セゾンローズゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード(以下セゾンローズゴールドアメックス)というクレジットカードがあります。
クレディセゾンが発行している女性向けのクレジットカードですが、男性でも申し込めます。
メインの特典はスタンプを貯めていくと6ヶ月ごとにもらえるプレゼント、毎月1回スターバックス ドリンクチケット(eGift 500円分)のプレゼントです。
このページでは2大特典のうち、スタンプラリーについて掘り下げて分析します。
スタンプはどのように貯まるのか、効率的に達成するベストな方法、例外などの注意点はあるのか、プレゼントの内容はお得なのか気になる方もいらっしゃるでしょう。
そこでセゾンローズゴールドアメックスのスタンプの貯め方・条件・注意点・おすすめのクリア方法、プレゼントの価値について、実際に保有している経験にもとづいて解説します。
スタンプの貯め方
セゾンローズゴールドアメックスで1万円(税込)以上カードショッピング・キャッシング・月会費の支払いを行うと、1ヶ月あたり1個のスタンプが貯まります。
税抜ではなく、税込なのが地味なメリットです。税抜9,800円(税込10,780円)といった場合は端数が無駄になりにくく効率的にスタンプを獲得可能です。
6個集まると嬉しいご褒美がもらえるので獲得しがいがありますね!
1ヶ月に貯められるスタンプは1個であり、月2万円以上お買い物しても2個にはなりません。
月間利用額 | スタンプの数 |
---|---|
1万円 | 1個 |
2万円 | 1個 |
3万円 | 1個 |
4万円 | 1個 |
5万円 | 1個 |
100万円 | 1個 |
なお、初月は特別に利用金額が1万円未満でもスタンプが1個もらえちゃいます!
2ヶ月目以降は毎月のショッピング、キャッシング、月会費の合計支払金額が1万円(税込)以上の場合、支払月の5日にスタンプ1個が付与されます。
セゾンカードの締め日・支払日
- ショッピング:11日~翌月10日の利用分→翌々月4日の支払い
- キャシング:1日~月末の利用分→翌々月4日の支払い
スタンプは薔薇のマークとなっており、セゾンローズゴールドらしく可愛さ全開となっています。
なお、1万円に達しない月があってもスタンプが消えることはなく、純粋に1万円(税込)達成ごとにスタンプが1つ追加される方式です。
利用しない月があったとしても、ペナルティはないので安全・安心です。
スタンプの確認方法
スタンプはセゾンカード会員限定のスマホアプリの「セゾンPortal(iPhone・Android)」で確認できます。
まずアプリを起動して、セゾンローズゴールドの画面を出し、「会員様専用ページはこちら」という薔薇が背景のゾーンをタップします。
もし複数のセゾンカードを保有していて他のクレジットカードが映っている場合、カード画像の左右の矢印をタップして切り替えましょう。
「会員様専用ページはこちら」をタップすると、セゾンローズゴールドアメックスの会員専用ページが表示されて、中央の「Stamp Rally」でスタンプの獲得状況を確認できます。
おすすめのクリア方法
メインカードの場合は通常のカードショッピング
セゾンローズゴールドアメックスをメインカードとして活用して、ナチュラルに月1万円を超える場合は自然体で使いましょう。
サブカードとして利用する場合は、効率的に月1万円を突破できるように工夫する必要があります。
月1万円ちょいになるように固定費の支払い
セゾンローズゴールドアメックスの解約を考えておらず、ずっと利用する場合は、固定の支払いでクリアするのがおすすめです。
公共料金・携帯電話・インターネット・保険料などの反復継続的な支払いの設定で月1万円以上になるように1度設定したら、スタンプ獲得を忘れる事態はありません。
au PAY プリペイドカードへのチャージ
auもしくはauじぶん銀行のユーザーは、au PAY プリペイドカードへのチャージに使うのもおすすめです。
セゾンカードはau PAYチャージで満額のポイントを獲得でき、au PAY プリペイドカードはMastercard加盟店で利用できて0.5%還元となります。
したがって、ポイント二重取りが可能であり、0.5%の永久不滅ポイント+0.5%のPontaポイントを得られます。au PAYチャージがおすすめのクレジットカードです。
他のセゾンアメックスでセゾンマイルクラブに加入している場合はJALマイル+永久不滅ポイントとなり、セゾンクラッセで星6だと永久不滅ポイントが+0.5%となります。
電子マネーへのチャージ
セゾンローズゴールドアメックスは、交通系電子マネーのモバイルSuica、モバイルPASMO、SMART ICOCAにチャージができて、ポイントも貯まります。
交通系電子マネーに必ず月1万円チャージする場合は、それでクリアするのも簡便です。
プレゼントの価値
セゾンローズゴールドアメックスのスタンプラリーでスタンプを6個貯めると、嬉しいプレゼントをゲットできます。最短で半年ごとにもらえますよ!
カードの利用でスタンプが貯まり、貯まったスタンプ数に応じて嬉しいプレゼントが届くのはユニークな特典です。
プレゼントの内容
- 6ヵ月:一流ホテルお食事券(1,000円分×5枚)※有効期限6ヶ月
- 12ヵ月:ニコライバーグマン オリジナルフラワーボックス(セゾンローズゴールドアメックス限定デザイン)
- 18ヵ月:和牛セレクト高級グルメ
24ヶ月、30ヶ月、36ヶ月など、24ヶ月以降もスタンプ6個獲得(最短半年)ごとに1回プレゼントを獲得できます。
一流ホテルの食事券
6個目は一流ホテルで使える食事券5,000円分(1,000円分×5枚)となっています。
一流ホテル食事券は一度に複数枚使えるので便利です。対象ホテルの例としては、スモールラグジュアリーホテルから高評価を得ている北野ホテルで使えます。
地域 | ホテルの例 |
---|---|
東京 | グランドニッコー東京 台場、ザ・リッツ・カールトン東京、ヒルトン東京 |
横浜 | インターコンチネンタル横浜Pier 8、ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル |
名古屋 | 名古屋マリオットアソシアホテル、名古屋JRゲートタワーホテル |
京都 | ザ・プリンス 京都宝ヶ池 |
大阪 | ヒルトン大阪、ホテル日航大阪、リーガロイヤルホテル |
神戸 | 神戸北野ホテル、神戸ポートピアホテル、ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド |
福岡 | 都ホテル 博多 |
しかも朝食、ランチ、ディナーのすべてにおいて利用できるので、利便性が高くなっています。
一例としてザ・リッツ・カールトン東京の日本料理「ひのきざか」では、豪華な会席料理を食べられます。5,000円では足りませんが、差額を支払うことでお得に堪能可能!
入り口にはゴージャスな蘭の花が置いてあります。
鉄板焼やお寿司のカウンター席から、プライベート感あふれる席、窓際の席など多数のタイプが存在しています。
窓からの眺めは最高です。美しい夕焼けを見られることも。
日本料理というのは誠に偉大であり、ワインとも非常に良く合います。
リッツ・カールトン東京の景色を眺めながら飲んでいると、天空の塔で飲んでいるような感覚に陥りました。
まずは食前のドリンクでした。メニューにはないサービスで、こういう演出はナイス!!
柑橘系の上品な飲み物でいきなり口がメロメロになりました。
先附けとして、おぼろ豆腐 ウニ 海苔餡 あられ 山葵が出ました。雲丹と豆腐のハーモニーが絶品。
続いて小肌編み笹 坂本菊 もって菊。上品で繊細で健康的で、和食の真骨頂的な先付けでした。
椀物はひのきざかのハモ 翡翠大和青茄子 人参 舞茸 梅肉 柚子。脳が喜びを感じる味わいでした。出し汁も飲み干しました。
ひのきざかのお造り三種は質が抜群でした。わさびは実際にすりたての味わいで新鮮。
お凌ぎとして、渡り蟹飯蒸し いくら 振り柚子が出ました。いくらと蟹のコラボレーションがオーケストラのようなシンフォニーを奏でていました。
お酒もたいへんよく進みます。日本酒も卓越した味でした!!
焼き物は新サンマ八幡巻き 無花果と柿の白和え 新銀杏 零余子。これほどまでに美味しい秋刀魚は初めてでした。食器や盛り付けもオシャレで目でも楽しめます。
日が落ちてくると美しい夜景が広がります。リッツ・カールトン東京といい、パークハイアット東京といい高層階のホテルからの景色は最高です。
チェイサーでお茶を戴いたところ、ほうじ茶が出ました。卓越した美味しさでウットリ。
温物は菊花蕪含め煮 牛筋 春菊 七味でした。
酢の物は蒸し鮑 活け蛸 錦糸瓜 蓮芋 琥珀ジュレ。アワビとタコがプッリプリで頬が緩みました。
ひのきざかの天ぷら(車海老、太刀魚、白おくら)は上質の素材でグレートでした。
食事は「ひのきざかの稲庭うどん 暖かいキノコのお出汁で とろろ昆布 葱」で、旨味にあふれていました。
デザートの水菓子はぶどうのブランマンジェと、わらび餅 黒蜜 きなこでした。
見た目は普通ですけれども、味は最上級。豊潤さには身震いする程でした。
緑茶と水菓子が最高の組み合わせ!!
上質の素材、美しい盛り付け、抜群の味付の三拍子が揃っていました。素晴らしいのは豊富な品数だけではなく、どの料理も完璧なまでに美味しいことです。
ロビーフロアに出ると、これまた最高の雰囲気が待ち受けています。リッツ・カールトンは上質の空間で満ちています。
ザ・ロビーラウンジのアフタヌーンティー+1ドリンクは正規料金6,125円なので、少しの差額でOKです。
2名で使う場合は、ザ・ロビーラウンジにてコーヒー、カフェラテ、ケーキ等を食べるのも選択肢です。ちょうど5,000円前後になるように調整できます!
ニコライ・バーグマンの限定フラワーボックス
12個目はなんとニコライ・バーグマンのSSサイズのオリジナルプリザーブドフラワーボックスです。完全限定非売品で唯一無二の価値があります。
ニコライバーグマン オリジナルフラワーボックスは、オンラインショップで買うとSサイズが4,070円(税込)です。
Sサイズよりは価値が低下しますが、限定品というプレミアムがあります。
和牛セレクト高級グルメ
18個目には上質な和牛など数種類から選べる高級グルメWebカタログが届きます。
まとめ
セゾンローズゴールドアメックスにはスタンプラリーの特典があり、スタンプを貯めていくと6ヶ月ごとにプレゼントを得られます。
スタンプは初月は無条件で付与され、2ヶ月目以降は毎月のショッピング、キャッシング、月会費の合計支払金額が1万円(税込)以上の場合、支払月の5日にスタンプ1個を得られます。
スタンプはセゾンカード会員限定のスマホアプリ「セゾンPortal」のセゾンローズゴールドアメックス会員専用ページで確認できます。
メインカードとして使う場合は余裕で月1万円を超える方がほとんどでしょう。
サブカードとして使う場合、いくら使っているのかを集計したり、定期的に会員サイトで確認するのは面倒な側面があります。
したがって、固定費の支払い、au PAYチャージ、電子マネーチャージ等でクリアするのがおすすめです。
プレゼントの内容
- 6個:一流ホテルお食事券(1,000円分×5枚)※有効期限6ヶ月
- 12個:ニコライバーグマン オリジナルフラワーボックス(セゾンローズゴールドアメックス限定デザイン)
- 18個:和牛セレクト高級グルメ
- 24個目以降も6個ごとにプレゼント
セゾンローズゴールドアメックスは、月1回スターバックスを使い、月1万円(税込)以上カードショッピングする方の場合、年会費を超える価値があります。
キラリと光るエクセレントな魅力が燦然たる輝きを放っており、活用すると生活を豊かに彩ることが可能です。
人生を楽しむ人が1枚のクレジットカードを持つならば、それはセゾンローズゴールドアメックスを選択することが正解だと考えます。
普段の生活に華を付けるセゾンローズゴールドアメックスは、人生を謳歌する人にピッタリの一枚です。
しかも今なら入会キャンペーンがゴージャスです。なんとスターバックス eGIFT 2,000円分が無条件でプレゼントされます!
今だけのお得な入会キャンペーンです。この機会にぜひご加入なさっていはいかがでしょうか。