アメックスゴールドのスターバックスのドリンクチケット3,000円特典を解説!

更新日:   アメックス

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

アメックスゴールドプリファードカード

スターバックスのドリンクチケット

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(以下アメックスゴールド)というクレジットカードがあります。

アメックスゴールドには毎年カード更新時に、3,000円分のスターバックス ドリンクチケット(eGift 500円分×6枚)がプレゼントされる特典がありました。

新しいアメックスゴールドプリファードでは、スターバックスカードへのチャージで20%特典があります。

アメックスゴールドプリファードのスターバックス20%キャッシュバック特典

以下では旧アメックスゴールドのスターバックス更新特典について解説します。

スタバのデジタルドリンクチケットは使うのが面倒ではないか、有効期限・注意点はあるのかなど、細部が気になる方もいらっしゃるでしょう。

そこでアメックスゴールドのスターバックスドリンクチケット特典(3,000円分)について、注意点を網羅してわかりやすく徹底的に解説します。

公式サイトアメックスゴールド 公式キャンペーン

スタバドリンクチケット(eGift)は年3,000円の価値

アメックスゴールドを持っているだけで、スターバックス ドリンクチケット(eGift 500円分)を毎年カード更新時に1回もらえます。

カード更新時のプレゼントなので、入会初年度はありません。2年目以降は毎年1回3,000円分スタバで好きな飲み物を楽しめます。

カード保有期間スタボドリンクチケットの通算金額
1年3,000
2年6,000
3年9,000
4年12,000
5年15,000
6年18,000
7年21,000
8年24,000
9年27,000
10年30,000

アメックスゴールドの年会費31,900円(税込)ですが、そのうち3,000円はスタバを使えば戻ってくる算段となります。

日常生活のワンシーンでスタバにて休憩でき、毎月ちょっとしたご褒美時間を過ごせます。

もちろんお店で飲む場合だけではなく、テイクアウトにも使えますので、多様なシーンでフル活用できます。

テイクアウトしたスターバックスのカプチーノ

オフィスの低層階にスタバがあるような場合、上質のコーヒーを飲みながら仕事することも可能!

また、新幹線はグランクラス等を除いてANAやJALとは違って無料ドリンクサービスがないので、スタバのコーヒーを買って飲むのも風雅です。

新幹線で飲むスターバックス

新幹線の中で飲むスターバックス

特急電車の移動中のドリンクとしても有意義です。

特急スーパーあずさのテーブル上のスターバックスのラップサンドとコーヒー

スターバックスの特典はアメックスゴールドの基本カード会員のみが対象であり、家族カードは対象外です。

アメックスゴールドプリファードの家族カード 2025!特典・年会費・保険・プライオリティパス・ラウンジを解説
アメリカン・エキスプレスのゴールドカードであるアメックスゴールドプリファードは、本会員の年会費が39,600円(税込)とプラ...

アメックスゴールドのスタバドリンクチケットの利用方法

アメックスオンラインサービス

年会費請求月の約3ヶ月後、アメックスのオンライン・サービスのメニューに「スターバックス特典」と表示されるので、選択して受け取り手続きを行う必要があります。

表示期間は6ヶ月間となっているので、必ず期間内にログインのうえ手続きしましょう。

手続きの約6週間後に、アメックスオンラインに登録してあるEメールアドレスに、ドリンクチケットの受け取り用のリンクが送られてきます。

リンクを選択したら、スターバックスの500円分のドリンクチケット6枚を受け取れます。ドリンクチケットの有効期限はメール配信日から4ヶ月後の末日です。

必要なもの

  • アメックスオンラインサービスのアカウント(登録画面
  • PC向けEメールアドレス

なお、オンライン・サービスの「各種ダイレクト・メール等の受信設定」をすべて「はい」にすると、Eメールで継続特典の案内があります。

「いかなる理由でも特典の再発行はいたしません。」となっており、Eメールの受信拒否設定をしている場合はドリンクチケットを受け取れません。

Eメールが届かなかった場合でも、再送はしてくれないので、必ず「@email.americanexpress.com」のドメインよりEメールを受信できるように設定しましょう。

店舗での使い方・Walletアプリへの保管方法

アメックスから送られてくるメールのリンクを選択すると、スタバドリンクチケットを表示できます。

スタバのレジで画面のQRコードを見せると、スタッフが機械で読み取ってくれるので、料金が500円OFFとなります。

セゾンローズゴールドアメックスの特典で得たスタバドリンクチケット

使い方は簡単であり、面倒な手間はありませんので、安全・安心となっています。

スターバックスのeGiftはApple PayのWalletアプリに登録することも可能で、複数枚を保存できます。

スターバックスeGiftのチケット保存画面

Apple PayのWalletアプリへのスターバックスのeGift登録完了画面

スタバ店舗でデジタルドリンクチケットを利用する時は、Walletアプリからすぐにアクセスできます。

Apple Payに登録したスターバックスのeGift

スターバックスeGiftのドリンクチケット画面

注意点と有効期限

スタバドリンクチケットは、好きなドリンク1杯と交換できます。1ドリンクにつき1枚を使えるので、2枚以上を合わせて使うことはできません。

釣り銭は出ないので、500円未満のドリンクの場合、差額は無駄になります。500円超のドリンクを飲む場合は、差額は現金・クレジットカード・電子マネー等で支払う方式です。

例えば以下は496円(税込)のドリンクを購入したレシートですが、4円のお釣りは無しとなります。

スターバックスのレシート

スタバeGiftの有効期限は、メール配信日より4か月後の末日までとなります。

例:1月に配信→5月末まで

以下のケースでは特典の対象外となります。

主なデメリット

  • アメックスゴールドを退会
  • 他のアメックスカードに切り替え
  • カードの支払遅延
  • その他アメリカン・エキスプレスの判断(規約違反など)

まとめ

スタバの期間限定ドリンク

アメックスゴールドには、カード更新時に毎年1回3,000円分のスターバックス ドリンクチケット(eGift)をもらえる特典があります。

スタバのデジタルドリンクチケット500円×6枚であり、一つのドリンクに1枚使えます。

500円を超えるドリンクを飲む場合は差額は別途支払うことになり、500円未満の場合はお釣りが出ません。

有効期限は約5ヶ月とたっぷりなのでユーザーフレンドリーです。

アメックスゴールドの年会費は31,900円(税込)ですが、年5回スタバを利用するライフスタイルであれば、コストの一部は取り戻せます。

表参道ヒルズのスターバックス 特急スーパーあずさのテーブル上のスターバックスのラップサンドとコーヒー スターバックスの紅茶とケンタッキーフライドチキン

アメックスゴールドは、豊富なベネフィット、高いステータスが魅力的なゴールドカードです。

アメックスゴールドプリファードカード
国際ブランド
  • アメックスのロゴ
電子マネー・Pay・NFC決済
  • QUICPayのロゴ
  • Apple Payのロゴ
  • d払いのロゴ
  • au PAYのロゴ
  • アメリカン・エキスプレス コンタクトレスのマーク
  • Apple Payでアメックスのタッチ決済が使えるマーク
  • ETC
  • 家族カード
  • リボ払い
  • 国内旅行保険
  • 海外旅行保険
  • ショッピング保険
  • 航空便遅延保険
年会費(税込)発行スピード
本会員家族会員
39,600円2人無料約1週間
基本還元率マイル還元率ポイント名
1.0%0.4~1.0%メンバーシップ・リワード
  • 金属製メタルカード
  • 年1回の無料宿泊特典(年200万円の利用時)
  • Amazon、Yahoo!ショッピング、ヨドバシカメラ、Uber Eats、JAL、一休.com、H.I.S.等でポイント3倍
  • コース料理1名分無料サービス
  • 手荷物無料宅配サービス(往復)
  • プライオリティパスが年2回無料
  • 充実の付帯保険(返品・旅行キャンセル・航空便遅延まで補償)

コース料理1名分無料サービスなど、他社プラチナカードと同じ特典、しいては他社プラチナカードにもない豊富なベネフィットがあります。

カード更新時には無料宿泊特典のフリー・ステイ・ギフト(約3万円のホテルに宿泊可能・年200万円利用が条件)、アメックストラベルオンラインの1万円クーポンがプレゼントされます。

1回海外旅行に行くだけで、プライオリティパスの年会費とラウンジ利用料金2回(約17,000円)、往復の手荷物無料宅配(約4,000円)で21,000円が浮きます。空港ラウンジ特典が充実。

海外旅行保険に加入しなくて済む費用、盤石の海外サポート、その他充実の保険に鑑みると、1回の海外旅行でコストの元が取れてしまうと考えることも可能です。

また、海外旅行に行かない場合でも、コース料理1名分無料サービスのゴールドダイニングを1年間に2~3回使えば、アメックス・ゴールドの年会費の元をとれてしまいます。

アメックス・ゴールドの年会費は高いものの、それを大きく上回る至高の価値があります。

高級レストランに行く機会がある方なら、アメックス・ゴールドはコストが高いどころか、むしろ最高にお得なクレジットカードに昇華します。

重慶飯店 麻布賓館

アメックスゴールドプリファードの年会費は39,600円(税込)ですが、1日あたりのコストを出すと約108円です。

アメリカン・エキスプレスはニューヨークで運送業として開業し、顧客サービスの1つとしてクレジットカードを開始しました。

こうした歴史的背景からT&E(Travel & Entertainment)が極めて充実している点にエッジ・優位性があります。

アメックスのロゴと創設者

1日108円のコストでアメックスゴールドプリファードの有形無形のサービスを受けられることを考えると、高い年会費は十分にペイできます。充実の保険はお守りのような安心感をもたらしてくれます。

アメックス・ゴールドは、世界中で通用する輝きを誇るステータス・信頼性・ブランド力があるカードです。ダイナースクラブカードよりも一段階上であり、プラチナカードと同等以上として認識されています。

富裕層が保有するステータス・カードとして有名であり、世界のステータス・シンボルとなっています。お会計のときに出すだけで一目置かれるカードです。

アメックス・ゴールド(新券面)

サービスの面でも、他のゴールドカード以上の充実した内容となっています。特に海外旅行・出張向けサービスが充実しているので、海外旅行・出張に行く機会があるとお得なカードです。

現在、アメックスゴールドプリファードはお得なキャンペーンを行なっています。なんとXポイントがプレゼントされます。

「何でアメックスはこんなに破格のキャンペーンを行っているの?」と疑問に感じる方もいらっしゃるかもしれません。

これに関しては、アメックスの充実したサービス・高いステータスを実感すると、ずっと利用する方が多いからです。

大量のANAマイル相当のポイントをもらえるキャンペーンですので、ゴールドプリファードカードをまだお持ちでない方は、この機会にぜひ発行してみてはいかがでしょうか。

おすすめアメックスゴールドプリファード 入会キャンペーン

-アメックス