水戸駅ビル エクセル・エクセルみなみ、盛岡駅ビル フェザン、千葉駅ビル ペリエ各店、エスパル各店などで、JR東日本の共通ポイント「JRE POINT」が導入されました。
首都圏近郊、東北、長野・松本など東日本全域において、共通ポイントを貯めて使える場所がどんどん拡充しています。
今まで駅ビル・エキナカごとでバラバラだったポイントが統一されて、ユーザーの利便性が格段に向上し、より一層便利なポイントへと進化しつつあります。JRE POINTの拡充についてまとめます。
盛岡駅ビル フェザン
2017年2月16日(木)から、盛岡駅ビル フェザン各店でJRE POINTが導入されました。
JRE POINTカードを提示すると、100円(税抜)ごとにJRE POINT1ポイントが得られます。
還元率1%とポイント還元率が高めでお得です。共通ポイントのVポイントはたったの0.5%が原則となっています。
ビューカードが発行しているクレジットカードのフェザンカードですと更にお得になります。
フェザン館内でフェザンカードでクレジット払いすると、100円(税抜)ごとにJRE POINT3ポイントが得られます。通常の3倍の還元率3%でパワフルです。
現金・Suica、商品券などで支払った場合でも、100円(税抜)ごとにJRE POINT1ポイントが得られます。
また、フェザン館内だけではなく、JR東日本グループのJRE POINT加盟店でのお買い物で還元率1%でJRE POINTが貯まるようになりました。
貯まったJRE POINTは、フェザン館内だけでなく、JRE POINT加盟店でのお買い物時に1ポイント1円で利用できるので現金同様です。
JRE POINTの有効期限は、最後にポイントを貯めたか利用した日から2年後の月末まで有効です。
獲得・使用するたびに有効期限が伸びるので、実質的には有効期限が無期限となります。
楽天ポイントやVポイント、Pontaポイントなどの共通ポイントと同じ便利な仕組みです。
貯まったポイントはお買い物だけでなく、様々なアイテムに交換することも可能です。価値が1ポイント1円以上になる交換先もあります。
一例としては、4,625 POINTで東京ステーションホテル利用券(5,000円相当)に交換できます。
東京ステーションホテルは東京駅直結という圧巻の立地にあり、スモールラグジュアリーホテルにも選定されているハイ・クオリティー・ホテルです。
天井が高いゴージャスな入口ロビーには豪華な暖炉があり、足を一歩踏む入れた瞬間にテンションが上がります。
客室はピカピカでラグジュアリーで、それでいて大変に落ち着いた空間です。
利用券は宿泊だけではなくレストラン 「ブランルージュ」、バー&カフェ 「カメリア」、バー 「オーク」、ロビーラウンジでも利用できます。
「ブランルージュ」の"蒸し鮑のソテ 各種きのこ入りヴィネグレットソース"は、慈愛さえ感じるような味わいの豊潤さに身震いする程の美味しさです。
"仙台牛のローストビーフ 紫マスタード風味ソース"は、深い味わいに頬が緩み、舌鼓を打ちました。帝国ホテルのローストビーフよりも美味しい印象がありました。
朝食は天井が高い開放的な空間で、朝の光に包まれながら食事を楽しめるアトリウムブレックファストです。
1ポイント1円で普段のお買い物に使うのも家計が頑健になってお得ですし、コツコツと貯めて利用券に交換して、ゴージャスな宿泊や食事を楽しむのもいいですね!
更にビューカードで貯まる「ビューサンクスポイント」、Suicaポイントクラブへの登録で貯まる「Suicaポイント」もJRE POINTへ共通化されてより一層便利になりました。


その他、JRE POINTの詳細については、以下で徹底解説しています。

既存のフェザンカードはクレジット機能に加え、JRE POINTが貯まるカードとしてそのまま使えます。切り替えの手続きは不要です。
フェザンカードは入会後カードが届く際に「びゅう商品券」500円分がもらえます。初年度年会費(税抜477円)をほぼカバーすることができます。
フェザン本館2FHカードカウンターで申し込むとその日のうちに仮カードが発行されて、当日からすぐに特典が利用できる、即日発行できるクレジットカードです。
フェザンをよくご利用する方は、フェザンカードには絶大なメリットがあり、活用すると家計が堅牢化します。
空前の低金利の時代には絶大な威力があります。お得な生活を送れて、浮いた分を貯金したり他のことに使えるようになり、人生を豊かに彩ることができます。
その他、フェザンカードの詳細については、以下で徹底解説しています。

エスパル各店(仙台・福島・郡山・山形)
2017年2月16日(木)から、エスパル各店(仙台・福島・郡山・山形)でJRE POINTが導入されました。
JRE POINTカードを提示すると、100円(税抜)ごとにJRE POINT1ポイントが得られます。
還元率1%とポイント還元率が高めでお得です。共通ポイントのVポイントはたったの0.5%が原則となっています。
ビューカードが発行しているクレジットカードのエスパルカードですと更にお得になります。
エスパル4館でエスパルカードでクレジット払いすると、100円(税抜)ごとにJRE POINT3ポイントが得られます。通常の3倍の還元率3%でパワフルです。
現金・Suica、商品券などで支払った場合でも、100円(税抜)ごとにJRE POINT1ポイントが得られます。
2017年2月15日までは、エスパルカードはエスパル仙台だけでしかお得ではありませんでした。しかし、今後は福島・郡山・山形でも充実のベネフィットを受けられます。
また、エスパル館内だけではなく、JR東日本グループのJRE POINT加盟店でのお買い物時は、100円(税抜)ごとにJRE POINT1ポイントが貯まるようになりました。
既存のエスパルカードはクレジット機能に加え、JRE POINTが貯まるカードとしてそのまま使えます。切り替えの手続きは不要です。
エスパルカードは初年度年会費(税抜477円)が無料です。
エスパル仙台 本館2階エスパルサービスカウンターで申込むとその日のうちに仮カードが発行されて、当日からすぐに特典が利用できます。
エスパルをよくご利用する方は、エスパルカードには絶大なメリットがあり、特典の豊潤さには身震いする程です。
活用すると着実にリターンを得られて、浮いた分のお金を好きなことに使って人生を楽しめます。その他、エスパルカードの詳細については、以下で徹底解説しています。

エスパルを利用される方でしたら、持たないと損のハイ・クオリティー・カードです。
水戸駅ビル「エクセル」「エクセルみなみ」
2017年2月16日(木)から、水戸駅ビル エクセル・エクセルみなみ各店でJRE POINTが導入されました。
JRE POINTカードを提示すると、100円(税抜)ごとにJRE POINT1ポイントが得られます。還元率1%とポイント還元率が高めでお得です。
ビューカードが発行しているクレジットカードのweビューカード スタンダードですと更にお得になります。
エクセル・エクセルみなみ館内で、weビューカード スタンダードでクレジット払いすると、100円(税抜)ごとにJRE POINT3ポイントが得られます。通常の3倍の還元率3%でパワフルです。
現金・Suica、商品券などで支払った場合でも、100円(税抜)ごとにJRE POINT1ポイントが得られます。
weビューカード スタンダードは初年度年会費(税抜477円)が無料です。エクセル(本館)で申込むとその日のうちに仮カードが発行されて、当日からすぐに特典が利用できる、即日発行できるクレジットカードです。
年に数回は嬉しいポイントアップキャンペーンも実施されます。一例としては、JRE POINT2倍の「Wポイントデー」があります。
毎月3日間ほどWポイントデーが開催することが多いです。一例として、2017年2月の開催日は2月24日~26日の3日間、3月は3月18日~20日でした。
weビューカード スタンダードのクレジット払いなら、通常3ポイントがなんと6ポイントとなります。還元率6%と驚異的にお得です。
楽天市場やYahoo!ショッピングの2倍は+1倍ですけれども、エクセル・エクセルみなみの2倍は正真正銘の2倍でファンタスティックです!
ペリエ各店
2017年2月16日(木)から、ペリエ各店(千葉・西千葉・稲毛・津田沼・検見川浜・稲毛海岸・海浜幕張)でJRE POINTが導入されました。
JRE POINTカードを提示すると、100円(税抜)ごとにJRE POINT1ポイントが得られます。還元率1%とポイント還元率が高めでお得です。
クレジットカードのペリエビューカードですと更にお得になります。
ペリエ各店でペリエビューカードでクレジット払いすると、100円(税抜)ごとにJRE POINT3ポイントが得られます。通常の3倍の還元率3%でパワフルです。
現金・Suica、商品券などで支払った場合でも、100円(税抜)ごとにJRE POINT1ポイントが得られます。
ペリエ館内の多様な店舗で優待サービスが受けられるバースデイプレゼント企画もあります。実施店舗はペリエ千葉、ペリエ稲毛、ペリエ西千葉です。
誕生日月にインフォメーションカウンター・営業事務所で、ペリエメンバーズカード・JRE POINTカードを提示すると、バースデイ優待カードと優待サービス一覧のパンフレットがもらえます。
各ショップでカードと優待カードを提示すれば割引やプレゼントを享受できます。優待サービス一例は以下のとおりです。
- ファッション・雑貨店:ノベルティプレゼント、10%OFFなど。
- 食料品・飲食店:粗品のプレゼント、割引券プレゼントなど。
また、ペリエ各店ではおトクな「ポイントアップデイ」が実施されています。全フロアポイント5倍の日と、ポイント10倍の日があります。
ポイントアップデイは突き抜けたポイント還元率となります。この日にまとめ買いするとザクザクとポイントが貯まって圧巻です。
家計のやりくりを勝ち抜いて、新たな地平を切り拓くことが可能になります。
まとめ
2017年2月16日(木)に、JR東日本は東北エリアでJRE POINTのサービスを開始しました。
エクセル、VAL古河、エスパル仙台・福島・郡山・山形、Livit(Dila 仙台、おみやげ処せんだい、牛たん通り、すし通り、ずんだ小径等)、フェザン、あおもり旬味館で導入されました。
JRE POINTの加盟店は、駅ビル・エキナカを中心に東北から長野まで幅広く利用できるようになりました。オンラインショッピングサイト「ネットでエキナカ」でも使えます。
JRE POINTとSuicaポイント、ビューサンクスポイントも統合されて、JR東日本の圧巻のスケール・メリットを活かして、JRE POINTが広大なエリアで利用可能なポイントに進化しました。
また、ホテルメッツ、ホテルメトロポリタンなどグループのホテルへのJRE POINTも可能性があるかもしれません。
クレジットカードのポイントとエキナカ・街中で貯められるポイントが融合して、更に抜群のスペックのポイントへと進化する予定です。
Suicaポイントのお得な貯め方については、以下で徹底解説しています。

各ビューカードで貯められるJRE POINTは、1ポイント1円を超えるお得な使い方が可能です。

今後はJR東日本グループのクレジットカード「ビューカード」が、ますますお得で便利になります。おすすめのビューカードについては以下で解説しています。
カード名 | 年会費(税抜) | 一般加盟店 | Suicaチャージ | 備考 |
---|---|---|---|---|
ビックカメラSuicaカード | 477円 (年1度の利用で無料) | 1.0% | 1.5% | ビックカメラでSuica払いならポイント二重取り |
ビューカード スタンダード | 477円 | 0.5% | 1.5% | ボーナスポイント。家族カードあり |
JRE CARD | 477円 | 0.5% | 1.5% | アトレ等のJRE CARD優待店で約3.5%還元 |
ルミネカード | 953円 | 0.5% | 1.5% | ルミネで5-10%OFF |
ビューカード ゴールド | 10,000円 | 0.5% | 1.5% | 年1回のプレゼント・東京駅ラウンジ等の特典 |
大人の休日倶楽部ミドルカード | 2,386円 | 0.5% | 1.5% | 大人の休日倶楽部パス、JR東日本線・JR北海道線5%OFF等 |
大人の休日倶楽部 ジパングカード | 3,968円 (夫婦会員6,780円) | 0.5% | 1.5% | 大人の休日倶楽部パス、JR東日本線・JR北海道線30%OFF等 |
JALカードSuica | 2,000円 | 0.5-2% | 0.5-1% (マイル) | JRE POINTをJALマイルに移行可 JALカード特約店は2倍 |
JALカードSuica CLUB-Aカード | 10,000円 | 0.5-2% | 0.5-1% (マイル) | JAL CLUB-Aカード特典 |
JALカードSuica CLUB-A ゴールドカード | 19,000円 | 0.5-2% | 0.5-1% (マイル) | ビューカード ゴールド特典 JAL CLUB-Aカード特典 |
ビューカード スタンダード(リボ) | 無料 | 0.5% | 1.5% | リボ払い専用カード |
ビックカメラSuicaカードは、年会費が年1度の利用で無料になり、普通の店舗で1%の高還元が魅力です。
定期券とクレカ一体型がよければビューカード スタンダード、アトレカード、ルミネカード、ビューカード ゴールドが候補です。
アトレ、エスパル、フェザンをよく使う場合は、それぞれアトレビューSuicaカード、エスパルカード、フェザンカードがお得です。
ルミネを利用する方は、ルミネカードが常に5%OFF(年数回は10%OFF)になるのでお得です。
特に拘りがなければ年1回の利用で年会費無料のビックカメラSuicaカードがおすすめです。私も保有しています。ビューカード一覧は以下で徹底的に解説しています。
