アルファポリス(9467)のIPOが決定しています。ブック・ビルディング期間は10月15日(水)~10月21日(火)です。
新規上場する市場は東証マザーズで、想定価格は2,100円(1単元21万円)です。仮条件は2,100~2,200円と上振れました。
アルファポリスは出版社です。「これまでのやり方や常識に全くとらわれず」、「良いもの面白いもの望まれるものを徹底的に追求していく」というミッションのもとで、インターネット時代の新エンターテインメントを想像することを目的として、ネット上で話題となっている小説・漫画等のコンテンツを書籍化する事業を営んでいます。
本社は東京都渋谷区恵比寿です。オフィス・住宅の両方において定評がある街ですね。恵比寿勤務なら少し頑張って恵比寿在住を選択します。
アルファポリスのIPO
アルファポリスは、同社が運営しているWebサイトに投稿された小説・漫画等のコンテンツの中から、サイト内でのユーザー評価を参考にして、書籍として出版しています。
「Webコンテンツ大賞」を毎月選出して賞金を贈呈するとともに、評価者への抽選での賞金贈呈、出版申請制度を設けています。
インターネットの普及で個人が作成したコンテンツの調達が驚異的に低コストとなりました。ユーザー評価、編集部の検討、書籍市場の動向を総合考慮して書籍化するコンテンツを選定しており、書籍刊行に要した費用を回収できないリスクの低減化を図っています。
従業員数は34名、平均年齢は36.2歳、平均勤続年数は4.8年、平均給与は476.6万円です。
アルファポリスが取り扱っている書籍は、ライトノベル、漫画、文庫、その他書籍の4つのジャンルに分けれます。
ライトノベル
ライトノベルとは、表紙や挿絵にアニメ調のイラストが用いられており、普通の小説より軽妙な文体でストーリーが描かれている小説です。
男性向けライトノベル、30~40代の女性向け恋愛小説、20~30代の女性向けラブロマンス小説・新感覚ファンタジー小説などを展開しています。
「ゲート」はシリーズ発行部数累計120万部、「レイン」は110万部、「蛟堂報復録」は38万部、「白の皇国物語」は25万部、「リセット」は19万部、「ナチュラルキス」は18万部とヒット作も出ています。
漫画
ライトノベルで人気を博した作品の漫画化(二次出版)を行っています。
この事業の特徴は、漫画化された作品は一旦アルファポリスのWebサイト上で公開され、一定以上の人気が確認された漫画のみを書籍化していることです。
これによって、出版時の成功率が事前に高められています。
文庫
ライトノベルや単行本の廉価版として、文庫本化を行っています。単行本の価格帯では購入を見送っていた読者層にも販売機会を逃さず、収益の最大化に努めています。
文庫本化は単行本刊行から一定期間を経過した後に行っています。
その他書籍
一般小説、翻訳出版、ケータイ向けの電子書籍販売などです。
一般小説の代表作は、「Separation」(TVドラマ「14ヶ月」の原作・発行部数12万部)、「虹色ほたる」(映画化・発行部数累計40万部)などがあります。
その他事業
アルファポリスの刊行点数・売上高は拡大傾向にあります。
しかし、書籍の市場規模は年々縮小しているため、出版事業のみに留まらず、コンテンツを活用して映像等のメディア展開、グッズ販売、スマホ向けアプリなど、多角的に事業展開することを目指しています。
業績推移
業績面では、売上高・経常利益・純利益のいずれも美しい右肩上がりです。萌えてしまいます。興奮してしまいます。
平成26年3月期の自己資本利益率は44.7%、自己資本比率は52.4%です。ROEは凄まじい数字です。
市場トレンド
市況面では、上場直前3ヶ月間のインデックスが上昇トレンドの状況だと初値リターンが高い傾向となっています。
東証マザーズは大きく下落する局面があり、ここ1ヶ月は大型株の影に隠れて上値が重い状況です。
(※マネックス証券より)
上場規模
アルファポリスのIPOの規模は最大で約27.1億円と東証マザーズとしてはそこそこの規模です。小型であればある程、初値リターンは良い傾向があります。
公開比率は約24%と標準的です。公開比率が低ければ低いほど、初値リターンが高い傾向があります。
経営陣、梶本一族、東日本電信電話株式会社に原則として90日間のロックアップがかかっています。ロックアップは1.5倍で解除されます。大多数の株主にロックアップがかかっており、鉄板の状況です。
まとめ
東証マザーズネット企業で、アニメ・ゲーム・映像コンテンツなど日本の競争力が高いソフト分野の一翼企業とも表現できます。
近年、活況を呈しているジャンルの書籍も刊行しており、Web・タブレット・スマホでの書籍レンタルサービス(気に入ったら差額で購入も可能)という面白いサービスも展開しています。Webコンテンツランキング、BBSでの交流などがあり、サイトの作りも上手い印象です。
公開規模は小さくはない点がマイナスポイントですが、高い成長性、クールジャパン関連、マザーズネット企業である点は好材料であり、初値予想は大きなプラスリターンです。
主幹事は大和証券であり、副幹事はみずほ証券です。その他は、SMBC日興証券、SMBCフレンド証券、SBI証券、岡三証券で申し込めます。
<投資スタンス>
強気
(※強気・やや強気・中立・やや弱気・弱気の5段階)
※過去1年間のIPO初値予想の履歴
銘柄名 | BB前 | 直前 | 結果 |
---|---|---|---|
バリューHR | 強気 | 強気 | 101.8% |
エナリス | やや強気 | やや強気 | 156.1% |
SIA不動産投資法人 | 中立 | 中立 | -4.7% |
システム情報 | 強気 | 強気 | 372.9% |
ANAP | 強気 | 強気 | 410.0% |
メディアドゥ | 強気 | 強気 | 256.7% |
M&Aキャピタルパートナーズ | 強気 | 強気 | 233.3% |
イオンリート投資法人 | やや強気 | やや強気 | 9.5% |
じげん | やや強気 | 強気 | 191.7% |
アライドアーキテクツ | 強気 | 強気 | 229.4% |
ライドオン・エクスプレス | やや強気 | 強気 | 55.3% |
ホットリンク | 強気 | 強気 | 165.6% |
ブイキューブ | 強気 | 強気 | 117.3% |
オンコリスバイオファーマ | やや強気 | やや強気 | 34.6% |
オウチーノ | 強気 | 強気 | 130.0% |
エンカレッジ・テクノロジ | 強気 | 強気 | 118.2% |
日本アクア | やや強気 | やや強気 | 24.9% |
アズマハウス | やや強気 | やや強気 | 10.0% |
シンプロメンテ | 強気 | 強気 | 135.3% |
イーグランド | やや強気 | やや強気 | 27.3% |
足利ホールディングス | 中立 | 中立 | 7.4% |
アーキテクツ・スタジオ・ジャパン | 強気 | 強気 | 124.4% |
アビスト | やや強気 | やや強気 | 0.0% |
ダイキアクシス | やや強気 | やや強気 | 3.9% |
シグマクシス | やや強気 | やや強気 | 0.3% |
ウィルグループ | 中立 | 中立 | -4.2% |
ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ | 強気 | 強気 | 221.4% |
ヒューリックリート投資法人 | 中立 | 中立 | 13.0% |
アキュセラインク | やや強気 | 中立 | 27.8% |
サイバーリンクス | 強気 | 強気 | 172.9% |
日本BS放送 | 中立 | 中立 | 6.6% |
エンバイオ・ホールディングス | 強気 | 強気 | 126.0% |
ダイキョーニシカワ | 中立 | 中立 | 12.4% |
日立マクセル | やや弱気 | やや弱気 | -4.8% |
ジャパンディスプレイ | 中立 | 中立 | -14.6% |
ホットマン | やや強気 | やや強気 | 67.5% |
みんなのウェディング | 強気 | 強気 | 27.1% |
ディー・エル・イー | やや強気 | やや強気 | 101.0% |
サイバーダイン | 強気 | 強気 | 130.0% |
エスクロー・エージェント・ジャパン | やや強気 | やや強気 | 290.8% |
トレックス・セミコンダクター | やや弱気 | やや弱気 | -10.4% |
丸和運輸機関 | 中立 | 中立 | -8.8% |
ジョイフル本田 | 中立 | 中立 | -1.9% |
フィックスターズ | 強気 | 強気 | 162.0% |
白鳩 | 強気 | 強気 | 46.2% |
日本リート投資法人 | 中立 | 中立 | 4.0% |
西武ホールディングス | やや弱気 | やや弱気 | 0.0% |
東武住販 | やや強気 | やや強気 | 12.0% |
インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人 | 中立 | 中立 | 5.7% |
ニュートン・フィナンシャル・コンサルティング | 中立 | 中立 | -7.7% |
ムゲンエステート | 中立 | 中立 | 10.0% |
フリークアウト | 強気 | 強気 | 250.0% |
ポバール興業 | 中立 | 中立 | 6.6% |
OATアグリオ | 中立 | 中立 | -6.3% |
メドピア | 強気 | 強気 | 131.3% |
レアジョブ | 強気 | 強気 | 169.7% |
VOYAGE GROUP | 強気 | 強気 | 40.0% |
鳥貴族 | やや強気 | やや強気 | 120.7% |
イグニス | 強気 | 強気 | 342.1% |
日本ビューホテル | やや弱気 | やや弱気 | -1.3% |
ジャパンインベストメントアドバイザー | やや強気 | やや強気 | 126.3% |
ロックオン | 強気 | 強気 | 284.6% |
リアルワールド | 強気 | 強気 | 79.8% |
AMBITION | やや強気 | 強気 | 62.0% |
ジェネレーションパス | 強気 | 強気 | 119.2% |
リボミック | 中立 | やや強気 | -20.4% |
FFRI | 強気 | 強気 | |
ホットランド | 中立 | 中立 | |
すかいらーく | 中立 | 中立 | |
ヤマシンフィルタ | 中立 | ||
リクルートホールディングス | 中立 | ||
GMOリサーチ | 強気 | ||
セレス | 強気 | ||
オプティム | 強気 |