綿半ホールディングス(3199)のIPOが決定しています。ブック・ビルディング期間は12月4日(木)~12月10日(水)です。上場日は12月24日(水)です。
新規上場する市場は東証マザーズで、想定価格は640円(1単元6.4万円)です。仮条件は540円~640円と下振れました。
綿半ホールディングスは、初代綿屋半三郎が長野県飯田にて綿の商いを開始したのが起源であり、明治維新の時期に綿の商いから金物商へ事業転換し、戦後は建設資材の卸売業として成長しました。
その後はホームセンター事業開始、専門工事業へシフト、スーパーセンター店開業、建設事業再編、貿易事業開始と事業を拡大してきました。
監査法人は太陽有限責任監査法人です。本店は長野県飯田市北方1023-1であり、本社は東京都新宿区四谷1-4綿半野原ビルです。上智大学の近くです。
綿半ホールディングスのIPO
綿半ホールディングスとは
綿半ホールディングスは、ホームセンター事業、建設事業、貿易事業を展開しています。従業員数は39名、平均年齢は41.8歳、平均勤続年数は5.6年、平均給与は714.7万円です。
ホームセンター事業
『ホームエイド』の商号で長野県15店、愛知県1店のスーパーセンター及びホームセンターを展開しております。業態別では、スーパーセンター8店舗、ホームセンター8店舗となっております。(平成26年10月31日現在)
スーパーセンター業態では、ホームセンターで取り扱う商品・サービスに加え生鮮食品(鮮魚・精肉・果実・野菜・惣菜)まで取り扱っております。店舗に空き缶、ペットボトル、古紙を回収するリサイクルステーションを設置しております。
売上高構成比の56.6%を占めています。
建設事業
内外装工事、自走式立体駐車場建設、土木緑化工事等の各種専門工事、建築鉄骨・鋼製橋梁上部工の工場加工製作・現場施工、建築・土木資材の販売等を行っております。
また、屋根外装工事のノウハウを活かし、太陽光発電機器の設置や個人顧客向けの住宅リフォーム、イベント・介護用品のレンタル等も行っております。
売上高構成比率は39.2%です。
貿易事業
ウイテプゾール、アセトアミノフェン、ダルテパリン、ニトログリセリン等の医薬品原料、キャンデリラ、ホホバオイル、ユッカ、チクル等の化成品原料及び宝飾品の輸入販売を行っております。
また、不妊治療薬の原薬製造を行っております。
売上高構成比率は3.9%です。
業績推移
業績面では、売上高・経常利益・純利益はここ2年度は右肩上がりです。営業キャッシュフローは年度によって大きなバラつきがあります。前期はマイナスで今期も第2四半期時点ではマイナスとなっています。
2014年3月期の自己資本利益率(ROE)は13.8%、自己資本比率は17.6%です。
市場トレンド
市況面では、上場直前3ヶ月間のインデックスが上昇トレンドの状況だと初値リターンが高い傾向となっています。
東証2部指数は10月17日をボトムとして反発し、それ以降は美しい右肩上がりで年初来高値を更新して進撃中です。
(※マネックス証券より)
上場規模
綿半ホールディングスのIPOの規模は最大で約17.7億円であり、東証2部としては小さ目です。小型であればある程、初値リターンは良い傾向があります。
公開比率は最大で約29%とやや高めです。公開比率が低ければ低いほど、初値リターンが高い傾向があります。公募株式数に占める売出の割合は約42%です。
売出人かつ貸株人である野原莞爾及び売出人である野原龍生並びに当社株主である株式会社八十二銀行、八十二キャピタル株式会社、元旦ビューティ工業株式会社、野原産業株式会社、株式会社ヤマウラ、秋田叔彦、株式会社みずほ銀行、城倉正夫、熊谷範一郎、ネオステラ1号投資事業有限責任組合、株式会社三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行株式会社、須賀工業株式会社、三協立山株式会社、八十二リース株式会社、戸田博子、赤羽貞夫、齋藤久夫、松崎叶、野原勇、中島五月、南井勝、株式会社三井住友銀行、第一生命保険株式会社、飯田信用金庫、アトミクス株式会社、イデシギョー株式会社、株式会社佐渡島、昭和商事株式会社、竹村電気工事株式会社、株式会社ナカトミ、日工株式会社、東邦シートフレーム株式会社、他42名の保有株式数5,088,200株について、原則として90日間のロックアップがかかっています。ロックアップは1.5倍で解除されます。
筆頭株主の状況は以下の通りであり、綿半グループ従業員持株会以外の上位株主には万遍なくロックアップがかかっています。
氏名又は名称 | 株式保有割合(%) | ロックアップ |
---|---|---|
野原 莞爾 | 14.82 | ○ |
綿半グループ従業員持株会 | 12.79 | |
野原 龍生 | 4.97 | ○ |
株式会社八十二銀行 | 4.94 | ○ |
元旦ビューティ工業株式会社 | 3.7 | ○ |
八十二キャピタル株式会社 | 3.7 | ○ |
野原産業株式会社 | 3.6 | ○ |
株式会社ヤマウラ | 3.09 | ○ |
秋田 叔彦 | 2.24 | ○ |
株式会社みずほ銀行 | 1.54 | ○ |
まとめ
業種面では非常に地味な東証2部企業ということで、IPOにおける人気度は今ひとつです。
また、多数の企業の上場が集中する日程もマイナスポイントです。
初値予想は公開価格近辺であり、マイナスリターンもあり得ると想定します。
主幹事はみずほ証券です。その他はSBI証券、極東証券、エース証券、水戸証券、いちよし証券、東海東京証券、岡三証券、三菱UFJモルスタ証券、auカブコム証券、野村證券、八十二証券で申し込めます。
<投資スタンス>
やや弱気
(※強気・やや強気・中立・やや弱気・弱気の5段階)
※過去1年間のIPO初値予想の履歴
銘柄名 | 発表時 | BB直前 | 結果 |
---|---|---|---|
ANAP | 強気 | 強気 | 410.0% |
メディアドゥ | 強気 | 強気 | 256.7% |
M&Aキャピタルパートナーズ | 強気 | 強気 | 233.3% |
イオンリート投資法人 | やや強気 | やや強気 | 9.5% |
じげん | やや強気 | 強気 | 191.7% |
アライドアーキテクツ | 強気 | 強気 | 229.4% |
ライドオン・エクスプレス | やや強気 | 強気 | 55.3% |
ホットリンク | 強気 | 強気 | 165.6% |
ブイキューブ | 強気 | 強気 | 117.3% |
オンコリスバイオファーマ | やや強気 | やや強気 | 34.6% |
オウチーノ | 強気 | 強気 | 130.0% |
エンカレッジ・テクノロジ | 強気 | 強気 | 118.2% |
日本アクア | やや強気 | やや強気 | 24.9% |
アズマハウス | やや強気 | やや強気 | 10.0% |
シンプロメンテ | 強気 | 強気 | 135.3% |
イーグランド | やや強気 | やや強気 | 27.3% |
足利ホールディングス | 中立 | 中立 | 7.4% |
アーキテクツ・スタジオ・ジャパン | 強気 | 強気 | 124.4% |
アビスト | やや強気 | やや強気 | 0.0% |
ダイキアクシス | やや強気 | やや強気 | 3.9% |
シグマクシス | やや強気 | やや強気 | 0.3% |
ウィルグループ | 中立 | 中立 | -4.2% |
ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ | 強気 | 強気 | 221.4% |
ヒューリックリート投資法人 | 中立 | 中立 | 13.0% |
アキュセラインク | やや強気 | 中立 | 27.8% |
サイバーリンクス | 強気 | 強気 | 172.9% |
日本BS放送 | 中立 | 中立 | 6.6% |
エンバイオ・ホールディングス | 強気 | 強気 | 126.0% |
ダイキョーニシカワ | 中立 | 中立 | 12.4% |
日立マクセル | やや弱気 | やや弱気 | -4.8% |
ジャパンディスプレイ | 中立 | 中立 | -14.6% |
ホットマン | やや強気 | やや強気 | 67.5% |
みんなのウェディング | 強気 | 強気 | 27.1% |
ディー・エル・イー | やや強気 | やや強気 | 101.0% |
サイバーダイン | 強気 | 強気 | 130.0% |
エスクロー・エージェント・ジャパン | やや強気 | やや強気 | 290.8% |
トレックス・セミコンダクター | やや弱気 | やや弱気 | -10.4% |
丸和運輸機関 | 中立 | 中立 | -8.8% |
ジョイフル本田 | 中立 | 中立 | -1.9% |
フィックスターズ | 強気 | 強気 | 162.0% |
白鳩 | 強気 | 強気 | 46.2% |
日本リート投資法人 | 中立 | 中立 | 4.0% |
西武ホールディングス | やや弱気 | やや弱気 | 0.0% |
東武住販 | やや強気 | やや強気 | 12.0% |
インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人 | 中立 | 中立 | 5.7% |
ニュートン・フィナンシャル・コンサルティング | 中立 | 中立 | -7.7% |
ムゲンエステート | 中立 | 中立 | 10.0% |
フリークアウト | 強気 | 強気 | 250.0% |
ポバール興業 | 中立 | 中立 | 6.6% |
OATアグリオ | 中立 | 中立 | -6.3% |
メドピア | 強気 | 強気 | 131.3% |
レアジョブ | 強気 | 強気 | 169.7% |
VOYAGE GROUP | 強気 | 強気 | 40.0% |
鳥貴族 | やや強気 | やや強気 | 120.7% |
イグニス | 強気 | 強気 | 342.1% |
日本ビューホテル | やや弱気 | やや弱気 | -1.3% |
ジャパンインベストメントアドバイザー | やや強気 | やや強気 | 126.3% |
ロックオン | 強気 | 強気 | 284.6% |
リアルワールド | 強気 | 強気 | 79.8% |
AMBITION | やや強気 | 強気 | 62.0% |
ジェネレーションパス | 強気 | 強気 | 119.2% |
リボミック | 中立 | やや強気 | -20.4% |
FFRI | 強気 | 強気 | 176.5% |
ホットランド | 中立 | 中立 | -1.7% |
ヤマシンフィルタ | 中立 | 中立 | 19.6% |
すかいらーく | 中立 | 中立 | 0.0% |
リクルートホールディングス | 中立 | 中立 | 1.3% |
GMOリサーチ | 強気 | 強気 | 133.3% |
セレス | 強気 | 強気 | 55.4% |
オプティム | 強気 | 強気 | 260.0% |
アルファポリス | 強気 | 強気 | 93.2% |
エラン | やや強気 | やや強気 | 70.3% |
日本ヘルスケア投資法人 | やや強気 | やや強気 | 48.1% |
SHIFT | 強気 | 強気 | 361.5% |
CRI・ミドルウェア | 強気 | 強気 | |
日本PCサービス | 中立 | やや強気 | 67.7% |
トーセイリート投資法人 | やや弱気 | 中立 | 11.6% |
積水ハウス・リート投資法人 | やや強気 | やや強気 | |
弁護士ドットコム | 強気 | 強気 | |
クラウドワークス | 強気 | 強気 | |
スノーピーク | やや強気 | やや強気 | |
ビーロット | 強気 | 強気 | |
GMO TECH | 強気 | 強気 | |
テクノプロ・ホールディングス | 中立 | 中立 | |
アトラ | やや強気 | やや強気 | |
マークラインズ | 強気 | 強気 | |
メディカル・データ・ビジョン | 強気 | 強気 | |
U-NEXT | やや強気 | 中立 | |
SFPダイニング | やや弱気 | やや弱気 | |
今村証券 | 中立 | 中立 | |
フルッタフルッタ | 強気 | やや強気 | |
竹本容器 | 中立 | ||
gumi | 中立 | ||
大冷 | やや弱気 | ||
アドベンチャー | 強気 | ||
メタウォーター | やや弱気 | ||
サイジニア | 強気 | ||
ヨシックス | 中立 | ||
インターワークス | やや強気 | ||
カヤック | 強気 |