アメリカン・エキスプレスが、お得なダイニング・キャンペーンを開催しています。
4名の利用で1名分が無料になるキャンペーンや、OZmallと提携したレストランキャンペーンでお得な割引を受けられます。
ダイニングというとダイナースクラブカードのイメージが浮かびますが、アメックスも充実しており、時折お得な期間限定イベントも開始されます。
ディナーだけではなくランチもお得に楽しめます。アメックスのダイニング・レストランのキャンペーンについてまとめます。
アメリカン・エキスプレス×OZmall
OZmall(オズモール)とコラボしたレストランキャンペーンが開催されています。OZmallは女性向けのサイトですが、男性でも利用可能です。男子禁制ではありません。
OZmallもそれを意識しているのか、「男性でも予約できます」等の注意書きが書かれたりしています。
アメリカン・エキスプレスのカード限定で、2016年9月30日(金)まで、オズモールで人気のランチプランが1000円OFFになります!
お高いレストランでもランチはお得なので、そこから更に1,000円引きになるのは大変実用的で嬉しいですね^^
アメリカン・エキスプレスの優待プログラム内の特設ページ「アメリカン・エキスプレス・コネクト」にログインして、クーポンダウンロードページでOZmall会員にログインすると、クーポンを取得できます。
クーポン取得後に現れる「アメリカン・エキスプレス×OZmallキャンペーンページへ」をクリックして、行きたいお店を選びます。
予約フォームの「電子クーポンを利用する」からクーポンを選択し、アメリカン・エキスプレスのカードで店舗で決済すればOKです。
アメリカン・エキスプレスのコーポレート・カードおよび、クレディセゾン、三菱UFJニコス、エムアイカードが発行するアメックスブランドのクレカは対象外です。
編集部おすすめとしては、豪華シャンパン1杯付きプランが提示されていました。シャンパンは嬉しいですね!
この他にも全部で32件のレストランがあります。使いやすいホテル内のレストランもあります。ホテル・ランチがお得になるのはナイスです。
- La Provence/ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(フレンチ/竹芝)
- マンハッタン・ダイニング ベラ・ルーサ/ホテル ザ・マンハッタン(フレンチ/海浜幕張)
- The Suite GINZA(フレンチ/銀座)
- RISTORANTE OZIO/東京ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート(イタリアン/東京テレポート)
- 日本料理 四季亭/横浜ロイヤルパークホテル(日本料理・創作和食/みなとみらい)
- 赤坂璃宮 赤坂本店(中国料理/赤坂)
アメリカン・エキスプレス×OZmallのレストランキャンペーン
マンダリン オリエンタル 東京で1名分無料
日本橋のラグジュアリーな5つ星ホテル「マンダリン オリエンタル 東京」のレストランで1名分無料のサービスが期間限定で登場しました。
2016年8月末までの対象期間中、対象レストランを4名で利用すると、なんと1名分が無料になります!
土曜・日曜・祝日は除外ですが、平日ですとランチも1名無料になります。
ホテルレストランのランチの無料サービスはレアなので、時間調整が可能ならばお得感があります。ママ友ランチには最高ですね!
対象レストランは以下の通りです。落ち着いたイタリアンでのコースと、地中海料理のビュッフェをお得に楽しめます。
階 | レストラン名 | 対象コース | 価格(税・サ別) |
---|---|---|---|
38F | イタリアンダイニング「ケシキ」 | [平日ランチ]6品のコースメニュー「ピッコロダニエレ」 | 5,800円 |
[平日ディナー]8品のコースメニュー「ダニエレ」 | 9,800円 | ||
2F | 地中海料理「ヴェンタリオ」 | [月曜~木曜ディナー]ブッフェ | 4,500円 |
マンダリン オリエンタル 東京の予約センターに直接電話して、「アメリカン・エキスプレスの優待を利用する」旨を伝えればOKです。
電話番号は0120-806-823(通話料無料)、対応時間は9:00-21:00となっています。
ケシキは床から天井まで一面の大きな窓から大手町・丸の内の摩天楼、皇居の森、晴れた日には箱根から秩父へと続く山並みまでも見晴らすことができます。
「天空のダイニング」と銘打たれています。天空といえば私の世代は天空の剣、天空の城ラピュタです(`_´)ゞ
美食の街、イタリアローマ出身のシェフ ダニエレ・カーソンが監修した伝統的なイタリア料理を、景色とともに堪能できます。
夜は夜景とともにラグジュアリーなムードの中で、ホテル最上階のダイニングでありながらカジュアル感覚で食事を楽しめます。
「ピッコロダニエレ」(Piccolo Daniele)の内容は以下の6品です。
- 水牛のブラータとフルーツトマト(Cheese & Fruits Tomatoes)
- 低温調理した仔牛のトンナート ルッコラとレモン(itello Tonnato, Rucola & Lemon)
- ロブスターと国産カルナローリ米 シブレットのリゾット
- ポークリブのグリル 季節の野菜 スイスチャードレモンソース
- ダニエレ厳選チーズセレクション
- パンナコッタとマンゴー
「ヴェンタリオ」は、壮大なガラスの壁に三井本館の重厚な柱が美しく彫刻され、芸術作品を間近で見れる席もあります。
25m吹き抜けのアトリウムは開放的であり、心地よい空間で地中海料理を楽しめます。
地中海料理とは、ギリシャ、イタリア、ポルトガル、スペインなどのヨーロッパや北アフリカ諸国の料理で、ユネスコで世界無形文化遺産にも登録されていますね。
このキャンペーンの対象となるカードは、アメリカン・エキスプレスのカードです。
プロパーカードのアメックス・グリーン、アメックス・ゴールドなどだけではなく、ANAアメックス、デルタ スカイマイル アメックス、マリオットアメックス、ペルソナSTACIAアメックス等も対象です。
マンダリン オリエンタル 東京は、8月末まで宿泊料金より20%offというアメックス会員限定のキャンペーンも行なっています。除外日は土曜となっています。 0120-806-825までTELすればOKです。
アメックスはお得なキャンペーンを定期的に開催しています。ニトリ・家電量販店サイト、阪急メンズ東京でのお買い物がお得になるキャンペーンもあります。
アメックス・プラチナは期間限定で阪急メンズ大阪のスタイルメイキングクラブが無料になる特典があります。
紀伊國屋書店で2,000円以上購入すると500円キャッシュバックが受けられて、最大25%還元のキャンペーンもありました。
コンビニのサークルKサンクスでのお買い物が3%還元(マイル付与率3%)になるキャンペーンが開催されたこともあります。
2015年10月~12月はAmazon.co.jpにて、1万円のお買い物で2000円CBのキャンペーンがありました。
2018年には東急ハンズ・ニトリ・DCMホーマックが各1,000円、QVCジャパンで最大2,000円分お得になるキャンペーンも開催されました。
全国のデパートで使える百貨店ギフトカードを、3~5%ポイント付与(マイル付与率5%)や4.7%OFFで買えたこともあります。自己使用でもプレゼントでもお得です。
アメリカン・エキスプレス・カードは、年会費は高価ですけれども、多様な特典が付帯したメリットが多いクレジットカードです。詳細は以下で徹底解説しています。
海外旅行傷害保険、海外旅行のサポートも充実しています。
ショッピング保険、キャンセルや返品の補償など、付帯保険も卓越しています。
iPhone等のスマホ購入におすすめのクレジットカードと高く評価できます。
なお、アメックスのショッピング関連の保険は、QUICPay払い(Apple Payを含む)の場合でも補償対象です。
レストランのコース料理が1名分無料になるサービスや、各種割引が受けられるアメリカンエキスプレス・コネクトをよく使う場合は、高い年会費以上にお得になります。
アメックス・ゴールドとグリーンの違いについては、以下で徹底的に比較しています。
その他、おすすめのアメックスについては、以下で徹底的に解説しています。
当サイト経由でアメックス・ゴールドかグリーンに入会すると、お得な入会キャンペーンが適用されます。
ボーナスポイントがプレゼントされて、なんと年会費を超える価値があるポイントを得られます(1ポイント=1ANAマイル)。
- アメックス・ゴールド:35,000ポイント
- アメックス・グリーン:15,000ポイント
「何でアメックスはこんなに破格のキャンペーンを行っているの?」と疑問に感じる方もいらっしゃるかもしれません。
これに関しては、アメックスの充実したサービス・高いステータスを実感すると、ずっと利用する方が多いからです。
大量のポイントを獲得できるキャンペーンですので、アメックスをまだお持ちでない方は、この機会にぜひ発行してみてはいかがでしょうか。
更に充実の特典をご希望の場合、アメックスプラチナが候補となります。詳細は以下をご参照ください。