エポスカードには上位カードのエポスゴールドカードがあります。年会費が無料であるにもかかわらず、特典が極めて充実しているのが特徴です。
コストパフォーマンスは最強クラスのゴールドカードであり、オリコンの人気ゴールドカードランキングでも1位に輝いた実績を誇っています。
カード本体のスペック・特典は圧巻の境地なのですけれども、付帯特典・キャンペーンも充実しています。エポスカードにはないオリジナルの付帯特典・キャンペーンについてまとめます。
※エポスゴールドカードの横向きのカードフェイスは旧券面であり、リニューアル後の券面デザインは縦型になっています(以下すべて同様)。
エポスゴールドカードはインビテーションが届いてから申し込めば、年会費が永年無料となります。
![](http://i0.wp.com/matsunosuke.jp/wp-content/uploads/2016/03/c930758c221c09987cd4aff844bac854.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
インビのハードルも高くなく、年50万円以上の利用が目安となります。この程度であれば十分に射程範囲となる方が大多数でしょう。
少し足りない場合は、公共料金・インターネット・携帯電話などの支払いをエポスカードに設定したらOKです。
エポスゴールドカードは、ポイントの有効期間が無期限、3つの支払先までポイント3倍、年間利用額に応じたボーナスポイント、空港ラウンジ、充実の保険など、年会費無料カードとしては卓越した魅力があります。
![](http://i0.wp.com/matsunosuke.jp/wp-content/uploads/2015/11/3078d133793aec1b8112ad5cd5b40093.png?resize=150%2C150&ssl=1)
年会費無料のゴールドカードは稀有であり、質実剛健なハイ・クオリティー・カードです。空港ラウンジを無料で使えるクレジットカードの一角です。
クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんも、おすすめのゴールドカードとしてエポスゴールドカードを挙げていらっしゃいました。
![](http://i0.wp.com/matsunosuke.jp/wp-content/uploads/2018/05/eaaca912592340610bbc901556d877b7.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
カード本体のスペックは驚異的な魅力があり、エッジが効いています。
おまけとなる付帯特典・キャンペーンも、通常のエポスカードの優待に加えて、ゴールド会員・プラチナ会員限定の特別な優待も存在。以下、過去実績をご紹介します。
癒やし満喫の湯宿・リゾートホテル
エポスゴールドカード・プラチナカード会員限定で、国内の厳選されたホテル・旅館で優待が受けられます。癒やし満喫の湯宿の一覧は下表のとおりです。
エリア | 旅館名 | |
---|---|---|
東北 | 鳴子温泉 | 湯元 吉祥 |
草津 | 草津 | 季の庭 |
木の葉 | ||
箱根 | 箱根湯本 | 紗ら |
強羅 | 雪月花 | |
小涌谷 | 水の音 | |
熱海・伊豆・伊東 | 修善寺 | 菊屋 |
伊東 | 米屋 | |
伊豆高原 | きらの里 | |
中部・北陸 | 奥飛騨・平湯 | 深山桜庵 |
飛騨高山 | 高山桜庵 | |
近畿 | 京都嵐山 | 花伝抄 |
南紀白浜 | 海舟 | |
伊勢 | 伊久 | |
中国 | 出雲 | 佳雲 |
出雲 | 月夜のうさぎ |
リゾートホテルの一覧は下表のとおりです。
エリア | ホテル名 | |
---|---|---|
北海道 | 旭岳 | ラビスタ大雪山 |
函館 | ラビスタ函館ベイ | |
那須 | 那須高原 | ウェルネスの森 那須 |
軽井沢 | 軽井沢 | ルシアン旧軽井沢 |
熱海・伊豆・伊東 | 熱海・伊豆山 | ラビスタ伊豆山 |
伊東 | ウェルネスの森 伊東 | |
河口湖 | ラビスタ富士河口湖 | |
沖縄 | 沖縄・北谷 | ザ・ビーチタワー沖縄 |
こちらは期間が区切られていますが、一度限りではなく、ほぼ1年中受けられる特典です。ゴールデンウィークなど一部繁忙期は対象外となります。
一例として、癒し満喫の湯宿・リゾートホテルで会員限定の優待価格に加えて、充実の特典を利用できます。
第一に、館内利用券2,000円分が1組1枚もらえます。売店、レストランなどで利用できます。
「ラビスタ函館ベイ」「ラビスタ大雪山」「ザ・ビーチタワー沖縄」「米屋」「ラビスタ富士河口湖」「ウェルネスの森伊東」「ラビスタ伊豆山」「紗ら」「佳雲」「月夜のうさぎ」「湯元吉祥」「ルシアン旧軽井沢」は対象外です。
第二に、アロマ・マッサージ10%割引券がもらえます。館内のアロマ・マッサージを1滞在中1回、10%割引で使えます。
「深山桜庵」「米屋」「紗ら」「佳雲」「月夜のうさぎ」「ルシアン旧軽井沢」は対象外となります。
アロマ・マッサージは満足度が極めて高いサービスなので、それをお得に楽しめるのはありがたいです。
第三に、エポスカードデー限定特典として、レイトチェックアウト(12時)が利用できます。「雪月花」「水の音」は平日の限定特典となります。
「高山桜庵」のみレイトチェックアウトが11時となります。(通常10時)
第四に、夕食の際にワンドリンクのサービスが受けられます。ホテルの飲み物は高いので嬉しいですね!
「雪月花」「水の音」は平日のみとなります。「ラビスタ函館ベイ」「ザ・ビーチタワー沖縄」は対象外です。
「花伝抄」「紗ら」は夕食時、飲み放題がついているので対象外です。
各日5室限定となります。予約の際は各お宿に電話で「エポス プラチナ・ゴールドカードの限定優待で」と伝えて申し込めばOKです。インターネットでは予約できません。
チェックインの際にエポス プラチナ・ゴールドカードを提示すると、館内ご利用券等の受け渡しがあります。精算は、チェックアウトの際にエポス プラチナ・ゴールドカードを利用することになります。
水の音
水の音という箱根小涌谷の和風旅館があります。ホテル周辺は緑と川のせせらぎに包まれていて、森林浴という感じです。ロビーからは美しい緑が広がっています。
「水の音」というホテルの名称は、その名の通りホテルにいると聞こえる水の音が由来だそうです。ロビーにはコーヒー、黒豆茶などのウェルカムドリンクがあります。
部屋は和洋風であり、和室で寛ぐことも、ベッドでゴロゴロすることも可能です。
客室には露天風呂があります。
大浴場の他、複数の個室露天風呂もあり、広々とした浴槽で家族での入浴を楽しむこともできます。
ザ・ビーチタワー沖縄
沖縄の北谷地区アメリカビレッジ内に位置する総合リゾート施設に「ザ・ビーチタワー沖縄」というホテルがあります。
ホテルのロビーは沖縄らしいリゾート的な雰囲気となっています。
近くにはアメリカンビレッジで多様なショップ、レストラン、イオンもあり、美しいビーチもあります。ホテルの周りだけでも数時間は遊べました。
大浴場は外にありました。温泉で露天風呂・サウナもありました。
部屋の窓からは海が見えて壮観です。窓の外はビーチというのは最高のシチュエーションです。
レストラン割引
くつろぎのカフェ・レストランでオリジナルの優待を受けられます。
通常のエポスカードにはない、エポスゴールドカード、エポスプラチナカード会員限定の特典があります。関東の店舗の一例は下表のとおりです。
地域 | 店名 | ジャンル | 優待割引 |
---|---|---|---|
埼玉 | 上島珈琲店 草加マルイ店 | カフェ | 飲食代10%OFF |
鎌倉パスタ 大宮マルイ店 | パスタ・ピザ | 本日のデザート 無料 | |
湯葉と豆富の創作料理 京都 銀ゆば | 創作料理 | 飲食代10%OFF | |
海鮮処 寿し常 草加マルイ店 | 寿司・海鮮 | 飲食代8%OFF | |
大宮マルイ店 ラケル | 洋食・西洋料理 | 1.チョコレートアイスクリームサービス×人数分 2.テイクアウトラケルパン100円引き | |
とんかつ新宿 さぼてん 草加マルイ店 | とんかつ | 飲食代10%OFF | |
あげは。 大宮店 | カフェ | 5%OFF or ドリンクサービス券 | |
パステルイタリアーナ 大宮マルイ店 | パスタ・ピザ | 飲食代10%OFF | |
東京 | 櫓庵治 銀座店 | 懐石・ 割烹・ 料亭 | ランチ:デザートをちょっと豪華に or ワンドリンクサービス ディナー:ワンドリンクサービス |
鮨丸 | 寿司 | 飲食代10%OFF | |
ドンナ・セルヴァーティカ | バー | 飲食代10%OFF | |
はかりめ | 和食 | 飲食代10%OFF | |
豆まる | 和食 | 飲食代10%OFF | |
房's 新宿店 | ダイニング | 飲食代10%OFF | |
房's 西新宿店 | ダイニング | 2名以上利用で1,000円OFF | |
やきとん 路地 | 和食 | 飲食代10%OFF | |
WONDER BOWL | ダイニング | 飲食代10%OFF | |
イヴォ ホームズ パスタ | イタリアン | 飲食代10%OFF | |
モロコバー 六本木ヒルズ店 | 喫茶 | 飲食代10%OFF | |
CAFFE STRADA | 喫茶 | 飲食代より5%OFF | |
鉄板ダイニング Ferrous | ステーキ・ | 食事セットのライス、 | |
鉄板焼 | サラダ、スープ サービス | ||
Restaurant REIMS YANAGIDATE | フレンチ | 飲食代10%OFF | |
喜久鮨 | 寿司 | ドリンク10%OFF | |
トラットリア フィオーレ | イタリアン | 飲食代10%OFF | |
Bar Anaheim | バー | 飲食代10%OFF | |
青葉 | アジア料理 | 飲食代10%OFF | |
Bar Atrium Ginza | バー | 飲食代10%OFF | |
La Chance《ラ・シャンス》 | フレンチ | 飲食代10%OFF | |
天ぷら 新宿 つな八 凛 中野店 | 天ぷら | ソフトドリンクor デザート プレゼント | |
天ぷら 新宿 つな八 北千住マルイ店 | ソフトドリンクor アイスクリーム プレゼント | ||
青山 星のなる木 | 洋食 | 〔ランチタイム〕 1人200円OFF 〔ディナータイム〕 飲食代10%OFF (最高割引額10,000円) | |
ベニーレ・ベニーレ | |||
クルーズ・クルーズ新宿 | |||
天空の庭 星のなる木 | |||
サンシャインクルーズ・クルーズ | |||
神奈川 | クルーズ・クルーズYOKOHAMA | ダイニングバー | 〔ランチタイム〕 1人200円OFF 〔ディナータイム〕 飲食代5%OFF (最高割引額10,000円) |
食事がより一層お得に楽しめるようになります。もちろん、一般のエポスカードで利用可能な優待は、ゴールドカードでも全て利用できます。
安いお店だけではなく、リッツカールトンのレストランなど、ハイ・クオリティーのレストランでの優待が用意されることもあります。
一例としてザ・リッツ・カールトン大阪の「スプレンディード」でも優待料金を享受できました。
リッツ・カールトン大阪は豪華絢爛な洋館という様相を呈しており、ラグジュアリーの極みでした。
スプレンディードは1階にあるレストランです。
豪華で洗練された空間が広がっており、優雅でありつつリラックスして寛げる雰囲気です。
ライトが抜群にオシャレです。隣のテーブルは若いカップルで幸せそうでした(*´ω`*)
テーブルは純白のクロスで、落ち着ける雰囲気です。
最初の一杯はいつもシャンパン!!
旅行代理店でのポイントアップ
エポスゴールドカード限定で、カードで利用で得られるエポスポイントの還元率がアップするベネフィットがあります。
一例としては、海外旅行の予約が便利なエイチアイエスでエポスポイント5倍(還元率2.5%)となったことがあります。
通常のエポスカードはポイント3倍(還元率1.5%)なので、1%もお得になります。
具体的には、エポスカード利用(1回払い)200円(税込)につき、5エポスポイント加算されます。
最新の海外ツアー情報は毎日アップデートされます。H.I.S.のオンライン会員IDにてログインし、「マイページ」より予約可能な以下の商品が対象です。
- 日本発海外航空券
- CIAO(海外のみ)
- インプレッソ
- チャオプレッソ
国内旅行、国内ホテル、海外ホテル、オプショナルは対象外です。「海外航空券+ホテル」は同時申込・同時購入が対象です。
また、エポスカード会員限定の日本旅行Webサイトでの利用で、なんとエポスポイント10倍(還元率5.0%)となります。
通常はポイント5倍(還元率2.5%)なので、2.5%もお得になります。5万円なら1,250円もお得になります。吉野家の牛丼3杯、もしくはコンビニコーヒー12杯分になります!
具体的には、エポスカード利用(1回払い)200円(税込)につき、10エポスポイントが加算されます。
日本旅行の方は国内関連が対象であり、海外航空券、海外ホテル、海外航空券+ホテル、高速バス、レンタカーはポイント付与対象外となります。
電話予約、メール受付、お問い合わせ受付、空席待ちはポイント付与対象外となります。また、申込みの代表者名義とエポスカードのカード名義が異なる場合はポイント付与対象外となります。
他の割引(JAF等)との併用はできません。以下の料金はボーナスポイント対象外となります。
- 国内空港施設使用料
- 旅客保安サービス料
- 現地空港諸税
- 燃油サーチャージ(高速船・フェリー利用の場合)
- 海外旅行保険料
- クルーズ旅行でのポートチャージ・政府関連諸税・船内チップなど
- その他、別途手配が必要になったものに対する実費及び手数料(例:旅券・査証など)
カラオケの割引
一例として、シダックスでの割引キャンペーンが開催されることがありました。
通常のエポスカードの特典はルーム料金は30%OFFですが、フリータイム・パーティーコースは10%OFFです。
しかし、エポスゴールドカード・エポスプラチナカード会員は、フリータイムも30%OFFとなりました。
ただでさえお得なフリータイムが更にお得になるので、神威のパワーがあります。
このようなお得なキャンペーンが定期的に開催されています。
アパレルの割引
エポスゴールドカード、エポスプラチナカード会員限定で、全国のONLYで利用できる優待券が送られてきたことがあります。
なんと20%OFF券と10%OFF券が複数枚入っていました。1万円の利用で2,000円OFF、3万円なら6,000円OFF、5万円で1万円割引となってお得です。
オンリーは、「ザ・スーパースーツストア」などメンズ・レディースの「テーラーメイド・スーツ」から「2プライス・スーツ」までを提供しているアパレル企業です。
店頭で一定期間経過後のアウトレットショップでの販売を除いて、バーゲンをしないのが特徴となっています。
「いつでも同じ価格」をコンセプトとしています。ひとつの服が買う時期によって、また買う人にとって様々な価格がつくのは、あまり誠実なあり方ではないとオンリーは考えています。
アウトレット以外では原則として割引がないオンリーで安く衣服が買えるのでお得です。
ミュージカル等の割引
一例として、ディズニーの大人気「アナと雪の女王」のミュージカルが、エポスゴールドカード・プラチナカード会員に限り、お得な割引を受けられました。
大人は平日1,100円OFF、土・日・祝は900円OFFとなりました。子供は平日1,000円OFF、土・日・祝は900円OFFでした。
それ以外も定期的に話題の舞台などにおいて、エポスゴールドカード以上の会員限定で優待価格のチケットが用意されます。
限定キャンペーン
一般のエポスカードもお得なキャンペーンが、カード入会後も盛りだくさんです。しかし、ゴールドカード以上になるとより多くのキャンペーンが容易荒れています。
一例として、10周年記念の特別な「オリジナルカタログ」が当たる「エポスセレクトグッズプレゼント」が開催されました。
キッチン用品や日用品、食品など20種類から1つ選べるタイプのキャンペーンで、豪華毛蟹も用意されていました。
エントリーするだけで2,000円分の図書カードが抽選で当たるキャンペーンもあります。ショッピング利用などの条件はないのでナイスですね。
エポスゴールドカード入会後は、キャンペーンにエントリーして1ヶ月間に1万円(税込)以上利用すると、3ヶ月続けて1,000ポイントが得られるキャンペーンもありました。
3ヶ月連続で達成すると更に1,000ポイントがもらえて、最大4,000円相当のお得なキャンペーンです。
免税店での割引
「ロッテ免税店VIPカード」が韓国現地で貰えて免税店でお得にお買い物できます。
免税店の案内デスク(VIPカードデスク)でエポスカードとパスポートを提示して、VIPカード申込書に必要事項を記入すれば、その場で「ロッテ免税店VIPカード」が発行されます。
エポスカード会員ならVIPシルバーカードが発行されて、最大10%OFF、プラチナ・ゴールド会員ならVIPゴールドカードで最大15%OFFとなります!
会計時にVIPカードを提示して、エポスカードで支払えば割引が適用されます。
VIPシルバーカードはクレジットカードの特典に付帯していることも多いものの、VIPゴールドカードはJALの上級会員であるJGC向けの期間限定キャンペーン、CLASS ONE等のみで希少性が高い特典です。
また、VIPカードデスクでEPOSNetで取り寄せられるクーポン券とレシートを提示すると、利用額に応じて免税店ギフトカードがプレゼントされます。
- $250以上利用:1万ウォン
- $500以上利用:2万ウォン
- $1000以上利用:3万ウォン
対象店舗は、ロッテ免税店本店・ロッテワールド免税店・ロッテコエックス免税店・ロッテ仁川空港免税店・ロッテ金浦空港免税店です。
2017年3月31日までは、ロッテ百貨店でのお買い物もお得になりました。最大5万ウォン分のロッテ百貨店商品券がプレゼントされました。
ロッテ百貨店本店9F、ロッテ百貨店蚕室店8Fにある商品引き換えカウンターで当日利用のレシートとエポスネットで取り寄せたクーポンを提示したらOKです。
このようなお得なキャンペーンが定期的に開催されています。
まとめ
エポスゴールドカードになると、優待内容がパワーアップして、ただでさえお得なエポスカードの特典が堅牢化して更にお値打ちにサービスを利用できます。
自分のニーズに合う特典を活用すると、浮いた分、他のことにお金を使うことができるようになり、人生を豊かに彩ることが可能になります。
マルイ・モディ・ENEOSでんき・IDC大塚家具・MONA新浦安ではいつでもポイント2倍です。
エポスゴールドカードは、丸井での利用は還元率1%ですが、通常の加盟店での還元率は0.5%です。ただし、年間の利用金額に応じてボーナスポイントをもらえます。
- 年50万円以上利用:2,500円相当(0.5%相当)
- 年100万円以上利用:10,000円相当(1.0%相当)
ボーナスポイントを合わせると、年100万円の利用だと還元率は1.5%となります。
また、対象ショップの中からよく利用するショップを登録すると、カード利用時のポイントが最大3倍(+1%)になります。
選べるショップは最大3つまでとなります。対象ショップには、電気代・ガス代などの固定費、普段使いすることが多いスーパー・コンビニ・ドラッグストア・ETCカードもあるので便利です。
「JR西日本」を選択すると、SMART ICOCAもポイント3倍にすることが可能です(※モバイルICOCA・Apple PayのICOCAは対象外)。
エポスゴールドカードのポイントはエポスVisaプリペイドカードでVisa加盟店にて1ポイント1円で使えるので現金同様。しかも有効期限無しの永久ポイントです。
![](http://i0.wp.com/matsunosuke.jp/wp-content/uploads/2015/05/67e6c2b35d949054445e883bcb0a5d411.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
エポスゴールドカードは年100万円以上使えば屈指の高還元カードとなります。ゴールドカードならではの特典も充実しています。
また、国内・海外の空港ラウンジを無料で利用できます。国内の主要空港20空港に加えて、ダニエル・K・イノウエ国際空港(旧ホノルル空港)、仁川空港、ホノルルラウンジが利用可能です。
年会費無料で維持できるので、空港ラウンジを使えるゴールドカードの中でもコスパ良好です。
海外旅行傷害保険が付帯しており、最も利用頻度が高い傷害治療費用・疾病治療費用は最高300万円と充実しています。
その他、Visaゴールドカードのサービス・優待特典を利用できます。
しかも年会費が永年無料です。エポスポイントの有効期限もなくなります。
エポスゴールドカードは卓越した圧巻のコストパフォーマンスを誇るスーパー・ゴールドカードです。コスパは圧倒的No.1と考えます。
ゴールドカードランキングの上位に位置付けられるハイ・クオリティー・カードです。また、私は最強のクレジットカードの1枚だと考えています。
年会費永年無料・ポイント有効期限無期限・ボーナスポイント・ゴールドカードのオリジナル特典など絶大なベネフィットがあり、ゴールドカードとしては異例なほどにコストパフォーマンスが高いカードです。
![](http://i0.wp.com/matsunosuke.jp/wp-content/uploads/2015/11/3078d133793aec1b8112ad5cd5b40093.png?resize=150%2C150&ssl=1)
年会費無料のゴールドカードは稀有であり、質実剛健なハイ・クオリティー・カードです。空港ラウンジを無料で使えるクレジットカードの一角です。
クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんも、おすすめのゴールドカードとしてエポスゴールドカードを挙げていらっしゃいました。
![](http://i0.wp.com/matsunosuke.jp/wp-content/uploads/2018/05/eaaca912592340610bbc901556d877b7.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
エポスゴールドカードのインビテーションはハードルが高くなく、年50万円以上の利用が目安となります。年50万円に届いていない場合でも、インビが届く場合もあります。
![](http://i0.wp.com/matsunosuke.jp/wp-content/uploads/2016/03/c930758c221c09987cd4aff844bac854.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
インビテーションのハードルが極めて緩いので、いきなりエポスゴールドカードを作って年会費を支払うよりも、まずエポスカードを作って利用するのがお得です。
実際にエポスカードを活用したところ、お得な優待特典を多数受けられて役立ちました。
![](http://i0.wp.com/matsunosuke.jp/wp-content/uploads/2020/05/8982564cdd1e3ab577ef7f56a3b9fdd0.png?resize=150%2C150&ssl=1)
エポスカードはお得なキャンペーンを行なっています。Webから入会すると2,000円相当のエポスポイントがプレゼントされます。
特に必要な作業はありません。無条件で2,000円を得られるお得な入会キャンペーンです。
なお、インターネットでの入会時に「おしごと」の下にある「ご紹介番号」に「24100536160」をご入力いただくと、更に紹介特典で500ポイントが上乗せされます。