JTB旅カード JMB、JTB旅カード JCB GOLDというクレジットカードがあります。
JMBは充実した旅行傷害保険、24時間365日対応のロードサービスとホームアシスタンスサービスが魅力的です。
ゴールドカードのJTB旅カード ゴールドだと、ポイント還元率が最大2.5%(JTBホームページの国内宿泊事前決済)となり、充実の特典が利用できます。
JTB旅カード JMB、JTB旅カード JCB GOLDは、入会キャンペーンがお得なのが特徴です。
詳細について、注意点を網羅して2025年1月の最新の状況をわかりやすく解説します。
最大13,000円分のポイント
JTB旅カード JMB、JTB旅カード JCB GOLDは現在、お得な入会キャンペーンを開催しています。
キャンペーンは、入会のみ、メルマガ登録、1回のカードショッピングの3つで構成されています。
- 新規入会:JMB 4,000、GOLD 8,000ポイント
- メルマガ登録:どちらも1,000ポイント
- 1回のショッピング利用: 1,000ポイント
- 20万円以上ショッピング利用:JMB 2,000、GOLD 4,000ポイント
プレゼントされるJTBトラベルポイントは、加盟店にて1ポイント単位で便利に使えるので、このキャンペーンは最大14,000円相当となります。
なんと日本の偉人である野口英世の肖像がある1,000円札14枚分でパワフルな金額です。14,000円あったら、多様な旅行・出張などに使えますね!
入会特典
2020年10月1日~2021年3月31日の期間限定で、入会するだけで大量のポイントを獲得できます。
- JTB旅カード JMB:4,000円相当
- JTB旅カード JCB GOLD:8,000円相当
メルマガ登録
2021年3月31日までに、新たに「旅カード情報メルマガ」を受信登録するだけで、1,000 JTBトラベルポイントを得られます。
一般カード、ゴールドカードで共通の内容です。
1回のカードショッピング
たった1回以上、入会月の翌月末までにJTBグループ以外のお店でカードショッピングすると、もれなく1,000ポイントがもらえちゃいますよ!
注意すべきなのはJTBグループは対象外という点です。どうしても使う機会がない場合は、Amazonギフト券を15円買いましょう。
20万円(税込)以上のカードショッピング
入会月を含めて4カ月目の15日までにJTBグループ以外のお店でJTB旅カードを利用すると、最大4,000ポイントを得られます。
カード名 | 10万円(税込)以上 | 20万円(税込)以上 |
---|---|---|
JTB旅カード JMB | 1,000円相当 | 2,000円相当 |
JTB旅カード JCB GOLD | 2,000円相当 | 4,000円相当 |
条件は著しく緩くなっており、50万円や100万円といった利用額は必要ありません。
クレジットカードの入会キャンペーンには、色々と条件が付帯しているカードも多いのが現状です。
他社カード入会キャンペーンの条件例
- カード発行日の翌月末日までに10回の利用
- カード発行から3ヶ月以内に50万円の利用
- カード発行から所定の期間内に100万円の利用
- 携帯電話料金の支払い
- 電気料金の支払い
- キャッシング枠の設定
- リボ払いの利用
- 家族カードやサブのビジネスカードの申し込み
このようにややこしい条件が多いクレジットカードもある中で、JTB旅カード JMB、JTB旅カード JCB GOLDの入会キャンペーンは、シンプルでユーザーフレンドリーです。
スケジュール
JTB旅カード JMB、JTB旅カード JCB GOLDのキャンペーンのポイントがプレゼントされる時期は、カード発行から一定の時間がかかります。
付与時期
- 入会特典:翌月末まで(最長で約2ヶ月)
- メルマガ登録キャンペーン:登録月の翌月末まで(約1~2ヶ月)
- 1回使うと必ずもらえる!キャンペーン:入会3ヶ月後の下旬
- 20万円(税込)以上のカードショッピング:約4~5ヶ月
カード申し込みから1~5ヶ月の期間が必要で、すぐにVポイントが付与されないのはデメリットです。
しかし、1~5ヶ月は長いようで短いです。仕事、家事、学業などで日々の暮らしを送っていれば、あっという間に到達します。
本会員の方が対象で、家族会員は対象外です。ポイント積算時点でJTB旅カードを退会している場合は、プレゼントの対象となりません。
JTBトラベルポイントは便利!
JTBトラベルポイントは、JTB WebサイトやJTBグループのお店で、旅行代金や旅行用品の支払いに利用できるのでJTBユーザーにとって現金同様の価値があります。
- JTB Webサイト:100ポイント単位(100円相当)
- JTBグループのお店:1,000ポイント単位(1,000円相当)
リアル店舗だけではなく、インターネットでの予約も対象なので、お店が近くにない方でもフル活用できます。
国内はもちろん世界的にも大手旅行代理店だけあって、ホテル・旅館・パッケージツアーの充実度は群を抜いています。
これは推測ですが、JTBは単なる取次ではなく、宿泊枠を買い取っていると思われる節があります。
直前で部屋が余っていると、じゃらん・楽天トラベル・一休などの競合宿泊サイトと比較して、時としてかなりリーズナブルな価格での大放出があります。
したがって、JTBも積極的に活用するとお得です。JTB旅カードは、そのJTBが更にお得になるクレジットカードです。
2018年10月1日からは「旅」をテーマにしたお土産・取り寄せショッピングサイト「JTBショッピング」で、JTBトラベルポイントを利用可能になりました。
全国各地の名産・特産品・スイーツも用意されているので、お手軽に利用可能です。ただし、使えるのは合計金額の50%が上限です。
JCBオリジナル特典が充実
入会キャンペーンが豪華なJTB旅カード JMB / JCB GOLDは、JCBブランドならではのベネフィットが充実しています。
- 海外で役立つ情報サイト「たびらば」(旅LOVER)
- 利用明細の確認などがいつでも利用できる会員専用WEBサービス「MyJCB」
- お店で携帯電話やカードをかざすだけでお支払いが完了する「QUICPay(クイックペイ)」
- ETCカードの発行手数料・年会費が無料
- 海外キャッシングサービス
海外旅行情報サイト「たびらば(旅LOVER)」は、外国への旅行・出張で八面六臂の活躍を見せてくれます。
丁寧なサポートで定評がある「JCBプラザ ラウンジ」と「JCBプラザ」において、海外旅行で日本語のサポートが受けられます。
ソフトドリンクも用意されており、お茶・コーヒー・ジュース等を飲めます。嬉しいプレゼントがもらえる時期も!
「JCBプラザ」は世界32ヵ所に設置されており、JCB会員専用のラウンジ「JCBプラザ ラウンジ」は世界の主要9都市にあります。
トラブル時にはJCBプラザコールセンター(海外)で24時間・年中無休で日本語サポートが受けられます。日本語対応なのでJCBなら海外でも安心です。
JCBのチケットサービス「チケットJCB」では、コンサートやミュージカル、スポーツなど多彩な公演のチケットをインターネットで申し込めます。
JCB会員だけの先行販売や割引チケットもあります。毎週木曜日に情報が更新され、メールマガジンもあります。
2025年3月31日までは、トヨタレンタカー 基本料金割引キャンペーンが行われています。
全国のトヨタレンタカーにてJCBカードで支払うと、基本料金より5%割引で利用できます。
また、「JCBトッピング保険」に加入できます。安価な保険料で、最高1億円の多額の補償が得られる「日常生活賠償プラン」に加入できるのがメリットです。
日常の個人賠償責任が訴訟費用を含めて、最高1億円まで補償されます。自転車搭乗時の賠償責任も補償対象です。
エクスペディアで海外のホテルを予約する際、JCB会員限定のクーポン券を発行して、JCBカードで支払うと、宿泊料金が8%OFFとなります。
エクスペディア割引のキャンペーンは期間限定ですが、毎年更新されています。また、Booking.comで10%OFFの割引も受けられます。
「J-Basket」という有料オプションもあります。JCBトラベルのポイントアップ、会員限定の宿泊プラン・ツアー、会員誌、全国4,000箇所以上での優待・割引というベネフィットがあります。
2回払いで支払った場合でも、1回払い・ボーナス一括払いと同じく手数料無料なのもメリットです。支払い限度は圧迫されますが、支払いを先送りにできます。
その他、分割払い・リボ払い・スキップ払いという支払い方法がありますが、こちらは手数料が発生します。
ただし、使い過ぎるのは止めましょう。特にこだわりがなければ通常の1回払いでOKです。遅延損害金は年14.60%です。
残高不足となった場合は、一度だけではなく複数回引落しをかけてくれます。中には月末まで毎営業日実施してくれる銀行もあり、JCBは口座振替も便利です。
会員サイトのMyJCBはスマホアプリもあり、利用金額の確認、キャンペーンの応募、口座残高表示サービス、公共料金の支払い設定が便利です。
更新カードを発送する際にも、住所変更がないか確認してくれてユーザーフレンドリーです。
世界文化遺産「東寺」での貸切イベント、関西有名テーマパークでのハロウィーン・パーティー、クリスマスパーティー、JCB MUSIC LOUNGE、妙心寺 退蔵院 特別拝観など、会員限定のイベントも充実しています。
その他、JCBタクシーチケット、JCB手話デスクなど、JCBカードに共通する特典については以下で解説しています。
JCBカードの種類は多様であり、ハイ・クオリティー・カードが揃っています。おすすめカードについては、以下で丹念に分析しています。
まとめ
JTB旅カード JMB、JTB旅カード JCB GOLDは、国内外の旅行で役立つベネフィットが満載です。
インターネットでの予約も対象なので、JTBの店舗が近くにない方でも大活躍します。
JTBは国内最大手の旅行代理店で、世界的にも大手なので、ホテル・旅館・パッケージツアーの充実度は群を抜いています。
また、直前で部屋が余っていると、じゃらん・楽天トラベル・一休などの競合宿泊サイトと比較して、時としてかなりリーズナブルな価格での大放出があります。
JTBトラベルポイントは全国各地の上質の特産品・土産・トラベルグッズを購入できる「JTBショッピング」でも利用できます。
JMBは充実した旅行傷害保険、24時間365日対応のロードサービスとホームアシスタンスサービスが魅力的です。
ゴールドカードのJTB旅カード ゴールドだと、ポイント還元率が最大2.5%となり、充実の特典が利用できます。
JTB旅カード JMB、JTB旅カード JCB GOLDは、入会キャンペーンが豪華絢爛であり、活用するとお得です。JMBは年会費が2,000円(税抜)なので、年会費3年分以上となっています。
JTB旅カードは、基本還元率1%、JTBグループでは合計還元率1.5%~2%とポイント制度がパワフルなクレジットカードです。
国内でのお買い物が対象のショッピング保険も附帯しており、質実剛健な安全のもとで安心してお買い物することができます。
旅行会社のJTBがプロデュースしているクレジットカードだけあり、一般カードとしては海外旅行傷害保険が充実しています。
海外旅行傷害保険の中で最も利用頻度が高くて重要な傷害治療・疾病治療(病院等での治療費用)が最高150万円と充実している点がメリットです。
出発前も旅行中もJTBの万全のサポートを受けられます。海外55都市に設置されている「Jiデスク(JTB旅カードデスク)」を利用でき、24時間日本語緊急電話サポートも用意されていて安心です。
全国約3,000ヵ所のレジャー施設も割引価格で利用可能です。JTB旅カード JCB JMB、スーパーロード VISA/Mastercardは、ロードアシスタンスサービスが附帯します。
日本国内全域において、24時間365日対応で、ドライブ中に事故・故障が発生した時に便利なサポート・サービスを無料で利用できます。
JTB旅カード JMBだけには、「ホームアシスタンス」が付帯します。水廻り・鍵・ガラスのトラブル・緊急対応、医療健康相談や法律相談サービスを無料で利用できます。
ゴールドカードは、一般カードよりも還元率が0.5%アップして卓越した高還元となり、空港ラウンジ、旅行取消料補償制度、国内航空機欠航補償制度、充実した保険などのベネフィットが加わります。
JTBトラベルメンバー ゴールドステージになれて、会員限定 特別価格プラン、一部の特別販売枠を利用できるようになります。年6回届く会員誌には巻末に6,500円分のトラベル&ライフクーポンが付きます。
JTB旅カードはJTBの充実したトラベル関連ベネフィットを受けられるクレジットカードであり、暮らしに寄り添うベネフィットも満載です。