ホテルニューオータニ エグゼクティブハウス 禅に安く泊まれる!アメックスの期間限定の優待特典

更新日:   アメックス

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

ホテルニューオータニ「エグゼクティブハウス 禅」のアメックス優待

日本の伝統ある御三家の一角「ホテルニューオータニ」が最高級のくつろぎとおもてなしを提供する、ラグジュアリーな空間「エグゼクティブハウス 禅」があります。

アメックスのカード会員限定で特別宿泊料金が用意されています。ネット最安値よりも6,634円~9,366円安くなって着実にオトクなプランです。

エグゼクティブハウス 禅はエグゼクティブラウンジが設置されており、1日に4回のフードプレゼンテーションを楽しめます。カクテルタイムはお酒飲み放題なので、お酒好きには絶大なメリットがあります。

今回のキャンペーンは8月11日(金・祝)~14日(月)のお盆休みの時期は対象外ですけれども、それ以外の2017年7月27日(木)~9月30日(土)と期間が長めに設定されています。

ホテルニューオータニ 東京のお花ホテルニューオータニ 東京

エグゼクティブスタンダード(36平方メートル)は、通常1~2名1室69,304円のところ特別優待料金(1名1室39,404円)、2名1室41,980円となります。

エグゼクティブデラックス(45平方メートル)は、通常1~2名1室83,560円のところ 特別優待料金(1名1室47,720円)、2名1室50,296円です。

すべて1泊1室あたりの料金で、消費税・サービス料・宿泊税を含みます。大人1名につき子供1名(12歳まで)は添い寝で宿泊できます。

インターネットでも予約可能ですし、電話での予約・問い合わせもできます。電話番号は03-3234-5678 (ルームリザベーションズ直通)です。

ホテルニューオータニ「ザ・メイン」の11階と12階に位置する「エグゼクティブハウス 禅」は“ホテル イン ホテル”という全く新しいコンセプトのスーパーラグジュアリーホテルです。

blankblankblankblankblankblankblankblankblankblank

約200平米のエグゼクティブラウンジではチェックイン、チェックアウトをはじめ、ビジネスサポートなどのコンシェルジュ機能も兼ね備え、その全てを経験豊富な専任のスタッフが対応しています。

開放感溢れる窓からは、迎賓館と東宮御所の緑豊かな眺望が広がり、新宿副都心の高層ビル群の夜景や、よく晴れた日には富士山も見られます。

自宅のように心地よく、また利便性の高い空間の提供を実現しています。ホテルラウンジの利用イメージは、以下の記事をご参照ください。

ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町のクラブラウンジのブログ的口コミ!ラグジュアリーコレクション!
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテルには「クラブラウンジ」という施設があります。クラ...
東京マリオットホテルのエグゼクティブクラブラウンジのブログ的口コミ!イブニングカクテルは夕食代わり
東京マリオットホテルにはエグゼクティブラウンジという施設があります。いわゆるクラブラウンジです。マリオットボンヴォイ...
シャングリラ ホテル東京のホライゾンクラブラウンジのブログ的口コミ!イブニングカクテル&カナッペは夕食代わり!
シャングリラ ホテル東京にはホライゾンクラブ ラウンジという施設があります。会員プログラムのゴールデンサークルのダイヤ...

ニューオータニのエグゼクティブラウンジでは、時間に合わせて朝食やカクテルタイムなど、1日4回のフードプレゼンテーションを実施しています。

朝食では、パリのフィガロスコープ誌において“パリNo.1のクロワッサン”と評された、「ピエール・エルメ・パリ」のクロワッサン、体に優しい「薬膳薬味粥」や「特製スープ」などに定評があります。

さらにシェフ特製のオリジナルオードブルとともにシャンパーニュ、ワイン、ビールなどが堪能できるカクテルタイムや、心地よい眠りへとお誘いするナイトキャップも用意されています。

  • 朝食(コンチネンタル):7:00-10:00
  • ティータイム:11:00-16:00
  • カクテルタイム:17:30-20:00
  • ナイトキャップ:20:00-21:30

ラウンジでの朝食は、館内4ヶ所のレストラン、ルームサービスに振り替えることも可能です。

夕方の時間帯は400年あまりの歴史を刻む名園で、夕涼みライトアップされた日本庭園を散策するのもおつです。

エグゼクティブに支持される会員制スポーツクラブ「ゴールデンスパ・ニューオータニ」で汗を流す サウナ・ジム・プールが1泊につき1回無料です。

2017年7月15日~9月18日は、日本庭園に囲まれた、都内シティホテル最大級のアウトドアプール 「GARDEN POOL」を、エグゼクティブハウス 禅の宿泊者は無料で利用できます。

「エグゼクティブハウス 禅」で過ごす、非日常の休日のタイムスケジュール例

エグゼクティブフロアへは、専用カードキーでのみアクセス可能としており、セキュリティに配慮されています。87室全室禁煙となっているのが喫煙者の方にはデメリットです。

足元から天井までの「フルハイトウィンドウ」によるワイドな眺望に加え、70%以上の客室は、バスルームからベッドルームを通して、そのまま空へと広がる景色をみることができます。

デラックス以上の客室には、グローエ社のレインシャワーが採用されています。

ほとんどの客室に取り入れた、バスタブから直接行き来できるシャワーブースは、そのスタイリッシュなデザインに加え、利便性も向上しました。

口コミ・比較サイトのトリップアドバイザーをチェックすると、最安値がアメックスの優待プランの41,980円よりも約1万円高くなっていました。

エグゼクティブハウス 禅のトリップアドバイザーの価格

一休.comダイヤモンドの特典がなく、一休.comのプライベートセールでも出ていませんでした。

唯一トリップアドバイザーでの公開価格に掲載されておらず、より安かったのは海外旅行サイトのagodaのタイムセール。

agodaのタイムセール

しかし、こちらでも約6,350円アメックスの優待プランが安くなっていました。

アメックスは基本的なトラベル関連ベネフィットが充実しており、かつ時折お得なキャンペーンも開催しています。

アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインで30%OFF~50%OFFのキャンペーン、Relux1万円OFなどもありました。これ以外も度々キャンペーンが行われています。

アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインで40%OFF&ポイント5倍キャンペーン!
アメックスが宿泊サイト「アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン」は、お得なキャンペーンを実施する時期があります...
Reluxで1万OFF!アメリカン・エキスプレスの嬉しいトラベル・キャンペーン
アメックスが宿泊サイト「Relux」での初回利用で、1万円分のクーポンがプレゼントされるキャンペーンを開催しています。当初...

トラベル関連では、ハイアット宿泊で5,000円キャッシュバック、トラベルオンラインで最大で約16.67%ポイント還元のキャンペーンがありました。

アメックスがハイアット宿泊で5,000円キャッシュバック!旅行・出張にお得なキャンペーン
アメリカン・エキスプレスがハイアット ホテルズ アンド リゾーツの宿泊がお得になるキャンペーンを開催します。メールで嬉し...
アメリカン・エキスプレス・トラベル オンラインのダブルチャンスキャンペーンはお得!
アメックスが宿泊サイト「アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン」での宿泊、航空券、ホテル予約がお得になるキャン...

レストランでの食事がお得になるキャンペーンも定期的に開催されています。ダイニングというとダイナースのイメージがありますが、アメックスも充実しています。

マンダリン オリエンタル 東京のレストランが1名分無料となるキャンペーンや、Ozmallのレストラン優待などがあります。

アメックスのダイニング・レストランのキャンペーンが熱い!ランチでも1名無料!
アメリカン・エキスプレスが、お得なダイニング・キャンペーンを開催しています。4名の利用で1名分が無料になるキャンペーン...
アメリカン・エキスプレス×OZmall レストランキャンペーン!ランチが1,000円OFFでお得
アメリカン・エキスプレスがOZmall レストランとタイアップして、お得なダイニング・キャンペーンを開催します。7月7日の七夕...

2017年10月はアメックスの日本進出100周年記念ということがあり、キャンペーンやイベントにお得に参加できました。

100周年キャンペーンやイベントが続々!アメックスのメンバーシップ・サービス
アメックスは会員限定のイベントやキャンペーンが充実しているのが特徴となっています。2017年10月にアメックスが横浜に日本...

イエローハットでの利用で1,000円(最大20%キャッシュバック)のキャンペーンもありました。

アメックスがイエローハットでの支払いで1,000円キャッシュバック・キャンペーン!
アメリカン・エキスプレスがイエローハットでの決済がお得になるキャンペーンを開催します。今回のキャンペーンは事前登録の...

Yahoo!公金支払いで3%ポイント還元のキャンペーンを開催したこともあります。

各種税金・社会保険料の支払いがお得になるのはもちろん、ふるさと納税で3%のマイルを獲得できる大チャンスでした。

アメックスがYahoo!公金支払いで3%マイル還元!年末に向けたふるさと納税が捗りすぎる!
アメリカン・エキスプレスがYahoo!公金支払いにアメックスのカードを利用すると、なんと100円あたり3ポイント貯まるキャンペ...

Amazonでお得になるキャンペーンも定期的に開催されており、Amazonを利用する機会が多い方ですと嬉しいメリットが出てきます。

2017年に入ってからはYahoo!ショッピングのキャンペーンも登場しました。

アメックスのiTunes、Amazon.co.jp、Yahoo!ショッピングキャッシュバック・キャンペーンがお得!最大3,000円CB
アメリカン・エキスプレスがiTunes、Amazon.co.jp、Yahoo!ショッピングでのお買物がお得になるキャンペーンを開催します。iPh...
最大11,000円のお得なアメックスのネット通販キャンペーンが開催!Amazonもお得に
アメリカン・エキスプレスが、大手ネット通販サイト「Amazon.co.jp」、ベルメゾンネット、家電量販店の雄・ビックカメラ.com...

2015年10月~12月はAmazon.co.jpにて、1万円のお買い物で2000円CBのキャンペーンがありました。

アメックスでAmazon.co.jpで1万円買い物すると2,000円キャッシュバック!
アメリカン・エキスプレスが「Amazon.Co.Jp」キャッシュバックキャンペーンを行います。非常にお得なキャンペーンです。事前...

2018年には東急ハンズ・ニトリ・DCMホーマックが各1,000円、QVCジャパンで最大2,000円分お得になるキャンペーンも開催されました。

アメックスが東急ハンズ・ニトリ・DCMホーマックでキャッシュバックのキャンペーン!
アメリカン・エキスプレスが、東急ハンズ・ニトリ・DCMホーマックでのお買い物がお得になるキャンペーンを開催します。雑貨、...
QVCジャパンで2回使える1,000円クーポンをプレゼント!アメックスのお得なキャンペーン!
アメックスカード会員向けに、QVCジャパンで最大2回使える1,000円クーポンプレゼントのキャンペーンが開催されています。QVC...

ビックカメラ.com等の家電量販店サイト、ニトリなどのネット通販がお得になるキャンペーンも定期的に開催されています。

なんと最大20%キャッシュバック!アメックスでビックカメラ・ヨドバシカメラ・ニトリ等のネット通販がお得
アメリカン・エキスプレスが家電・家具のお買い物に嬉しいキャンペーンを行います。非常にお得なキャンペーンです。事前登録...

阪急メンズ東京でのお買い物がお得になるキャンペーンもあります。これも毎年恒例のイベントです。

なんと5%のお買い物券プレゼント!アメックスを阪急メンズ東京で使うと割引なしのブランド品購入が熱い
アメリカン・エキスプレスが、阪急メンズ東京のお買い物でお得なキャンペーンを開催しています。カード利用20,000円(税込)ご...

アメックス・プラチナは期間限定で阪急メンズ大阪のスタイルメイキングクラブが無料になる特典があります。

阪急メンズ大阪 プレミアム サービス!メンバーズラウンジ・スタイルメイキングクラブ特典
アメックスプラチナには「阪急メンズ大阪プレミアムサービス」という特典があります。梅田にある阪急メンズ大阪にて、お得意...

紀伊國屋書店で2,000円以上購入すると500円キャッシュバックが受けられて、最大25%還元のキャンペーンもありました。

アメックスが紀伊國屋書店で500円キャッシュバックのキャンペーン!
アメリカン・エキスプレスが、紀伊國屋書店での書籍購入がお得になるキャンペーンを開催します。事前登録のうえでキャンペー...

コンビニのサークルKサンクスでのお買い物が3%還元(マイル付与率3%)になるキャンペーンが開催されたこともあります。

なんと3%還元!アメックスのサークルKサンクスでのポイントアップが熱い
アメリカン・エキスプレスが、サークルKサンクスでのお買い物でお得なキャンペーンを開催しています。全国のサークルK、サン...

全国のデパートで使える百貨店ギフトカードを、3~5%ポイント付与(マイル付与率5%)や4.7%OFFで買えたこともあります。自己使用でもプレゼントでもお得です。

アメックス発行の百貨店ギフトカードがお得!3%OFFや2~3%のマイル還元
アメリカン・エキスプレス(アメックス)は、百貨店ギフトカードを発行しています。全国の主要百貨店でお買い物に使えるカードで...

アメリカン・エキスプレスのクレジットカードは、年会費は高価ですけれども、多様な特典が付帯したメリットが多いカードです。詳細は以下で徹底解説しています。

アメックスグリーンのメリット・デメリット 2025!特典を専門家が分析
アメリカン・エキスプレス・グリーン・カードというクレジットカードがあります。アメックス・グリーンと呼ばれています。グ...
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの全貌 2025!特典まとめ
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードというクレジットカードがあります。アメックス・ゴールドと呼ばれています。国...

海外旅行傷害保険、海外旅行のサポートも充実しています。

アメックス・ゴールドの海外旅行保険を徹底解説!航空便遅延費用補償まで完全網羅!
「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」というクレジットカードがあります。「アメックス・ゴールド」と呼ばれてい...
アメックスのオーバーシーズ・アシストとグローバル・ホットラインの違いを比較!
アメリカン・エキスプレス・カードを保有していると、海外で24時間365日いつでも、フリー・ダイヤルもしくはコレクト・コール...

ショッピング保険、キャンセルや返品の補償など、付帯保険も卓越しています。

アメックスのショッピング保険(プロテクション)は秀逸!スマホやPC・自転車・コンタクトも対象で幅広い!
アメリカン・エキスプレス・カードには「ショッピング・プロテクション」が付帯します。いわゆるショッピング保険であり、国...

iPhone等のスマホ購入におすすめのクレジットカードと高く評価できます。

なお、アメックスのショッピング関連の保険は、QUICPay払い(Apple Payを含む)の場合でも補償対象です。

アメックスのキャンセルプロテクションは旅行・フライト・チケット等のキャンセル料金が補償!
ゴールドカード以上のアメリカン・エキスプレス・カードには、「キャンセル・プロテクション」が付帯します。国内外の旅行、...
リターン・プロテクションは返品で保険金が出る!アメックスのユニークな保険!
アメリカン・エキスプレス・カードには、一部の一般カードを除いて「リターン・プロテクション」が付帯します。他社クレジッ...

レストランのコース料理が1名分無料になるサービスや、キャッシュバック等を受けられるアメックスオファーをよく使う場合は、高い年会費以上にお得になります。

アメックス「ゴールド・ダイニング by招待日和」の使える店・サービス内容を詳細解説!
アメックスゴールド、アメックスゴールドプリファードの特典の一つに「ゴールド・ダイニング by 招待日和」があります。レス...
アメリカン・エキスプレスの共通特典を解説!アメックスのお得な優待
アメリカン・エキスプレスは、アメックスブランド共通の優待特典・キャンペーンを提供しています。アメックスのプロパーカー...

アメックス・ゴールドとグリーンの違いについては、以下で徹底的に比較しています。

アメックス・グリーンとゴールドプリファードの違いを比較!どっちがお得か解説
個人向けのアメックスのプロパーカードのうち、自分で申し込める代表的なカードは、アメックス・グリーンとアメックスゴール...

その他、おすすめのアメックスについては、以下で徹底的に解説しています。

おすすめのアメックスを専門家が比較!2025年最新
アメックスというクレジットカードがあります。アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド(Ameri...

アメックスゴールドプリファードかグリーンに入会すると、お得な入会キャンペーンが適用されます。

ボーナスポイントがプレゼントされて、なんと年会費を超える価値があるポイント等を得られます(1ポイント=1ANAマイル)。

  • アメックス・ゴールドプリファード:100,000ポイント
  • アメックス・グリーン:35,000ポイント+初月1ヶ月分の月会費が無料

「何でアメックスはこんなに破格のキャンペーンを行っているの?」と疑問に感じる方もいらっしゃるかもしれません。

これに関しては、アメックスの充実したサービス・高いステータスを実感すると、ずっと利用する方が多いからです。

大量のポイントを獲得できるキャンペーンですので、アメックスをまだお持ちでない方は、この機会にぜひ発行してみてはいかがでしょうか。

更に充実の特典をご希望の場合、アメックスプラチナが候補となります。詳細は以下をご参照ください。

【評判】アメックスプラチナの口コミ 2025!デメリットまで解説
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードというクレジットカードがあります。アメックス・プラチナ(AMEX PLATINUM)と呼...

-アメックス