レアジョブ(6096・東証マザーズ)のIPOが決定しています。ブック・ビルディング期間は6月11日(水)~6月17日(火)です。
想定価格は1,080円(1単元10.8万円)です。仮条件は1,080~1,170円と上振れています。公募価格は1,170円となりました。
レアジョブが新規上場
レアジョブは、マンツーマンオンライン英会話を主たる事業として展開しています。「レアジョブ英会話」の名称で、フィリピン国在住のフィリピン人講師とユーザーとのマッチングを行い、Skype(スカイプ)を利用してユーザー1名に対して講師1名の英会話レッスンを提供しています。
ユーザーは当社グループのwebサイトを通じてレッスン予約を行い、レッスン時間になると、講師とSkypeを利用してマンツーマンでの英会話レッスンを行います。教室運営等の経費がかからず、Skypeを使用するため通話料もかからないことから、価格競争力があります。
ユーザーは、無料登録を行うとで、2回の体験レッスンの受講が可能です。無料登録後に有料登録を行うことにより、継続してサービスを利用することができます。手軽に体験できる仕組みであり、お試しのハードルが低くていいですね。
企業に英語研修サービスも提供しています。ビジネス英語のニーズにお応えする「RareJob For Business」を活用したビジネスコースや、英会話能力の測定のための当社オリジナルテスト「RareJob Speaking Test」を提供しています。顧客企業のニーズに合わせて、テキストの一部カスタマイズも行っています。
従業員数は46人、平均年齢30.8歳、平均勤続年数1.7年、平均給与約468.3万円となっています。
業績推移
業績面では、売上高は美しい右肩上がりです。経常利益・純利益の面では、平成26年3月期に黒字転換しています。
利益は赤字の年もありますが、営業キャッシュフローはプラスで推移しています。一般論としては安心感があります。
市場トレンド
市況面では、上場直前3ヶ月間のインデックスが上昇トレンドの状況だと初値リターンが高い傾向となっています。
東証マザーズ指数は軟調な展開が続いていましたが、急激な切り返しを見せてほぼ3月半ばの水準まで回復しています。
(※マネックス証券より)
上場規模
レアジョブのIPOの規模は最大で約3.5億円と小型です。小型であればある程、初値リターンは良い傾向があります。
公開比率は約14%と低めです。公開比率が低ければ低いほど、初値リターンが高い傾向があります。
経営陣、VCに原則として90日間のロックアップがかっています。ロックアップは1.5倍で解除されます
まとめ
業種面では日本とフィリピンをスカイプで結ぶオンライン英会話事業ということで、野球で言うと野茂英雄、サッカーで言うとカズのような神通力があります。
小型の上場規模、公開比率が低い点も極めて大きなプラスであり、初値予想は大幅なプラスリターンです。
主幹事は大和証券であり、副幹事は野村證券です。その他は、SBI証券、マネックス証券、三菱UFJモルスタ、auカブコム証券、極東証券、いちよし証券、エース証券で申し込めます。
<投資スタンス>
強気
(※強気・やや強気・中立・やや弱気・弱気の5段階)
※過去1年間のIPO初値予想の履歴
BB前 | 直前 | 結果 | |
---|---|---|---|
野村不動産マスターファンド投資法人 | 中立 | 中立 | -3.3% |
リプロセル | 強気 | 強気 | 456.3% |
ジェイエスエス | やや強気 | やや強気 | 26.3% |
ICDAホールディングス | やや強気 | やや強気 | 57.9% |
サントリー食品インターナショナル | やや強気 | やや強気 | 0.7% |
星野リゾート・リート投資法人 | 中立 | 中立 | 11.8% |
フォトクリエイト | 強気 | 強気 | 126.0% |
夢展望 | 強気 | 強気 | 100.4% |
ネクステージ | やや強気 | やや強気 | 18.2% |
アメイズ | やや強気 | やや強気 | 9.2% |
N・フィールド | 強気 | 強気 | 106.7% |
サンワカンパニー | 強気 | 強気 | 268.4% |
オープンハウス | 中立 | やや強気 | 18.0% |
エンビプロ・ホールディングス | 中立 | 中立 | 48.6% |
バリューHR | 強気 | 強気 | 101.8% |
エナリス | やや強気 | やや強気 | 156.1% |
SIA不動産投資法人 | 中立 | 中立 | -4.7% |
システム情報 | 強気 | 強気 | 372.9% |
ANAP | 強気 | 強気 | 410.0% |
メディアドゥ | 強気 | 強気 | 256.7% |
M&Aキャピタルパートナーズ | 強気 | 強気 | 233.3% |
イオンリート投資法人 | やや強気 | やや強気 | 9.5% |
じげん | やや強気 | 強気 | 191.7% |
アライドアーキテクツ | 強気 | 強気 | 229.4% |
ライドオン・エクスプレス | やや強気 | 強気 | 55.3% |
ホットリンク | 強気 | 強気 | 165.6% |
ブイキューブ | 強気 | 強気 | 117.3% |
オンコリスバイオファーマ | やや強気 | やや強気 | 34.6% |
オウチーノ | 強気 | 強気 | 130.0% |
エンカレッジ・テクノロジ | 強気 | 強気 | 118.2% |
日本アクア | やや強気 | やや強気 | 24.9% |
アズマハウス | やや強気 | やや強気 | 10.0% |
シンプロメンテ | 強気 | 強気 | 135.3% |
イーグランド | やや強気 | やや強気 | 27.3% |
足利ホールディングス | 中立 | 中立 | 7.4% |
アーキテクツ・スタジオ・ジャパン | 強気 | 強気 | 124.4% |
アビスト | やや強気 | やや強気 | 0.0% |
ダイキアクシス | やや強気 | やや強気 | 3.9% |
シグマクシス | やや強気 | やや強気 | 0.3% |
ウィルグループ | 中立 | 中立 | -4.2% |
ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ | 強気 | 強気 | 221.4% |
ヒューリックリート投資法人 | 中立 | 中立 | 13.0% |
アキュセラインク | やや強気 | 中立 | 27.8% |
サイバーリンクス | 強気 | 強気 | 172.9% |
日本BS放送 | 中立 | 中立 | 6.6% |
エンバイオ・ホールディングス | 強気 | 強気 | 126.0% |
ダイキョーニシカワ | 中立 | 中立 | 12.4% |
日立マクセル | やや弱気 | やや弱気 | -4.8% |
ジャパンディスプレイ | 中立 | 中立 | -14.6% |
ホットマン | やや強気 | やや強気 | 67.5% |
みんなのウェディング | 強気 | 強気 | 27.1% |
ディー・エル・イー | やや強気 | やや強気 | 101.0% |
サイバーダイン | 強気 | 強気 | 130.0% |
エスクロー・エージェント・ジャパン | やや強気 | やや強気 | 290.8% |
トレックス・セミコンダクター | やや弱気 | やや弱気 | -10.4% |
丸和運輸機関 | 中立 | 中立 | -8.8% |
ジョイフル本田 | 中立 | 中立 | -1.9% |
フィックスターズ | 強気 | 強気 | 162.0% |
白鳩 | 強気 | 強気 | 46.2% |
日本リート投資法人 | 中立 | 中立 | 4.0% |
西武ホールディングス | やや弱気 | やや弱気 | 0.0% |
東武住販 | やや強気 | やや強気 | 12.0% |
インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人 | 中立 | 中立 | 5.7% |
ニュートン・フィナンシャル・コンサルティング | 中立 | 中立 | |
ムゲンエステート | 中立 | 中立 | |
フリークアウト | 強気 | 強気 | |
ポバール興業 | 中立 | 中立 | |
OATアグリオ | 中立 | 中立 | |
メドピア | 強気 |