dカードの新券面デザインはダサい?ナンバーレスにリニューアル!

更新日:   クレジットカード dカード

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

dカードとdカード GOLD

dカード、dカード GOLDは、2023年7月31日(月)からカードデザインを刷新します。

新デザインでは、カード情報を裏面に集約されており、券面デザインは一般カード5種類、ゴールドカード3種類に増加しました。

また、カード利用時の通知サービス、dカードの利用停止&解除機能も追加されて、質実剛健にパワーアップしています。

デザインは表面はナンバーレスであり、一般カード・ゴールドカードの全グレードが対象です。ダサいか心配な方もいらっしゃるでしょう。

新しいカードフェイスでは凹凸(デコボコ)がないエンボスレスの縦型デザインとなり、クレジットカード番号・氏名・有効期限・セキュリティコード等の個人情報は、カード裏面に記載されています。

カード情報が見られにくくなるので、通常のシーンでの安全性は高まります。

また、Visaブランドのロゴが海外発行のVisaインフィニットカードと同一になり、カッコよさが格段に上昇しました。

他方、決済に必要な情報はすべて裏面に集約されているので、そこを盗撮されたら打撃はアップします。

新しいナンバーレスのdカードの券面デザインについて、注意点を網羅してわかりやすく解説します。

カード情報が裏面に

これまでのdカードの券面デザインは、一般的なクレジットカードに準じたカードフェイスでした(dカードの種類)。

カード表面にクレジットカード番号、有効期限、氏名が記載されており、裏面にセキュリティコード・署名欄が配置。エンボス加工で凹凸があり、お財布が膨らむ側面もありました。

しかし、新しいdカードのカードフェイスは、凹凸がないエンボスレスのデザインへリニューアル。

the RIDGEのようなマネークリップ、EXENTRI等のマルチウォレット、小型カードケースを使っている方の場合、大きなメリットがあります。

アメックスオリジナルのthe RIDGEの収納カードを広げたとこthe RIDGEの側面EXENTRIルイ・ヴィトンのカードケース

クレジットカード番号・氏名・有効期限・セキュリティコードなどの個人情報は、すべてカードの裏面に移りました。

dカード ゴールドの表面と裏面

カード裏面は目新しくてクールな印象です。dカードの新カードフェイスの表面には情報がないので、カード情報の盗み見を防止する効果があります。

ただし、裏面を写真で撮られたりしたら、決済に必要な全情報を収集できてしまうので、その面ではマイナスポイントです。

シンプルな券面デザイン

新しいdカードは、カードの種類が増加しました。一般カード5つ、ゴールドカード3つと豊富なラインナップです。

  • dカード 通常デザイン:ホワイト、レッド、ブルー
  • dカード ポインコデザイン:ホワイト、レッド
  • dカード GOLD 通常デザイン:1種類
  • dカード GOLD ポインコデザイン:実写、イラスト

好みに応じて選択できてユーザーフレンドリーです。

dカード dカード レッド dカード ブルー dカード ポインコデザイン dカード ポインコデザイン レッド dカード GOLD dカード ゴールド(ポインコデザイン) dカード ゴールド(ポインコデザイン)イラスト

全体的におしゃれになり、丸のような模様と文字・ロゴで構成されています。

主な構成

  • カード中央左下に「d CARD」もしくは「d CARD GOLD」
  • 右上にタッチ決済・iD・dポイントのマーク
  • 右下にVisaかMastercardブランドのロゴ

新デザインは「カッコいい、クール、ブラボー」という評判と、「ダサい、かっこ悪い、今ひとつ」という口コミに二分される可能性はあります。

しかし、私自身の口コミとしては、トータルでは質実剛健な機能美を放っており、カッコよさが上昇したと考えます。

Visaのロゴが最高峰のカッコよさ

dカード GOLDの新デザインは、Visaのロゴが極めてカッコよくてスマートなのが特徴です。

カード右下の「VISA」という文字がホログラムになっており、艶やか&華やかに光に反射してきらめきます。

これはなんと海外で発行されているVisa最上級のInfinite カードと同じロゴとなっています。

三井住友カードの新デザインと同様に、dカードもVisaロゴが格段にパワーアップしました。

新デザインの三井住友カード3枚

年会費無料カードでポイント最大7%還元、サブカードとしてもおすすめの「三井住友カード(NL)」、年会費無料で維持できるゴールドカードである「三井住友カード ゴールド(NL)」と同様です。

三井住友カード ナンバーレス(NL)

三井住友カード ゴールド(NL)

dカードの新しいロゴは海外のVisaインフィニットカードと同じホログラムで卓越したカッコよさを誇っています。

日本ではスルガ銀行との提携インフィニットカードがあり、Visaブランドの最上級ブラックカードです。

VISAブラックカードを徹底解説!スルガ Visa Infinite(インフィニット)をスルガ銀行が発行
スルガVISAインフィニットカード(インフィニット)というVISAブラックカードがあります。スルガ銀行が発行しています。日本...

新しい通知・セキュリティ機能

新しい券面デザインでは、dカードの利用時に、利用金額・日時などをメール・アプリで通知するサービスを利用できます。

身に覚えのない利用をスムーズに認識できるので、安心度合いが格段に上昇する高価があります。

また、dカードの利用停止・解除をインターネットで気軽に設定できるようになりました。

海外・Webでのお買い物、家族カードの利用などを個別に制限できます。普段はOFFにしておき、使うときだけONにすれば、セキュリティは極限まで頑健化します。

なお、既存のカード会員の場合、「4980」「5302」「5334」から始まるカードの場合は、カードを切り替えなければ新機能を使えません。

dカードとdカード GOLD

手数料が無料で切り替えられますが、カード番号は変わるので、固定費の支払いに設定している場合は、再設定が必要となります。

なお、カード番号「4363」「5344」「5365」から始まるカードの場合、デザイン変更に際しては、1,100円(税込)の手数料が発生します。

Visaのタッチ決済 or Mastercardタッチ決済を搭載

マクドナルドのタッチ決済対応端末

dカード、dカード GOLDの新券面デザインでは、前デザインと同様に、国際ブランド謹製の非接触型NFC決済を利用できます。

端末にかざすだけで支払いが完了し、原則としてサインや暗証番号の入力は不要。スタッフにカードを渡す必要も、端末に差し込む必要もないので、衛生的なのがメリットです。

クレジットカードの通常のカードショッピングと同様に、後払い方式(ポストペイ型)となります。

近距離無線の国際標準「NFC」、ICカードの世界標準「EMV」に準拠したセキュリティの高い決済が可能です。

また、カードリーダーに触れる必要がないので、コロナウイルスが蔓延している情勢下では、衛生的であるのもメリットです。

Visaのタッチ決済 Paywaveを使った口コミ!使える店舗や使い方を解説
クレジットカード、デビットカード、国際ブランド搭載型プリペイドカードの支払い方法としては、お店の読み取り端末にカード...
Visaのタッチ決済が使えない原因と対策を解説!2025年最新
Visaのタッチ決済というキャッシュレス決済の手段があります。Visaが提供している非接触型のNFC決済サービスで、カードをかざ...
Visaのタッチ決済でおすすめのクレジットカードを専門家が解説!2025年最新
Visaのタッチ決済は、Visaが提供している非接触型のNFC決済サービスで、カードをかざすだけで支払いが完了します。キャッシュ...
【評判】Mastercardタッチ決済の口コミ!使える店や使い方を解説
クレジットカード、デビットカード、国際ブランド搭載型プリペイドカードの支払い方法としては、お店の読み取り端末にカード...

海外旅行で特に便利なのは、主要国の地下鉄(MRT)、バスに対応しているケースがある点です。

例えば、シンガポール、台湾、ニューヨーク、ロンドンなどで利用できます。

海外で切符を買おうとすると地味に面倒なので、改札にかざすだけでOKなのは便利です。

台湾のVisaタッチ・Mastercardタッチ決済が使える鉄道改札

クレジットカードはもちろん、クレジットカードを登録したApple Payでも通過できます。

Apple PayのMastercardタッチ決済でシンガポールのMRT改札を通過

まとめ

dカードの券面デザインがリニューアルされます。

主な変更点

  • 安全面に配慮したフラットでスタイリッシュなカードデザイン
  • 表面のエンボス(凹凸のある印字)をなくし、カード情報を裏面に集約
  • カードの種類が一般カード5種類、ゴールドカード3種類に大幅拡充

主なメリット

  • 凹凸(デコボコ)がなくてお財布・カードケース・マネークリップ等の収納がスムーズ
  • カード決済時に第三者にカード番号等を盗み見されるリスクが軽減
  • Visaロゴが海外のVisaインフィニットカードと同じデザインで秀逸なカッコよさ
  • 利用通知・セキュリティに関する新機能も搭載

中にはダサいという評判もあるでしょうが、総合的にカードフェイスはカッコよくなったというのが私の口コミです。

【評判】dカードの口コミ!悪い側面まで公開!約4年使った体験談
dカードというクレジットカードがあります。dカードを作成してから約3年、リアル店舗で、クレジット決済、電子マネー、d払い...
【評判】dカード GOLDの口コミ!悪い側面まで公開!2年使った体験談
dカード ゴールドというクレジットカードがあります。dカード GOLDを作成してから約2年3ヶ月、ドコモ料金、リアル店舗、電子...
dカードとdカード GOLDを比較!どっちがおすすめか解説!2025
dカード、dカード GOLDというクレジットカードがあります。NTTドコモと三井住友カードが提携して発行しています。三井住友カ...

dカード以外のおすすめクレジットカードは、以下をご参照ください。

クレジットカード究極の1枚 2025!メイン最強から2枚持ちまで解説
「おすすめのクレジットカード」というコンテンツはインターネットに多数あります。しかし、その多くは広告収入の観点でカー...
年会費無料のおすすめクレジットカードを専門家が比較!2025年最新
クレジットカードの選択基準で重要な要素の一つが年会費です。年会費がかかるカードはNGという方も多いですね。特にサブカー...
おすすめのゴールドカード 2025!実はコスパ良好でメリット大
日本ではアメリカン・エキスプレスが1966年にゴールドカードを導入し、1984年にプラチナカードを発行するまでは、ゴールドカ...

-クレジットカード, dカード