バロックジャパンリミテッド(3548)のIPOが決定しています。ブック・ビルディング期間は2016年10月17日(月)~10月21日(金)です。上場日は11月1日(火)です。
新規上場する市場は東証一部か二部です。東証一部だと予想します。想定価格は2,240円(1単元22.4万円)です。仮条件は2,000円~2,240円と下振れました。
公開価格は仮条件の下限である2,000円となりました。予想PERは14.6倍、予想PBRは3.81倍です。
初値予想は「マイナスリターンの可能性がある」です。大手初値予想会社の初値予想は以下の通りです。
- 2,240〜2,500円(想定価格比±0%~+11.6%)
- 1,900円弱(公募価格比-5.0%弱)
初値予想会社の直前初値予想は以下の通りとなっています。
- 2,000円(公開価格比±0%)
- 1,900円(公開価格比-5.0%)
バロックジャパンリミテッドの初値は1,900円(公開価格比-5.0%)となりました。
バロックジャパンリミテッドは、主に女性向け衣料及び服飾雑貨の製造小売業、いわゆるSPA「Speciality store retailer of Private label Apparel」として、衣料品及び服飾品の企画及び販売を行っています
監査法人はPwCあらた有限責任監査法人です。本社所在地は東京都目黒区青葉台4丁目7番7号です。
スポンサーリンク
目次
バロックジャパンリミテッドとは
バロックジャパンリミテッドの事業は、衣料品及び服飾雑貨等の企画及び販売に係る事業の単一セグメントでシンプルな事業構造です。各事業区分の特徴は、以下の通りです。
事業区分 | 主要ブランド | 主要顧客層 | 主要商品 | 地域 | 主要販路 | 形態 |
---|---|---|---|---|---|---|
ファッションビル・駅ビル系アパレル | MOUSSY SLY rienda Lilidia | 20代の女性 | 個性的でファッション性に富んだカジュアルウェア・服飾品 | 都市部 | 渋谷109 新宿ルミネエスト 等 | 直営 |
ショッピング センター系 アパレル | AZUL by moussy RODEO CROWNS Avan Lily | 10代後半から30代のファミリー、カップル | ファミリーカジュアルウェア | 都市近郊 郊外 | イオンモール ららぽーと 等 | 直営 FC |
百貨店系 アパレル | ENFÖLD BLACK BY MOUSSY PEGGY LANA | 30代から40代の女性 | 大人レディースウェア | 大都市 | 新宿伊勢丹 JR名古屋タカシマヤ等 | 直営 |
無店舗(通販、卸) | House_Commune AEVES | 20代から40代の女性 | 大人レディースウェア 最新の流 | 都市部 | 卸 | ― |
RIM.ARK | 20代から30代の女性 | 最新の流行・スタイルを取り入れたカジュアルウェア | ― | Eコマース (電子商取引) | ― | |
靴 | STACCATO | 20代から40代の女性 | ファッション性 に富んだレディ ースシューズ | 都市部 | 新宿ルミネエスト ルクアイーレ 等 | 直営 |
自社ブランド編集型ストア オンラインショッピングモール「SHEL'TTER」 | 上記ブランド(一部ブランドを除く) | 各ブランドの顧客層を包括的に対象とする | 各ブランドの有力商品を中心にインポート商品等をミックス | 大都市 | 東急プラザ表参道、原宿店等 | 直営 |
バロックジャパンリミテッドの従業員数は1,511名、平均年齢は27.5歳、平均勤続年数は4年2ヶ月、平均年間給与は336.2万円です。
事業区分
バロックジャパンリミテッドの事業は、平成12年に、20代の女性を主要な顧客層とする個性的でファッション性に富んだカジュアルウェアや服飾品の企画及び販売からスタートしました。
当該事業の主要販路は、渋谷109や新宿ルミネエスト等を代表とする都市部の「ファッションビル、駅ビル」に展開する直営店舗です(ファッションビル・駅ビル系アパレル事業)。
その後、平成20年に、10代後半から30代のファミリー、カップル(レディース及びメンズ、一部キッズを含む)を主要な顧客層とするファミリーカジュアルウェアに業態を拡大しました。
当該事業の主要販路は、イオンモールやららぽーと等を代表とする都市近郊・郊外の「SC(ショッピングセンター)」に展開する直営店舗およびフランチャイズ(FC)店舗です(ショッピングセンター系アパレル事業)。
ショッピングセンター系アパレル事業は、創業当初からの主力事業であるファッションビル・駅ビル系アパレル事業に次ぐ第2の成長ドライバーと位置づけています。
平成24年には、30代から40代のファッション感度が高いと思われる女性を主要な顧客層とする大人レディースウェアの市場を開拓しました。
「ENFÖLD(エンフォルド)」の展開を通じて、ドメスティックコンテンポラリーという市場を新たに創造しました。
ドメスティックコンテンポラリー(通称ドメコン)とは、主に百貨店の婦人服カテゴリーの新しい分類で、国内のキャリアウーマン向けブランドと欧米のインポートブランドの中間の価格帯やテイストを指します。
当該事業の主要販路は、新宿伊勢丹等を代表とする東京、大阪、名古屋等の百貨店に展開する直営店舗です(百貨店系アパレル事業)。
平成26年には、20代から40代の女性を主要な顧客層とするファッション性に富んだレディースシューズ事業へ参入しました。
当該事業の主要販路は、都市部の駅ビル、ファッションビル、百貨店に展開する直営店舗です(靴事業)。
主要ブランド
バロックジャパンリミテッドが展開する主要ブランドは、ファッションビル・駅ビル系アパレル事業の「MOUSSY」(マウジー)、「SLY」(スライ)などです。
さらに、2016年春夏シーズンには「AEVES」(アエヴェス)「RIM.ARK」(リム アーク)の2ブランドがデビューしました。
この2ブランドは、卸や通販の無店舗販路を開拓するために、展示会やEコマースサイトにおいて、クリエイティブディレクターがブランドコンセプトを表現することによって、お客様へのブランディングの浸透を図っています。
バロックジャパンリミテッドが展開するブランド及び当該ブランドの主なコンセプト等は以下のとおりです。
ブランド名 | 対象 | 主なコンセプト等 |
---|---|---|
「MOUSSY」(マウジー) | レディース | ・「DENIM」「STANDARD」「VINTAGE」「BLACK」という4つのキーワードを掲げ、Work, Weekend, Luxuryなど、あらゆるシーンのTrend Styleを提案 |
・MOUSSYの代名詞であるDenimと上質なベーシックアイテムを中心に魅せるスタイリングは、内面の強さと美しさを引き出し、魅力的な女性像を造り上げる | ||
・常に流行を意識し、自分自身を表現し、追求し続けるすべての女性たちへ向けたカジュアルブランド | ||
「SLY」(スライ) | レディース | ・「NEW SEXY」をキーワードに、見せる所は見せ、隠す所は隠す、品のあるセクシーなスタイルで魅了する新たな女性像を提案 |
・異性だけでなく同性からも支持される、自分らしい考え方と生き方を持ち、知的さも兼ね備えた女性像を演出 | ||
「rienda」(リエンダ) | レディース | ・エイジレスでアイデンティティを失わない女性のために、女性らしい魅力を思う存分引き出してくれるスタイルを提案 |
・繊細なレースを使用した魅惑的なランジェリー、女性らしい魅力を強調するスイムウェアも展開 | ||
「Lilidia」(リリディア) | レディース | ・いくつになっても常に向上心を持って少しでも綺麗で可愛く愛されたい女性に向けて、女性が持っているたくさんの秘めた魅力を引き出すライフスタイルを提案 |
「AZUL by moussy」(アズールバイマウジー) | レディース メンズ キッズ | ・ジーンズを軸にした着こなしを提案。ウエアやファッション雑貨のみならず、フレグランス(芳香剤)、オードトワレ、音楽CD等も取り扱うライフスタイルストア |
「RODEO CROWNS」(ロデオクラウンズ) | レディース | ・メンズアイテムにアレンジを加え、女性でも着こなせるスタイルにドレスアップして提案 |
・ファッションに欠かせないフェス(フェスティバルの略。野外音楽の祭典)等の音楽シーンでも引き立つ要素を取り込んだオリジナリティあふれるブランド | ||
「RODEO CROWNS WIDE BOWL/RCWB」(ロデオクラウンズワイドボール) | レディース メンズ キッズ | ・「RODEO CROWNS」から派生して、30代のファミリー層に向けてポップな色使いのプリントやカジュアルな素材を多用したストア業態として展開 |
「Avan Lily」(アヴァンリリー) | レディース キッズ | ・プロデューサーに木下優樹菜を迎え、今どきなトレンドアイテムをキャッチする敏感さと、自分に必要なファッションを見抜く審美眼を持つ女性に、型にはまらず、自由でリラックスできるミックススタイルを提案 |
「ENFÖLD」(エンフォルド) | レディース | ・「HIDDEN BEAUTY」(隠された美)をキーワードに誰かのために無理をして装うのではなく、服を纏う者が華やかな気持ちになれる服をスタイルで提案 |
「BLACK BY MOUSSY」(ブラックバイマウジー) | レディース | ・自分らしく生きることの美しさを知っている女性たちに向けて、「BLACKコーヒーが似合う女性」「BASICなアイテム」「徹底的に着心地にこだわった素材選び」「人間工学に基づいた美しいシルエット」をコンセプトにした洋服を提案 |
「PEGGY LANA」(ペギーラナ) | レディース | ・「Fe MODE」(「フォルムが美しいモード」と「上質な色気を感じる女性らしさ」を融合させた、きちんとしていながらリラックス感のあるスタイル) |
・フォルムにこだわり大人の女性の魅力を伝えるワンピース、ALL IN ONEのようなスタイル、セパレートでの着まわしができるパンツセットアップ、独自のパターンによる立体的なブラウス等、細部にまでこだわりぬいたフォルム、ディテールで「褒められる服」を提案 | ||
「House_Commune」(ハウスコミューン) | レディース | ・ファッションだけでなく ライフスタイル全てに美しさを求める人のブランド |
・決して華美ではないけれど、存在感を発揮し人を引きつけるような魅力をもった着こなしのしやすい商品を提案 | ||
「AEVES」(アエヴェス) | レディース | ・クリエイティブディレクター古舘郁が体現する女性像をもとに、Parisのリアルなライフスタイルを通じて「ありのまま」「知的」「美しく」ありたいと願う大人の女性に向けた基本的なスタイリングを提案[2016年春夏シーズンデビュー] |
店舗展開
これらのブランドにより、バロックジャパンリミテッドは、国内では、全国40都道府県のファッションビル、駅ビル、ショッピングセンター、百貨店等において、ブランド別のインショップ型のカジュアル専門店として主に展開しています。
また、「SHEL’TTER(シェルター)」の名称で自社ブランド商品を中心にインポート商品等をミックスしたセレクト・ショップ型店舗を出店しています。
インショップ型とは、ファッションビル、百貨店、ショッピングセンター等の大型店の売場に、比較的小規模の独立した店舗形態の売場を設置することです。
消費者の購買動機が多様化し、専門化したことによって、豊富な品揃えやその分野に関する深い知識が要求されるようになり、一般的な売場の中に専門店としての機能をもつ売場が必要となってきた結果出現した形態です。
当連結会計年度(平成28年1月期)末現在の国内店舗数は336店((うち直営)店245店、FC店91店)です。
国内においては、実店舗での販売に加えて、「SHEL’TTER(シェルター)」の名称で直営通信販売事業を行い、“買える”ファッションマガジン「SHEL’TTER MAGAZINE」の発行(年4回)を通じて、登録会員数の増加に努めてきました。
さらに、平成28年からファッションやカルチャー等のトレンド情報を提供するキュレーションサイト「SHEL’ MAG」の提供を開始し、顧客のライフスタイルに沿った情報を提供しつつ自社通販サイト「SHEL’TTER(シェルター)」への集客を図っています。
また、ZOZOTOWN等の外部通販モールへの出店を行っています。このほか、小売販売事業者への卸売りも行っています。
海外においては、香港及びマカオにて、BAROQUE HK LIMITEDが管理するFC店舗により、「MOUSSY」(マウジー)、「SLY」(スライ)のインショップ型の専門店を展開しています。
また、中国においては、平成22年、直営事業として「MOUSSY」1号店を上海に、平成23年には「SLY」1号店を北京に、それぞれインショップ型の専門店としてオープンしました。
その後、上海、北京地区を中心に直営22店舗まで拡大しました。平成25年、BELLE INTERNATIONAL HOLDINGS LIMITED(Belle社)との合弁事業をスタートし、直営店舗をすべて合弁会社に移管しました。
その後、Belle社の店舗開発力を活用することにより、上海、北京、天津、成都、南京、重慶、武漢、杭州等の主要都市に展開しています。
当連結会計年度(平成28年1月期)末現在の海外店舗数は、香港・マカオ7店(すべてFC店舗)、中国136店(すべて巴罗克(上海)服饰有限公司及び罗克(北京)服饰有限公司による直営店舗)です。
過去5会計年度における期末店舗数は以下の通りです。
区分 | 平成24年 | 平成25年 | 平成26年 | 平成27年 | 平成28年 |
---|---|---|---|---|---|
1月期 | 1月期 | 1月期 | 1月期 | 1月期 | |
国内事業 | 267 | 328 | 307 | 337 | 336 |
(うち直営) | 212 | 256 | 224 | 243 | 245 |
(うちFC) | 55 | 72 | 83 | 94 | 91 |
海外事業 | 31 | 29 | 6 | 6 | 7 |
(うち直営) | 11 | 22 | 0 | 0 | 0 |
(うちFC) | 20 | 7 | 6 | 6 | 7 |
連結事業合計 | 298 | 357 | 313 | 343 | 343 |
中国合弁事業 | 0 | 0 | 24 | 78 | 136 |
全事業合計 | 298 | 357 | 337 | 421 | 479 |
バロックジャパンリミテッドのIPOの諸データ
新規発行による手取金の使途については、新規出店のための設備投資資金、業務効率の向上を目的とした社内基幹システムの更新資金、借入金の返済資金に充当する予定です。
バロックジャパンリミテッドの業績推移
業績面では売上高は減収の年度もあるものの、大局的には右肩上がりの傾向となっています。経常利益・純利益は年度によって大きなバラつきがあります。
営業キャッシュフローは純利益を上回っている年度と下回っている年度があります。
連結経営指標では、前期の自己資本利益率(ROE)は123.2%(特別利益)であり、自己資本比率は19.5%です。連結経営指標等は下表のとおりです。
回次 | 第16期 | 第17期 | |
---|---|---|---|
決算年月 | 平成27年1月 | 平成28年1月 | |
売上高 | (千円) | 62,525,554 | 68,769,700 |
経常利益 | (千円) | △874,438 | 6,141,556 |
当期純利益 | (千円) | △2,340,097 | 4,221,282 |
包括利益 | (千円) | △1,857,886 | 4,210,881 |
純資産額 | (千円) | 1,652,563 | 5,853,528 |
総資産額 | (千円) | 24,018,802 | 28,298,751 |
1株当たり純資産額 | (円) | 42.6 | 176.3 |
1株当たり当期純利益 | (円) | △74.75 | 134.85 |
自己資本比率 | (%) | 5.55 | 19.5 |
自己資本利益率 | (%) | ― | 123.2 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | 2,460,585 | 3,624,517 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | △1,898,350 | △622,177 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | △913,751 | △1,200,549 |
現金及び現金同等物の期末残高 | (千円) | 6,071,924 | 7,845,953 |
従業員数 | (人) | 1,276 | 1,628 |
提出会社の経営指標等は下表のとおりです。
回次 | 第13期 | 第14期 | 第15期 | 第16期 | 第17期 | |
---|---|---|---|---|---|---|
決算年月 | 平成24年 1月 | 平成25年 1月 | 平成26年 1月 | 平成27年 1月 | 平成28年 1月 | |
売上高 | (千円) | 52,458,351 | 59,865,046 | 59,017,594 | 58,941,321 | 63,429,887 |
経常利益 | (千円) | 2,505,605 | 258,114 | △219,665 | △659,281 | 6,173,114 |
当期純利益 | (千円) | 407,091 | △3,177,320 | △614,925 | △2,321,349 | 4,196,094 |
資本金 | (千円) | 3,914,375 | 3,914,375 | 3,914,375 | 3,914,375 | 3,914,375 |
発行済株式総数 | (株) | 156,515 | 156,515 | 156,515 | 156,515 | 156,515 |
純資産額 | (千円) | 6,984,629 | 3,807,309 | 3,192,383 | 858,203 | 5,049,573 |
総資産額 | (千円) | 30,103,248 | 26,136,239 | 23,255,652 | 21,987,390 | 26,482,148 |
BPS | (円) | 44,625.94 | 24,325.52 | 20,396.66 | 27.41 | 161.31 |
1株配当 | (円) | ― | ― | ― | ― | ― |
EPS | (円) | 2,600.98 | △20,300.42 | △3,928.86 | △74.15 | 134.04 |
自己資本比率 | (%) | 23.2 | 14.57 | 13.73 | 3.9 | 19.07 |
自己資本利益率 | (%) | 5.82 | ― | ― | ― | 142.05 |
配当性向 | (%) | ― | ― | ― | ― | ― |
従業員数 | (人) | 1,225 | 1,305 | 1,180 | 1,155 | 1,487 |
市場トレンド
市況面では、上場直前3ヶ月間のインデックスが上昇トレンドの状況だと初値リターンが高い傾向となっています。
TOPIXは英国のEU離脱があった6月から7月上旬にかけて軟調な展開でしたが、その後、下値を切り上げながら切り返して来ました。
日銀の追加緩和もあり、新興市場と比較すると相対的に堅調な推移となっていましたが、9月中旬から再び軟調になっています。
バロックジャパンリミテッドのIPOにおいては、このまま上昇トレンドに回帰すると追い風となります。
(※マネックス証券より)
上場規模
バロックジャパンリミテッドのIPOの規模は最大で約308.6億円であり、東証一部としては標準的です。小型であればある程、初値リターンは良い傾向があります。
公募株式数は4,200,000株、売出株式数は7,789,800株、オーバーアロットメント(OA)は1,786,900株です。
公開比率(オファリングレシオ)は最大で約39%と高めです。公開比率が低ければ低いほど、初値リターンが高い傾向があります。公募株式数に占める売出の割合は約65%です。
売出人かつ株主のMUTUAL CROWN LIMITED、オリックス株式会社、CDH RUNWAY INVESTMENT (HK) LIMITED及び村井博之、並びに株主である奈良世輝、深澤哲人、深澤瑞岐、小池惠一郎、池内秀樹、熊倉努、中根麗子、福岡俊之には、原則として90日間のロックアップがかかっています。株価上昇による解除条項はありません。
また、新株予約権を保有する村井博之、奈良世輝、深澤哲人、深澤瑞岐、小池惠一郎、池内秀樹、熊倉努、中根麗子、福岡俊之は、共同主幹事会社に対し、ロックアップ期間中は共同主幹事会社の事前の書面による同意なしには、新株予約権及び新株予約権の行使により取得した株式の売却等を行わない旨を合意しています。
氏名 | 保有割合 | ロックアップ |
---|---|---|
MUTUAL CROWN LIMITED | 29.77% | ○ |
オリックス(株) | 27.86% | ○ |
CDH RUNWAY INVESTMENT (HK) LIMITED | 21.43% | ○ |
村井博之 | 12.55% | ○ |
深澤瑞岐 | 0.56% | ○ |
奈良世輝 | 0.55% | ○ |
深澤哲人 | 0.52% | ○ |
小池惠一郎 | 0.47% | ○ |
中根麗子 | 0.37% | ○ |
福岡俊之 | 0.34% | ○ |
株主優待に期待!
バロックジャパンリミテッドはアパレル企業ということで、株主優待との親和性が極めて高い企業です。
類似企業でも株主優待を導入している企業があります。アダストリアHD、ライトオンは自社店舗でのお買い物に使える株主優待を行っています。
丸井グループは2016年3月までは自社グループ10%OFFカード、9月移行はお買い物券・Webクーポン・エポスポイント等からの選択制です。
株主優待があるか否かでPBRが4~5倍、PERが10~20倍違うのはザラであり、導入して上手く株主優待を活用すると、成長にモメンタムをつけることもできます。
クリエイト・レストランツ・ホールディングス、コロワイド、RIZAPグループあたりは株主優待を極めて上手く活用してファイナンスして、M&A等で成長を加速させています。
高PBR・高PERで株価を高く保ち、それを活かして資金調達して、獲得した軍資金を元に成長を加速させています。
コード | 銘柄名 | PBR | PER | 配当利回り |
---|---|---|---|---|
2928 | RIZAPグループ | 2.48 | 赤字 | 0.00% |
3387 | クリエイト・レストランツHD | 5.77 | 39.68 | 0.97% |
7616 | コロワイド | 6.15 | 88.80 | 0.21% |
8200 | リンガーハット | 3.17 | 58.86 | 0.51% |
株主優待を経営に活かすと、無い場合に比べて成長にスピードをつけることも可能になります。
コロワイドは牛角やかっぱ寿司を買収しましたが、株主優待のパワーがなかったら果たして買収できたかどうかという話にまでなりかねません。
RIZAPグループとクリエイト・レストランツHDは、もし株主優待がなかったとしたら、ここまでの急成長は無理だったと断言できます。
経営に必要な資金を株主優待で築いた高い時価総額を利用して賄って成長を加速させています。バロックジャパンリミテッドにも株主優待レバレッジ経営を期待します。
初値予想
バロックジャパンリミテッドの事業は、主に女性向けの衣料及び服飾雑貨の製造小売業(衣料品及び服飾品の企画及び販売)ということで、IPOにおける業種の人気度は高くありません。
いわゆるSPA「Speciality store retailer of Private label Apparel」であり、ユニクロのオシャレで単価が高い版です。
予想PERは14.6倍、予想PBRは3.81倍と類似企業と比較するとPERは標準的、PBRは割高です。
コード | 銘柄名 | PER | PBR | 配当利回り |
---|---|---|---|---|
2685 | アダストリア | 10.35 | 2.24 | 2.94% |
2726 | パルグループHLDGS | 13.62 | 1.45 | 2.93% |
2792 | ハニーズ | 20.34 | 1.13 | 1.61% |
3189 | ANAP | 24.32 | 0.99 | 0.00% |
7829 | サマンサタバサジャパン | 12.71 | 1.95 | 1.94% |
8029 | ルック | 27.88 | 0.30 | 3.45% |
8118 | キング | 14.81 | 0.38 | 3.30% |
8127 | ヤマトインタ-ナシヨナル | 赤字(特損) | 0.39 | 3.04% |
約308.6億円という上場規模は東証一部としては標準的です。上場する市場は東証一部か二部ですが、東証一部だと予想します。上位株主には、万遍なくロックアップがかかっています。
需給面で大きな不安はありませんが、2社同時上場という日程はIPOにおいてはマイナス要素です。
東証一部の100億円~500億円の中型IPOの初値結果は以下のとおりです。
- ソラスト:-6.0%
- ツバキ・ナカシマ:+4.5%
- メタウォーター:-6.0%
- gumi:±0%
- 西武ホールディングス:±0%
- ジョイフル本田:-1.9%
- 足利ホールディングス:+7.4%
- オープンハウス:+18.0%
- ブロードリーフ:+11.1%
- 全国保証:+3.7%
- カルビー:±0%
- ポーラ・オルビスホールディングス:-5.9%
- Paltac:-5.5%
- バンテック・グループ・ホールディングス:-25.8%
- キトー:-18.5%
- チャイナ・ボーチー:+72.5%
- 八千代銀行:-5.6%
- テイ・エス テック:+26.9%
- 共英製鋼:+21.3%
- ダスキン:±0%
以上を総合考慮して、初値予想は「マイナスリターンの可能性がある」です。
主幹事は大和証券です。その他は、みずほ証券、SMBC日興証券、SMBCフレンド証券、マネックス証券、SBI証券、いちよし証券で申し込めます。
バロックジャパンリミテッドのIPOの当選のコツについては、以下で徹底解説しています。
SMBC日興証券は小口個人投資家でもIPOが当たるチャンスがある証券会社です。口座開設をおすすめします。
SBI証券が幹事に入っているので、着実にSBIチャレンジポイントを貯めましょう。
参考まだ安全資産は定期預金と国債だけなの?IPOチャレンジポイントで確実にS級IPOをゲットできる
SBI証券でIPOの引受け部門で活動していたプロにインタビューして、貴重なお話を聞きました。以下にまとめています。
SBI証券は当サイト限定でお得なタイアップ・プログラムを実施しています。なんと口座開設だけで3,000円分のAmazonギフト券がプレゼントされます。口座開設・維持は無料です。
↓
マネックス証券は完全抽選で小口個人投資家でも当選する可能性がある証券会社です。
ライブスター証券でもIPOの取扱いを開始しています。委託幹事に名を連ねる可能性があります。
ライブスター証券は当サイトと限定タイアップキャンペーンを行なっています。証券総合口座の新規口座開設だけで特別に2,000円がプレゼントされます。信用取引口座の開設は不要です。
現物取引手数料が2ヶ月間も無料で取引でき、更に当サイト限定で、2,000円のプレゼントもあります!
取引が不要で口座開設だけで2,000円プレゼントの証券会社のキャンペーンは稀有です。まだライブスター証券に口座をお持ちでない方は、今がチャンスです。この機会にぜひ口座開設してはいかがでしょうか。
↓
当サイト限定!ライブスター証券の口座開設で2,000円プレゼント
<投資スタンス>
弱気
(※強気・やや強気・中立・弱気の4段階)
※過去のIPO初値予想の履歴
銘柄名(2018年) | 発表時 | BB直前 | 結果 |
---|---|---|---|
CREロジスティクスファンド投資法人 | やや弱気 | やや弱気 | -5.0% |
ザイマックス・リート投資法人 | やや弱気 | 中立 | -1.0% |
Mマート | 強気 | 強気 | 333.9% |
ジェイテックコーポレーション | やや強気 | 強気 | 231.1% |
SERIOホールディングス | やや強気 | やや強気 | 130.3% |
日総工産 | やや弱気 | やや弱気 | 23.7% |
神戸天然物化学 | やや弱気 | 中立 | 56.6% |
フェイスネットワーク | 中立 | やや強気 | 128.6% |
共和コーポレーション | やや弱気 | 中立 | 57.9% |
信和 | 弱気 | 弱気 | -3.8% |
SOU | やや弱気 | 中立 | 24.2% |
ファイバーゲート | やや強気 | 強気 | 127.4% |
キュービーネットHD | 弱気 | 弱気 | -6.0% |
RPAホールディングス | 強気 | 強気 | 300.0% |
アジャイルメディア・ネットワーク | 強気 | 強気 | 415.7% |
和心 | やや強気 | 強気 | 167.9% |
アズ企画設計 | やや強気 | 強気 | 117.8% |
日本リビング保証 | やや強気 | 強気 | 189.8% |
ブティックス | やや強気 | やや強気 | 137.8% |
ビープラッツ | 強気 | 強気 | 354.5% |
ヒューマン・アソシエイツHD | やや強気 | 強気 | 207.7% |
コンヴァノ | やや強気 | やや強気 | 135.4% |
HEROZ | 強気 | 強気 | 988.9% |
アイペット損害保険 | やや強気 | やや強気 | 57.9% |
ベストワンドットコム | 強気 | 強気 | 242.5% |
エヌリンクス | やや強気 | 強気 | 108.8% |
ラクスル | やや弱気 | 中立 | 9.7% |
メルカリ | やや強気 | やや強気 | 66.7% |
ログリー | 強気 | 強気 | 149.2% |
SIG | 強気 | 強気 | 133.3% |
ZUU | 強気 | 強気 | 246.9% |
ライトアップ | やや強気 | やや強気 | 32.1% |
コーア商事ホールディングス | 中立 | 中立 | 49.8% |
国際紙パルプ商事 | やや弱気 | 中立 | 30.8% |
プロパティデータバンク | 強気 | 強気 | 130.3% |
エーアイ | 強気 | 強気 | 250.0% |
アイ・ピー・エス | やや強気 | やや強気 | 71.0% |
スプリックス | 中立 | 中立 | 7.8% |
ロジザード | 強気 | 強気 | 166.3% |
キャンディル | 中立 | やや強気 | 52.5% |
MTG | 中立 | 中立 | 21.6% |
マネジメントソリューションズ | 強気 | 強気 | 114.3% |
バンク・オブ・イノベーション | 強気 | 強気 | 108.3% |
GA technologies | 強気 | 強気 | 130.3% |
エクスモーション | やや強気 | やや強気 | 49.7% |
アクリート | 強気 | 強気 | 100.3% |
プロレド・パートナーズ | やや強気 | やや強気 | 68.7% |
タカラレーベン不動産投資法人 | やや弱気 | やや弱気 | -4.2% |
イボキン | 中立 | 中立 | 19.7% |
システムサポート | 強気 | 強気 | 128.6% |
チームスピリット | 強気 | 強気 | 101.4% |
and factory | やや強気 | やや強気 | 56.0% |
伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人 | やや弱気 | やや弱気 | -3.6% |
ナルミヤ・インターナショナル | 弱気 | 弱気 | -3.8% |
マリオン | やや強気 | やや強気 | 59.7% |
香陵住販 | 中立 | 中立 | 15.9% |
アズーム | やや強気 | やや強気 | 113.3% |
イーエムネットジャパン | 強気 | 強気 | 133.3% |
ブロードバンドセキュリティ | 強気 | 強気 | 166.8% |
アイリックコーポレーション | やや強気 | やや強気 | 25.8% |
SBIインシュアランスグループ | やや弱気 | 弱気 | 0.0% |
ワールド | 弱気 | 弱気 | -5.0% |
東京インフラ・エネルギー投資法人 | 弱気 | 弱気 | -4.5% |
極東産機 | 中立 | 中立 | 71.9% |
フロンティア・マネジメント | やや強気 | やや強気 | 121.2% |
ブリッジインターナショナル | 強気 | 強気 | 113.0% |
CRGホールディングス | 中立 | やや強気 | 63.6% |
Delta-Fly Pharma | やや弱気 | やや弱気 | -8.1% |
イーソル | 中立 | 中立 | 138.1% |
プリントネット | 中立 | 中立 | 45.8% |
ディ・アイ・システム | やや強気 | 強気 | 157.8% |
ギフト | 中立 | 中立 | 77.5% |
リーガル不動産 | 中立 | 中立 | 42.9% |
VALUENEX | 強気 | 強気 | 133.7% |
アクセスグループ・ホールディングス | やや強気 | 強気 | 161.2% |
霞ヶ関キャピタル | やや強気 | 強気 | 92.6% |
ピアラ | 強気 | 強気 | 97.3% |
アルテリア・ネットワークス | 中立 | やや弱気 | -4.8% |
アルー | 強気 | 強気 | 46.7% |
オーウエル | 中立 | 中立 | 14.0% |
FUJIジャパン | 中立 | 中立 | 22.6% |
ツクイスタッフ | やや強気 | 強気 | 53.2% |
ソフトバンク | やや弱気 | やや弱気 | -2.5% |
グッドライフカンパニー | やや強気 | やや強気 | 21.9% |
田中建設工業 | やや強気 | やや強気 | 7.1% |
Amazia | 強気 | 強気 | 33.0% |
テクノスデータサイエンス・エンジニアリング | 強気 | 強気 | 98.4% |
Kudan | 強気 | 強気 | 276.3% |
AmidAホールディングス | やや強気 | やや強気 | 6.3% |
EduLab | 中立 | 中立 | 2.2% |
ポート | やや弱気 | やや弱気 | -37.2% |
自律制御システム研究所 | やや弱気 | 中立 | -16.8% |
テノ.ホールディングス | やや強気 | やや強気 | 25.0% |
ベルトラ | やや強気 | 強気 | 33.9% |
リンク | 強気 | 強気 | 112.8% |
銘柄名(2017年) | 発表時 | BB直前 | 結果 |
---|---|---|---|
シャノン | 強気 | 強気 | 320.7% |
森トラスト・ホテルリート投資法人 | やや強気 | 弱気 | 1.4% |
安江工務店 | 中立 | 中立 | 4.0% |
日宣 | やや強気 | やや強気 | 87.5% |
レノバ | やや強気 | やや強気 | 50.0% |
フュージョン | 強気 | 強気 | 151.9% |
ユナイテッド&コレクティブ | やや強気 | やや強気 | 177.8% |
ロコンド | 中立 | やや弱気 | 41.9% |
ピーバンドットコム | やや強気 | やや強気 | 113.9% |
うるる | やや弱気 | やや弱気 | 11.0% |
ファイズ | 強気 | 強気 | 220.8% |
ほぼ日 | 強気 | 強気 | 128.1% |
ビークリー | やや弱気 | やや弱気 | 0.1% |
ジャパンエレベーターサービス | 中立 | 中立 | 61.8% |
力の源ホールディングス | やや強気 | 強気 | 271.7% |
インターネットインフィニティー | 強気 | 強気 | 281.8% |
マクロミル | 弱気 | 弱気 | -4.3% |
フルテック | 中立 | 中立 | 105.0% |
グリーンズ | 弱気 | 弱気 | 8.6% |
オロ | 強気 | やや強気 | 129.5% |
ソレイジア・ファーマ | 弱気 | 弱気 | 26.5% |
ティーケーピー | 中立 | 中立 | 74.3% |
No.1 | やや強気 | やや強気 | 120.4% |
ズーム | 中立 | 中立 | 49.9% |
オークネット | 中立 | 中立 | 18.2% |
日本再生可能エネルギーインフラ投資法人 | やや弱気 | 弱気 | -4.1% |
スシロー | 弱気 | 弱気 | -4.7% |
ユーザーローカル | 強気 | 強気 | 325.2% |
ネットマーケティング | やや強気 | やや強気 | 36.1% |
テモナ | 強気 | 強気 | 215.9% |
ウェーブロックホールディングス | 弱気 | やや弱気 | -3.9% |
LIXILビバ | 中立 | やや弱気 | -5.0% |
旅工房 | 強気 | 強気 | 173.7% |
アセンテック | 強気 | 強気 | 197.5% |
ビーブレイクシステムズ | 強気 | 強気 | 361.1% |
ディーエムソリューションズ | 強気 | 強気 | 184.0% |
エコモット | やや強気 | やや強気 | 53.7% |
Fringe81 | 強気 | 強気 | 133.1% |
SYSホールディングス | やや強気 | 強気 | 116.0% |
ツナグ・ソリューションズ | 強気 | 強気 | 112.0% |
GameWith | やや強気 | やや強気 | 133.9% |
ソウルドアウト | やや強気 | やや強気 | 76.1% |
ユニフォームネクスト | やや強気 | 強気 | 137.1% |
クロスフォー | 中立 | 中立 | 44.0% |
ジェイ・エス・ビー | やや弱気 | 中立 | 33.8% |
シェアリングテクノロジー | 強気 | 強気 | 86.9% |
トランザス | 強気 | 強気 | 170.0% |
UUUM | 強気 | 強気 | 226.8% |
三菱地所物流リート投資法人 | +3-10% | +3-10% | +5.4% |
エスユーエス | 強気 | 強気 | 116.1% |
ウォンテッドリー | 強気 | 強気 | 401.0% |
ニーズウェル | やや強気 | 強気 | 130.5% |
PKSHA Technology | やや強気 | 強気 | 128.3% |
壽屋 | やや強気 | やや強気 | 32.5% |
ロードスターキャピタル | やや強気 | やや強気 | 37.4% |
テックポイント・インク | やや弱気 | 中立 | 64.9% |
マネーフォワード | やや強気 | やや強気 | 93.5% |
西本Wismettacホールディングス | やや弱気 | やや弱気 | -6.0% |
MS&Consulting | やや弱気 | やや弱気 | -2.3% |
ウェルビー | 中立 | 中立 | 28.1% |
大阪油化工業 | 中立 | 中立 | 66.7% |
シルバーライフ | やや強気 | やや強気 | 85.2% |
テンポイノベーション | やや強気 | やや強気 | 93.5% |
SKIYAKI | 強気 | 強気 | 147.1% |
カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人 | やや弱気 | やや弱気 | -5.0% |
Casa | 弱気 | やや弱気 | 2.7% |
シー・エス・ランバー | 中立 | 中立 | 84.1% |
サインポスト | 強気 | 強気 | 287.7% |
幸和製作所 | やや強気 | やや強気 | 126.7% |
ポエック | やや強気 | やや強気 | 337.3% |
クックビズ | やや強気 | 強気 | 134.7% |
トレードワークス | 強気 | 強気 | 518.2% |
カチタス | やや弱気 | やや弱気 | 1.5% |
一家ダイニングプロジェクト | やや強気 | やや強気 | 173.5% |
SGホールディングス | +3-20% | +2-20% | 17.3% |
グローバル・リンク・マネジメント | 中立 | やや強気 | 134.0% |
ヴィスコ・テクノロジーズ | 中立 | 中立 | 204.9% |
マツオカコーポレーション | やや弱気 | やや弱気 | 46.2% |
アルヒ | やや弱気 | やや弱気 | -2.3% |
エル・ティー・エス | 強気 | 強気 | 313.2% |
HANATOUR JAPAN | やや弱気 | やや弱気 | 10.0% |
イオレ | 強気 | 強気 | 169.8% |
ナレッジスイート | 強気 | 強気 | 150.5% |
すららネット | やや強気 | 強気 | 113.0% |
ジーニー | 強気 | 強気 | 98.1% |
歯愛メディカル | 弱気 | やや弱気 | 22.1% |
みらいワークス | 強気 | 強気 | 230.4% |
オプトラン | やや弱気 | やや弱気 | 66.8% |
森六ホールディングス | やや弱気 | やや弱気 | 10.2% |
プレミアグループ | 弱気 | 弱気 | -4.3% |
ミダック | 中立 | 中立 | 53.8% |
ABホテル | やや強気 | やや強気 | 104.0% |
要興業 | 弱気 | 弱気 | 26.7% |
オプティマスグループ | やや弱気 | やや弱気 | 11.2% |
銘柄名(2016年) | 発表時 | BB直前 | 結果 |
---|---|---|---|
ラサールロジポート投資法人 | やや強気 | 中立 | 5.0% |
はてな | 強気 | 強気 | 278.1% |
バリューゴルフ | 強気 | 強気 | 151.2% |
中本パックス | 中立 | 中立 | 0.7% |
ヨシムラ・フード・ホールディングス | 強気 | やや強気 | 50.0% |
ブラス | 強気 | 強気 | 6.4% |
フィット | 中立 | 中立 | -7.9% |
LITALICO | やや強気 | やや強気 | 88.0% |
富山第一銀行 | 弱気 | 弱気 | 6.4% |
富士ソフトサービスビューロ | やや強気 | やや強気 | 13.5% |
昭栄薬品 | 中立 | 中立 | 48.2% |
ユー・エム・シー・エレクトロニクス | 中立 | 中立 | -17.3% |
アカツキ | 中立 | 中立 | -8.0% |
ヒロセ通商 | やや強気 | 中立 | 0.0% |
アグレ都市デザイン | やや強気 | やや強気 | 102.6% |
アイドママーケティングコミュニケーション | 中立 | 弱気 | -14.6% |
フェニックスバイオ | 中立 | 弱気 | -2.1% |
イワキ | 中立 | 弱気 | 2.5% |
グローバルグループ | 弱気 | 弱気 | 60.0% |
チエル | やや強気 | やや強気 | 165.6% |
ウィルプラスHD | 中立 | 中立 | -8.0% |
ベネフィットジャパン | やや強気 | やや強気 | 67.2% |
エボラブルアジア | やや強気 | やや強気 | 48.3% |
PR TIMES | 強気 | 強気 | 59.0% |
ハイアス・アンド・カンパニー | やや強気 | やや強気 | 189.5% |
丸八ホールディングス | 弱気 | 弱気 | 11.3% |
エディア | 強気 | 強気 | 94.2% |
スターアジア不動産投資法人 | 中立 | 中立 | -0.9% |
グローバルウェイ | 強気 | 強気 | 373.0% |
ジャパンミート | 弱気 | 弱気 | 3.0% |
タカラレーベン・インフラ投資法人 | 中立 | 中立 | 9.9% |
アトラエ | 強気 | 強気 | 135.6% |
ホープ | 強気 | 強気 | 130.0% |
農業総合研究所 | やや強気 | 強気 | 78.1% |
やまみ | 中立 | 中立 | 3.6% |
AWSホールディングス | 強気 | 強気 | 235.3% |
ストライク | やや強気 | 強気 | 125.9% |
ジェイリース | やや強気 | やや強気 | 34.5% |
バーチャレクス・コンサルティング | やや強気 | やや強気 | 13.3% |
ソラスト | 中立 | 中立 | -6.0% |
キャリア | やや強気 | やや強気 | 98.5% |
ベガコーポレーション | やや強気 | やや強気 | 25.0% |
コメダホールディングス | 中立 | 中立 | -4.7% |
セラク | 強気 | やや強気 | 160.0% |
LINE | やや強気 | 中立 | 48.5% |
デュアルタップ | やや強気 | やや強気 | 127.0% |
インソース | やや強気 | やや強気 | 55.8% |
リファインバース | やや強気 | やや強気 | 62.9% |
マリモ地方創生リート投資法人 | 中立 | 弱気 | -3.8% |
三井不動産ロジスティクスパーク投資法人 | やや強気 | やや強気 | 0.5% |
デファクトスタンダード | やや強気 | やや強気 | 41.1% |
ベイカレント・コンサルティング | 弱気 | 弱気 | -6.5% |
大江戸温泉リート投資法人 | 中立 | 中立 | -4.1% |
さくら総合リート投資法人 | 中立 | 弱気 | -13.2% |
串カツ田中 | 中立 | 中立 | 13.5% |
デジタルアイデンティティ | 強気 | 強気 | 88.3% |
カナミックネットワーク | 強気 | 強気 | 186.7% |
ノムラシステムコーポレーション | 強気 | 強気 | 51.0% |
バリューデザイン | 強気 | 強気 | 111.5% |
チェンジ | 強気 | 強気 | 149.9% |
シルバーエッグ・テクノロジー | 強気 | 強気 | 191.3% |
シンクロ・フード | やや強気 | やや強気 | 41.4% |
G-FACTORY | やや強気 | やや強気 | 54.3% |
キャピタル・アセット・プランニング | 強気 | 強気 | 130.0% |
KHネオケム | 弱気 | 弱気 | -5.4% |
マーキュリアインベストメント | 中立 | 弱気 | -4.1% |
ユーザーベース | 中立 | 中立 | 15.9% |
九州旅客鉄道 | 中立 | 中立 | 19.2% |
アイモバイル | 中立 | 中立 | -6.8% |
岐阜造園 | 中立 | 中立 | 3.6% |
バロックジャパンリミテッド | 弱気 | 弱気 | -5.0% |
フィル・カンパニー | 強気 | 強気 | 205.3% |
WASHハウス | 弱気 | 中立 | 40.9% |
JMC | やや強気 | やや強気 | 89.2% |
エルテス | 強気 | 強気 | 263.7% |
スタジオアタオ | 中立 | 中立 | 25.7% |
いちごグリーンインフラ投資法人 | 中立 | 中立 | -3.9% |
イントラスト | やや強気 | やや強気 | 35.6% |
グッドコムアセット | 中立 | 中立 | 32.4% |
キャリアインデックス | 中立 | 中立 | 1.5% |
投資法人みらい | 中立 | 中立 | -3.8% |
MS-Japan | 中立 | 中立 | 5.8% |
シンシア | やや強気 | やや強気 | -7.1% |
ZMP | 強気 | 強気 | 中止 |
日本モーゲージサービス | やや強気 | やや強気 | 39.8% |
船場 | 弱気 | 弱気 | -7.5% |
リネットジャパングループ | 強気 | 強気 | 92.9% |
セグエグループ | 強気 | 強気 | 223.5% |
イノベーション | 強気 | 強気 | 235.3% |
グレイステクノロジー | やや強気 | やや強気 | 130.0% |
エイトレッド | やや強気 | やや強気 | 133.9% |
フォーライフ | やや強気 | やや強気 | 31.6% |
ティビィシィ・スキヤツト | 強気 | 強気 | 221.4% |
銘柄名(2015年) | 発表時 | BB直前 | 結果 |
---|---|---|---|
Keeper技研 | やや強気 | やや強気 | 49.1% |
ケネディクス商業リート投資法人 | 中立 | やや強気 | 13.3% |
ファーストロジック | 強気 | 強気 | 52.5% |
ファーストブラザーズ | やや弱気 | やや弱気 | 2.5% |
ホクリヨウ | 中立 | 中立 | 8.9% |
ALBERT | 強気 | 強気 | 115.7% |
シリコンスタジオ | やや強気 | やや強気 | 102.0% |
コラボス | 強気 | 強気 | 137.6% |
エムケイシステム | 強気 | 強気 | 332.0% |
ショーケース・ティービー | 強気 | 強気 | 193.9% |
ヘルスケア&メディカル投資法人 | やや強気 | やや強気 | 54.5% |
エスエルディー | 強気 | 強気 | 15.3% |
ヒューマンウェブ | やや強気 | やや強気 | 11.7% |
イード | 強気 | 強気 | 46.4% |
ファーストコーポレーション | やや強気 | やや強気 | 25.0% |
RSTechnologies | 中立 | 中立 | -23.6% |
シンデン・ハイテックス | やや強気 | やや強気 | 12.2% |
ハウスドゥ | やや強気 | やや強気 | 47.2% |
Aiming | 中立 | 中立 | 12.2% |
モバイルファクトリー | 強気 | 強気 | 99.4% |
日本動物高度医療センター | やや強気 | やや強気 | 44.2% |
プラッツ | やや強気 | やや強気 | 70.2% |
sMedio | やや強気 | やや強気 | 58.7% |
サンバイオ | 弱気 | 弱気 | -14.5% |
海帆 | やや強気 | やや強気 | 76.5% |
Hamee | やや強気 | やや強気 | 67.2% |
日本スキー場開発 | 中立 | 中立 | 9.9% |
シーアールイー | 弱気 | 弱気 | -7.3% |
三機サービス | 中立 | 中立 | 37.1% |
レントラックス | 強気 | 強気 | 53.1% |
リンクバル | やや強気 | やや強気 | 27.9% |
ジグソー | 強気 | 強気 | 236.4% |
Gunosy | 中立 | 中立 | 0.0% |
デザインワン・ジャパン | やや強気 | やや強気 | 50.9% |
テラスカイ | 強気 | 強気 | 350.0% |
ヘリオス | 中立 | 弱気 | 22.5% |
スマートバリュー | 強気 | 強気 | 344.9% |
マーケットエンタープライズ | 強気 | 強気 | 167.0% |
デジタル・インフォメーション・テクノロジー | 強気 | 強気 | 246.2% |
エコノス | 弱気 | 中立 | 120.0% |
中村超硬 | 弱気 | 弱気 | 11.8% |
メニコン | やや強気 | やや強気 | 73.5% |
冨士ダイス | 弱気 | 弱気 | 50.9% |
ファンデリー | 強気 | 強気 | 102.1% |
ナガオカ | 中立 | 中立 | 40.6% |
サムティ・レジデンシャル投資法人 | 中立 | 中立 | -2.9% |
富士山マガジンサービス | 強気 | 強気 | 126.4% |
クレステック | やや強気 | やや強気 | 82.4% |
平山 | やや強気 | やや強気 | 29.5% |
アイリッジ | 強気 | 強気 | 429.2% |
デクセリアルズ | 弱気 | 弱気 | -3.1% |
ジャパン・シニアリビング投資法人 | やや強気 | やや強気 | -10.5% |
イトクロ | 中立 | 中立 | 4.1% |
PCIホールディングス | やや強気 | やや強気 | 169.6% |
エスケーホーム | 中立 | やや強気 | 13.8% |
パルマ | 強気 | 強気 | 70.5% |
メタップス | 中立 | 中立 | -7.9% |
ラクト・ジャパン | 中立 | 中立 | 0.0% |
土木管理総合試験所 | 中立 | 中立 | -2.4% |
アクアライン | 強気 | 強気 | 21.7% |
ベステラ | やや強気 | やや強気 | 25.0% |
STUDIOUS | やや強気 | やや強気 | 20.0% |
JESCOホールディングス | 中立 | 中立 | 5.4% |
ピクスタ | 強気 | 強気 | 34.8% |
アイビーシー | 強気 | 強気 | 251.0% |
ブランジスタ | やや強気 | 強気 | 43.8% |
AppBank | やや強気 | 強気 | 45.8% |
グリーンペプタイド | 弱気 | 弱気 | -8.0% |
GMOメディア | やや強気 | やや強気 | 101.1% |
パートナーエージェント | やや強気 | 強気 | 217.5% |
バルニバービ | やや強気 | やや強気 | 130.0% |
日本郵政 | 中立 | 中立 | 16.5% |
ゆうちょ銀行 | 中立 | 中立 | 15.9% |
かんぽ生命保険 | 中立 | 中立 | 33.1% |
ロゼッタ | 強気 | 強気 | 433.1% |
あんしん保証 | 強気 | 強気 | 292.5% |
ベルシステム24HD | 弱気 | 弱気 | -5.0% |
ネオジャパン | 強気 | 強気 | 401.7% |
いちごホテルリート投資法人投資法人 | 中立 | 中立 | -1.8% |
インベスターズクラウド | やや強気 | やや強気 | 93.3% |
鎌倉新書 | やや強気 | 強気 | 180.6% |
ラクス | 強気 | 強気 | 228.7% |
ランドコンピュータ | やや強気 | やや強気 | 103.4% |
ダブルスタンダード | 強気 | 強気 | 128.8% |
オープンドア | やや強気 | やや強気 | 23.3% |
ミズホメディー | やや強気 | やや強気 | 156.5% |
ツバキ・ナカシマ | 弱気 | 弱気 | 4.5% |
アートグリーン | 中立 | 中立 | 46.2% |
フリュー | やや強気 | 弱気 | 0.6% |
ビジョン | 中立 | 中立 | 10.7% |
アークン | 強気 | 強気 | 262.1% |
マイネット | 強気 | やや強気 | 19.3% |
ソネット・メディア・ネットワークス | 強気 | 強気 | 139.1% |
ソーシャルワイヤー | 強気 | 強気 | 56.9% |
ケイアイスター不動産 | 弱気 | 弱気 | 6.8% |
プロパティエージェント | やや強気 | やや強気 | 115.0% |
一蔵 | 中立 | 弱気 | 2.1% |
銘柄名(2014年) | 発表時 | BB直前 | 結果 |
---|---|---|---|
ヒューリックリート投資法人 | 中立 | 中立 | 13.0% |
アキュセラインク | やや強気 | 中立 | 27.8% |
サイバーリンクス | 強気 | 強気 | 172.9% |
日本BS放送 | 中立 | 中立 | 6.6% |
エンバイオ・ホールディングス | 強気 | 強気 | 126.0% |
ダイキョーニシカワ | 中立 | 中立 | 12.4% |
日立マクセル | やや弱気 | やや弱気 | -4.8% |
ジャパンディスプレイ | 中立 | 中立 | -14.6% |
ホットマン | やや強気 | やや強気 | 67.5% |
みんなのウェディング | 強気 | 強気 | 27.1% |
ディー・エル・イー | やや強気 | やや強気 | 101.0% |
サイバーダイン | 強気 | 強気 | 130.0% |
エスクロー・エージェント・ジャパン | やや強気 | やや強気 | 290.8% |
トレックス・セミコンダクター | やや弱気 | やや弱気 | -10.4% |
丸和運輸機関 | 中立 | 中立 | -8.8% |
ジョイフル本田 | 中立 | 中立 | -1.9% |
フィックスターズ | 強気 | 強気 | 162.0% |
白鳩 | 強気 | 強気 | 46.2% |
日本リート投資法人 | 中立 | 中立 | 4.0% |
西武ホールディングス | やや弱気 | やや弱気 | 0.0% |
東武住販 | やや強気 | やや強気 | 12.0% |
インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人 | 中立 | 中立 | 5.7% |
ニュートン・フィナンシャル・コンサルティング | 中立 | 中立 | -7.7% |
ムゲンエステート | 中立 | 中立 | 10.0% |
フリークアウト | 強気 | 強気 | 250.0% |
ポバール興業 | 中立 | 中立 | 6.6% |
OATアグリオ | 中立 | 中立 | -6.3% |
メドピア | 強気 | 強気 | 131.3% |
レアジョブ | 強気 | 強気 | 169.7% |
VOYAGEGROUP | 強気 | 強気 | 40.0% |
鳥貴族 | やや強気 | やや強気 | 120.7% |
イグニス | 強気 | 強気 | 342.1% |
日本ビューホテル | やや弱気 | やや弱気 | -2.3% |
ジャパンインベストメントアドバイザー | やや強気 | やや強気 | 126.3% |
ロックオン | 強気 | 強気 | 284.6% |
リアルワールド | 強気 | 強気 | 79.8% |
AMBITION | やや強気 | 強気 | 62.0% |
ジェネレーションパス | 強気 | 強気 | 119.2% |
リボミック | 中立 | やや強気 | -20.4% |
FFRI | 強気 | 強気 | 176.5% |
ホットランド | 中立 | 中立 | -1.7% |
ヤマシンフィルタ | 中立 | 中立 | 19.6% |
すかいらーく | 中立 | 中立 | 0.0% |
リクルートホールディングス | 中立 | 中立 | 2.3% |
GMOリサーチ | 強気 | 強気 | 133.3% |
セレス | 強気 | 強気 | 55.4% |
オプティム | 強気 | 強気 | 260.0% |
アルファポリス | 強気 | 強気 | 93.2% |
エラン | やや強気 | やや強気 | 70.3% |
日本ヘルスケア投資法人 | やや強気 | やや強気 | 48.1% |
SHIFT | 強気 | 強気 | 361.5% |
CRI・ミドルウェア | 強気 | 強気 | 462.5% |
日本PCサービス | 中立 | やや強気 | 67.7% |
トーセイリート投資法人 | やや弱気 | 中立 | 11.6% |
積水ハウス・リート投資法人 | やや強気 | やや強気 | 22.7% |
弁護士ドットコム | 強気 | 強気 | 215.4% |
クラウドワークス | 強気 | 強気 | 73.2% |
スノーピーク | やや強気 | やや強気 | 134.3% |
ビーロット | 強気 | 強気 | 422.4% |
GMOTECH | 強気 | 強気 | 135.2% |
テクノプロ・ホールディングス | 中立 | 中立 | -5.0% |
アトラ | やや強気 | やや強気 | 77.4% |
マークラインズ | 強気 | 強気 | 77.3% |
メディカル・データ・ビジョン | 強気 | 強気 | 135.9% |
U-NEXT | やや強気 | 中立 | 31.7% |
SFPダイニング | やや弱気 | やや弱気 | -16.5% |
今村証券 | 中立 | 中立 | 27.4% |
フルッタフルッタ | 強気 | やや強気 | 51.5% |
竹本容器 | 中立 | 中立 | 2.0% |
gumi | 中立 | 中立 | 0.0% |
大冷 | やや弱気 | やや弱気 | -6.7% |
アドベンチャー | 強気 | 強気 | 127.2% |
メタウォーター | やや弱気 | やや弱気 | -6.0% |
サイジニア | 強気 | 強気 | 125.8% |
インターワークス | やや強気 | やや強気 | 16.7% |
イーレックス | 中立 | 中立 | 11.2% |
データセクション | 強気 | 強気 | 73.1% |
綿半ホールディングス | やや弱気 | やや弱気 | 6.3% |
ヨシックス | 中立 | 中立 | 29.4% |
東京ボード工業 | やや弱気 | やや弱気 | -8.0% |
カヤック | 強気 | 強気 | 222.0% |
エクストリーム | 強気 | 強気 | 296.4% |
MRT | 強気 | 強気 | 309.4% |