7万円のカード決済が必要になります。

100万円はちょっと・・・という方でも、キャンペーンの達成は十分に可能です。

おーいと呼びかけるOL

Amazonギフト券の有効期限が10年間に伸びたので、10年間で確実に使う分のギフト券を購入して、100万円に届かせるというストラテジーも有効です。

Amazonギフト券は自分用にも買えます。Amazonギフト券(チャージタイプ)ですと、直接、自分のアカウントの残高にプラスされるので便利です。

「金額」において5,000円・2万円・4万円を選択可能。また、100円~50万円までの任意の金額を入力して、1円単位で購入金額を指定できます(Eメールタイプは15円~50万円)。

購入画面には、「1円単位での金額入力欄」があるので、そこに数字を入力する流れとなります。

Amazonギフト券(チャージタイプ)の購入画面

Amazonギフト券を買うと、100万円に足りない金額を購入することで条件をクリアでき、キャンペーンのメリットを最大限に活かすことができます。

Amazonギフト券(チャージタイプ)

入会後6ヶ月以内は、アメックスのカード発行の承認日からカウントされます。カードが届く際の同封物や電話で確認できます。

海外での利用、インターネット通販など一部の利用分は、加盟店から売上情報の到着に時間がかかる場合があります。

期間内に到着しなかった利用分、キャンセルした分は対象外となります。

また、利用店舗によっては「利用日」が商品を購入した日と異なる場合もあり、「利用日」が対象日以外の場合はキャンペーンの利用額に算入されません。

パソコンでネットショッピングを楽しむ女性

特に、ネットショッピングでは商品を購入した日ではなく、発送した日付等を「利用日」として設定している場合があります。

予約注文で発送が先の場合などは対象外となるリスクがあります。期限ギリギリではなく、早めに利用するのが無難です。

入会特典のポイントは、基本カード会員だけではなく、家族カード会員のカード利用分も対象となります。年会費など対象とならない利用分があります。

入会特典のポイントは、カード利用金額が利用条件に達成した時点で自動的に加算されます。会員サイト「アメリカン・エキスプレス オンライン・サービス」で確認できます。

現在、アメックスゴールドプリファードはお得なキャンペーンを行なっています。なんと100,000ポイントがプレゼントされます。

「何でアメックスはこんなに破格のキャンペーンを行っているの?」と疑問に感じる方もいらっしゃるかもしれません。

これに関しては、アメックスの充実したサービス・高いステータスを実感すると、ずっと利用する方が多いからです。

大量のANAマイル相当のポイントをもらえるキャンペーンですので、ゴールドプリファードカードをまだお持ちでない方は、この機会にぜひ発行してみてはいかがでしょうか。

おすすめアメックスゴールドプリファード 入会キャンペーン

入会から6ヶ月間とはいつまでなのか?

アメックスゴールドプリファード

アメックスゴールドプリファードの入会キャンペーンでは、「入会から3ヵ月以内」や「6ヶ月以内」という条件があります。

この期限は申し込み日やカード受け取り日ではなく、「カード承認日」が基準。例えば、3月18日がカード発行日だった場合、6ヶ月後の9月17日までとなります。

アメックス公式会員アプリの「ポイント・特典」画面で確認するのが簡便です。

アメックスのアプリ「ポイント・特典」画面

また、フリーダイヤルの会員デスクに電話すれば、正確な日がわかります。

電話のジェスチャーを取る女性

入会後もお得なキャンペーン

楽しそうな仲間たち

クレジットカードは入会キャンペーンは多いですが、入会後にはお得なキャンペーンがなくなってしまうカードも多いですね。

しかし、アメックスゴールドプリファードはそうではありません。入会後も、定期的に実用的なお得なキャンペーンを定期的に開催しています。

アメックスオファーでお得なアメックスのキャッシュバックキャンペーンを享受可能です。

一例としてはイエローハットでの利用で1,000円(最大20%キャッシュバック)のキャンペーンもありました。

blank
アメックスがイエローハットでの支払いで1,000円キャッシュバック・キャンペーン!
アメリカン・エキスプレスがイエローハットでの決済がお得になるキャンペーンを開催します。今回のキャンペーンは事前登録の...

Yahoo!公金支払いで3%ポイント還元のキャンペーンを開催したこともあります。

各種税金・社会保険料の支払いがお得になるのはもちろん、ふるさと納税で3%のマイルを獲得できる大チャンスでした。

blank
アメックスがYahoo!公金支払いで3%マイル還元!年末に向けたふるさと納税が捗りすぎる!
アメリカン・エキスプレスがYahoo!公金支払いにアメックスのカードを利用すると、なんと100円あたり3ポイント貯まるキャンペ...

Amazonでお得になるキャンペーンも定期的に開催されており、Amazonを利用する機会が多い方ですと嬉しいメリットが出てきます。

2017年に入ってからはYahoo!ショッピングのキャンペーンも登場しました。

blank
アメックスのiTunes、Amazon.co.jp、Yahoo!ショッピングキャッシュバック・キャンペーンがお得!最大3,000円CB
アメリカン・エキスプレスがiTunes、Amazon.co.jp、Yahoo!ショッピングでのお買物がお得になるキャンペーンを開催します。iPh...
blank
最大11,000円のお得なアメックスのネット通販キャンペーンが開催!Amazonもお得に
アメリカン・エキスプレスが、大手ネット通販サイト「Amazon.co.jp」、ベルメゾンネット、家電量販店の雄・ビックカメラ.com...

2015年10月~12月はAmazon.co.jpにて、1万円のお買い物で2000円CBのキャンペーンがありました。

blank
アメックスでAmazon.co.jpで1万円買い物すると2,000円キャッシュバック!
アメリカン・エキスプレスが「Amazon.Co.Jp」キャッシュバックキャンペーンを行います。非常にお得なキャンペーンです。事前...

2018年には東急ハンズ・ニトリ・DCMホーマックが各1,000円、QVCジャパンで最大2,000円分お得になるキャンペーンも開催されました。

blank
アメックスが東急ハンズ・ニトリ・DCMホーマックでキャッシュバックのキャンペーン!
アメリカン・エキスプレスが、東急ハンズ・ニトリ・DCMホーマックでのお買い物がお得になるキャンペーンを開催します。雑貨、...
blank
QVCジャパンで2回使える1,000円クーポンをプレゼント!アメックスのお得なキャンペーン!
アメックスカード会員向けに、QVCジャパンで最大2回使える1,000円クーポンプレゼントのキャンペーンが開催されています。QVC...

ビックカメラ.com等の家電量販店サイト、ニトリなどのネット通販がお得になるキャンペーンも定期的に開催されています。

blank
なんと最大20%キャッシュバック!アメックスでビックカメラ・ヨドバシカメラ・ニトリ等のネット通販がお得
アメリカン・エキスプレスが家電・家具のお買い物に嬉しいキャンペーンを行います。非常にお得なキャンペーンです。事前登録...

阪急メンズ東京でのお買い物がお得になるキャンペーンもあります。これも毎年恒例のイベントです。

blank
なんと5%のお買い物券プレゼント!アメックスを阪急メンズ東京で使うと割引なしのブランド品購入が熱い
アメリカン・エキスプレスが、阪急メンズ東京のお買い物でお得なキャンペーンを開催しています。カード利用20,000円(税込)ご...

アメックス・プラチナは期間限定で阪急メンズ大阪のスタイルメイキングクラブが無料になる特典があります。

blank
阪急メンズ大阪 プレミアム サービス!メンバーズラウンジ・スタイルメイキングクラブ特典
アメックスプラチナには「阪急メンズ大阪プレミアムサービス」という特典があります。梅田にある阪急メンズ大阪にて、お得意...

紀伊國屋書店で2,000円以上購入すると500円キャッシュバックが受けられて、最大25%還元のキャンペーンもありました。

blank
アメックスが紀伊國屋書店で500円キャッシュバックのキャンペーン!
アメリカン・エキスプレスが、紀伊國屋書店での書籍購入がお得になるキャンペーンを開催します。事前登録のうえでキャンペー...

コンビニのサークルKサンクスでのお買い物が3%還元(マイル付与率3%)になるキャンペーンが開催されたこともあります。

blank
なんと3%還元!アメックスのサークルKサンクスでのポイントアップが熱い
アメリカン・エキスプレスが、サークルKサンクスでのお買い物でお得なキャンペーンを開催しています。全国のサークルK、サン...

全国のデパートで使える百貨店ギフトカードを、3~5%ポイント付与(マイル付与率5%)や4.7%OFFで買えたこともあります。自己使用でもプレゼントでもお得です。

blank
アメックス発行の百貨店ギフトカードがお得!3%OFFや2~3%のマイル還元
アメリカン・エキスプレス(アメックス)は、百貨店ギフトカードを発行しています。全国の主要百貨店でお買い物に使えるカードで...

apollostationでの給油で2%キャッシュバックという、お車を利用している方でapollostationを使っているとお得なキャンペーンもあります。

blank
アメックスがapollostationで2%キャッシュバックのキャンペーン!ガソリン給油がお得
アメリカン・エキスプレスがapollostationのキャッシュバックキャンペーンを行なっています。アメリカン・エキスプレス・イン...

全国タクシーのアプリでのタクシー利用、GDOオンラインのゴルフ予約でキャッシュバックのキャンペーンもありました。

blank
JapanTaxi(ジャパンタクシー)で500円キャッシュバック!アメックスのお得なキャンペーンが光臨!
アメリカン・エキスプレスがJapanTaxi(ジャパンタクシー)での決済がお得になるキャンペーンを開催していました。事前登録の...
blank
アメックスがGDOでのゴルフ場予約で1,000円割引のキャンペーン!
アメリカン・エキスプレスがGDO(ゴルフダイジェストオンライン)でゴルフ場を予約すると、1,000円OFFになるキャンペーンを開...

トラベル関連では、ハイアット宿泊で5,000円キャッシュバック、トラベルオンラインで最大で約16.67%ポイント還元のキャンペーンがありました。

blank
アメックスがハイアット宿泊で5,000円キャッシュバック!旅行・出張にお得なキャンペーン
アメリカン・エキスプレスがハイアット ホテルズ アンド リゾーツの宿泊がお得になるキャンペーンを開催します。メールで嬉し...
blank
アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインのダブルチャンスキャンペーンはお得!
アメックスが宿泊サイト「アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン」での宿泊、航空券、ホテル予約がお得になるキャン...

アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインで30%OFF~50%OFFのキャンペーン、Relux1万円OFF、ホテルニューオータニのお得なプランなどもありました。これ以外も度々キャンペーンが行われています。

blank
アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインで40%OFF&ポイント5倍キャンペーン!
アメックスが宿泊サイト「アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン」は、お得なキャンペーンを実施する時期があります...
blank
Reluxで1万OFF!アメリカン・エキスプレスの嬉しいトラベル・キャンペーン
アメックスが宿泊サイト「Relux」での初回利用で、1万円分のクーポンがプレゼントされるキャンペーンを開催しています。当初...
blank
ホテルニューオータニ エグゼクティブハウス 禅に安く泊まれる!アメックスの期間限定の優待特典
日本の伝統ある御三家の一角「ホテルニューオータニ」が最高級のくつろぎとおもてなしを提供する、ラグジュアリーな空間「エ...

レストランでの食事がお得になるキャンペーンも定期的に開催されています。ダイニングというとダイナースのイメージがありますが、アメックスも充実しています。

マンダリン オリエンタル 東京のレストランが1名分無料となるキャンペーンや、Ozmallのレストラン優待などがあります。

blank
アメックスのダイニング・レストランのキャンペーンが熱い!ランチでも1名無料!
アメリカン・エキスプレスが、お得なダイニング・キャンペーンを開催しています。4名の利用で1名分が無料になるキャンペーン...
blank
アメリカン・エキスプレス×OZmall レストランキャンペーン!ランチが1,000円OFFでお得
アメリカン・エキスプレスがOZmall レストランとタイアップして、お得なダイニング・キャンペーンを開催します。7月7日の七夕...

2017年10月はアメックスの日本進出100周年記念ということがあり、キャンペーンやイベントにお得に参加できました。

blank
100周年キャンペーンやイベントが続々!アメックスのメンバーシップ・サービス
アメックスは会員限定のイベントやキャンペーンが充実しているのが特徴となっています。2017年10月にアメックスが横浜に日本...

まとめ

アメックスゴールドプリファード

アメックスゴールドプリファードはステータスの高さだけではなく、お得な特典とキャンペーンが充実しています。

まだカードをお持ちでない方は、まずは1年間年会費を上回る価値がある120,000ポイントを獲得して、更新の可否を検討してみてはいかがでしょうか。

現在、アメックスゴールドプリファードはお得なキャンペーンを行なっています。なんと100,000ポイントがプレゼントされます。

「何でアメックスはこんなに破格のキャンペーンを行っているの?」と疑問に感じる方もいらっしゃるかもしれません。

これに関しては、アメックスの充実したサービス・高いステータスを実感すると、ずっと利用する方が多いからです。

大量のANAマイル相当のポイントをもらえるキャンペーンですので、ゴールドプリファードカードをまだお持ちでない方は、この機会にぜひ発行してみてはいかがでしょうか。

おすすめアメックスゴールドプリファード 入会キャンペーン

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードは世界中で知名度が抜群であり、身分証明書代わりとも言われているカードです。

アメックスゴールドプリファードカード
国際ブランド
  • アメックスのロゴ
電子マネー・Pay・NFC決済
  • QUICPayのロゴ
  • Apple Payのロゴ
  • d払いのロゴ
  • au PAYのロゴ
  • アメリカン・エキスプレス コンタクトレスのマーク
  • Apple Payでアメックスのタッチ決済が使えるマーク
  • ETC
  • 家族カード
  • リボ払い
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • ショッピング保険
  • 航空便遅延保険
年会費(税込) 発行スピード
本会員 家族会員
39,600円 2人無料 約1週間
基本還元率 マイル還元率 ポイント名
1.0% 0.4~1.0% メンバーシップ・リワード
  • 金属製メタルカード
  • 年1回の無料宿泊特典(年200万円の利用時)
  • Amazon、Yahoo!ショッピング、ヨドバシカメラ、Uber Eats、JAL、一休.com、H.I.S.等でポイント3倍
  • コース料理1名分無料サービス
  • 手荷物無料宅配サービス(往復)
  • プライオリティパスが年2回無料
  • 充実の付帯保険(返品・旅行キャンセル・航空便遅延まで補償)

金属製メタルカードは上質感に溢れており、ステータスが高いクレジットカードの筆頭。高級カードのアイコンです。

また、お得なメリットが満載のクレジットカードで、年会費を超える価値があります。

特に大きいメリット

アメックスゴールドプリファードの年会費は高いものの、それを大きく上回る至高の価値があります。

年1回の無料宿泊特典だけで年会費をペイすることが可能です(年200万円の利用が条件)。

また、高級レストランに行く機会がある方なら、コース料理1名分無料サービスで、コストが高いどころか、むしろ最高にお得なクレジットカードに昇華します。

blank
アメックス「ゴールド・ダイニング by招待日和」の使える店・サービス内容を詳細解説!
アメックスゴールド、アメックスゴールドプリファードの特典の一つに「ゴールド・ダイニング by 招待日和」があります。レス...

ショッピング保険、キャンセルや返品の補償など、付帯保険も卓越しています。

blank
アメックスのショッピング保険(プロテクション)は秀逸!スマホやPC・自転車・コンタクトも対象で幅広い!
アメリカン・エキスプレス・カードには「ショッピング・プロテクション」が付帯します。いわゆるショッピング保険であり、国...

iPhone等のスマホ購入におすすめのクレジットカードと高く評価できます。

なお、アメックスのショッピング関連の保険は、QUICPay払い(Apple Payを含む)の場合でも補償対象です。

blank
アメックスのキャンセルプロテクションは旅行・フライト・チケット等のキャンセル料金が補償!
ゴールドカード以上のアメリカン・エキスプレス・カードには、「キャンセル・プロテクション」が付帯します。国内外の旅行、...
blank
リターン・プロテクションは返品で保険金が出る!アメックスのユニークな保険!
アメリカン・エキスプレス・カードには、一部の一般カードを除いて「リターン・プロテクション」が付帯します。他社クレジッ...

海外旅行先での24時間無料の電話サポート(日本語)も便利。案内だけではなく手配までしてくれるのは絶大な安心です。海外旅行・出張時の守護をしてくれます。

blank
アメックスのオーバーシーズ・アシストとグローバル・ホットラインの違いを比較!
アメリカン・エキスプレス・カードを保有していると、海外で24時間365日いつでも、フリー・ダイヤルもしくはコレクト・コール...

ポイントの有効期限はないので、マイルを無期限で貯められるのも大きなメリットです。

ファーストクラスに向けてコツコツと貯めることが可能となります。アメックスゴールドプリファードを持っていると、夢のファーストクラスが近い現実となります!

アメックスゴールドプリファードのライフスタイル

飛行機

アメックスゴールドプリファードは、通常99米ドル(2025/1/1時点の1ドル157.72円換算で15,614円)の「プライオリティ・パス・メンバーシップ」に年会費無料で登録できます。

年2回、Priority Passのラウンジを無料で利用可能。アルコールや飲食物が豊富で搭乗口から近いVIPラウンジが利用できます(プライオリティパスの国内ラウンジ一覧)。

プライオリティパスで使えるスターアライアンスラウンジ

その他、京都にあるラウンジも利用可能。清水寺、祇園、知恩院など観光スポットが集積している場所にあるので休憩に便利です。

blank
アメックスの高台寺 圓徳院「高台寺塔頭 圓徳院 客殿」は休憩に便利!AMEXらしく上質
高台寺 圓徳院にはアメックスの「高台寺塔頭 圓徳院 客殿」が設置されています。清水寺、祇園、知恩院などの観光地の中心にあ...

キャンセル・プロテクション、リターン・プロテクション、往復の手荷物無料宅配、同伴者1名まで空港ラウンジ無料などは他のゴールドカードにはほとんどないメリットです。

スーツケースの宅配料金はWeb割引が適用された場合でも、概ね2,000円~4,700円程度はかかります。

1回海外旅行や出張に行く度に4,000円~9,400円程度が浮きます。海外旅行の際に重い荷物をひきずって移動する必要がなくなり、体に優しくて便利なサービスです。

JAL ABC 成田空港国際線到着フロア

手荷物やお土産が多い場合は特に便利です。ダンボールを宅配カウンターで購入することもできます。

家族で旅行する場合にも便利です。アメックスゴールドプリファードは家族会員の年会費は2名無料なので、1名分の年会費で2枚カードが持てます。

2枚のカードそれぞれ同伴者が1名無料なので、夫婦で持つと合計4名まで空港ラウンジを無料で利用できます。家族旅行の際には4名までラウンジで寛げます。

IASS EXECUTIVE LOUNGE 2のビール、烏龍茶

家族会員の年会費が2名無料なので、3名で使う場合はグリーンとの年会費の差は12,000円(税抜)まで縮みます。

アメックスのコールセンターの従業員は、ほとんどがアメリカン・エキスプレスの正社員であり、しっかりとしたサポートを受けられます。電話応対は素晴らしく、いつも気持ちよく電話できます。

コールセンターのオペレーターの女性

京都や奈良で毎年定期的に開催される古都イベントでは、通常は入れない場所が特別に開放されたり、非公開の貴重品を見ることができます。アメックスならではのプライスレスな体験が可能です。

blank
アメックスが清水寺でイベントを開催!世界遺産の夜間特別拝観
アメックスが恒例の清水寺での会員限定イベントを開催します。アメリカン・エキスプレスのカード会員だけで貸し切られた境内...

アメックスの「世界遺産・清水寺の夜間特別拝観」に参加したところ、壮大・荘厳な非公開の国宝本堂の内々陣と、美しい夜景と弦楽四重奏を堪能でき大満足でした。

blank
アメックスの清水寺の夜間特別拝観に参加!非公開の国宝は荘厳で雄偉!人生に一度見られてよかった
アメックスの会員限定イベント「世界遺産・清水寺の夜間特別拝観」に参加しました。素晴らしい内容で楽しく過ごせました。プ...

同じく世界遺産で、1100年以上の歴史がある醍醐寺のイベントでは、豊臣秀吉も愛した桜、幾多の国宝・重要文化財、心が洗われるご法話、料亭での食事のような花見膳を堪能できました。

blank
アメックスの京都・醍醐寺 三宝院の夜間特別拝観に参加!秀吉が愛した桜とご法話は人生の宝物に!お花見膳は料亭体験で全てが至高
アメックスの会員限定イベント「世界遺産・醍醐寺の夜間特別拝観」に参加しました。通常は非公開の純浄観や本堂を鑑賞できま...

その他、イベント、お得なキャンペーンが満載です。

夏には横浜で花火鑑賞&スペシャルライブが開催されます。高級弁当と飲み放題付きのプランもあり、3,000発もの壮大な花火を快適に鑑賞できます。

blank
アメックスの横浜花火大会に参加した口コミ!Summer Festival 2018 at 横浜大さん橋は至高!
アメックスの会員限定イベント「Summer Festival 2018 at 横浜大さん橋」に参加しました。横浜で開催される花火大会です。「...

2019年は花火、ミュージック、アート、フードが融合した総合フェスとして開催されて、華やかで流麗でした。

blank
アメックス HANAVIVA 2019に参加した口コミ!横浜花火大会&総合フェス!
アメックスが「HANAVIVA 2019 powered by AMERICAN EXPRESS(愛称:HANAVIVA)」を開催しました。「さあ、ココロ揺さぶる時間...

東京湾大華火祭(東京花火大祭)では、スペシャルディナーと快適な席での花火鑑賞を楽しめます。

blank
アメックスの東京花火大会に参加した口コミ!東京花火大祭2018は人生最高でした!
アメックスの会員限定イベント「東京花火大祭 - EDOMODE- RESERVED SEATS」に参加しました。東京で開催される花火大会です。...

夏季には海の家「AMEX BLUE HOUSE」が逗子にオープンして、上質で快適な空間、食事、ロッカー・シャワー、マリン・アクティビティの体験が可能です。夏の海で開放的かつ居心地よい一休みが可能になります。

blank
アメックスの海の家「AMEX BLUE HOUSE」が神奈川の逗子海岸に光臨!鎌倉・湘南・葉山も間近のビーチで常夏を彩る!
2018年の夏を思い切り満喫したい方のために、アメリカン・エキスプレスが海の家「AMEX BLUE HOUSE」を神奈川の逗子のビーチに...

定期的にゴルフコンペが開催されており、名門ゴルフコースでのプレーが可能です。

blank
アメックスのゴルフコンペ!アメリカン・エキスプレス・メンバーズ・カップを解説
アメックスが「2018年 アメリカン・エキスプレス・メンバーズ・カップ」を開催します。アメックスならではのゴルフ・イベント...

1ホールのラウンドを世界の青木功プロが帯同しながら、直接ワンポイントアドバイスが受けられるイベントも開催されています。

blank
アメックスが第7回青木功カップを開催!レジェンドのアドバイスとパーティーがある至高のゴルフコンペ!
アメックスが「Dream Golf by Amex~ラウンドプレー With 青木功プロ~」を開催します。ベストシーズンの北海道名門コースで...

2018年は東京国立博物館の応挙館で、お花見茶席も堪能できました。

blank
2018年もアメックスのThe Green Cafeに参加!応挙館のお花見茶席と非公開の茶室「転合庵」を堪能!東京国立博物館でホテルオークラのレストラン「...
2018年3月20日(火)~5月6日(日)の期間中、アメックスが東京国立博物館で「THE GREEN Cafe」を開催します。今回は東京国立博物...

アメックスゴールドプリファードは、世界中で通用する輝きを誇るステータス・信頼性・ブランド力があるカードです。ダイナースクラブカードよりも一段階上であり、プラチナカードと同等以上として認識されています。

blank
アメックスの申込 2025!基準を8枚保有経験者が解説
アメリカン・エキスプレス・カードというクレジットカードがあります。愛称はアメックスです。世界的に高いステータスを誇る...

富裕層が保有するステータス・カードとして有名であり、世界のステータス・シンボルとなっています。お会計のときに出すだけで一目置かれるカードです。

サービスの面でも、他のゴールドカード以上の充実した内容となっています。特に海外旅行・出張向けサービスが充実しているので、海外旅行・出張に行く機会があるとお得なカードです。

アメックスゴールドプリファードのライフスタイル

アメックスゴールドプリファードの年会費は39,600円(税込)ですが、1日あたりのコストを出すと約108円です。

アメリカン・エキスプレスはニューヨークで運送業として開業し、顧客サービスの1つとしてクレジットカードを開始しました。

アメックスのロゴと創設者

こうした歴史的背景からT&E(Travel & Entertainment)が極めて充実している点にエッジ・優位性があります。

アメックスの歴史

1日108円のコストでアメックスゴールドプリファードの有形無形のサービスを受けられることを考えると、高い年会費は十分にペイできます。充実の保険はお守りのような安心感をもたらしてくれます。

こうして考えると、アメックスゴールドプリファードの年会費は高いわけではないと評価できます。私も申し込みました!

アメックスゴールドプリファードのカード申し込み審査結果のお知らせ

カード更新時には無料宿泊特典のフリー・ステイ・ギフト(約3万円のホテルに宿泊可能・年200万円利用が条件)、アメックストラベルオンラインの1万円クーポンがプレゼントされます。

1回海外旅行に行くだけで、プライオリティパスの年会費とラウンジ利用料金2回(約17,000円)、往復の手荷物無料宅配(約4,000円)で21,000円が浮きます。空港ラウンジ特典が充実。

海外旅行保険に加入しなくて済む費用、盤石の海外サポート、その他充実の保険に鑑みると、1回の海外旅行でコストの元が取れてしまうと考えることも可能です。

海外旅行に行かない場合でも、年1回の更新特典・ポイント還元・ダイニングだけで年5万円程度の価値は生まれます。

公式サイトアメックスゴールドプリファード 公式キャンペーン

アメックスゴールドとグリーンの違いについては、以下で徹底的に比較しています。

blank
アメックス・グリーンとゴールドプリファードの違いを比較!どっちがお得か解説
個人向けのアメックスのプロパーカードのうち、自分で申し込める代表的なカードは、アメックス・グリーンとアメックスゴール...

現在、アメックスゴールドプリファードはお得なキャンペーンを行なっています。なんと100,000ポイントがプレゼントされます。

「何でアメックスはこんなに破格のキャンペーンを行っているの?」と疑問に感じる方もいらっしゃるかもしれません。

これに関しては、アメックスの充実したサービス・高いステータスを実感すると、ずっと利用する方が多いからです。

大量のANAマイル相当のポイントをもらえるキャンペーンですので、ゴールドプリファードカードをまだお持ちでない方は、この機会にぜひ発行してみてはいかがでしょうか。

おすすめアメックスゴールドプリファード 入会キャンペーン

-アメックス, キャンペーン