RS Technologiesの株価・株主優待まとめ!優待新設で東証一部昇格へ!

更新日:   株式

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

Silicon wafer

RS Technologiesという「地球環境を大切にし、世界の人々に信頼され、常に創造し挑戦する。」という経営理念に基づき、主にシリコンウェーハ再生事業を展開している企業があります。

そのRS Technologiesが株主優待を導入しました。東証一部昇格を狙っている感があります。RS Technologies(3445)の株価・株主優待・株式についてまとめます。

RS Technologiesの株主優待

RS Technologiesの株式を12月末に100株以上保有していると、クオカード6,000円分がもらえます。

額面3,000円のクオカード2枚、5,000円+1,000円、あるいはカスタマイズで額面6,000円のいずれかでしょう。

定時株主総会終了後の3月下旬にお送りする「定時株主総会決議ご通知」とともに発送される予定です。

株主優待の目的は「株主の皆様の日頃からのご支援に感謝するとともに、当社株式への投資の魅力を高め、中長期にわたって多くの株主の皆様に当社株式を継続して保有していただくこと」となっています。

しかし、これは表向きの理由であり、裏の理由は東証一部昇格へ向けて株主数を増やすことだと思われます。

優待新設と同時に立会外分売も発表されており、明白な東証一部昇格サインが点灯しています。

The Goal
某機関投資家で働いていた元会社員・現経営者のブログです。経済、キャッシュレス、クレジットカードなどについて発信

ただし、同時に経常利益と純利益の下方修正も発表されています。円高がマイナス要素の事業構成で円高がダメージとなりました。

為替の前提条件として、当初想定為替レート(120米ドル/円)を下期想定レート(111米ドル/円)に修正しています。

資産・負債の期末評価レートに関しては第2四半期末の 102円91銭に設定してフラットとしています。

売上高及び営業利益については、下期もウェーハ事業の出荷増及び半導体生産設備の消耗材販売増などより、当初予想を上回る見込です。

経常利益及び親会社株主に帰属する当期純利益は、通期で第2四半期連結累計期間の営業外費用と同額の為替差損が発生する見込であることなどから、当初予想を下回る見込となっています。

https://www.youtube.com/watch?v=ych6_Drek9s

RS Technologiesの株価

RS Technologiesは、半導体デバイスの製造工程で使用されるシリコンウェーハの再生事業がメインの企業です。

シリコンウェーハの再生は、新興国の経済発展及び先進国の更なるデバイス用途(車・医療・環境・家・町)の広がり等を背景とした半導体需要の増加ととともに需要が拡大しています。

RS Technologiesは、国内外の半導体製造会社を取引先とし、大手ファウンドリを含めグローバルに販売活動を実施しています。

また、シリコンウェーハ再生事業の他、ウェーハ事業としてシリコンウェーハ販売事業、酸化膜成膜加工サービス事業、ソーラー事業として太陽光発電事業、その他の事業として機械装置等販売事業等を実施しています。

シリコンウェーハ再生事業は、半導体製造会社から使用済みのシリコンウェーハを預かって加工し、使用可能な状態にする事業です。

加工は主に「ストリッピング・エッチング(ウェーハ表面膜の除去)」、「プレソート検査(中間検査)」、「ポリッシング(研磨)」、「1次洗浄」、「2次洗浄」、「最終検査」、という工程を経て実施されます。

加工によりほぼ新品と同等の品質で再生できるため、いわばシリコンウェーハのクリーニング事業といえます。

半導体製造会社において、半導体は数百もの工程を経て製造されていますが、数百ある工程のある一箇所で不良が生じ、そのまま最終工程まで加工した場合、不良品が発生することにより、多大な損害が生じる可能性があります。

これを防止するため、各工程で加工状態をモニタリングする必要があります。そこで半導体製造会社は、製品用シリコンウェーハ(プライムウェーハ)と同時にモニタ用シリコンウェーハ(モニタウェーハ)を工程に投入し加工しています。

プライムウェーハは最終工程でチップとしてカッティングされますが、モニタウェーハは各工程で抜き取りがされる為、円盤のまま形状が残ります。

円盤形状を維持しているものの、加工済みのモニタウェーハには様々な情報が組み込まれているため、 そのままの状態では工程へ再投入することはできず、破棄されることになります。

一方、1枚のモニタウェーハは10回から20回程度再生が可能であり、半導体製造会社にとっては、加工済みのモニタウェーハを再生加工することにより、新品のウェーハと同等品質のモニタウェーハを低コストで利用することができます。

2010年12月、シリコンウェーハ再生事業を主たる事業として設立して、ラサ工業から関連する装置を購入しました。

2011年1月に三本木工場で操業開始して、2014年2月には台湾子会社を設立して海外進出を果たして、2015年3月に東証マザーズに上場しました。

売上高・利益

売上高は美しい右肩上がりとなっています。営業利益・経常利益・純利益は減益の年度があるものの、大局的には右肩上がりの傾向になると予想されています。

決算期売上高営業利益経常利益純利益EPS1株配当配当性向
2014/12(実)4,5661,1661,247664131.90.00%
2015/12(実)5,5451,08193730456.70.00%
2016/12(予)[会社]7,7401,5311,147742136.50.00%
2016/12(予)[コンセンサス]7,1001,4451,420965177.60.00%
2017/12(予)[コンセンサス]7,6001,8001,7751,225225.40.00%

キャッシュ・フロー

営業キャッシュフローは純利益とほぼ同じが上回っています。一般論としては安心感があります。

決算期営業CF投資CF財務CFフリーCF
2014/12(実)643-3,2153,066-2,572
2015/12(実)470-2,1272,327-1,657

 利益率・CFマージン・ROE

利益率、キャッシュフロー・マージン、ROEは、いずれも日本企業としては優秀な水準をキープしています。

足元では利益率が低下しており、今期は円高による原則が懸念されます。

最新のROEを分解すると純利益率5.48%、総資産回転率0.72倍、財務レバレッジ(総資産÷自己資本)3.69倍です。

財務レバレッジはやや高めで、資産から売上を作る回転率(資産効率)は低めで、売上から利益を作る利益率も高めとなっています。

決算期経常利益率純利益率CFマージンROE
2014/12(実)27.3%14.5%14.1%-
2015/12(実)16.9%5.5%8.5%14.6%
2016/12(予)[会社]14.8%9.6%--
2016/12(予)[コンセンサス]20.0%13.6%--
2017/12(予)[コンセンサス]23.4%16.1%--

指標

RS Technologiesの株主優待利回りは、100株保有の場合で約2.61%です。

予想配当利回りは0%(配当性向0%)であり、配当+優待利回りは約2.61%です。

PBR4.74倍、予想PER12.51倍、自己資本比率27.3%です。有利子負債は54.6億円、現金等は16.0億円、営業CFは4.7億円です。

RS Technologiesの過去3ヶ月・2年間・5年間の株価チャートは以下の通りです。

RS Technologiesのチャート

RS Technologiesのチャート

RS Technologiesのチャート

株主優待の投資はSBI証券で行なっています。1日定額プランの場合、現物取引50万円・制度信用取引50万円・一般信用取引50万円=合計1日150万円まで手数料無料で売買可能!

SBI証券はリーズナブルな取引手数料以外にも、一般信用取引、IPO、PTS取引、充実の商品ラインナップ、充実の投資情報など多数のメリットがあります。

SBI証券を19年使ったブログ的口コミ!メリット・デメリット・使い方を解説
幾多のネット証券がある中で、おすすめのネット証券の一つがSBI証券です。私もフル活用しています。数多くのメリットがある証...
SBI証券に取材インタビュー!あんなこともこんなことも最新情報を聞き倒しました!
幾多のネット証券がある中で、日本で最も人気があるネット証券がSBI証券です。口座開設数(430万)、NISA口座数(100万)はネット...
SBI証券に突撃取材インタビュー2018!株式・投信・サポート体制・つみたてNISA・その他最新情報を聞き倒しました!
  数多くのオンライン証券の中で日本で一番人気のネット証券はSBI証券です。口座開設数(430万)、NISA口座数(100万)はネット証...

SBI証券は当サイト限定でお得なタイアップ・プログラムを実施しています。なんと3,000円分で、ネット証券としては破格の内容です。

SBI証券のタイアップキャンペーン

口座開設と5万円以上の入金・SBIハイブリッド預金への振替だけで、3,000円分のAmazonギフト券がプレゼントされます。

口座開設時に以下の項目(無料)に申し込めば、SBI証券に入金するだけで自動的に振り替えられるので面倒な手間はありません。

SBI証券の口座開設申込画面

SBI証券は1000万円までは銀行預金のような公的な保護(投資者保護基金)があるので安心・安全です。銀行預金と同じで万が一破綻しても保護されます。

SBI証券の口座開設・維持・入出金は無料です。まだ口座をお持ちでなければ、この機会にぜひ口座開設してみてはいかがでしょうか。

blank

手数料の安さを重視する場合は、SBIネオトレード証券の活用も検討し得ます。

SBIネオトレード証券はネット証券全体の中でも、手数料が秀逸な低コストである点が絶大なメリットです。手数料を第一に考える場合は最有力候補です。

現在はお得なキャンペーンを開催しています。

SBIネオトレード証券 公式キャンペーン

岡三オンラインは1日定額プランだと、現物取引50万円、信用取引50万円までは手数料がそれぞれ無料です(1日最大100万円)。

岡三RSSなどの取引ツール、事前入金不要のIPOが魅力的なネット証券です。

岡三オンラインのタイアップキャンペーン

老舗証券の岡三証券グループのネット証券で安心感・信頼性も高いです。

岡三オンラインに取材!気になる最新情報をインタビューしました!Vol.1
岡三証券グループにはネット証券「岡三オンライン」があります。使い勝手がよくて投資に役立つツールに定評のあるネット証券...
岡三オンラインに取材!気になる最新情報をインタビューしました!Vol.2
創業10周年を迎えた岡三証券グループの専業オンライン証券「岡三オンライン」に取材したインタビューの続きです。取引ツール...

岡三オンラインは、当サイト限定タイアップでお得な入会キャンペーンを行なっています。口座開設と1回以上の取引だけで3,500円+特別レポートがプレゼントされます。

ネット証券のキャンペーンとしては破格の内容でおすすめです。まだ口座をお持ちでない方は、ぜひこの機会に開設してみてはいかがでしょうか。

岡三オンライン

-株式