シンクロ・フード(3961)のIPOが決定しています。ブック・ビルディング期間は2016年9月9日(金)~9月15日(木)、上場日は9月29日(木)です。
新規上場する市場は東証マザーズで、想定価格は1,960円(1単元19.6万円)です。仮条件は1,960円~2,100円と上振れました。
公開価格は仮条件の上限である2,100円となりました。予想PERは24.6倍、予想PBRは3.96倍です。
初値予想はプラスリターンです。大手初値予想会社の初値予想は以下の通りです。
- 2,800〜3,200円(公募価格比+33.3%~+52.4%)
- 3,000〜3,800円(公募価格比+42.9%~+81.0%)
初値予想会社の直前初値予想は以下の通りとなっています。
- 3,000円(公開価格比+42.9%)
- 3,200円(公開価格比+52.4%)
シンクロ・フードは、インターネットメディアを運営する事業を行なっています。主力サイトである「飲食店.COM」を中心として、飲食店出店・開業者及び飲食店運営者と、飲食店に関わる各事業者とを繋ぐマッチングサービスを提供しているメディアプラットフォーム企業です。
監査法人は有限責任監査法人トーマツで、本社所在地は東京都渋谷区恵比寿南1-7-8 恵比寿サウスワン7階です。
シンクロ・フードとは
シンクロ・フードは、インターネットメディア事業の単一セグメントとなっています。
第一に、飲食店の正社員・アルバイト求人情報サイトである「求人@飲食店.COM」や食材仕入先を探すことができる「飲食店.COM 食材仕入先探し」等から構成される運営サービスを展開しています。
第二に、出店開業・改装に際して店舗物件情報を探すことができる「飲食店.COM 店舗物件探し」、店舗のデザイン・施工を行う内装事業者を探すことができる「店舗デザイン.COM」や居抜き店舗の査定・売却及び閉店・退店支援サービスを提供する「居抜き情報.COM」等から構成される出退店サービスを提供しています。
第三に、飲食業界に携わる様々な方々に参考情報を配信するWebマガジン「Foodist Media」等から構成されるその他サービスを行なっています。
店舗物件や食材仕入先、内装事業者の検索・問合せといった、出店開業・運営において必要となるサービスを、ユーザーは無料(一部有料サービスあり)で利用することができます。
シンクロ・フードは、飲食店のライフサイクルにおけるすべてのフェーズにおいてWebサイトを運営し、ユーザーに対してトータルサービスをプラットフォーム上で展開しています。
シンクロ・フードのサービス区分は以下のとおり定義しています。
サービス区分 | 概要 | 内容詳細 |
---|---|---|
運営サービス | 飲食店のライフサイクルにおける運営フェーズにおいて、店舗運営業務上、定常的に必要であると想定されるサービス | ・求人掲載、求人応募 |
・食材仕入先探し | ||
・食材発注 | ||
出退店サービス | 飲食店のライフサイクルにおける出店・退店フェーズにおいて、出店準備時及び閉店・退店時に、主に一時的に必要であると想定されるサービス(定常的に必要なサービスも含む) | ・店舗物件探し・立地診断 |
・厨房備品購入 | ||
・内装デザイン・設計施工会社探し | ||
・店舗売却・原状回復業者比較 | ||
・事業計画策定 | ||
その他サ-ビス | 広告主に対する「飲食店.COM」等のサイト内の広告掲載やメールマガジン広告等、飲食店運営・出退店フェーズに依存しないサービス | ・広告掲載 |
・メールマガジン広告配信 | ||
・プレスリリース配信(出店告知等) | ||
・オウンドメディアによる情報配信(Foodist Media) | ||
・インテリアデザイン業界の求人掲載、求人応募 |
シンクロ・フード運営Webサイトの各サービスの内容は以下のとおりです。
サイト及びサービス名 | サービス提供対象 | 価格 | サービスの内容 | |
---|---|---|---|---|
飲食店.COM | 店舗物件探し | ユーザー(飲食店) | 無料 | ・出店開業や運営に関わる各種情報の検索・閲覧 |
・店舗物件情報の検索・閲覧・取扱不動産事業者への問合せ | ||||
有料 | ・店舗物件検索時の検索項目増加による検索性の 向上、及び検索結果の詳細情報表示 | |||
・特別店舗物件の検索・閲覧・問合せ | ||||
不動産事業者 | 有料 | ・店舗物件情報の登録・管理 | ||
・問合せを行ったユーザーとのWeb上でのやり取り | ||||
厨房備品購入 | ユーザー | 有料 | ・調理道具等の厨房備品、中古厨房備品の購入・据付 | |
販売事業者 | 有料 | ・調理道具、中古厨房備品等の販売・納品 | ||
食材仕入先探し | ユーザー | 無料 | ・食材仕入先の検索・閲覧・問合せ | |
・マッチング結果の閲覧・業者選定・個別商談 | ||||
食材仕入事業者 | 無料 | ・企業情報の登録、取扱商品情報の登録 | ||
有料 | ・ユーザーとのマッチングエントリー | |||
・ユーザーへの見積提案・個別商談 | ||||
PlaceOrders | ユーザー | 無料 | ・仕入先・食材の登録 | |
・食材の発注 | ||||
・発注履歴の確認 | ||||
Foodist Media | ・飲食店オーナーや飲食店で働く人々、開業希望者等、飲食業界に携わる様々な利用者へ参考情報を無料で配信 | |||
求人@飲食店.COM | 求人掲載 | ユーザー | 有料 | ・求職者に向けた求人情報の掲載 |
・求職者のプロフィールの閲覧・スカウトの通知 | ||||
・求職者とのWeb上でのやり取り | ||||
求人応募 | 求職者 | 無料 | ・プロフィール情報の登録 | |
・求人情報の閲覧・応募 | ||||
・飲食店とのWeb上でのやり取り | ||||
Foodist JOB(求人応募) | 求職者 | 無料 | ・検索条件の保存 | |
・条件に合致した求人情報のプッシュ送信 | ||||
・求人情報の閲覧・応募 | ||||
店舗デザイン.COM | 内装デザイン・設計施工会社探し | ユーザー | 無料 | ・内装事業者の閲覧・検索 |
・マッチング結果の閲覧・業者選定・個別商談 | ||||
・内装事業者とのWeb上でのやりとり | ||||
内装事業者 | 有料 | ・企業情報の登録、デザイン・設計作品の登録 | ||
・ユーザーとのマッチングエントリー | ||||
・ユーザーへの見積提案・個別商談 | ||||
求人@インテリアデザイン | 求人掲載 | 内装事業者 | 有料 | ・求職者に向けた求人情報の掲載 |
・求職者のプロフィールの閲覧・スカウトの通知 | ||||
・求職者とのWeb上でのやり取り | ||||
求人応募 | 求職者 | 無料 | ・プロフィール情報の登録 | |
・求人情報の閲覧・応募 | ||||
・飲食店とのWeb上でのやり取り | ||||
居抜き情報.COM | 店舗売却 | ユーザー | 無料 | ・店舗査定の相談 |
有料 | ・店舗売却成立時のサービス利用 | |||
不動産事業者 | 有料 | ・ユーザーからの問合せ・内見依頼 | ||
飲食店PR.COM | プレスリリース配信 | ユーザー | 無料 | ・プレスリリース(出店告知等)の登録・配信 |
「飲食店.COM」のユーザー数及び有料ユーザー数の推移は以下のとおりです。ユーザー数は、「飲食店.COM」に登録されたユーザーアカウント数を記載しています。
年度 | ユーザー数 (期末日)(件) | 有料ユーザー数 (期中累計)(件) |
---|---|---|
平成24年3月 | 39,727 | 651 |
平成25年3月 | 55,916 | 2,749 |
平成26年3月 | 69,399 | 4,379 |
平成27年3月 | 82,899 | 5,675 |
平成28年3月 | 96,646 | 6,037 |
平成28年6月 (第14期第1四半期) | 100,459 | 2,827 |
有料ユーザー数は、「飲食店.COM 店舗物件探し」「求人@飲食店.COM」「飲食店.COM 厨房備品購入」の有料サービスを利用したユーザー数であり、同一ユーザーが重複して有料サービスを利用した場合は1件とカウントした数値を記載しています。
従業員数は43名、平均年齢は30.0歳、平均勤続年数は4.7年、平均年間給与は565.8万円です。
シンクロ・フードのIPOの諸データ
新規発行による手取金の使途については、インターネットメディア事業における今後の成長のための運転資金として以下のとおりに充当する予定です。
- 新サービスの企画・開発のための人件費及び人材採用費
- 人員の増強に伴う東京本社及び大阪支社のオフィス増床費用
- 主要サービスである「飲食店.COM」の認知度を向上させ、ユーザー数及び各事業者数並びに求職者数を拡大させるための広告宣伝費
シンクロ・フードの業績推移
業績面では売上高・経常利益・純利益のいずれも美しい右肩上がりです。華麗なるグラフであり、ビジネスのお手本です。
営業キャッシュフローは純利益とほぼ同一か上回っています。一般論としては安心感があります。
連結経営指標では、前期の自己資本利益率(ROE)は47.1%であり、自己資本比率は70.9%です。主要な経営指標等の推移は下表のとおりです。
回次 | 第9期 | 第10期 | 第11期 | 第12期 | 第13期 | |
---|---|---|---|---|---|---|
決算年月 | 平成24年 3月 | 平成25年 3月 | 平成26年 3月 | 平成27年 3月 | 平成28年 3月 | |
売上高 | (千円) | 336,604 | 496,515 | 553,242 | 649,894 | 849,112 |
経常利益 | (千円) | 39,188 | 78,716 | 127,897 | 187,924 | 323,069 |
当期純利益 | (千円) | 24,158 | 48,708 | 78,751 | 124,244 | 209,784 |
資本金 | (千円) | 12,000 | 12,000 | 12,000 | 12,000 | 12,000 |
発行済株式総数 | (株) | 240 | 240 | 240 | 240 | 240,000 |
純資産額 | (千円) | 89,255 | 137,964 | 216,716 | 340,960 | 550,744 |
総資産額 | (千円) | 148,179 | 230,304 | 377,273 | 485,074 | 776,325 |
BPS | (円) | 371,898 | 574,852 | 902,983 | 142.06 | 229.47 |
1株当たり配当 | (円) | - | - | - | - | - |
EPS | (円) | 100,659 | 202,954 | 328,130 | 51.76 | 87.41 |
自己資本比率 | (%) | 60.2 | 59.9 | 57.4 | 70.3 | 70.9 |
自己資本利益率 | (%) | 31.7 | 42.9 | 44.4 | 44.6 | 47.1 |
配当性向 | (%) | - | - | - | - | - |
営業CF | (千円) | - | - | - | 119,015 | 261,429 |
投資CF | (千円) | - | - | - | △12,609 | △4,849 |
財務CF | (千円) | - | - | - | - | - |
現金等 | (千円) | - | - | - | 315,438 | 572,017 |
従業員数 | (名) | 22 | 26 | 31 | 38 | 39 |
市場トレンド
市況面では、上場直前3ヶ月間のインデックスが上昇トレンドの状況だと初値リターンが高い傾向となっています。
東証マザーズ指数は4月と5月にダブルトップを形成したような気配が漂っているのが不穏でした。その後、切り返して来ましたが、6月13日から暗転して大きく崩れてしまいました。
英国離脱ショックによる暴落後、一時的には切り返しましたが、任天堂関連相場、日銀追加緩和で切り返している東証一部を尻目に東証マザーズは軟調な展開が続いています。
このまま軟調に推移するとIPOにおいては向かい風となります。900円前後で底固めして上放れるとプラスです。
(※マネックス証券より)
上場規模
シンクロ・フードのIPOの規模は最大で約15.8億円であり、東証マザーズとしては中型です。小型であればある程、初値リターンは良い傾向があります。
公募株式数は400,000株、売出株式数は300,000株、オーバーアロットメント(OA)は105,000株です。
公開比率(オファリングレシオ)は最大で約29%とやや高めです。公開比率が低ければ低いほど、初値リターンが高い傾向があります。公募株式数に占める売出の割合は約43%です。
貸株人である藤代真一、売出人である大須賀康人及びシンクロ・フード株主であるエイトクラウズ株式会社には、原則として90日間のロックアップがかかっています。株価上昇による解除条項はありません。
株主名 | 保有割合 | ロックアップ |
---|---|---|
藤代真一 | 64.47% | ○ |
大須賀康人 | 16.12% | ○ |
エイトクラウズ(株) | 12.09% | ○ |
藤代厚子 | 4.03% | |
森田勝樹 | 0.73% | |
大久保俊 | 0.48% | |
鬼塚康介 | 0.32% | |
高野真理子 | 0.32% | |
石井昌彦 | 0.19% | |
小金沢淳二 | 0.16% |
上記のほか、シンクロ・フードは、取引所の定める有価証券上場規程施行規則の規定に基づき、上場前の第三者割当等による募集株式等の割当等に関し、シンクロ・フード新株予約権の割当を受けた者との間に継続所有の確約を行っています。
初値予想
シンクロ・フードの事業は飲食店.COM等のインターネットメディアを運営ということで、IPOにおける業種の人気度は高めです。
新規性はありませんが、訴求力の高い東証マザーズネット起業の範疇に属しています。
予想PERは24.6倍、予想PBRは3.96倍と類似企業と比較すると中間的となっています。成長性は評価できます。
コード | 銘柄名 | PER | PBR |
---|---|---|---|
2341 | アルバイトタイムス | 13.22 | 1.17 |
2379 | ディップ | 31.35 | 16.51 |
6032 | インターワークス | 17.32 | 5.07 |
6054 | リブセンス | 0.00 | 4.64 |
大株主にはベンチャーキャピタル(VC)はなく、9割以上にロックアップがかかっています。
約15.8億円という上場規模は東証マザーズとしては小型ではありませんが、需給面で不安はありません。成長性も文句なく財務健全性が抜群の高ROE企業です。
東証マザーズの15億~25億円の中型IPOの初値結果は以下のとおりです。
- ベガコーポレーション:+25.0%
- エボラブルアジア:+48.3%
- ソネット・メディア・ネットワークス:+139.1%
- マイネット:+19.3%
- ダブルスタンダード:+128.8%
- インベスターズクラウド:+93.3%
- AppBank:+45.8%
- デザインワン・ジャパン:+50.9%
- リンクバル:+27.9%
- モバイルファクトリー:+99.4%
- イード:+46.4%
- KeePer技研:+49.1%
- インターワークス:+16.7%
- クラウドワークス:+73.2%
- GMOTECH:+135.2%
- 弁護士ドットコム:+215.4%
以上を総合考慮して、初値予想はプラスリターンです。
主幹事は野村證券です。その他は、SBI証券、大和証券、SMBC日興証券、丸三証券で申し込めます。
証券会社名 | 割当株式数 | 割当比率 |
---|---|---|
野村証券 | 595,000 | 85.00% |
SBI証券 | 49,000 | 7.00% |
大和証券 | 28,000 | 4.00% |
SMBC日興証券 | 21,000 | 3.00% |
丸三証券 | 7,000 | 1.00% |
シンクロ・フードのIPOの当選のコツについては、以下で徹底解説しています。
SBI証券が幹事に入っているので、着実にSBIチャレンジポイントを貯めましょう。
参考まだ安全資産は定期預金と国債だけなの?IPOチャレンジポイントで確実にS級IPOをゲットできる
SBI証券でIPOの引受け部門で活動していたプロにインタビューして、貴重なお話を聞きました。以下にまとめています。
SBI証券は当サイト限定でお得なタイアップ・プログラムを実施しています。なんと口座開設だけで3,000円分のAmazonギフト券がプレゼントされます。口座開設・維持は無料です。
↓
SMBC日興証券は小口個人投資家でもIPOが当たるチャンスがある証券会社です。口座開設をおすすめします。
丸三証券は口座開設数が少ない穴場の証券です。しかも、小口個人投資家には嬉しい完全抽選がある証券会社です。
今回は幹事団に入っていませんが、マネックス証券は完全抽選で小口個人投資家でも当選する可能性がある証券会社です。
SBIネオトレード証券でもIPOの取扱いを開始しています。委託幹事に名を連ねる可能性があります。
現物取引手数料が2ヶ月間も無料で取引でき、更に当サイト限定で、2,000円のプレゼントもあります!
取引が不要で口座開設だけで2,000円プレゼントの証券会社のキャンペーンは稀有です。まだSBIネオトレード証券に口座をお持ちでない方は、今がチャンスです。この機会にぜひ口座開設してはいかがでしょうか。
↓
SBIネオトレード証券 公式キャンペーン
<投資スタンス>
やや強気
(※強気・やや強気・中立・弱気の4段階)
銘柄名(2015年) | 発表時 | BB直前 | 結果 |
---|---|---|---|
Keeper技研 | やや強気 | やや強気 | 49.1% |
ケネディクス商業リート投資法人 | 中立 | やや強気 | 13.3% |
ファーストロジック | 強気 | 強気 | 52.5% |
ファーストブラザーズ | やや弱気 | やや弱気 | 2.5% |
ホクリヨウ | 中立 | 中立 | 8.9% |
ALBERT | 強気 | 強気 | 115.7% |
シリコンスタジオ | やや強気 | やや強気 | 102.0% |
コラボス | 強気 | 強気 | 137.6% |
エムケイシステム | 強気 | 強気 | 332.0% |
ショーケース・ティービー | 強気 | 強気 | 193.9% |
ヘルスケア&メディカル投資法人 | やや強気 | やや強気 | 54.5% |
エスエルディー | 強気 | 強気 | 15.3% |
ヒューマンウェブ | やや強気 | やや強気 | 11.7% |
イード | 強気 | 強気 | 46.4% |
ファーストコーポレーション | やや強気 | やや強気 | 25.0% |
RSTechnologies | 中立 | 中立 | -23.6% |
シンデン・ハイテックス | やや強気 | やや強気 | 12.2% |
ハウスドゥ | やや強気 | やや強気 | 47.2% |
Aiming | 中立 | 中立 | 12.2% |
モバイルファクトリー | 強気 | 強気 | 99.4% |
日本動物高度医療センター | やや強気 | やや強気 | 44.2% |
プラッツ | やや強気 | やや強気 | 70.2% |
sMedio | やや強気 | やや強気 | 58.7% |
サンバイオ | 弱気 | 弱気 | -14.5% |
海帆 | やや強気 | やや強気 | 76.5% |
Hamee | やや強気 | やや強気 | 67.2% |
日本スキー場開発 | 中立 | 中立 | 9.9% |
シーアールイー | 弱気 | 弱気 | -7.3% |
三機サービス | 中立 | 中立 | 37.1% |
レントラックス | 強気 | 強気 | 53.1% |
リンクバル | やや強気 | やや強気 | 27.9% |
ジグソー | 強気 | 強気 | 236.4% |
Gunosy | 中立 | 中立 | 0.0% |
デザインワン・ジャパン | やや強気 | やや強気 | 50.9% |
テラスカイ | 強気 | 強気 | 350.0% |
ヘリオス | 中立 | 弱気 | 22.5% |
スマートバリュー | 強気 | 強気 | 344.9% |
マーケットエンタープライズ | 強気 | 強気 | 167.0% |
デジタル・インフォメーション・テクノロジー | 強気 | 強気 | 246.2% |
エコノス | 弱気 | 中立 | 120.0% |
中村超硬 | 弱気 | 弱気 | 11.8% |
メニコン | やや強気 | やや強気 | 73.5% |
冨士ダイス | 弱気 | 弱気 | 50.9% |
ファンデリー | 強気 | 強気 | 102.1% |
ナガオカ | 中立 | 中立 | 40.6% |
サムティ・レジデンシャル投資法人 | 中立 | 中立 | -2.9% |
富士山マガジンサービス | 強気 | 強気 | 126.4% |
クレステック | やや強気 | やや強気 | 82.4% |
平山 | やや強気 | やや強気 | 29.5% |
アイリッジ | 強気 | 強気 | 429.2% |
デクセリアルズ | 弱気 | 弱気 | -3.1% |
ジャパン・シニアリビング投資法人 | やや強気 | やや強気 | -10.5% |
イトクロ | 中立 | 中立 | 4.1% |
PCIホールディングス | やや強気 | やや強気 | 169.6% |
エスケーホーム | 中立 | やや強気 | 13.8% |
パルマ | 強気 | 強気 | 70.5% |
メタップス | 中立 | 中立 | -7.9% |
ラクト・ジャパン | 中立 | 中立 | 0.0% |
土木管理総合試験所 | 中立 | 中立 | -2.4% |
アクアライン | 強気 | 強気 | 21.7% |
ベステラ | やや強気 | やや強気 | 25.0% |
STUDIOUS | やや強気 | やや強気 | 20.0% |
JESCOホールディングス | 中立 | 中立 | 5.4% |
ピクスタ | 強気 | 強気 | 34.8% |
アイビーシー | 強気 | 強気 | 251.0% |
ブランジスタ | やや強気 | 強気 | 43.8% |
AppBank | やや強気 | 強気 | 45.8% |
グリーンペプタイド | 弱気 | 弱気 | -8.0% |
GMOメディア | やや強気 | やや強気 | 101.1% |
パートナーエージェント | やや強気 | 強気 | 217.5% |
バルニバービ | やや強気 | やや強気 | 130.0% |
日本郵政 | 中立 | 中立 | 16.5% |
ゆうちょ銀行 | 中立 | 中立 | 15.9% |
かんぽ生命保険 | 中立 | 中立 | 33.1% |
ロゼッタ | 強気 | 強気 | 433.1% |
あんしん保証 | 強気 | 強気 | 292.5% |
ベルシステム24HD | 弱気 | 弱気 | -5.0% |
ネオジャパン | 強気 | 強気 | 401.7% |
いちごホテルリート投資法人投資法人 | 中立 | 中立 | -1.8% |
インベスターズクラウド | やや強気 | やや強気 | 93.3% |
鎌倉新書 | やや強気 | 強気 | 180.6% |
ラクス | 強気 | 強気 | 228.7% |
ランドコンピュータ | やや強気 | やや強気 | 103.4% |
ダブルスタンダード | 強気 | 強気 | 128.8% |
オープンドア | やや強気 | やや強気 | 23.3% |
ミズホメディー | やや強気 | やや強気 | 156.5% |
ツバキ・ナカシマ | 弱気 | 弱気 | 4.5% |
アートグリーン | 中立 | 中立 | 46.2% |
フリュー | やや強気 | 弱気 | 0.6% |
ビジョン | 中立 | 中立 | 10.7% |
アークン | 強気 | 強気 | 262.1% |
マイネット | 強気 | やや強気 | 19.3% |
ソネット・メディア・ネットワークス | 強気 | 強気 | 139.1% |
ソーシャルワイヤー | 強気 | 強気 | 56.9% |
ケイアイスター不動産 | 弱気 | 弱気 | 6.8% |
プロパティエージェント | やや強気 | やや強気 | 115.0% |
一蔵 | 中立 | 弱気 | 2.1% |