100周年キャンペーンやイベントが続々!アメックスのメンバーシップ・サービス

更新日:   アメックス

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

アメックス100周年

アメックスは会員限定のイベントやキャンペーンが充実しているのが特徴となっています。

2017年10月にアメックスが横浜に日本初の事務所を1917年に開設してからちょうど100周年となり、100周年を記念したキャンペーンも開催されています。

アメックスが届ける一夜限りのスペシャルライブ、American Express presents「THE BLUE SESSIONS」も始まりました。

高級カードの歴史はアメックスの歴史であり、ゴールドカード、プラチナカード、ブラックカードと続々とアメックスが道を切り開いてきました。

PLATINUM CARD(プラチナ・カード)は日本でもアメックスが商標登録しています。

トラベラーズチェックなど国際送金サービスから、クレジットカードまで、幅広いジャンルで事業を展開してきました。現在は一般消費者としてはクレカのイメージが強いですね。

アメックスは会員限定イベントが充実しているのが特徴です。幾多のクレジットカードの中でも随一となっています。

アメックスのイベントのクオリティには定評があり、クレジットカードの専門家である岩田昭男さんも高く評価しています。

岩田昭男さん

舞台・立地・演出などで一手間かけて工夫しており、岩田さんは毎年アメックスのイベントに行って、忘れられない思い出をもらっているそうです。

2000年シドニー五輪では日本人初の女子マラソン金メダルを獲得し、国民栄誉賞を受賞した高橋尚子氏のレッスンが受けられるイベントもありました。

アメックスらしい!高橋尚子 Presents スペシャルランニングイベント
アメックスらしいスペシャルなイベントが開催されます。「高橋尚子 Presents スペシャルランニングイベント」です。一日中ラ...

USJでのパーティーや貸切招待、表参道での食事・音楽・クライミングウォール体験のイベント等もあります。

アメックスのUSJ特典 2025!ユニバーサルVIPツアーとユニバーサル・エクスプレス・パス ~プレミアム~等!
アメリカン・エキスプレスはユニバーサル・スタジオ・ジャパンとパートナーシップを締結しています。アメックスのカード会員限...
USJ貸切ナイト 2025!アメックスの貸切イベントに参加したブログ
「USJ貸切ナイト」は、アメックスカード会員限定のユニバーサル・スタジオ・ジャパン貸し切りイベントです。一度限りの打ち上...
アメックスがハイブリッド体験型イベント「#AmexLife」を開催!アメリカン・エキスプレスの世界観・魅力を実感!
アメリカン・エキスプレスが新グローバル・ブランドキャンペーン「そう、人生には、これがいる。」を2018年5月14日から開始し...

平原綾香、一青窈、藤井フミヤ、森高千里など有名歌手の会員限定コンサートも定期的に開催されています。THE BLUE SESSIONS等の一夜限りのライブが満載です。

例えば、平原綾香さんのコンサートは、京都の下鴨神社の遷宮を記念したイベントでした。

下鴨神社は糺の森を通っている一本道を歩いて行く必要があり、細い道を歩いていくとテンションが上がっていきます。

その神社の能舞台で火が風に揺れている美しい雰囲気の中で、彼女がJupiter(ジュピター)を熱唱しました。

立地、舞台背景が素晴らしく、うまい演出を行うのがアメックスのイベントです。

川崎フロンターレ、ガンバ大阪のイベントではアメックス会員はVIP席に座り、同時放送でサッカー元日本代表選手などの試合解説を聞きながら観戦できました。

JリーグOB選手解説付でVIPルーム/ラウンジで試合観戦!アメックスの卓越したサッカーイベント!
アメックスは「挑戦する人を応援する」というコンセプトのもと、Jリーグの「ガンバ大阪」「川崎フロンターレ」のオフィシャル...

中にはビジネス・ゴールド・カード、アメックスビジネスプラチナ・カード会員限定のイベントもあります。

アメックス・ビジネス・ゴールドカード会員限定のイベント「DISCOVERY」!ビジネス・プラチナ会員も参加可能
アメックス・ビジネス・ゴールド・カード会員限定の特典として、イベント「DISCOVERY」があります。ゲストを招いてビジネスの...

実際にこのイベントの第一弾に参加してきました。ワインの選び方を学ぶことができ、かつ美味しいワインとコース料理を堪能しました。

「田崎真也に学ぶ、スマートなワインの選び方」に参加!ワインとフルコースを堪能!アメックスビジネスゴールドカードのイベントは凄かった
アメックス・ビジネス・ゴールド・カード、プラチナカード会員限定の特典として、イベント「DISCOVERY」があります。第一弾の...

アメックスのイベントは参加費が設定されているものが多く、ポイント払いだと先着順、カード決済だと抽選というケースが多いです。

支払いの場合は数千円~1万円前後、ポイント払いの場合は2~3万ポイントという設定が多く、ポイント利用はハードルが高い側面がありました。

しかし、記念すべき100周年の2017年には、『100周年だから「100ポイントでイベント参加」キャンペーン』が開催されています。

100周年にちなみ、1名あたりメンバーシップ・リワードのポイントがたったの「100ポイント」でイベントに参加できます。

1組2名で合計たったの200ポイントですので、バリューが高いキャンペーンとなっています。

100周年だから「100ポイントでイベント参加」キャンペーン

第一弾として「Summer Festival 2017 at横浜大さん橋」 、ミュージカル「ウェスト・サイド・ストーリー」 が開催されます。

まもなく「メンバーズ・カップ 狭山ゴルフ・クラブ」 が募集開始となります。ゴルフをする方ですといいですね。

また、写真からは京都の世界遺産・清水寺の夜間特別拝観も登場する予定となっていました。アメックスの清水寺のイベントについては、以下で徹底解説しています。

アメックスが清水寺でイベントを開催!世界遺産の夜間特別拝観
アメックスが恒例の清水寺での会員限定イベントを開催します。アメリカン・エキスプレスのカード会員だけで貸し切られた境内...

アメックスの「世界遺産・清水寺の夜間特別拝観」に参加したところ、壮大・荘厳な非公開の国宝本堂の内々陣と、美しい夜景と弦楽四重奏を堪能でき大満足でした。

アメックスの清水寺の夜間特別拝観に参加!非公開の国宝は荘厳で雄偉!人生に一度見られてよかった
アメックスの会員限定イベント「世界遺産・清水寺の夜間特別拝観」に参加しました。素晴らしい内容で楽しく過ごせました。プ...

同じく世界遺産で、1100年以上の歴史がある醍醐寺のイベントでは、豊臣秀吉も愛した桜、幾多の国宝・重要文化財、心が洗われるご法話、料亭での食事のような花見膳を堪能できました。

アメックスの京都・醍醐寺 三宝院の夜間特別拝観に参加!秀吉が愛した桜とご法話は人生の宝物に!お花見膳は料亭体験で全てが至高
アメックスの会員限定イベント「世界遺産・醍醐寺の夜間特別拝観」に参加しました。通常は非公開の純浄観や本堂を鑑賞できま...

清水の舞台として世界に名高い名刹の清水寺をアメックス会員限定で貸し切り、夜間特別拝観を実施するイベントです。通常は非公開の西門も観覧できます!

2016年は「今年を表す漢字」を揮毫される­事でも有名な森清範貫主のご法話、桂米團治氏による落語、コンサートなどもあり、美しい清水寺のライトアップされた夜景とともに特別な時間を過ごせました。

これが1名100ポイント(2名200ポイント)は破格で、抽選となり倍率が高そうですけれども、これは100周年キャンペーン対象とはなりませんでした。

また、アメックスが届ける一夜限りのスペシャルライブ、American Express presents「THE BLUE SESSIONS」も始まります。

数々の名曲を世に送り出してきた音楽プロデューサー本間昭光がプロデュースする一夜限りのプレミアムセッションです。

丸の内「COTTON CLUB」にて著名なアーティストを迎え開催されます。記念すべき第一回目のゲストは、名実ともに日本を代表する女性ヴォーカリスト渡辺美里です。

開催日時は2017年6月23日で、募集人数は合計67組146名となっています。内訳はカード支払い(税込16,000円)が抽選31組62名、ポイント払いが先着36組84名です。

American Express presents「藤井フミヤ特別公演」「綾戸智恵特別公演」という音楽イベントも開催されています。

イベントだけではなく、実利的なキャンペーンも定期的に開催されています。イエローハットで1,000円キャッシュバックは車を持っていれば実用的です。

アメックスがイエローハットでの支払いで1,000円キャッシュバック・キャンペーン!
アメリカン・エキスプレスがイエローハットでの決済がお得になるキャンペーンを開催します。今回のキャンペーンは事前登録の...

Apple Pay利用でお得なキャッシュバック等を受けられるキャンペーンも定期的に実施されています。

アメックスはApple Payを利用可能!Suicaチャージはポイント付与の対象外
7以降のiPhone、Series 2以降のApple Watchでは、おサイフケータイに類似するサービス「Apple Pay(アップルペイ)」が利用可...

クラウド会計・家計簿サービスのマネーフォワードでは、2017年5月15日まで「プレミアムサービス」が60日間無料となるクーポンがプレゼントされます。

アメックスを保有していると2ヶ月無料になるマネーフォワードの「プレミアムサービス」は、月額500円なので1,000円相当となります。無料版との違いは下表のとおりです。

項目 無料会員 プレミアム会員
料金 0円 月額500円
データ閲覧可能期間 過去1年分 過去分すべて
連携可能数 10件まで 制限なし
グループ作成 1つまで 複数可能
一括更新 ×
資産内訳・推移グラフ ×
ポイント・マイルの有効期限表示 ×
負債内訳・推移グラフ ×
新機能優先リリース ×
スマホアプリのバナー広告非表示 ×
未来シミュレーター「よそQ」 ×
マンスリーレポート ×
CSVダウンロード ×
プレミアムサポート ×
データバックアップ保証 ×
サービス継続性保障(SLA) ×

このうち特にポイントなのは、データの閲覧期間と金融機関連携数です。データを無制限に保管しておきたい場合、10社以上に登録する場合はプレミアムへの登録が必要となります。

登録できる銀行・証券・クレジットカード・ポイント数が最大のポイント。無料版は10件迄ですが、プレミアム会員は無制限となります。

多くの銀行、証券会社、クレジットカード、ポイントを使い分けている方は、一元管理できて大変便利です。

また、ポイント・マイルの有効期間の表示、個人口座・法人口座といったグループ分けも大きなメリットです。

同族企業・零細法人・1人会社を経営している方ですと、個人・法人の両口座を統合した純資産額、個人としての資産、法人としての資産をそれぞれ簡単に切り替えて、可視化して管理することができます。

ただし、デメリットはセキュリティです。会員サイトへのログインID・パスワードをマネーフォワードに登録する必要があります。

高度なセキュリティを確保しているとされていますが、万が一の情報流出の懸念はゼロではありません。

アメックスはお得なキャンペーンを定期的に開催しています。トラベル関連で直近では、relux1万円OFF、アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインで30%OFF~50%OFFキャンペーンがありました。

Reluxで1万OFF!アメリカン・エキスプレスの嬉しいトラベル・キャンペーン
アメックスが宿泊サイト「Relux」での初回利用で、1万円分のクーポンがプレゼントされるキャンペーンを開催しています。当初...
アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインで40%OFF&ポイント5倍キャンペーン!
アメックスが宿泊サイト「アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン」は、お得なキャンペーンを実施する時期があります...

ハイアット宿泊で5,000円キャッシュバック、トラベルオンラインで最大で約16.67%ポイント還元のキャンペーンがありました。

アメックスがハイアット宿泊で5,000円キャッシュバック!旅行・出張にお得なキャンペーン
アメリカン・エキスプレスがハイアット ホテルズ アンド リゾーツの宿泊がお得になるキャンペーンを開催します。メールで嬉し...
アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインのダブルチャンスキャンペーンはお得!
アメックスが宿泊サイト「アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン」での宿泊、航空券、ホテル予約がお得になるキャン...

ホテルニューオータニ エグゼクティブハウス 禅にリーズナブルな価格で宿泊できたこともあります。

ホテルニューオータニ エグゼクティブハウス 禅に安く泊まれる!アメックスの期間限定の優待特典
日本の伝統ある御三家の一角「ホテルニューオータニ」が最高級のくつろぎとおもてなしを提供する、ラグジュアリーな空間「エ...

ダイニングでもマンダリン オリエンタル 東京のレストランが1名分無料となるキャンペーンや、Ozmallのレストラン優待などがあります。

アメックスのダイニング・レストランのキャンペーンが熱い!ランチでも1名無料!
アメリカン・エキスプレスが、お得なダイニング・キャンペーンを開催しています。4名の利用で1名分が無料になるキャンペーン...
アメリカン・エキスプレス×OZmall レストランキャンペーン!ランチが1,000円OFFでお得
アメリカン・エキスプレスがOZmall レストランとタイアップして、お得なダイニング・キャンペーンを開催します。7月7日の七夕...

Yahoo!公金支払いで、なんと100円あたり3ポイント貯まるキャンペーンを開催していました。ふるさと納税・各種税金・社会保険料の支払いがお得になります。

アメックスがYahoo!公金支払いで3%マイル還元!年末に向けたふるさと納税が捗りすぎる!
アメリカン・エキスプレスがYahoo!公金支払いにアメックスのカードを利用すると、なんと100円あたり3ポイント貯まるキャンペ...

Amazonでお得になるキャンペーンも定期的に開催されており、Amazonを利用する機会が多い方ですと嬉しいメリットが出てきます。

アメックスのiTunes、Amazon.co.jp、Yahoo!ショッピングキャッシュバック・キャンペーンがお得!最大3,000円CB
アメリカン・エキスプレスがiTunes、Amazon.co.jp、Yahoo!ショッピングでのお買物がお得になるキャンペーンを開催します。iPh...
最大11,000円のお得なアメックスのネット通販キャンペーンが開催!Amazonもお得に
アメリカン・エキスプレスが、大手ネット通販サイト「Amazon.co.jp」、ベルメゾンネット、家電量販店の雄・ビックカメラ.com...

2015年10月~12月はAmazon.co.jpにて、1万円のお買い物で2000円CBのキャンペーンがありました。

アメックスでAmazon.co.jpで1万円買い物すると2,000円キャッシュバック!
アメリカン・エキスプレスが「Amazon.Co.Jp」キャッシュバックキャンペーンを行います。非常にお得なキャンペーンです。事前...

2018年には東急ハンズ・ニトリ・DCMホーマックが各1,000円、QVCジャパンで最大2,000円分お得になるキャンペーンも開催されました。

アメックスが東急ハンズ・ニトリ・DCMホーマックでキャッシュバックのキャンペーン!
アメリカン・エキスプレスが、東急ハンズ・ニトリ・DCMホーマックでのお買い物がお得になるキャンペーンを開催します。雑貨、...
QVCジャパンで2回使える1,000円クーポンをプレゼント!アメックスのお得なキャンペーン!
アメックスカード会員向けに、QVCジャパンで最大2回使える1,000円クーポンプレゼントのキャンペーンが開催されています。QVC...

ビックカメラ.com等の家電量販店サイト、ニトリなどのネット通販がお得になるキャンペーンも定期的に開催されています。

なんと最大20%キャッシュバック!アメックスでビックカメラ・ヨドバシカメラ・ニトリ等のネット通販がお得
アメリカン・エキスプレスが家電・家具のお買い物に嬉しいキャンペーンを行います。非常にお得なキャンペーンです。事前登録...

阪急メンズ東京でのお買い物がお得になるキャンペーンもあります。これも毎年恒例のイベントです。

なんと5%のお買い物券プレゼント!アメックスを阪急メンズ東京で使うと割引なしのブランド品購入が熱い
アメリカン・エキスプレスが、阪急メンズ東京のお買い物でお得なキャンペーンを開催しています。カード利用20,000円(税込)ご...

アメックス・プラチナは期間限定で阪急メンズ大阪のスタイルメイキングクラブが無料になる特典があります。

阪急メンズ大阪 プレミアム サービス!メンバーズラウンジ・スタイルメイキングクラブ特典
アメックスプラチナには「阪急メンズ大阪プレミアムサービス」という特典があります。梅田にある阪急メンズ大阪にて、お得意...

紀伊國屋書店で2,000円以上購入すると500円キャッシュバックが受けられて、最大25%還元のキャンペーンもありました。

アメックスが紀伊國屋書店で500円キャッシュバックのキャンペーン!
アメリカン・エキスプレスが、紀伊國屋書店での書籍購入がお得になるキャンペーンを開催します。事前登録のうえでキャンペー...

コンビニのサークルKサンクスでのお買い物が3%還元(マイル付与率3%)になるキャンペーンが開催されたこともあります。

なんと3%還元!アメックスのサークルKサンクスでのポイントアップが熱い
アメリカン・エキスプレスが、サークルKサンクスでのお買い物でお得なキャンペーンを開催しています。全国のサークルK、サン...

全国のデパートで使える百貨店ギフトカードを、3~5%ポイント付与(マイル付与率5%)や4.7%OFFで買えたこともあります。自己使用でもプレゼントでもお得です。

アメックス発行の百貨店ギフトカードがお得!3%OFFや2~3%のマイル還元
アメリカン・エキスプレス(アメックス)は、百貨店ギフトカードを発行しています。全国の主要百貨店でお買い物に使えるカードで...

アメリカン・エキスプレスのクレジットカードは、年会費は高価ですけれども、多様な特典が付帯したメリットが多いカードです。詳細は以下で徹底解説しています。

アメックスグリーンのメリット・デメリット 2025!特典を専門家が分析
アメリカン・エキスプレス・グリーン・カードというクレジットカードがあります。アメックス・グリーンと呼ばれています。グ...
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードの全貌 2025!特典まとめ
アメリカン・エキスプレス・ゴールドプリファード・カードというクレジットカードがあります。アメックス・ゴールドプリファ...

海外旅行傷害保険、海外旅行のサポートも充実しています。

アメックス・ゴールドの海外旅行保険を徹底解説!航空便遅延費用補償まで完全網羅!
「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」というクレジットカードがあります。「アメックス・ゴールド」と呼ばれてい...
アメックスのオーバーシーズ・アシストとグローバル・ホットラインの違いを比較!
アメリカン・エキスプレス・カードを保有していると、海外で24時間365日いつでも、フリー・ダイヤルもしくはコレクト・コール...

ショッピング保険、キャンセルや返品の補償など、付帯保険も卓越しています。

アメックスのショッピング保険(プロテクション)は秀逸!スマホやPC・自転車・コンタクトも対象で幅広い!
アメリカン・エキスプレス・カードには「ショッピング・プロテクション」が付帯します。いわゆるショッピング保険であり、国...

iPhone等のスマホ購入におすすめのクレジットカードと高く評価できます。

なお、アメックスのショッピング関連の保険は、QUICPay払い(Apple Payを含む)の場合でも補償対象です。

アメックスのキャンセルプロテクションは旅行・フライト・チケット等のキャンセル料金が補償!
ゴールドカード以上のアメリカン・エキスプレス・カードには、「キャンセル・プロテクション」が付帯します。国内外の旅行、...
リターン・プロテクションは返品で保険金が出る!アメックスのユニークな保険!
アメリカン・エキスプレス・カードには、一部の一般カードを除いて「リターン・プロテクション」が付帯します。他社クレジッ...

レストランのコース料理が1名分無料になるサービスや、キャッシュバック等を受けられるアメックスオファーをよく使う場合は、高い年会費以上にお得になります。

アメックス「ゴールド・ダイニング by招待日和」の使える店・サービス内容を詳細解説!
アメックスゴールド、アメックスゴールドプリファードの特典の一つに「ゴールド・ダイニング by 招待日和」があります。レス...
アメリカン・エキスプレスの共通特典を解説!アメックスのお得な優待
アメリカン・エキスプレスは、アメックスブランド共通の優待特典・キャンペーンを提供しています。アメックスのプロパーカー...

アメックス・ゴールドとアメックスグリーンの違いについては、以下で徹底的に比較しています。

アメックス・グリーンとゴールドプリファードの違いを比較!どっちがお得か解説
個人向けのアメックスのプロパーカードのうち、自分で申し込める代表的なカードは、アメックス・グリーンとアメックスゴール...

その他、おすすめのアメックスについては、以下で徹底的に解説しています。

おすすめのアメックスを専門家が比較!2025年最新
アメックスというクレジットカードがあります。アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド(Ameri...

アメックスゴールドプリファードかグリーンに入会すると、お得な入会キャンペーンが適用されます。

大量のボーナスポイントがプレゼントされて、なんと年会費を超える価値があるポイント等を得られます(1ポイント=1ANAマイル)。

アメックス・グリーンは、初月1ヶ月分の月会費も無料です。

「何でアメックスはこんなに破格のキャンペーンを行っているの?」と疑問に感じる方もいらっしゃるかもしれません。

これに関しては、アメックスの充実したサービス・高いステータスを実感すると、ずっと利用する方が多いからです。

大量のポイントを獲得できるキャンペーンですので、アメックスをまだお持ちでない方は、この機会にぜひ発行してみてはいかがでしょうか。

更に充実の特典をご希望の場合、アメックスプラチナが候補となります。詳細は以下をご参照ください。

【評判】アメックスプラチナの口コミ 2025!デメリットまで解説
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードというクレジットカードがあります。アメックス・プラチナ(AMEX PLATINUM)と呼...

-アメックス