ティビィシィ・スキヤツト(3974)のIPOが決定しています。ブック・ビルディング期間は2016年12月7日(水)~12月13日(火)、上場日は12月27日(火)です。
新規上場する市場は東証JASDAQスタンダードで、想定価格は1,340円(1単元13.4万円)です。公募価格は12月14日(水)に決まります。
仮条件は1,300円~1,400円と上限が上振れました。予想PERは12.5倍~13.4倍、予想PBRは0.94倍~1.01倍(BPS1,387.23)、予想配当利回りは1.07%~1.15%(DPS15)です。
初値予想は大幅なプラスリターンです。大手初値予想会社の初値予想は以下の通りです。
- 2,800〜3,200円(想定価格比+100.0%~+128.6%)
- 3,000〜3,500円(想定価格比+114.3%~+150.0%)→※12/12に3,200円~4,200円に上方修正(仮条件の上限比+128.6%~+200.0%)
初値予想会社の直前初値予想は以下の通りとなっています。
- 3,200円(公開価格比+128.6%)
- 5,000円(公開価格比+257.1%)
初日値付かずでの即金入りを踏まえた、初値予想会社の2日目直前初値予想は以下の通りとなっています。
- 4,500円(公開価格比+221.4%)
- 5,000円(公開価格比+257.1%)
ティビィシィ・スキヤツトは、美容サロン向けICT事業、中小企業向けビジネスサービス事業、介護サービス事業を展開しています。
監査法人は太陽有限責任監査法人で、本社所在地は栃木県小山市城東1-6-33、東京本社は東京都中央区日本橋本町3-8-4ユニゾ日本橋本町三丁目ビル7Fです。
目次
ティビィシィ・スキヤツトとは
ティビィシィ・スキヤツトの社是は「中小企業への経営支援を通じた社会貢献」であり、ICTを活用した商品・サービスの提供により、中小企業の経営をサポートすることが事業の中心となっています。
ICTとは「Information and Communication Technology」の略であり、IT(情報技術)に通話コミュニケーションを加えた、コンピューターやデータ通信に係る技術(情報通信技術)の総称です。
従業員数は120名、平均年齢は43.1歳、平均勤続年数は16.0年、平均年間給与は543.3万円です。
美容サロン向けICT事業
主に美容サロン向けにティビィシィ・スキヤツトが開発したPOSレジ顧客管理システム「Sacla(サクラ)」と美容ディーラー専用販売管理システム「i-SCAP EX」を販売しています。
当事業においてティビィシィ・スキヤツトは、開発・販売・集客支援・保守までをワンストップで提供しています。
全国に8拠点(北海道札幌市、宮城県仙台市、栃木県宇都宮市、東京都中央区、愛知県名古屋市、大阪府大阪市、広島県広島市、福岡県福岡市)を設置し、事業を展開しています。
POSレジ顧客管理システム「Sacla」
美容サロンのレジと連携し、顧客管理及び販売管理を行うシステムです。このシステムは、美容サロンの顧客の来店歴、商品購買歴及び施術内容等を記録し集計・分析できる機能を有しています。
美容サロンはその分析結果と別途オプションにて提供される集客支援ツールを利用し、来店顧客数増加やサービスの向上に繋げることが可能となっています。
集客支援ツール
「Sacla」と連携する美容サロンの集客支援ツールは下記のとおりです。
品目 | 内容 |
---|---|
Salon Appli(サロンアプリ) | スマートフォン向けアプリ |
このアプリは美容サロン個々のオリジナルのアイコンで作成されます。美容サロンは店でダウンロードサイトを提示し顧客にダウンロードしてもらいます。美容サロンの顧客が美容室コードをアプリに登録することにより会員証の役割を果たし、既存のツールである予約マイスターやマイページ等が利用できます。 | |
予約マイスター | スマートフォン、携帯、パソコン及びSalon Appliに対応したWeb上の予約システムで24時間365日の受付が可能です。 |
メールマイスター | 美容サロンの顧客向けメール(来店促進)配信サービス。既存メールとSalon Appliへのプッシュ通知やSalon Appliアイコンへのバッチ表示でリアルタイムな通知が可能です。 |
マイページ | インターネット上の個人カルテ |
利用者のヘアスタイル(写真及び動画)や施術履歴及び美容サロンのキャンペーン情報を、スマートフォンやパソコン等で確認できるサービス | |
へあぽた | 美容室総合検索ポータルサイト |
インターネットにより美容サロンを探している顧客に、ニーズにあった美容サロンを紹介するポータルサイトです。 |
その他、新規顧客開発支援の一環で、美容室総合検索サイト「へあぽた」を提供するなど、様々な集客支援ツールにより美容サロンの集客・囲い込み支援のニーズに応えています。
美容ディーラー専用販売管理システム「i-SCAP EX」
美容ディーラー専用販売管理システム「i-SCAP EX」とは、美容サロンにシャンプー等を卸しているディーラー(業者)向けの顧客管理・販売管理システムのことで、在庫管理や営業支援を行うシステムです。
- 在庫管理:美容商材メーカー等の物流システムとも連携し、複数倉庫、車載在庫、美容サロンへの委託在庫等の多様な形態の在庫に対応した管理システム
- 営業管理:ハンディターミナルによる販売支援(作業時間の短縮、データ入力及び管理)、スマートフォンやタブレット端末による美容サロンへの販売データ検索機能による営業支援、請求区分を細分化(業務用・店舗販売用・社員使用等)して管理
ハンディターミナルとはデータ収集用の携帯端末のことであり、小型で軽量のため場所を問わず入力でき、利便性に優れています。
セールス及びサポート体制
ティビィシィ・スキヤツトは、各販売拠点に、それぞれ専任の営業スタッフと保守サービススタッフを配置しています。
これにより、システムが適正に稼働するようサポートするとともに、システム活用のコンサルティングを行っています。
さらに、ティビィシィ・スキヤツト商品及びICTソリューションに関する知識を有した専属インストラクターが所属するコールセンターを設置し、リモートアクセス等のサービスをリアルタイムで提供することにより、顧客をサポートしています。
中小企業向けビジネスサービス事業
栃木県を中心に中小企業への経営支援を実践するために、BPOサービス、人材サービス、及びビジネスサービスを提供しています。
BPOとは「ビジネス・プロセス・アウトソーシング」の略語であり、企業運営上の業務を専門企業に外部委託することです。総務・人事・経理に関連するデータ処理などの業務が対象となるケースが多いです。
BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービス:業務請負
中小企業は経営資源が限られているため、経理処理等の業務を外部に依頼する傾向があります。ティビィシィ・スキヤツトはこのような企業向けのBPOサービスを提供しており、主な内容は次のとおりです。
- 経理代行:会計基準に則った残高試算表(月次決算)を作成
- 事務代行:原始証憑の整理、伝票起票、会計データ入力等のサービスを提供
- その他:給与計算事務代行、各種業務請負など
人材サービス:一般労働者派遣、有料職業紹介
関与先(中小企業)の自計化支援のため、事務系人材の派遣や職業紹介等の人材サービスを提供しています。
自計化とは企業自ら経理処理や会計処理等を行うことです。会計処理したデータを経営に活用することが目的で実施します。
ビジネスサービス
中小企業の自計化や成長に伴い発生する経営上の諸問題の解決のため、税理士、司法書士、行政書士、社会保険労務士等と連携したソリューションサービスを提供しています。
- リモートサービス:リモートアクセスを活用した遠隔操作により、経営指標作成等の即時対応や月次決算の早期提示等を提供
- 経営分析:財務数値を、収益性・成長性・効率性・生産性・安全性の観点から分析して提供
- その他:事業計画作成、決算代行、助成金申請、生命保険・損害保険対応、株価算定等
リモートアクセスとは、通信回線を通して、遠隔地にあるコンピューター等に接続することです。
遠隔地のコンピューターにリモートアクセスすることによって、そのコンピューターを目の前にある時と同じように直接操作することができます。
介護サービス事業
介護サービス事業は、栃木県佐野市、群馬県館林市、長野県小諸市において、介護付き有料老人ホームを運営し介護サービスを提供しています。
なお、ティビィシィ・スキヤツトの介護サービスは介護保険法上の居宅サービスに該当し、各県から「居宅サービス事業者」の指定を受けています。
介護付き有料老人ホーム(特定施設入居者生活介護)
このサービスは、特定施設サービス計画に基づき、入居された要介護者に対し、入浴、排せつ、食事等の介護及び日常生活上の支援を行い、医療機関と連携したターミナルケア(終末期医療・看護)も行っています。
さらに、東日本大震災を教訓に、有事の際の入居者へ介護サービスの継続のため、72時間の完全介護及び96時間の生活支援を行える体制(事業継続プログラム)を整備し対応しています。
その他介護サービス
その他、長野県小諸市において「短期入所生活介護(ショートステイ)」「通所介護(デイサービス)」「居宅介護支援事業」を提供しています。
ティビィシィ・スキヤツトのIPOの諸データ
新規発行による手取金の使途については、全額ソフトウエア商品のバージョンアップに充当する予定です。具体的な内訳及び充当時期は以下の通りです。
ソフトウェア名 | バージョンアップ内容 |
---|---|
美容サロン向けPOSレジ顧客管理システム「Sacla(サクラ)」のバージョンアップ | 美容サロンの各店舗を繋ぐ本部システムの処理速度の高速化、顧客分析・サービス分析等の機能追加、OSのバージョンアップへの対応、クラウドバックアップ機能の強化及びデータセキュリティの強化 |
美容ディーラー向け販売管理システム「i-scap EX」のバージョンアップ | 請求処理の高速化、事務処理の軽減、チェック機能の強化、OSのバージョンアップへの対応、バックアップ機能強化及びデータセキュリティの強化 |
Saclaに連動するサロンアプリのバージョンアップ及びインフラ強化 | 操作性の改善、デザイン変更、美容サロンが提供する情報の掲載機能の強化、OSのバージョンアップへの対応及びセキュリティ強 |
ティビィシィ・スキヤツトの業績推移
業績面では売上高は減収、経常利益・純利益は減益の年度もあります。大局的には横ばい~微増となっています。
営業キャッシュフローは純利益を上回っています。一般論としては安心感があります。
連結経営指標では、前期の自己資本利益率(ROE)は7.6%であり、自己資本比率は51.3%です。主要な経営指標等の推移は下表のとおりです。
回次 | 第47期 | 第48期 | |
---|---|---|---|
決算年月 | 平成26年10月 | 平成27年10月 | |
売上高 | (千円) | 3,275,873 | 2,925,136 |
経常利益 | (千円) | 319,829 | 214,283 |
当期純利益 | (千円) | 184,493 | 111,118 |
包括利益 | (千円) | 184,493 | 111,118 |
純資産額 | (千円) | 1,420,683 | 1,519,052 |
総資産額 | (千円) | 3,021,334 | 2,962,897 |
1株当たり純資産額 | (円) | 1,114.28 | 1,191.44 |
1株当たり当期純利益金額 | (円) | 144.7 | 87.15 |
自己資本比率 | (%) | 47 | 51.3 |
自己資本利益率 | (%) | 13.8 | 7.6 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | 312,401 | 112,657 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | △75,635 | 21,654 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | (千円) | △301,040 | △89,984 |
現金及び現金同等物の期末残高 | (千円) | 906,336 | 950,664 |
従業員数 | (名) | 197 | 200 |
提出会社の主要な経営指標等の推移は下表のとおりです。
回次 | 第44期 | 第45期 | 第46期 | 第47期 | 第48期 | |
---|---|---|---|---|---|---|
決算年月 | 平成23年 10月 | 平成24年 10月 | 平成25年 10月 | 平成26年 10月 | 平成27年 10月 | |
売上高 | (千円) | 2,557,528 | 2,636,319 | 2,570,980 | 2,568,666 | 2,219,906 |
経常利益 | (千円) | 222,124 | 217,288 | 229,926 | 236,376 | 141,277 |
当期純利益 | (千円) | 102,774 | 55,060 | 112,233 | 132,667 | 66,079 |
資本金 | (千円) | 200,000 | 200,000 | 200,000 | 200,000 | 200,000 |
発行済株式総数 | (株) | 455,000 | 455,000 | 455,000 | 455,000 | 455,000 |
純資産額 | (千円) | 1,312,792 | 1,358,752 | 1,189,374 | 1,314,072 | 1,367,402 |
総資産額 | (千円) | 2,508,874 | 2,347,094 | 2,168,544 | 2,019,106 | 1,999,761 |
BPS | (円) | 2,885.26 | 2,986.27 | 3,731.44 | 1,030.66 | 1,072.49 |
1株配当 | (円) | 20 | 20 | 25 | 40 | 40 |
EPS | (円) | 225.88 | 121.01 | 318.24 | 104.05 | 51.83 |
自己資本比率 | (%) | 52.3 | 57.9 | 54.8 | 65.1 | 68.4 |
自己資本利益率 | (%) | 8.1 | 4.1 | 8.8 | 10.6 | 4.9 |
配当性向 | (%) | 8.9 | 16.5 | 7.9 | 9.6 | 19.3 |
従業員数 | (名) | 130 | 130 | 131 | 131 | 131 |
市場トレンド
市況面では、上場直前3ヶ月間のインデックスが上昇トレンドの状況だと初値リターンが高い傾向となっています。
日経JASDAQは6月13日から暗転して大きく崩れて、英国離脱ショックによって暴落しました。しかし、その後はしぶとく切り返しました。急反発後はボックスでの推移を経て9月に入ってからは右肩上がりに回帰しました。
11月に入ってから米国大統領選挙のイベントで急落しましたが、急反発となって切り替えして、年初来高値まであと少しというところまで上昇しています。IPOにおいては追い風の状況です。
(※マネックス証券より)
上場規模
ティビィシィ・スキヤツトのIPOの規模は最大で約3.4億円であり、JASDAQスタンダードとしても超小型です。小型であればある程、初値リターンは良い傾向があります。
公募株式数は140,000株、売出株式数は80,000株、オーバーアロットメント(OA)は30,000株です。公募+売出で2,200単元となります。
公開比率(オファリングレシオ)は最大で約14%とかなり低めです。公開比率が低ければ低いほど、初値リターンが高い傾向があります。公募株式数に占める売出の割合は約36%です。
売出人かつ貸株人である齋藤靜枝及びティビィシィ・スキヤツト株主であるキヤノンマーケティングジャパン株式会社、富国生命保険相互会社、安田茂幸、東京海上日動火災保険株式会社、田中秀幸、齋藤武士、石塚久美雄、齋藤悦代、古澤誠一、荒川美智子、織田泰明、富士通株式会社、長島秀夫、菊田清友、株式会社筑波銀行、森戸勇、青山博典、吉川公祐、鶴見政光、緒方広行、村上和己、伊澤達也、三林慎也、金子智行、森信文、下山修、太田亨、荒川宏、渡邊正義、田口一浩、吉原裕之、池澤幸夫、飯田和男、安田武司、道永健、岸正統、須藤康則、神山剛宏、高杉雅彦、森田栄一、伊藤則孝、宮田亜輝夫、高橋栄、増渕和夫、野口幸一、佐藤道典、江森功、石田俊仁、大森英樹、高城剛映、藤澤記千、阿部泰士、藤沢勝浩、加賀谷順、小山里恵、小原哲平、亀山学見、奥山忠明、道永哲生、松山良治、田村真、下澤郁、佐久間英昭、宇都木広美、杉浦芳幸、森訓司、高木正浩、鈴木修、小林茂樹、高坂直、久保山大介、松崎啓介、佐藤孝之、得能裕子、松崎智広、荒川美智雄、内田裕子、千先一臣、中村好男、関口道雄、戸川敏英、染井典定、笹嶋孝洋、福田博行、菊池豊、藤江宏行、大谷宏恵、安田真和、清水俊英、柴田匡人、山口薫、辻本辰也、亀井洋一、冨永信、日野寛之、中山幸江、長谷川岳史、吉永竹志、藤原亮、小山田剛、東谷秀樹には、原則として180日間のロックアップがかかっています。株価上昇による解除条項はありません。
株主名 | 保有割合 | ロックアップ |
---|---|---|
齋藤靜枝 | 33.23% | ○ |
(株)ティビィシィ・スキヤツト | 29.95% | |
キヤノンマーケティングジャパン(株) | 5.15% | ○ |
富国生命保険相互会社 | 3.74% | ○ |
安田茂幸 | 2.23% | ○ |
東京海上日動火災保険(株) | 1.98% | ○ |
田中秀幸 | 1.16% | ○ |
齋藤武士 | 0.89% | ○ |
石塚久美雄 | 0.73% | ○ |
齋藤悦代 | 0.71% | ○ |
初値予想
ティビィシィ・スキヤツトの事業は、美容サロン向けICT事業、中小企業向けビジネスサービス事業、介護サービス事業ということで、IPOにおける業種の人気度は高めです。
予想PERは12.5倍~13.4倍、予想PBRは0.94倍~1.01倍、予想配当利回りは1.07%~1.15%であり、類似企業と比較すると割安な部類に属します。
コード | 銘柄名 | PER | PBR | 配当利回り |
---|---|---|---|---|
2375 | スリープログループ | 40.00 | 2.62 | 0.00% |
3814 | アルファクス・フード・システム | 12.87 | 3.43 | 1.12% |
4287 | ジャストプランニング | 14.61 | 1.11 | 2.45% |
4336 | クリエアナブキ | 12.70 | 1.05 | 1.32% |
4725 | CACHOLDINGS | 9.23 | 0.65 | 4.44% |
6588 | 東芝テック | 32.06 | 2.91 | 0.00% |
6945 | 富士通フロンテック | 10.40 | 0.86 | 1.49% |
9739 | 日本システムウエア | 16.31 | 1.45 | 1.41% |
約3.4億円という上場規模はJASDAQスタンダードとしても超小型です。上位株主にはVCの名前はなく、万遍なくロックアップがかかっています。
公開比率(オファリングレシオ)も低く、需給面では大きなプラス要素があります。1年を締めくくるIPO案件となる可能性があります。東証マザーズ以外の1年のファイナル・IPOの結果は以下の通りです。
- 一蔵:+2.1%
- GLP投資法人:+3.3%
- グランディーズ:+2.2%
- アイセイ薬局:±0%
- 一建設:±0%
- paperboy&co.:+110.5%
しかし、ティビィシィ・スキヤツトはpaperboy&co.と同様に東証マザーズに準じた軽量感があります。東証マザーズの1年の締めくくりIPOの結果は以下の通りです。
- MRT:+309.4%
- ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ:+121.4%
- ミサワ:+40.6%
- 日本メディカルネットコミュニケーションズ:+108.3%
- トレジャー・ファクトリー:+191.7%
JASDAQスタンダードの5億未満の超小型IPOの初値結果は以下のとおりです。
- キャピタル・アセット・プランニング:+130.0%
- チエル:+165.6%
- ミズホメディー:+156.5%
- クレステック:+82.4%
- シンデン・ハイテックス:+12.2%
- エスエルディー:+15.3%
- エスクロー・エージェント・ジャパン:+199.6%
- 横田製作所:+136.4%
- 買取王国:+122.2%
- IBJ:+80.0%
- ありがとうサービス:+11.3%
- 日本エマージェンシーアシスタンス:+27.3%
- ベルグアース:+5.4%
- 日本管理センター:±0%
- イーピーミント:+13.3%
- ハウスコム:-3.3%
以上を総合考慮して、初値予想は大幅なプラスリターンです。
主幹事はSMBCフレンド証券です。その他は、SMBC日興証券、SBI証券、岡三証券、水戸証券で申し込めます。
証券会社名 | 割当株式数 | 割当比率 |
---|---|---|
SMBCフレンド証券 | 198,000 | 90.00% |
SMBC日興証券 | 6,600 | 3.00% |
SBI証券 | 6,600 | 3.00% |
岡三証券 | 6,600 | 3.00% |
水戸証券 | 2,200 | 1.00% |
岡三グループの岡三オンラインでの取扱いも期待できます。口座数が少なくてライバルは少なめです。
岡三オンラインは、当サイト限定タイアップでお得な入会キャンペーンを行なっています。口座開設と1回以上の取引だけで3,500円+特別レポートがプレゼントされます。
ネット証券のキャンペーンとしては破格の内容でおすすめです。まだ口座をお持ちでない方は、ぜひこの機会に開設してみてはいかがでしょうか。
↓
ティビィシィ・スキヤツトのIPOの当選のコツについては、以下で徹底解説しています。
SBI証券が幹事に入っているので、着実にSBIチャレンジポイントを貯めましょう。
参考まだ安全資産は定期預金と国債だけなの?IPOチャレンジポイントで確実にS級IPOをゲットできる
SBI証券でIPOの引受け部門で活動していたプロにインタビューして、貴重なお話を聞きました。以下にまとめています。
SBI証券は当サイト限定でお得なタイアップ・プログラムを実施しています。なんと口座開設だけで3,000円分のAmazonギフト券がプレゼントされます。口座開設・維持は無料です。
↓
SMBC日興証券のネット口座は小口個人投資家でもIPOが当選することがあります。口座開設をおすすめします。
今回は幹事に入っていませんが、マネックス証券は完全抽選で小口個人投資家でも当選する可能性がある証券会社です。
SBIネオトレード証券でもIPOの取扱いを開始しています。委託幹事に名を連ねる可能性があります。
まだSBIネオトレード証券に口座をお持ちでない方は、この機会にぜひ口座開設してはいかがでしょうか。
↓
SBIネオトレード証券 公式キャンペーン
<投資スタンス>
強気
(※強気・やや強気・中立・弱気の4段階)
銘柄名(2015年) | 発表時 | BB直前 | 結果 |
---|---|---|---|
Keeper技研 | やや強気 | やや強気 | 49.1% |
ケネディクス商業リート投資法人 | 中立 | やや強気 | 13.3% |
ファーストロジック | 強気 | 強気 | 52.5% |
ファーストブラザーズ | やや弱気 | やや弱気 | 2.5% |
ホクリヨウ | 中立 | 中立 | 8.9% |
ALBERT | 強気 | 強気 | 115.7% |
シリコンスタジオ | やや強気 | やや強気 | 102.0% |
コラボス | 強気 | 強気 | 137.6% |
エムケイシステム | 強気 | 強気 | 332.0% |
ショーケース・ティービー | 強気 | 強気 | 193.9% |
ヘルスケア&メディカル投資法人 | やや強気 | やや強気 | 54.5% |
エスエルディー | 強気 | 強気 | 15.3% |
ヒューマンウェブ | やや強気 | やや強気 | 11.7% |
イード | 強気 | 強気 | 46.4% |
ファーストコーポレーション | やや強気 | やや強気 | 25.0% |
RSTechnologies | 中立 | 中立 | -23.6% |
シンデン・ハイテックス | やや強気 | やや強気 | 12.2% |
ハウスドゥ | やや強気 | やや強気 | 47.2% |
Aiming | 中立 | 中立 | 12.2% |
モバイルファクトリー | 強気 | 強気 | 99.4% |
日本動物高度医療センター | やや強気 | やや強気 | 44.2% |
プラッツ | やや強気 | やや強気 | 70.2% |
sMedio | やや強気 | やや強気 | 58.7% |
サンバイオ | 弱気 | 弱気 | -14.5% |
海帆 | やや強気 | やや強気 | 76.5% |
Hamee | やや強気 | やや強気 | 67.2% |
日本スキー場開発 | 中立 | 中立 | 9.9% |
シーアールイー | 弱気 | 弱気 | -7.3% |
三機サービス | 中立 | 中立 | 37.1% |
レントラックス | 強気 | 強気 | 53.1% |
リンクバル | やや強気 | やや強気 | 27.9% |
ジグソー | 強気 | 強気 | 236.4% |
Gunosy | 中立 | 中立 | 0.0% |
デザインワン・ジャパン | やや強気 | やや強気 | 50.9% |
テラスカイ | 強気 | 強気 | 350.0% |
ヘリオス | 中立 | 弱気 | 22.5% |
スマートバリュー | 強気 | 強気 | 344.9% |
マーケットエンタープライズ | 強気 | 強気 | 167.0% |
デジタル・インフォメーション・テクノロジー | 強気 | 強気 | 246.2% |
エコノス | 弱気 | 中立 | 120.0% |
中村超硬 | 弱気 | 弱気 | 11.8% |
メニコン | やや強気 | やや強気 | 73.5% |
冨士ダイス | 弱気 | 弱気 | 50.9% |
ファンデリー | 強気 | 強気 | 102.1% |
ナガオカ | 中立 | 中立 | 40.6% |
サムティ・レジデンシャル投資法人 | 中立 | 中立 | -2.9% |
富士山マガジンサービス | 強気 | 強気 | 126.4% |
クレステック | やや強気 | やや強気 | 82.4% |
平山 | やや強気 | やや強気 | 29.5% |
アイリッジ | 強気 | 強気 | 429.2% |
デクセリアルズ | 弱気 | 弱気 | -3.1% |
ジャパン・シニアリビング投資法人 | やや強気 | やや強気 | -10.5% |
イトクロ | 中立 | 中立 | 4.1% |
PCIホールディングス | やや強気 | やや強気 | 169.6% |
エスケーホーム | 中立 | やや強気 | 13.8% |
パルマ | 強気 | 強気 | 70.5% |
メタップス | 中立 | 中立 | -7.9% |
ラクト・ジャパン | 中立 | 中立 | 0.0% |
土木管理総合試験所 | 中立 | 中立 | -2.4% |
アクアライン | 強気 | 強気 | 21.7% |
ベステラ | やや強気 | やや強気 | 25.0% |
STUDIOUS | やや強気 | やや強気 | 20.0% |
JESCOホールディングス | 中立 | 中立 | 5.4% |
ピクスタ | 強気 | 強気 | 34.8% |
アイビーシー | 強気 | 強気 | 251.0% |
ブランジスタ | やや強気 | 強気 | 43.8% |
AppBank | やや強気 | 強気 | 45.8% |
グリーンペプタイド | 弱気 | 弱気 | -8.0% |
GMOメディア | やや強気 | やや強気 | 101.1% |
パートナーエージェント | やや強気 | 強気 | 217.5% |
バルニバービ | やや強気 | やや強気 | 130.0% |
日本郵政 | 中立 | 中立 | 16.5% |
ゆうちょ銀行 | 中立 | 中立 | 15.9% |
かんぽ生命保険 | 中立 | 中立 | 33.1% |
ロゼッタ | 強気 | 強気 | 433.1% |
あんしん保証 | 強気 | 強気 | 292.5% |
ベルシステム24HD | 弱気 | 弱気 | -5.0% |
ネオジャパン | 強気 | 強気 | 401.7% |
いちごホテルリート投資法人投資法人 | 中立 | 中立 | -1.8% |
インベスターズクラウド | やや強気 | やや強気 | 93.3% |
鎌倉新書 | やや強気 | 強気 | 180.6% |
ラクス | 強気 | 強気 | 228.7% |
ランドコンピュータ | やや強気 | やや強気 | 103.4% |
ダブルスタンダード | 強気 | 強気 | 128.8% |
オープンドア | やや強気 | やや強気 | 23.3% |
ミズホメディー | やや強気 | やや強気 | 156.5% |
ツバキ・ナカシマ | 弱気 | 弱気 | 4.5% |
アートグリーン | 中立 | 中立 | 46.2% |
フリュー | やや強気 | 弱気 | 0.6% |
ビジョン | 中立 | 中立 | 10.7% |
アークン | 強気 | 強気 | 262.1% |
マイネット | 強気 | やや強気 | 19.3% |
ソネット・メディア・ネットワークス | 強気 | 強気 | 139.1% |
ソーシャルワイヤー | 強気 | 強気 | 56.9% |
ケイアイスター不動産 | 弱気 | 弱気 | 6.8% |
プロパティエージェント | やや強気 | やや強気 | 115.0% |
一蔵 | 中立 | 弱気 | 2.1% |
銘柄名(2014年) | 発表時 | BB直前 | 結果 |
---|---|---|---|
ヒューリックリート投資法人 | 中立 | 中立 | 13.0% |
アキュセラインク | やや強気 | 中立 | 27.8% |
サイバーリンクス | 強気 | 強気 | 172.9% |
日本BS放送 | 中立 | 中立 | 6.6% |
エンバイオ・ホールディングス | 強気 | 強気 | 126.0% |
ダイキョーニシカワ | 中立 | 中立 | 12.4% |
日立マクセル | やや弱気 | やや弱気 | -4.8% |
ジャパンディスプレイ | 中立 | 中立 | -14.6% |
ホットマン | やや強気 | やや強気 | 67.5% |
みんなのウェディング | 強気 | 強気 | 27.1% |
ディー・エル・イー | やや強気 | やや強気 | 101.0% |
サイバーダイン | 強気 | 強気 | 130.0% |
エスクロー・エージェント・ジャパン | やや強気 | やや強気 | 290.8% |
トレックス・セミコンダクター | やや弱気 | やや弱気 | -10.4% |
丸和運輸機関 | 中立 | 中立 | -8.8% |
ジョイフル本田 | 中立 | 中立 | -1.9% |
フィックスターズ | 強気 | 強気 | 162.0% |
白鳩 | 強気 | 強気 | 46.2% |
日本リート投資法人 | 中立 | 中立 | 4.0% |
西武ホールディングス | やや弱気 | やや弱気 | 0.0% |
東武住販 | やや強気 | やや強気 | 12.0% |
インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人 | 中立 | 中立 | 5.7% |
ニュートン・フィナンシャル・コンサルティング | 中立 | 中立 | -7.7% |
ムゲンエステート | 中立 | 中立 | 10.0% |
フリークアウト | 強気 | 強気 | 250.0% |
ポバール興業 | 中立 | 中立 | 6.6% |
OATアグリオ | 中立 | 中立 | -6.3% |
メドピア | 強気 | 強気 | 131.3% |
レアジョブ | 強気 | 強気 | 169.7% |
VOYAGEGROUP | 強気 | 強気 | 40.0% |
鳥貴族 | やや強気 | やや強気 | 120.7% |
イグニス | 強気 | 強気 | 342.1% |
日本ビューホテル | やや弱気 | やや弱気 | -1.3% |
ジャパンインベストメントアドバイザー | やや強気 | やや強気 | 126.3% |
ロックオン | 強気 | 強気 | 284.6% |
リアルワールド | 強気 | 強気 | 79.8% |
AMBITION | やや強気 | 強気 | 62.0% |
ジェネレーションパス | 強気 | 強気 | 119.2% |
リボミック | 中立 | やや強気 | -20.4% |
FFRI | 強気 | 強気 | 176.5% |
ホットランド | 中立 | 中立 | -1.7% |
ヤマシンフィルタ | 中立 | 中立 | 19.6% |
すかいらーく | 中立 | 中立 | 0.0% |
リクルートホールディングス | 中立 | 中立 | 1.3% |
GMOリサーチ | 強気 | 強気 | 133.3% |
セレス | 強気 | 強気 | 55.4% |
オプティム | 強気 | 強気 | 260.0% |
アルファポリス | 強気 | 強気 | 93.2% |
エラン | やや強気 | やや強気 | 70.3% |
日本ヘルスケア投資法人 | やや強気 | やや強気 | 48.1% |
SHIFT | 強気 | 強気 | 361.5% |
CRI・ミドルウェア | 強気 | 強気 | 462.5% |
日本PCサービス | 中立 | やや強気 | 67.7% |
トーセイリート投資法人 | やや弱気 | 中立 | 11.6% |
積水ハウス・リート投資法人 | やや強気 | やや強気 | 22.7% |
弁護士ドットコム | 強気 | 強気 | 215.4% |
クラウドワークス | 強気 | 強気 | 73.2% |
スノーピーク | やや強気 | やや強気 | 134.3% |
ビーロット | 強気 | 強気 | 422.4% |
GMOTECH | 強気 | 強気 | 135.2% |
テクノプロ・ホールディングス | 中立 | 中立 | -5.0% |
アトラ | やや強気 | やや強気 | 77.4% |
マークラインズ | 強気 | 強気 | 77.3% |
メディカル・データ・ビジョン | 強気 | 強気 | 135.9% |
U-NEXT | やや強気 | 中立 | 31.7% |
SFPダイニング | やや弱気 | やや弱気 | -16.5% |
今村証券 | 中立 | 中立 | 27.4% |
フルッタフルッタ | 強気 | やや強気 | 51.5% |
竹本容器 | 中立 | 中立 | 2.0% |
gumi | 中立 | 中立 | 0.0% |
大冷 | やや弱気 | やや弱気 | -6.7% |
アドベンチャー | 強気 | 強気 | 127.2% |
メタウォーター | やや弱気 | やや弱気 | -6.0% |
サイジニア | 強気 | 強気 | 125.8% |
インターワークス | やや強気 | やや強気 | 16.7% |
イーレックス | 中立 | 中立 | 11.2% |
データセクション | 強気 | 強気 | 73.1% |
綿半ホールディングス | やや弱気 | やや弱気 | 6.3% |
ヨシックス | 中立 | 中立 | 29.4% |
東京ボード工業 | やや弱気 | やや弱気 | -8.0% |
カヤック | 強気 | 強気 | 222.0% |
エクストリーム | 強気 | 強気 | 296.4% |
MRT | 強気 | 強気 | 309.4% |