アメックスセンチュリオンには「三越伊勢丹ラウンジ・アクセス」というベネフィットがあります。伊勢丹と三越のザ・ラウンジを無料で利用できるのがスペシャルです。
また、パーソナルショッピングサービス、駐車料金無料特典も利用でき、伊勢丹新宿、日本橋三越でのお買い物が快適になります。
アメックスセンチュリオンカードの伊勢丹新宿と日本橋三越のザ・ラウンジの内容、その他特典について解説します。
目次
三越伊勢丹ラウンジ・アクセスの内容
アメックスセンチュリオンの「三越伊勢丹ラウンジ・アクセス」は、3つのベネフィットで構成されています。
- ザ・ラウンジ使い放題
- パーソナルショッピング
- 駐車料金無料
三越伊勢丹のザ・ラウンジ
アメックスセンチュリオン会員は同伴者1名まで、三越伊勢丹の「ザ・ラウンジ」を2時間無料で利用できます。
ザ・ラウンジがある店舗
ザ・ラウンジは三越伊勢丹・カスタマープログラムで多額の支払いを行った上級会員しか利用できない街中ラウンジです。
外商カードであるお帳場カード・お得意様カードを持っていてもNGとなっており、最低でも年100万円以上、いつでも使うためには年300万円以上の利用が必要です。
アメックスセンチュリオン会員なら、特別に三越伊勢丹のザ・ラウンジを利用できてファンタスティックですよ!
ANAラウンジやJALサクララウンジのような上質な空間にて、ドリンク・高級菓子を無料で食べながら休憩できます。
使い方
アメックスセンチュリオンカードの三越伊勢丹ラウンジ・アクセス特典の使い方は簡便。以下のステップで誰でもサクッと手続きできます。
- センチュリオン・ウェブにログイン
- 「ライフスタイル」→「ショッピング」→「三越伊勢丹ラウンジ・アクセス」を選択
- ゲスト会員証を選択
- 店舗にて会員証とセンチュリオン・カードを提示
ザ・ラウンジに入室する際、駐車場無料優待を使う場合は、三越伊勢丹のゲスト会員証とアメックスセンチュリオンを呈示する流れとなります。
三越伊勢丹 パーソナルショッピング
アメックスセンチュリオン会員は、伊勢丹新宿店、日本橋三越本店においてパーソナルショッピングサービスを利用できます。
上質のアイテムに精通しているコンシェルジュが、丁寧にニーズに応じて商品を選定してくれます。
来店の2日前までに店舗へと直接電話して事前予約し、アメックスセンチュリオン会員である旨を伝えて、当日はカードとゲスト会員証を持参しましょう。
電話予約の方法
- 日本橋三越本店:0120-771-354
- 伊勢丹新宿店:0120-103-489
- 受付時間:10時~18時
注意事項
- クリアランスセール期間中、年末年始、その他店舗が指定した日は予約が不可のケースあり
- 三越伊勢丹グループの社員・関係者は利用不可
三越伊勢丹 駐車料金無料サービス
アメックスセンチュリオンカード会員は、三越伊勢丹のザ・ラウンジを利用する際に駐車場無料サービスも利用できます。
日本橋三越本店
対象駐車場・営業時間
- 三越パーキングビル駐車場(自走式):9時30分〜22時
- 三越パーキングビル駐車場(機械式):9時30分〜19時45分
- 三越SDビル機械式駐車場:9時30分〜19時45分(土日祝日)
本館・新館のインフォメーションかザ・ラウンジのスタッフに、三越伊勢丹のゲスト会員証とアメックスセンチュリオンを見せればOKです。
伊勢丹新宿店
対象駐車場・営業時間
- 本館パーキング:8時〜22時30分
- パークシティイセタン1:7時〜22時30分
駐車場精算時にアメックスセンチュリオンカード、三越伊勢丹のゲスト会員証を呈示しましょう。
三越伊勢丹のザ・ラウンジのサービス内容と利用条件
三越伊勢丹ラウンジ・アクセスの中でメインの特典はザ・ラウンジの使い放題です。
新宿、日本橋という便利な立地で広がっているゴージャスな空間で休憩できるのは素晴らしい特典と評価できます。
サービス内容
1日あたり2時間まで、会員+同伴者1名でザ・ラウンジを利用できます(日本橋三越の写真、伊勢丹新宿の写真)。1人向けのソファ席から対面で歓談できる席まで、多様なシートがあります。
ドリンク、お菓子・スナックはセルフサービスとなっており、内容は時期によって変わります。
豪華絢爛なコーヒーマシンがあり、淹れたてを飲めますよ!
飲み物の例
- コーヒー、カフェラテ、カフェインレスのコーヒーやカフェラテ
- お茶、ミネラルウォーター
- オレンジジュース・りんごジュース
お菓子の例
- ノワ・ドゥ・ブールのフィナンシェ
- 榮太郎の金鍔
- 赤坂柿山の慶長
- 京菓子司 満月の阿闍梨餅
- 資生堂パーラーのチーズケーキ
- 銀座甘楽の餅最中
今日は新宿でふらふら買い物してました
新宿にくると最近必ず寄る伊勢丹新宿のザラウンジ
広くてサービスが良くて快適です
駐車場何時間停めても無料なのがいい
センチュリオンの使えるサービスです#アメックスセンチュリオン#伊勢丹新宿店#ザラウンジ pic.twitter.com/Rem5bKf3A1— タクオ (@takuochan1) September 22, 2019
今日は日本橋でお買い物
買い物帰り初めて日本橋三越本店のザラウンジに行きました
よく行く伊勢丹新宿のザラウンジとほとんど同じでサービスも居心地もいいんだけど年齢層が圧倒的に高いですw
見た目が若い僕は結構浮いてましたねw#アメックスセンチュリオン#日本橋三越本店#ザラウンジ pic.twitter.com/8WLsXnU6Ci— タクオ (@takuochan1) October 6, 2019
日本橋三越のザ・ラウンジ。
サン・フルーツのみかんジュースとりんごジュースがあって嬉しい😊
お菓子は資生堂パーラーのチーズケーキや銀座甘楽の餅最中、柿山のしぶき海苔などが置いてありました。 pic.twitter.com/J2WBJXHDdo— ymiya (@ymiyazou) March 2, 2020
注意事項
- 禁煙
- 飲食物の持ち込みは禁止
- 携帯電話での通話はNG
本来はカスタマープログラム上級会員が利用可能
本来、日本橋三越本店と伊勢丹新宿店の「ザ・ラウンジ」は、三越伊勢丹・カスタマープログラムの上級会員が使えるベネフィットです。
ステージ | プラチナ | ゴールド |
---|---|---|
年間お買いあげ額 | 300万円以上 | 100万円以上 |
利用条件 | 使い放題 | ・各店計6回づつ ・指定月の平日のみ ・2020年度は8月(2回)・9月(2回)・10月・2月 |
アメックスセンチュリオン会員は使い放題ですので、なんと三越伊勢丹の最上級会員と同じ特典を受けられます。
百貨店で年300万円以上という金額はハードルが高く、私の場合は逆立ちしても使えません。
三越伊勢丹グループで多額のお買い物をした方のみが使えるラウンジを、無条件で使えるのは流麗です。
外商カードであるお帳場カード・お得意様カードでも入ることはできません。最低で年100万円・使い放題なら年300万円という利用実績が必要です。
場所・営業時間
日本橋三越本店 本館5階
- 住所:東京都中央区日本橋室町1丁目4-1
- 最寄り駅:東京メトロ三越前駅
- 営業時間:10時~19時((最終入室は18時半)
参考アクセス詳細
伊勢丹新宿店本館7階
- 住所:東京都新宿区新宿3-14-1
- 最寄り駅:地下鉄新宿三丁目駅、各線新宿駅
- 営業時間:10時~20時((最終入室は19時半)
参考アクセス詳細
まとめ
アメックスセンチュリオンの「三越伊勢丹ラウンジ・アクセス」では、伊勢丹新宿、日本橋三越で希少価値が高いベネフィットを享受できます。
- ザ・ラウンジ使い放題
- パーソナルショッピングサービス
- 駐車料金無料
三越伊勢丹の会員プログラムで最上級のプラチナステージと同じ優待特典を使えちゃいますよ!
三越伊勢丹の旗艦店である日本橋三越本店と伊勢丹新宿店に設置されている「ザ・ラウンジ」は、三越伊勢丹・カスタマープログラムで多額の支払いを行った上級会員しか本来は利用できません。
外商カードであるお帳場カード・お得意様カードを持っていてもNGとなっており、最低でも年100万円以上、いつでも使うためには年300万円以上の利用が必要です。
しかし、アメックスセンチュリオン会員なら、特別に三越伊勢丹のザ・ラウンジを利用できてスペシャルです。
航空会社が運営しているラウンジのような上質の空間にてドリンク、お菓子・スナックを無料で楽しめます。具体的な提供品は定期的に入れ替わります。
飲み物の例
- コーヒー、カフェラテ
- カフェインレスのコーヒーやカフェラテ
- お茶、ミネラルウォーター
- オレンジジュース・りんごジュース
お菓子の例
- ノワ・ドゥ・ブールのフィナンシェ
- 榮太郎の金鍔
- 赤坂柿山の慶長
- 京菓子司 満月の阿闍梨餅
- 資生堂パーラーのチーズケーキ
- 銀座甘楽の餅最中
三越伊勢丹ラウンジ・アクセスはキラリと光るエクセレントな魅力が燦然たる輝きを放っており、アメックスセンチュリオンならではの珠玉の特典です。
センチュリオン・カードは唯一無二の存在であり、まさにオンリー・ワン、スペシャル・ワン、エアフォース・ワンの一枚。至高の雨を降らせるレインメーカーです。
年会費は500,000円(税抜)で、初年度は入会金が別途かかります。入会金は2022年6月までは500,000円(税抜)でしたが、現在は値上げされている可能性があります。
- 初年度:入会金+500,000円(税抜)
- 2年目以降:500,000円(税抜)
アメックス・センチュリオンの利用限度額はブラックカードならではの高額で、各カード会員ごとに上限が設定されています。無制限ではありません。
主なメリット
- 希少なメタルカード(旧チタンカード)の発行
- アートカード・プラダウェアラブル
- 秀逸なセンチュリオン・パーソナル・コンシェルジェ
- 有名ホテル・グループの上級会員の資格
- エミレーツ・スカイワーズ・ゴールドのステータス(稀有な航空会社の上級会員資格を得られるクレジットカード)
- JALのファーストクラス/ANAプレミアムクラスへのアップグレード
- センチュリオン・ファイン・ホテル・アンド・リゾート
- 日本橋三越と伊勢丹新宿の「ザ・ラウンジ」・パーソナルショッピング・駐車場無料、岩田屋のラウンジR
- フリー・ステイ・ギフト for CENTURION(年1回の無料宿泊2名分)
- プライオリティ・パス(家族カード・同伴者2名も無料)
- 高級レストランにて2名以上のコース料理利用で1名分無料
- 「一見さんお断り」の高級料亭・レストランにアクセス可能
- エアポート送迎、インターナショナルエアラインプログラム、プライベート・クルーズ、プレミア・ゴルフ・アクセス
- アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション(センチュリオンラウンジ・デルタスカイクラブ等)
- 最上級の付帯保険
- KIWAMI 50、ダイニング・イベント、フランス大使館でのカクテルレセプションなど限定イベント
- 阪急メンズ大阪 プレミアム サービス、パーソナル・インポート・サービス
- 高級スポーツクラブを都度料金で利用可能(スポーツクラブ・アクセス)
- メンバーシップ・リワードプラスのボーナスポイント(Amazon・Yahoo!ショッピング・JAL・HIS・iTunes等・外貨建て決済が3%還元)
- 誕生日プレゼント、会員誌
- センチュリオン・カード限定のボーナスポイント・パートナーズ
- セカンドオピニオン・優秀な専門医の紹介
- 海外旅行先での24時間日本語サポート
- 国内外の手荷物無料宅配サービス(往復2個)
- 京都瑠璃庵、クリスティーズ・オークション、プライベートクラブ
- 通貨盗難補償、VIPエアポートサービス、てぶらチェックイン
- センチュリオン会員限定のラグジュアリーな特典・イベント
- ポイントの有効期間が無期限(マイルも無期限で貯められる)
やはり最大のメリットは幾多のコンシェルジュサービスの中でも定評があるセンチュリオン・パーソナル・コンシェルジェです。
なんと東日本大震災の時にホテルが全滅となった際にも予約を取れたという逸話があります。
アメックスはグローバルな送客力があるので、通常は開放しておらずVIP用に確保されている部屋の枠にセンチュリオンカード会員も入っている可能性があります。
アメックス・センチュリオンは世界を通り越して宇宙でも有数のクレジットカードであり、その卓越した魅力は光・時空を超越するパワーがあります。
その戦闘力は「史上最高、無敵」。究極、至高、永遠を司る化身。圧倒的存在感を誇る「The Credit card」「Final Credit card」と形容できます。
記憶にも記録にも残るまさに世紀の一枚、「センチュリー・カード」。後世に語り継がれる伝説的カードです。
希少価値が高い類稀な圧巻のブラックカードであり、寸分の隙もないエクセレントな魅力が燦然たる輝きを放っています。
年会費は著しく高いものの、海外旅行・出張、高級ホテル宿泊、ビジネスクラスの有償搭乗の頻度が多い場合は、年会費を超える金銭的価値を得ることも可能です。
アメックス・センチュリオンのインビテーションを手に入れるには、まずはアメックスプラチナを保有してカードを利用していくことになります。
アメックスプラチナにもステンレス製のメタルカードが導入されており、センチュリオン修行の最中でも上質な金属製カードで決済できます。
2019年4月8日からはインターネットでアメックス・プラチナの自己申し込みが可能になりました。
お得な入会キャンペーンを開催しており、大量のポイントを獲得可能です。初年度は実質的な保有コストを抑えて試せます。
公式サイトアメックスプラチナ 公式キャンペーン
三越伊勢丹グループをよく使う方の場合、謹製クレジットカードのエムアイカードも候補となります。