セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード(以下セゾンパール・アメックス)というクレジットカードがあります。年会費が無料で持てるアメックスです。
セゾンパール・アメックスは、日々の生活、ショッピング、ヘルス&ビューティー、カーライフ、トラベルなどで充実の特典が付帯しているのが特徴です。
その中の一つに宅配クリーニング「リネット」の優待特典があります。なんとクリーニング代金が初回35%OFFと圧巻の内容となっています。
プレミアム会員費用(月額429円/税込)3~4ヶ月無料もあり、暮らしに寄り添う質実剛健のベネフィットです。クリーニング特典についてまとめます。
リネットの特徴とセゾン・アメックスの特典
「リネット」(Lenet)はインターネットで申し込むだけで、引き取りからお届けまでが宅配で行われるネット完結型クリーニングです。
利用者は25万人を突破しています。近くにクリーニング店がない方や、営業時間内に行く時間がない方、混雑しがちで待つのが煩わしい方などに便利なサービスです。
店舗でのクリーニングと比較すると、洋服を出して受け取る手間がない点に一際エッジ・優位性があります。
ドライ全品リファイン加工、水洗い全品滑らか加工、毛玉取り無料、毛取り無料、仕上がりのダブルチェック、全品無料でシミ抜き等のケアを行っています。
クレディセゾンがアメックスからライセンスを得て発行しているセゾン・アメックスシリーズのカードを保有していると、リネットで嬉しい優待特典を受けられます。
区分 | カード名 |
---|---|
一般カード | セゾンパール・アメックス |
プレミアムスタンダード | セゾンブルー・アメックス |
ゴールドカード | セゾンゴールド・アメックス |
プラチナカード | セゾンプラチナ・アメックス |
ビジネス・プラチナ (※会社員でもOK) | セゾンプラチナ・ビジネス・アメックス |
このうち年1回の利用で年会費無料カードとなり、サブカードとしても有用なのはセゾンパール・アメックスです。
25歳以下の方ですと、26歳になるまではセゾンブルー・アメックスを年会費無料で利用可能です。
セゾン・アメックス会員でリネットを初めて利用する方は、以下の特典を受けられます。
- 専用サイトからのプレミアム会員 新規登録でクリーニング代金初回35%OFF
- 送料 初回無料
- プレミアム会員費用(月額429円/税込)3~4ヶ月無料(※)
※パール・ブルーは3ヶ月、ゴールド以上は4ヶ月
既に会員の方でも、クリーニング代金が1回10%OFFとなります。
リネットのプレミアム会員とは、充実の特典が付帯しているサービスです。
ある程度定期的に利用する場合は、プレミアム会員の魅力が高くなっており、利用手順は簡単です。
ネットでサクッと予約して、洋服を詰めるだけです。配達員が来たら渡すだけでOKです。詰める袋やダンボール等も無料でもらえます。
自宅まで届けてくれるので、取りに行く手間、家事労働にかかる時間は極限まで低下します。時間的効率が高いのがメリットです。
プレミアム会員に登録すると3ヶ月間無料が適用されて、登録日より3ヶ月を経過した場合、「リネット」より月額費が請求されます。無料期間中の解約も可能です。
特典の申込手順
セゾン・アメックスのりネットの特典を利用する手順は簡単です。まず会員サイト「Net アンサー」にログインして、中央のタブ「カード限定」を選択します。
画面をスクロールすると『宅配ネットクリーニング「リネット」ご優待』があるので、選択すると専用サイトに遷移します。
説明を読んで画面下部に申込ステップが出てくるので、住所・氏名・連絡先電話番号、日付、支払情報を入力するだけです。
実際にリネットを使ってみた感想・口コミ
私はセゾンプラチナ・ビジネス・アメックスを保有しているため、リネットのベネフィットを利用可能でした。
実際に使ってみました。ネットで申し込むとすぐに段ボールが届きます。書類、リネット専用バッグなども入っています。
クリーニングの流れが掲載されており、安心感が出ました。検品、状態確認+タグ付け、クリーニング、プレス・仕上げ、ラッピング、梱包・発送という流れになります。
次回から簡単に使える「ご利用キット」も内包されていて便利です。
配送希望日も指定できるので便利です。
衣類を入れるバッグも用意されています。
着払い伝票が同封されているので、それを利用してコンビニやヤマト運輸などで発送すればOKです。もちろん、クロネコヤマトに集荷を依頼することも可能です。
実際に利用したところ、ほとんど手間がかからずに配送から受取までが可能でした。キレイにラッピングされた状態で届きました。
スーツとYシャツを試しに出してみたところ、どちらも秀逸な仕上がりで満足できました。
セゾン・アメックスを持っていない方も、宅配ネットクリーニング「リネット」を初回30%OFFで利用できます。
まとめ
セゾン・アメックス会員は宅配クリーニングをお得な優待価格で利用することができます。
リネットを初めて利用する方は、至れり尽くせりの特典を受けられます。
- 専用サイトからのプレミアム会員 新規登録でクリーニング代金初回35%OFF
- 送料 初回無料
- プレミアム会員費用(月額429円/税込)3~4ヶ月無料(※)
※パール・ブルーは3ヶ月、ゴールド以上は4ヶ月
既に会員の方でも、クリーニング代金が1回10%OFFとなります。
実際に使ってみたところ、クリーニングを出しに行って受け取る手間がないので、非常に便利だと感じました。
このようなサービスをお得に利用でき、暮らしに寄り添う質実剛健なベネフィットが豊富なのがセゾン・アメックスです。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは、年会費が無料で保有できる希少なアメックスブランドのカードです。
嬉しいことに年1回以上のカード利用で年会費が無料になります。実質的に年会費は無料です!
基本還元率は0.5%ですが、QUICPayは2%還元とパワフル。また、セブン-イレブンはいつでも1.5%還元になり、ボーナスポイント・パートナーズ(特約店)では最大5%還元です。
セゾンポイントモールを経由してAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング・LOHACOなどのネット通販で買い物をすると、ボーナスポイントが付与されて高還元になります。
エクスペディア、iTunes Store、電子書籍サイトなどは驚くほどの高還元になっています。
Apple Payも利用可能になり、サイン不要でサクサクとお買い物できるようになります。お買い物がお得になって雄飛することができます。
セゾンパール・アメックスは年会費無料で利用できるにも関わらず、隠れた高還元カードでお得です。アメックスブランドなので、日本国内のコストコでもお買い物に使えます。
アメリカン・エキスプレス・コネクトなどのアメックスの付帯特典も使えます。
エクスペディア8%OFFとなるのがメリットです。多様なショップでのお買い物割引もお得です。
星野リゾート 界でのお得な優待割引、休暇村にお得に宿泊できる特典もあります。年1回以上これらの旅館・ホテルを利用する場合は、セゾンパール・アメックスを保有しないと損です。
年会費が実質無料でお手軽に星野リゾート界のお得なプランを楽しめるセゾンパール・アメックスは、高く評価できるトラベル特典が満載のカードです。
カード利用で貯まる永久不滅ポイントで資産運用することも可能です。
資産運用できるクレジットカードの筆頭です。投資ができるカードは類稀であり、一歩先に進んだ画期的なスペックを備えています。
セゾンパール・アメックスは初年度の年会費が無料ですし、年1回使えば2年目以降もずっと無料です。
更に今なら豪華な入会キャンペーンが開催されており、入会の好機です。まだお持ちでなければ、この機会にぜひご入会してみてはいかがでしょうか。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード 公式キャンペーン
もう1段階上のプレミアム・スタンダードカード的な「セゾンブルー・アメックス」は、25歳以下の方ですと26歳になるまで無料で利用できます。中途解約も可能です。
「ご旅行にショッピングに、最高の安心とサポートを」がキャッチフレーズのカードです。その名の通りトラベルとお買い物の特典が充実しています。
カードフェイスはアメックスのセンチュリオン(ローマの百人隊長)が、プロパーのアメックス的な雰囲気を醸し出しており、堂々とした存在感を放っています。
海外旅行傷害保険が安価なプラチナカード並みに充実しているのが特徴です。最も利用頻度が高い傷害・疾病治療(医療費)も300万円としっかり確保されています。
傷害・疾病治療の補償は、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの200万円を凌駕する高水準です。リーズナブルなプラチナカードを超える圧巻の補償が安価な年会費で確保できるのが最大のメリットです。
卒業旅行などに八面六臂の活躍を見せてくれます。このクレジットカードを持てば海外旅行傷害保険に加入しないという選択肢ができて、無駄な海外保険料が発生する心配がありません。
国内旅行傷害保険も付帯しており、国内外で保険が充実しています。国内の方の詳細は以下にまとめています。
海外旅行以外では、ロフトでの5%OFF、西友グループでの5%OFFなど、日々のお買い物がお得になる特典も付帯しています。暮らしに寄り添うベネフィットが豊富です。
ショッピング保険も付帯しています。海外だけではなく国内も対象であり、旅行先でも安心してお買い物できます。
年間100万円も補償されて、しかも購入から120日間と期間が長いのが利点。他のクレジットカードでは90日間というカードも多いです。
セゾンブルー・アメックスは、その他にもメリットが満載です。詳細は以下で徹底解説しています。
非ゴールドカードとしては優待特典が充実しており、多種多様なサービスを受けられます。
- ロフトでの5%割引
- セゾンアメックスキャッシュバックで実利的なキャッシュバック
- セブン-イレブンで還元率1.5%
- セゾンポイントモールでAmazon・楽天・LOHACO等のネット通販がお得
- 充実の海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険
- 手荷物無料宅配サービス
- ショッピング保険
- 休暇村、星野リゾート界の優待
- アメリカン・エキスプレス・コネクトで多様な優待特典
- 「tabiデスク」でパッケージツアーが最大8%OFF
- ハーツレンタカー・海外用Wi-Fi・携帯電話レンタル・コート預かり優待
- ヘアサロン・カーシェアリング・整体・リフレクソロジー等の優待
- おサイフケータイならiDとQUICPayが両方利用可能
- 家族カードを最大4枚まで発行可能
セゾンブルー・アメックスは特典が充実しているものの、3,000円(税抜)の年会費が発生します。しかし、大学生の方は無料で使えます。
なんと当サイト経由で入会した場合、カード申し込み時点で25歳以下の方は、26歳になるまでずっと年会費無料で利用できます。
入会月の翌々月が「年会費ご請求月」として設定されて、26歳のお誕生月以降、最初に到来する「年会費ご請求月」より、通常年会費が引き落とされます。
例えば20歳で加入した方は、約6年分の合計で18,000円(税抜)も年会費がお得になります。
入会時年齢 | 得する金額 |
---|---|
18歳 | 24,000 |
19歳 | 21,000 |
20歳 | 18,000 |
21歳 | 15,000 |
22歳 | 12,000 |
23歳 | 9,000 |
24歳 | 6,000 |
25歳 | 3,000 |
今ならセゾンブルー・アメックスはお得な入会キャンペーンを行っています。初年度の年会費が無料(25歳以下の方は26歳になるまで年会費無料)となります。
更に今なら大量の永久不滅ポイントがプレゼントされるキャンペーンが開催されています。
永久不滅ポイントプレゼントはない時期が多いのでお得です。まだお持ちでなければ、この機会にぜひご入会してみてはいかがでしょうか。
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード 公式キャンペーン
年会費が発生してもより充実した特典がほしい場合は、上位カードのゴールド、プラチナが候補となります。