JCBの海外ラグジュアリー・ホテル・プランに期間限定の優待特典!

更新日:   JCBカード

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

海外リゾート

JCB THE CLASS、JCBプラチナには「海外ラグジュアリー・ホテル・プラン」というトラベル特典があります。

2016年に導入されたベネフィットであり、サービス開始1年を記念して期間限定サービスが実施されます。夏休みの海外旅行がはかどります。

前提として海外ラグジュアリー・ホテル・プランの内容については、以下で徹底的に解説しています。

JCBのプラチナカード以上の上位カードには、「海外ラグジュアリー・ホテル・プラン」というトラベル特典があります。その名の...

1周年を記念した期間限定のサービスは、ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド、ハイアット ホテルズ アンド リゾーツの2種類です。

  • 予約受付:2017年5月15日(月)~7月31日(月)
  • 対象宿泊:2017年6月1日(木)~9月30日(土)

JCBプラチナカード以上の本会員、またはJCBプラチナ法人カードの代表使用者1名以上を含む宿泊が対象です。以下、詳細をブレイク・ダウンします。

ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド

海外リゾートのプール

第一に、ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールドで、予約時の空室状況でワンランク上の部屋にアップグレードしてくれるようになります。

通常はチェックイン時の空室状況に依存するところ、期間中は予約時の空室状況でアップグレードが確定するので便利です。また、オリジナル特典を用意しているホテルもあります。

期間限定優待の対象ホテル、オリジナルサービスの一覧は下表のとおりです。適用除外日があるホテルもあります。

国名対象ホテルアップグレードの最上ルームカテゴリーホテルオリジナルサービス条件
韓国ソウル新羅ホテルエグゼクティブ・グランドデラックスダブルゲラン・スパのトリートメント10%引き
タイザ オークラ プレステージ バンコクプレステージスイート2泊以上
ラヤヴァディスパパビリオン、またはハイドロプールパビリオン3,000タイバーツ分のホテルクレジット2泊以上
シンガポールカペラ シンガポール1ベッドルーム・ガーデンヴィラ「The Knolls」での特別コースディナー(2名分)
インドネシアザ レギャンバリ1ベッドルームデラックススイート2泊以上
アメリカザ カハラ ホテル & リゾートビーチフロントラナイUS100米ドル相当分のホテルクレジット(アランチーノは対象外)3泊以上
イタリアグランド ホテル エ デ ミランヴェルディ・ワンベッドルームスイート2泊以上
ホテル ヘルヴェティア & ブリストルスイートエグゼクティブアフタヌーンティー(2名分)
スイスボー - リヴァージュ パレス ローザンヌジュニアスイート<予約時に空室がない場合>
100スイスフラン分のホテルクレジットをプレゼント
(ホテル内スパ・レストランでの飲食に利用可能)
2泊以上
ホテル シュヴァイツァーホフ ベルンデラックスルームスパトリートメント20%引き

コンシェルジュデスクを通して宿泊予約すると、ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールドのリーダーズクラブ会員年会費が無料になります。

通常は175 USドル(2023/1/24時点の1ドル130.21円換算で22,786円)なのでお得です。

ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールドの会員組織であるリーダーズクラブへ入会すると、加盟ホテルにて以下のリーダーズクラブ会員特典を利用できます。

  • リーダーズクラブ会員限定の宿泊料金
  • 朝食サービス(コンチネンタルブレックファスト/2名まで)
  • ワンランク上のお部屋にアップグレード(チェックイン時の空室状況による)
  • 客室内インターネット接続無料
  • 宿泊ホテルでのウェルカムギフト
  • アーリーチェックイン・レイトチェックアウト(チェックイン時または滞在中の状況による)
  • 異なる2軒以上の加盟ホテルに5回滞在ごとに1泊分の無料宿泊クーポンをプレゼント。

その他の詳細、ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールドのホテル一覧については、以下をご参照ください。

ダイナースクラブ プレミアムカードにフォーカスをあてた記事ですが、特典や対象ホテルは同一です。

世界のラグジュアリーホテルやリゾートが加盟している「ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド」にはホテルメンバー...

ハイアット ホテルズ アンド リゾーツ

一部のハイアットグループのホテルで、ルームサービスを含むホテル内飲食施設で利用できるUS75ドル分のホテルクレジットを滞在中1室あたり1回もらえます。

2017/6/3時点の1ドル110.35円換算だと約8,276円相当で着実にお得です。

一部、利用できないホテル内飲食施設があります。また、期間限定サービス適用除外日があるホテルがあります。

対象ホテルは下表のとおりです。

  • グランド ハイアット ソウル(韓国)
  • パーク ハイアット イスタンブール(トルコ)
  • アンダーズ アムステルダム プリンセングラハト(オランダ)
  • パーク ハイアット ミラノ(イタリア)
  • パーク ハイアット チューリッヒ(スイス)

パーク ハイアット イスタンブールでのルームサービス、パーク ハイアット ミラノのレストラン「VUN」は、期間限定サービスの対象となりません。

パークハイアットもグランドハイアットも、上質のハイ・クオリティー・ホテルです。以下、ご参考までに日本のホテルの一例をご紹介します。

パークハイアット東京のフロントはゴージャスなスペースが確保されており、着席してのチェックインが可能です。

パークハイアット東京のフロント

客室は広々としていて快適な部屋です。枕とベッドのクオリティも卓越しています。

パークハイアット東京のパークデラックスツインの客室

41階以上という高層ホテルだけあって、窓からの眺めは秀逸の極みです。昼は爽快で夜は美しい景色が広がっています。

パークハイアット東京のパークデラックスツインからの眺めパークハイアット東京のパークデラックスツインからの夜景

バスは浴槽が中央にある作りが独創的でおしゃれで、シャワーブースが独立していて快適です。

パークハイアット東京のパークデラックスツインの風呂

レストラン・ジランドールでの朝食ビュッフェはパン類が充実しています。基本のクロワッサンから甘いパンまで頬が緩みながら舌鼓を打てます。

パークハイアット東京のジランドールのパン

パークハイアット東京は幾多の高級ホテルの中でも、一際クオリティが高いスパ「クラブ・オン・ザ・パーク」が卓越しています。

パークハイアット東京には「クラブ オン ザ パーク」という、宿泊者と会員専用のスパ&フィットネスがあります。クラブ オ...

グランドハイアット東京のプールはお洒落な照明が抜群の良い雰囲気となっています。

グランドハイアット東京のプール

クラブラウンジのグランドクラブがあり、座って飲み物・食べ物を楽しみながらチェックイン・チェックアウトすることが可能です。

グランドハイアット東京のグランド クラブ

カクテルタイムは夕食になるクオリティで、酒類ではレアなビールがあるのが特徴的です。

グランドハイアット東京のグランドクラブ ラウンジの肉料理・肉じゃが・チーズグランドハイアット東京のグランド クラブのビール

もちろんシャンパンも用意されています。窓際の席は夜景が美しいです。

グランドハイアット東京のグランド クラブのシャンパン

アフタヌーンティーではフルーツ、ケーキ、クッキー、ナッツなどを楽しめます。

グランドハイアット東京のグランドクラブ ラウンジのアフタヌーンティー

ベッドはフカフカで完全セパレートで機能的な浴室・洗面所・トイレもナイスです。

グランドハイアット東京のベッドグランドハイアット東京のセパレートの浴室等

ちなみにハイアットの会員プログラム「ワールド オブ ハイアット」、ハイアットのポイントについては、以下で徹底的に解説します。

ハイアット ホテルズ&リゾーツというホテルチェーンがあります。パークハイアット、グランドハイアット、アンダーズ、ハ...
ハイアットの会員プログラム「ワールド オブ ハイアット」(旧ハイアット ゴールドパスポート)に入会すると、グループのホテル...

まとめ

海外ラグジュアリー・ホテル・プランは、ホテル独自のサービス、リーダーズクラブ特典のいずれかを受けられるJCBプラチナカードのベネフィットです。

海外旅行がお得になり、この度は期間限定で更に特典が追加されました。このようなキャンペーンが開催されることもあります。

海外ラグジュアリー・ホテル・プランを使えるJCBプラチナカードの代表例はJAL・JCBカード プラチナです。

JAL・JCBカード プラチナ

JALグループでのマイル付与率が4%(2%+アドオンマイル2%)と高還元になります。USJのJCBラウンジを利用でき、1.5~3時間待ちの大人気アトラクションを並ばずに乗れて、上質の空間で休憩できます。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)には、JCB LOUNGEが設置されています。予約は前日まで可能です。JCB THE CLASSだけ...

同伴者1名無料の空港ラウンジ、プライオリティパス、往復の手荷物無料宅配、家族特約付きでブラックカードと同一水準の至高の保険、JCBプラチナの各種トラベル・ダイニング等のサービスが充実しています。

プライオリティ・パス

プラチナカードらしくコンシェルジュ・サービスが利用できるのが大きなメリットです。コンシェルジュはJCB THE CLASSと基本的には同一だと言われています。

JALカード プラチナ 公式サイト

JAL・JCBカード プラチナの詳細、JCB THE CLASSとの比較については、以下で徹底解説しています。

JAL・JCBカード プラチナというクレジットカードがあります。JAL(日本航空)とJCBが提携して発行しているプラチナカードです。...

ビジネス・プラチナカードのJCBプラチナ法人カードも海外ラグジュアリーホテルプランを利用できます。

カードの名称からは意外なことに、法人だけではなく個人事業主でも申し込み可能です。法人格がなくてもOKです。

以前JCBに取材に行き、イシュイング本部 イシュイング推進部 商品企画グループ 副主事の新宮さんにインタビューしました。

JCB イシュイング本部 副主事 新宮さん

JCBカードの魅力、JCBの歴史・強み、安全・安心の信頼性と充実した特典を両立させている点について取材しています。

日本の大人気クレジットカード会社の一つがJCBです。安全・安心の信頼性と充実した特典を両立させている点が特徴です。年会費...

2017年10月24日からは自己申込可能なプラチナカード「JCBプラチナ」が登場しました。

コンシェルジュ、USJラウンジ、グルメ・ベネフィット等の卓越したベネフィットを利用できます。年会費を取り戻せる高級カードの筆頭です。

JCBオリジナルシリーズには「JCBプラチナ」というプラチナカードがあります。コストパフォーマンスが抜群のハイ・クオリティ...

JCBゴールド、ゴールド ザ・プレミア、プラチナの相違点については、以下で丹念に解説しています。

JCBのプロパーカードには、ゴールドカード、プレミアム・ゴールドカード、プラチナカードがあります。それぞれJCBゴールド、J...

JCBプラチナとザ・クラスの比較は以下で精緻に分析しています。

日本が誇る国際ブランドJCBの最上位カードは「JCB THE CLASS」(JCBザ・クラス)です。これまではブラックカードなのかプラチナ...

JCBプラチナはJCBの上級カードならではの類稀なT&Eサービスが魅力的です。

クレジットカードの専門家・岩田昭男さん

クレジットカードの専門家・岩田昭男さんも、おすすめのプラチナカードとしてJCBプラチナを挙げられていました。

世の中には膨大な数のクレジットカードがあります。どれがいいのか分からなくなってしまうことも多いですね。特に2枚持ち・3...

JCBの最上位カードは「JCB THE CLASS(ザ・クラス)」です。JCBの頂点に君臨しており、JCBのプロパーサービスは全て利用可能。

JCB THE CLASSのキャッチフレーズと案内

年会費は50,000円(税抜)です。家族カードは8枚まで発行できて年会費は全て無料。8名無料というカードは滅多にありませんね。パワフルです。

JCB THE CLASSは卓越したベネフィットが豊富で、JCBブラックカードの真骨頂を発揮しています。

特に充実しているのは、ディズニーランド関連のオリジナル特典です。ディズニーリゾート内の会員専用ラウンジを利用できて、休憩後は待たずにアトラクションに搭乗できます。

メンバーズセレクションでは、ディズニーリゾートのパークチケット(パスポート)2枚、ディズニーグッズのセットが選べます。

年1回は夫婦や恋人でディズニーランドかディズニーシーを満喫できます。

ディズニーリゾートのモノレール

パスポートは大人7,900~9,400円、グッズはダッフィー&シェリーメイのぬいぐるみだと8,800円なので、最大27,600円(税込)相当となり、年会費に占める金額はなんと約50.1%とパワフルです。

JCB THE CLASSのメンバーズセレクション

メンセレにはUSJスタジオ・パスとJCBプレモカードのセットもあり、年会費の半分近くはこれらの特典で元が取れてしまいます。

ディズニーやユニバーサル・スタジオ・ジャパンがお好きな方には絶大なメリットがあります。

コース料理1名分無料サービスは、コンシェルジュの対応が優れている点において、他の高級カードと比較しても、エッジ・優位性があります。

JCBの高級カードには「グルメ・ベネフィット」というサービスが付帯しています。国内の厳選した有名レストランの所定のコース...

JCB THE CLASSのコンシェルジュの質については、クレジットカードの専門家・菊地崇仁さんも高く評価しています。

プラチナカード、ブラックカードならではのサービスとして、コンシェルジュがあります。ただし、今ひとつ何を頼めるのか、わ...

わが国が誇る国際ブランドJCBの最上位カードであり、ブラックカードと評価する声も多いです。ジョジョの奇妙な冒険で喩えると、第4部の副題「ダイヤモンドは砕けない」のようなカードです。

アメックス・プラチナ、ダイナースクラブ プレミアムカードに勝るとも劣らない卓越した魅力があります。アメプラ・黒ダイナースでも、JCB THE CLASSの魅力は砕けません。

クレジットカードの専門家・菊地崇仁さん

クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんは、おすすめのプラチナ/ブラックカードとしてJCB THE CLASSを挙げられていました。

JCB THE CLASSはクレジットカードのレジェンドも高く評価しています。

インターネットの普及でオンラインで決済する頻度というのが日本中で高まっています。そうした情勢下、クレジットカードはも...

2015年6月からのJCBのブランドメッセージは、日本国内では「世界にひとつ。あなたにひとつ。」であり、海外では「Uniquely Yours」です。

このブランドメッセージには、JCBがこれからも大切にしたいこと、「お客様志向」と「日本的」が反映されています。JCBの思いは以下の通りです。

それぞれの願い。それぞれの夢。お客様一人ひとりの、かけがえのない想い。

JCBは約束します。そのひとつひとつをしっかりと受けとめ、耳を傾け、かなえるお手伝いをすることを。

私たちは、日本で生まれた、ただひとつの国際カードブランドとして、「おもてなしの心」「きめ細やかな心づかい」で一人ひとりのご期待に応えていきます。

そして「便利だ」「頼れる」「持っていてよかった」と思っていただける、あなたにとっての世界にひとつを目指し続けます。

JCB THE CLASSはまさにこのブランドメッセージに込められたコンセプトを体現しているスーパーカードです。詳細については、以下で徹底解説しています。

わが国が誇る国際ブランドJCBの最上位カードは「JCB THE CLASS」(JCBザ・クラス)です。日本発の国際ブランドで至高のカードで...

メンセレ、東京ディズニーリゾートやUSJのラウンジ、会員限定イベント、プライオリティパスなどの特典があるので、使わなくてもお得なクレジットカードです。

JCB THE CLASS

JCB THE CLASSはインビテーションを待つ必要があり、取得まで時間がかかります。ただし、年収は高くなくても問題ありません。利用額とフリークエンシーが最重視されています。

JCB THE CLASS(ザ・クラス)というクレジットカードがあります。ブラックカードと評されることも多い、JCBの最上級カードで...

JCB THE CLASSの特徴としては、JCBでの利用履歴が非常に重視される点が挙げられます。JCBの保有履歴が長いとインビテーションが届きやすい傾向にあります。

JCBゴールド

JCB CARD Biz プラチナ

将来的に日本が誇る至高の煌めきを放つJCB THE CLASSへの道が開けるのが、JCBゴールドJCBプラチナの大きなメリットの一つです。

現在、JCBゴールド、プラチナは2023年12月4日(月)の入会まで、期間限定でお得な新規入会キャンペーンを行っています。

-JCBカード