アメリカン・エキスプレスがOZmall レストランとタイアップして、お得なダイニング・キャンペーンを開催します。7月7日の七夕~9月末に続いて2度目となります。メールが届いていました。
間髪入れずに再開ということで、前回が好評だったことが伺えます。OZmallと提携したレストランキャンペーンでお得な割引を受けられるのがメリットです。
ダイニングというとダイナースクラブカードが第一人者というイメージが浮かびますが、アメックスも充実しており、時折お得な期間限定イベントも開始されます。
アメックスがOZmall(オズモール)とコラボしたレストランキャンペーンは、前回とほぼ内容は同一です。今回はデザートワゴン付きプランなども登場しています!
デザートワゴンから好きなデザートをチョイスする形態のデザートは、女性だけではなく男性にもお好きな方が多いでしょう。私もです。
通常料金3,800円~のプレミアムなランチが、アメックス会員限定で1,000円OFFで楽しめます。OZmallは女性向けのサイトですが、男性でも利用可能です。男子禁制ではありません。
OZmallもそれを意識しているのか、「男性でも予約できます」等の注意書きが書かれたりしています。
アメリカン・エキスプレスのカード限定で、2017年1月4日(水)まで、オズモールで人気のランチプランが1,000円OFFになります!
お高いレストランでもランチはお得なので、そこから更に1,000円引きになるのは大変実用的で嬉しいですね^^
アメリカン・エキスプレスの優待プログラム内の特設ページ「アメリカン・エキスプレス・コネクト」にログインして、クーポンダウンロードページでOZmall会員にログインすると、クーポンを取得できます。
クーポン取得後に現れる「アメリカン・エキスプレス×OZmallキャンペーンページへ」をクリックして、行きたいお店を選びます。
予約フォームの「電子クーポンを利用する」からクーポンを選択し、アメリカン・エキスプレスのカードで店舗で決済すればOKです。
アメリカン・エキスプレスのコーポレート・カードおよび、クレディセゾン、三菱UFJニコス、エムアイカードが発行するアメックスブランドのクレカは対象外です。
編集部おすすめとしては、デザートワゴン付きのプランが提示されていました。女性はもちろん、男性も甘いものが好きな方は多いでしょう。嬉しいですね!
全部で32件のレストランがあります。使いやすいホテル内のレストランもあります。ホテル・ランチがお得になるのはナイスです。
名店のクイーンアリスも対象です。美食がはかどります。対象レストラン一覧は以下の通りです。Ozmallにおける口コミランキング(評価順)に並べています。
- The Suite GINZA(フレンチ/銀座)
- THE OAK DOOR/グランド ハイアット 東京(グリル料理/六本木)
- CRUISE CRUISE THE GINZA(フレンチ/銀座)
- QUEEN ALICE/横浜ベイホテル東急(フレンチ/みなとみらい)
- Riva degli Etruschi(イタリアン/表参道)
- 天空焼肉 星遊山(鉄板焼き・焼肉/汐留)
- 日本料理「みゆき」/ホテル椿山荘東京(日本料理・創作和食/江戸川橋)
- la JEUNESSE(フレンチ/代官山)
- restaurant REIMS YANAGIDATE(フレンチ/表参道)
- ラ・ロシェル山王(フレンチ/溜池山王)
- RISTORANTE SABATINI 青山(イタリアン/外苑前)
- 青山 星のなる木(日本料理・創作和食/表参道)
- La Provence/ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(フレンチ/竹芝)
- ニューヨーク ラウンジ/ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(デザート/竹芝)
- THE LEGIAN TOKYO(フレンチ/渋谷)
- Angelo Court Tokyo(イタリアン/東京)
- Q.E.D.CLUB(フレンチ/恵比寿)
- 青山鉄板焼 藤丸(鉄板焼き・焼肉/表参道)
- MOTIF RESTAURANT&BAR/フォーシーズンズホテル丸の内 東京(フレンチ/東京)
- 中國料理 北京/帝国ホテル 東京(中国料理/日比谷)
- BREEZE OF TOKYO(フレンチ/東京)
- 青山エリュシオンハウス(イタリアン/青山一丁目)
- 木春堂/ホテル椿山荘東京(鉄板焼き・焼肉/江戸川橋)
- mikuni MARUNOUCHI(フレンチ/二重橋前)
- 春秋 ツギハギ 日比谷(日本料理・創作和食/日比谷)
- ヴァンテアンクルーズ(フレンチ/竹芝)
- フレンチレストラン「ビクターズ」/ウェスティンホテル東京(フレンチ/恵比寿)
- オーヴェスト/ホテルメトロポリタン(イタリアン/池袋)
- RISTORANTE PEGASO(イタリアン/広尾)※口コミなし
- 日本料理 四季亭/横浜ロイヤルパークホテル(日本料理・創作和食/みなとみらい)※口コミなし
- 中国料理 星ヶ岡/ザ・キャピトルホテル 東急(中国料理/溜池山王)※口コミなし
アメリカン・エキスプレス×OZmallのレストランキャンペーン
このキャンペーンの対象となるカードは、アメリカン・エキスプレスのカードです。
プロパーカードのアメックス・グリーン、アメックス・ゴールドなどだけではなく、ANAアメックス、デルタ スカイマイル アメックス、マリオットアメックス、ペルソナSTACIAアメックス等も対象です。
アメックスはお得なキャンペーンを定期的に開催しています。阪急メンズ東京でのお買い物がお得になるキャンペーンもあります。
アメックス・プラチナは期間限定で阪急メンズ大阪のスタイルメイキングクラブが無料になる特典があります。
Amazon・ビックカメラ.com等の家電量販店サイト、ニトリなどのネット通販がお得になるキャンペーンが定期的に開催されています。
紀伊國屋書店で2,000円以上購入すると500円キャッシュバックが受けられて、最大25%還元のキャンペーンもありました。
コンビニのサークルKサンクスでのお買い物が3%還元(マイル付与率3%)になるキャンペーンが開催されたこともあります。
2015年10月~12月はAmazon.co.jpにて、1万円のお買い物で2000円CBのキャンペーンがありました。
2018年には東急ハンズ・ニトリ・DCMホーマックが各1,000円、QVCジャパンで最大2,000円分お得になるキャンペーンも開催されました。
全国のデパートで使える百貨店ギフトカードを、3~5%ポイント付与(マイル付与率5%)や4.7%OFFで買えたこともあります。自己使用でもプレゼントでもお得です。
アメリカン・エキスプレスのクレジットカードは、年会費は高価ですけれども、多様な特典が付帯したメリットが多いカードです。詳細は以下で徹底解説しています。
海外旅行傷害保険、海外旅行のサポートも充実しています。
ショッピング保険、キャンセルや返品の補償など、付帯保険も卓越しています。
iPhone等のスマホ購入におすすめのクレジットカードと高く評価できます。
なお、アメックスのショッピング関連の保険は、QUICPay払い(Apple Payを含む)の場合でも補償対象です。
レストランのコース料理が1名分無料になるサービスや、各種割引が受けられるアメリカンエキスプレス・コネクトをよく使う場合は、高い年会費以上にお得になります。
アメックス・ゴールドとグリーンの違いについては、以下で徹底的に比較しています。
その他、おすすめのアメックスについては、以下で徹底的に解説しています。
当サイト経由でアメックス・ゴールドかグリーンに入会すると、お得な入会キャンペーンが適用されます。
ボーナスポイントがプレゼントされて、なんと年会費を超える価値があるポイント等を得られます(1ポイント=1ANAマイル)。
- アメックス・ゴールド:30,000ポイント
- アメックス・グリーン:15,000ポイント+初月1ヶ月分の月会費が無料
「何でアメックスはこんなに破格のキャンペーンを行っているの?」と疑問に感じる方もいらっしゃるかもしれません。
これに関しては、アメックスの充実したサービス・高いステータスを実感すると、ずっと利用する方が多いからです。
大量のポイントを獲得できるキャンペーンですので、アメックスをまだお持ちでない方は、この機会にぜひ発行してみてはいかがでしょうか。
更に充実の特典をご希望の場合、アメックスプラチナが候補となります。詳細は以下をご参照ください。