レントラックス(6045)のIPOが決定しています。ブック・ビルディング期間は4月8日(水)~4月14日(火)、上場日は4月24日(金)です。
新規上場する市場は東証マザーズで、想定価格は1,980円(1単元19.8万円)です。仮条件は1,630~1,750円と下振れました。公開価格は仮条件の上限である1,750円となりま した。
初値予想は大幅なプラスリターンです。大手初値予想会社の初値予想は3,600~4,200円となっています。
レントラックス(Rentracks)は、「インターネットを駆使し、人々に適切な情報を提供し、便利さを提供する。」という経営理念を掲げ、成果報酬型広告サービス事業、検索連動型広告代行事業及びその他の事業を行っています。
監査法人は優成監査法人です。所在地は東京都江戸川区西葛西5-2-3 NEXTAGE西葛西5Fです。
レントラックスのIPO
レントラックスとは
レントラックスは、主にPC・スマートフォン向けのインターネット広告サービスとして、成果報酬型広告サービス「レントラックス(Rentracks)」の運営を行っています。
従業員数は20名、平均年齢は31.1歳、平均勤続年数は2.2年、平均給与は409.9万円です。
成果報酬型広告サービス事業
レントラックスは、主にPC・スマートフォン向けのインターネット広告サービスとして、成果報酬型広告サービス「レントラックス(Rentracks)」の運営を行っています。
広告主と広告掲載媒体(パートナーサイト)運営者間の仲介として、成果報酬額の調整、確定した成果報酬の回収・支払管理等のサービスを提供しています。
レントラックスの成果報酬型広告サービスは、広告主に登録料等の初期費用や月額利用料等、各種費用を負担頂くことなく、広告主により成果が承認された場合に、初めて成果報酬を受領するビジネスモデルのため、広告主にとって費用対効果の高い広告出稿が可能となります。
また、レントラックスが運営する「レントラックス(Rentracks)」は、既存パートナーサイト運営者等からの紹介及びレントラックスからのリクルーティング等がなければパートナーサイト登録ができないクローズド型の成果報酬型広告サービスであります。
レントラックスに登録しているパートナーサイトは、主にSEM(Search Engine Marketing:検索エンジンから自身が運営するウェブサイトへの訪問者を増やすマーケティング手法。具体的には検索連動型広告やSEO等)により集客をしているため、広告主は、検索エンジンによって特定キーワードに関する情報を探しているような、能動的に行動している消費者が閲覧すると思われるサイトへ広告掲載をすることが可能となります。
検索連動型広告代行事業
レントラックス及び子会社である株式会社Anythingを通じて、検索連動型広告の運用代行を行っています。
検索連動型広告は、一般的にリスティング広告とも呼ばれ、検索エンジンの検索結果画面で、広告主が予め指定したキーワードが表示された場合にのみテキスト広告を表示するものを指します。
広告主は、広告のターゲットとする顧客が使用すると見込まれるキーワードを事前に設定し、検索結果画面で表示された広告を顧客がクリックした場合に広告料が発生する仕組みになっており、1クリックあたりの料金単価は入札方式によって決定されます。
レントラックスは、検索広告事業会社であるヤフー株式会社(以下、ヤフー社)及びGoogle Asia acificRte. Ltd.(以下、グーグル社)の正規代理店となっています。
ヤフー社の提供する「Yahoo!プロモーション広告」及びグーグル社の提供する「Google AdWords」を中心に広告の取次代理を行っており、顧客の検索連動型広告における効果を高めるため、適切なキーワードの選定・管理や最も効果の高い出稿時期の調整などのサポートを行っています。
その他の事業
(1)コンテンツ販売事業
サイト運営用の文章原稿など、各種コンテンツの販売を行っています。
(2)媒体運営事業
インターネットマーケティングに関するノウハウの継続的な蓄積のため、ジャンルを問わない
口コミ掲載サイト「口コミランキングGOGO」の他、情報サイト等の運営を行っています。
(3)パートナーサイト運営者向けセミナー事業
主にパートナーサイト運営者向けに、セミナー「RANS(Rentracks Affiliate NetworkingService)」の開催を通じて、業界動向・サイト運営ノウハウの提供、広告主とパートナーサイト運営者が意見交換する場の提供等を行っています。
(4)SEO事業
SEO(Search Engine Optimization)とは検索エンジン最適化のことで、ウェブサイトの構造を整え、予め定めたキーワードで、ウェブサイトを検索エンジンに上位評価されやすい状態にするサービスを提供しています。
(5)人事考課システムの提供及び教育研修事業
「RTManagement」をサービス名称として、クラウド型の人事考課システム「人事くん」の提供、及び教育研修を行っています。
(6)システム開発・海外進出支援事業
システムの開発や運用管理等の受託業務を行っています。また、アラブ首長国連邦(UAE)・ドバイを中心とした海外展開を検討する企業向けに、各種進出支援サービスを提供しています。
スポンサーリンク
業績推移
業績面では、売上高・経常利益・純利益のいずれも減収・減益の年度があるものの、大局的には右肩上がりとなっています。
営業キャッシュフローは常に純利益を大きく上回っています。一般論としては安心感があります。
前期の自己資本利益率(ROE)は95.5%であり、自己資本比率は23.6%です。
市場トレンド
市況面では、上場直前3ヶ月間のインデックスが上昇トレンドの状況だと初値リターンが高い傾向となっています。
東証マザーズは下降トレンドで軟調な展開が続いていましたが、ここに来て底打ちしつつあります。
(※マネックス証券より)
上場規模
レントラックスのIPOの規模は最大で約8.4億円であり、東証マザーズとしても小型です。小型であればある程、初値リターンは良い傾向があります。
公開比率(オファリングレシオ)は最大で約18%と低めです。公開比率が低ければ低いほど、初値リターンが高い傾向があります。公募株式数に占める売出の割合は0%です。
株主である金子英司、椙尾幸介、横山早苗及び山本賢志には、原則として90日間のロックアップがかかっています。株価上昇による解除条項はありません。
また、取引所の定める有価証券上場規程施行規則の規定に基づき、上場前の第三者割当等による募集株式等の割当等に関し、割当を受けた者との間に継続所有等の確約を行っております(制度ロックアップ)。
上位株主のVCにはロックアップがかっていません。
株主名 | 保有割合 | ロックアップ |
---|---|---|
金子英司 | 65.49% | ○ |
ジャフコV2共有投資事業有限責任組合 | 13.59% | |
投資事業組合オリックス11号 | 8.91% | |
椙尾幸介 | 2.23% | ○ |
横山早苗 | 2.00% | ○ |
ジャフコV2-W投資事業有限責任組合 | 1.34% | |
山本賢志 | 1.11% | ○ |
細井雅美 | 0.89% | |
山﨑大輔 | 0.89% | 制度 |
福田秀樹 | 0.89% |
スポンサーリンク
まとめ
業種面ではインターネットにおける成果報酬型広告事業、検索連動型広告代行事業、コンテンツ作成、サイト運営等ということで、東証マザーズのネット企業としてIPOにおける人気度は高いと思われます。
8.4億円という上場規模は東証マザーズとしても小型です。約18%という公開比率(オファリングレシオ)も低めです。
上位株主のVCにロックアップがかかっていない点は気がかりですが、問題なく吸収できる範囲でしょう。現時点での成長性も高く上場に向けて利益もしっかりと作ってきています。
以上を総合考慮して、初値予想は大幅なプラスリターンです。
主幹事はSBI証券です。その他は、SMBC日興証券、藍澤證券、岩井コスモ証券、エース証券、極東証券、東海東京証券、東洋証券、マネックス証券で申し込めます。
マネックス証券は完全抽選で小口個人投資家でも当選する可能性がある証券会社です。
また、SBI証券が幹事に入っているので、着実にSBIチャレンジポイントを貯めましょう。資金量がある方はパワープレイで獲得を目指したい銘柄です。
参考まだ安全資産は定期預金と国債だけなの?IPOチャレンジポイントで確実にS級IPOをゲットできる
<投資スタンス>
強気
(※強気・やや強気・中立・弱気の4段階)
※過去1年間のIPO初値予想の履歴
銘柄名 | 発表時 | BB直前 | 結果 |
---|---|---|---|
サイバーリンクス | 強気 | 強気 | 172.9% |
日本BS放送 | 中立 | 中立 | 6.6% |
エンバイオ・ホールディングス | 強気 | 強気 | 126.0% |
ダイキョーニシカワ | 中立 | 中立 | 12.4% |
日立マクセル | やや弱気 | やや弱気 | -4.8% |
ジャパンディスプレイ | 中立 | 中立 | -14.6% |
ホットマン | やや強気 | やや強気 | 67.5% |
みんなのウェディング | 強気 | 強気 | 27.1% |
ディー・エル・イー | やや強気 | やや強気 | 101.0% |
サイバーダイン | 強気 | 強気 | 130.0% |
エスクロー・エージェント・ジャパン | やや強気 | やや強気 | 290.8% |
トレックス・セミコンダクター | やや弱気 | やや弱気 | -10.4% |
丸和運輸機関 | 中立 | 中立 | -8.8% |
ジョイフル本田 | 中立 | 中立 | -1.9% |
フィックスターズ | 強気 | 強気 | 162.0% |
白鳩 | 強気 | 強気 | 46.2% |
日本リート投資法人 | 中立 | 中立 | 4.0% |
西武ホールディングス | やや弱気 | やや弱気 | 0.0% |
東武住販 | やや強気 | やや強気 | 12.0% |
インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人 | 中立 | 中立 | 5.7% |
ニュートン・フィナンシャル・コンサルティング | 中立 | 中立 | -7.7% |
ムゲンエステート | 中立 | 中立 | 10.0% |
フリークアウト | 強気 | 強気 | 250.0% |
ポバール興業 | 中立 | 中立 | 6.6% |
OATアグリオ | 中立 | 中立 | -6.3% |
メドピア | 強気 | 強気 | 131.3% |
レアジョブ | 強気 | 強気 | 169.7% |
VOYAGE GROUP | 強気 | 強気 | 40.0% |
鳥貴族 | やや強気 | やや強気 | 120.7% |
イグニス | 強気 | 強気 | 342.1% |
日本ビューホテル | やや弱気 | やや弱気 | -1.3% |
ジャパンインベストメントアドバイザー | やや強気 | やや強気 | 126.3% |
ロックオン | 強気 | 強気 | 284.6% |
リアルワールド | 強気 | 強気 | 79.8% |
AMBITION | やや強気 | 強気 | 62.0% |
ジェネレーションパス | 強気 | 強気 | 119.2% |
リボミック | 中立 | やや強気 | -20.4% |
FFRI | 強気 | 強気 | 176.5% |
ホットランド | 中立 | 中立 | -1.7% |
ヤマシンフィルタ | 中立 | 中立 | 19.6% |
すかいらーく | 中立 | 中立 | 0.0% |
リクルートホールディングス | 中立 | 中立 | 1.3% |
GMOリサーチ | 強気 | 強気 | 133.3% |
セレス | 強気 | 強気 | 55.4% |
オプティム | 強気 | 強気 | 260.0% |
アルファポリス | 強気 | 強気 | 93.2% |
エラン | やや強気 | やや強気 | 70.3% |
日本ヘルスケア投資法人 | やや強気 | やや強気 | 48.1% |
SHIFT | 強気 | 強気 | 361.5% |
CRI・ミドルウェア | 強気 | 強気 | 462.5% |
日本PCサービス | 中立 | やや強気 | 67.7% |
トーセイリート投資法人 | やや弱気 | 中立 | 11.6% |
積水ハウス・リート投資法人 | やや強気 | やや強気 | 22.7% |
弁護士ドットコム | 強気 | 強気 | 215.4% |
クラウドワークス | 強気 | 強気 | 73.2% |
スノーピーク | やや強気 | やや強気 | 134.3% |
ビーロット | 強気 | 強気 | 422.4% |
GMO TECH | 強気 | 強気 | 135.2% |
テクノプロ・ホールディングス | 中立 | 中立 | -5.0% |
アトラ | やや強気 | やや強気 | 77.4% |
マークラインズ | 強気 | 強気 | 77.3% |
メディカル・データ・ビジョン | 強気 | 強気 | 135.9% |
U-NEXT | やや強気 | 中立 | 31.7% |
SFPダイニング | やや弱気 | やや弱気 | -16.5% |
今村証券 | 中立 | 中立 | 27.4% |
フルッタフルッタ | 強気 | やや強気 | 51.5% |
竹本容器 | 中立 | 中立 | 2.0% |
gumi | 中立 | 中立 | 0.0% |
大冷 | やや弱気 | やや弱気 | -6.7% |
アドベンチャー | 強気 | 強気 | 127.2% |
メタウォーター | やや弱気 | やや弱気 | -6.0% |
サイジニア | 強気 | 強気 | 125.8% |
インターワークス | やや強気 | やや強気 | 16.7% |
イーレックス | 中立 | 中立 | 11.2% |
データセクション | 強気 | 強気 | 73.1% |
綿半ホールディングス | やや弱気 | やや弱気 | 6.3% |
ヨシックス | 中立 | 中立 | 29.4% |
東京ボード工業 | やや弱気 | やや弱気 | -8.0% |
カヤック | 強気 | 強気 | 222.0% |
エクストリーム | 強気 | 強気 | 296.4% |
MRT | 強気 | 強気 | 309.4% |
Keeper技研 | やや強気 | やや強気 | 49.1% |
ケネディクス商業リート投資法人 | 中立 | やや強気 | 13.3% |
ファーストロジック | 強気 | 強気 | 52.5% |
ファーストブラザーズ | やや弱気 | やや弱気 | 2.5% |
ホクリヨウ | 中立 | 中立 | 8.9% |
ALBERT | 強気 | 強気 | 115.7% |
シリコンスタジオ | やや強気 | やや強気 | 102.0% |
コラボス | 強気 | 強気 | 137.6% |
エムケイシステム | 強気 | 強気 | 332.0% |
ショーケース・ティービー | 強気 | 強気 | 193.9% |
ヘルスケア&メディカル投資法人 | やや強気 | やや強気 | 54.5% |
エスエルディー | 強気 | 強気 | 15.3% |
ヒューマンウェブ | やや強気 | やや強気 | 11.7% |
イード | 強気 | 強気 | 46.4% |
ファーストコーポレーション | やや強気 | やや強気 | 25.0% |
RS Technologies | 中立 | 中立 | -23.6% |
シンデン・ハイテックス | やや強気 | やや強気 | 12.2% |
ハウスドゥ | やや強気 | やや強気 | 47.2% |
Aiming | 中立 | 中立 | 12.2% |
モバイルファクトリー | 強気 | 強気 | 99.4% |
日本動物高度医療センター | やや強気 | やや強気 | 44.2% |
プラッツ | やや強気 | やや強気 | 70.2% |
sMedio | やや強気 | やや強気 | 58.7% |
サンバイオ | 弱気 | 弱気 | |
海帆 | やや強気 | やや強気 | |
Hamee | やや強気 | やや強気 | |
日本スキー場開発 | 中立 | 中立 | |
シーアールイー | 弱気 | ||
三機サービス | 中立 | ||
リンクバル | やや強気 | ||
ジグソー | 強気 | ||
Gunosy | 中立 | ||
デザインワン・ジャパン | やや強気 | ||
テラスカイ | 強気 |