ハイアットの高級ホテルであるパークハイアット東京には、クラブラウンジはありません。
代わりとして、ピークバーで「トワイライトタイム」を利用でき、アルコールを含む豊富なドリンク飲み放題、オードブルを戴けます。
有償で5,800円(税・サ抜)のピークオブジョイとは異なり、フードは少量です。
コロナウイルス対応でピークバーが縮小営業中は、ニューヨークバーでの提供となるケースもあり、内容が一部異なります。
ワールドオブハイアットの最上級会員であるグローバリストなら無料で利用でき、またトワイライトタイム無料が組み入れられたプランが宿泊サイトで提供されている時期もあります。
17時~20時のトワイライトタイム(カクテルタイムのような時間)は、素晴らしいひとときを送れます。
パークハイアット東京のクラブラウンジ代替特典であるピークバーについて、注意点を網羅してわかりやすく徹底的に解説します。
トワイライトタイム開催のピークバーの場所
パークハイアット東京でトワイライトタイムが開催されているピークバーは、フロント、カフェのピークラウンジ、レストランのジランドールと同じ41Fにあります。
住所 | 〒163-1055 東京都新宿区西新宿3-7-1-2 |
---|---|
最寄り駅 | JR新宿駅より徒歩12分 都営大江戸線都庁前駅より徒歩8分 ※新宿西口エルタワー横より無料送迎シャトルバスあり |
チェックイン・アウト | 15時チェックイン、12時チェックアウトが基本 |
電話番号 | 03-5322-1234 |
FSX | 03-5322-1288 |
tokyo.park@hyatt.com |
入口から41階まではエレベーターで上がりましょう。
エレベーターを降りてピークラウンジを通り過ぎてフロント方向に向かうと、ピークバーがあります。
雰囲気
パークハイアット東京のピークバーは天井が広大で開放的。自然光が立ち込めており、夏の17時頃は夕焼けも美しくて優美です。
全面ガラス張りの高い窓からの景色は壮観であり、現代版の「天空への塔」ないし「天空の城」と形容できる絶景を誇る高層階のホテルです。窓から富士山が見えることもあります。
6月~9月頃は17時だとまだ青空が広がっている日もあります。
夕焼けは幻想的で、日が落ちるとムードが抜群に良好な大人の雰囲気になります。
ドリンク・食事・アルコール
パークハイアット東京のピークバーのトワイライトタイムでは、豊富なドリンク、おつまみになるオードブルを戴けます。
ドリンク
飲み物ではパークハイアット東京の真骨頂を発揮しており、充実のラインナップとなっています。
ジャンル | ドリンク内容の一例(時期によって変化) |
---|---|
ワイン | スパークリングワイン2種類 白ワイン5種類 赤ワイン5種類 |
ビール | 生ビール(キリン ブラウマイスター) |
洋酒・カクテル | ボンベイ サファイア ジン アガパレス テキーラ アブソルート ウォッカ バカルティ スペリール ラム |
ウイスキー | ジム ビーム デュワーズ ホワイト・ラベル 富士山麓 |
日本酒 | 真澄 やわらかTYPE-1 純米吟醸 美山錦 長野 |
スパークリングワイン・白ワイン・赤ワインそれぞれ複数種類が用意されており、好みに応じて選択可能。複数のワインを飲んで、ぶどうの品種や味わいの違いを楽しむこともできます。
オーダー方式となっているので、栓や蓋を外したりする手間がなくユーザーフレンドリーです。
ビールもプレミアムビールであり、家で飲むよりも格段に美味しいです!
家ではあまりロゼのスパークリングワインを飲まないので、嬉しかったです。
スパークリングワイン、赤ワインもたいへん美味しかったです!
もちろんコーヒー・紅茶などのソフトドリンクも用意されています。
フード
パークハイアット東京のトワイライトタイムでは、生ハムサラダ、スモークサーモン、豚肉のパテ、ムース、オリーブ、チップス&スナックが並んでいます。
ワイン・ビール・ウイスキー・スピリッツ・日本酒のおつまみとして最高ですよ!
また、各テーブルに角煮、卵料理、エビなどを配ってくれる時もあります。
味はパークハイアットだけあって美味しく大満足。ただし、少食の方以外は、ディナーとしては不足気味でキツいです。
パークハイアット東京のレストランとしては、ニューヨークグリル(グリル料理)、和食の梢(こずえ)、ジランドール(フレンチ)があります。
ニューヨークグリル▼
梢↓
ジランドール▼
その他、ピークラウンジ(オールデイラウンジ・アフタヌーンティー)、デリカテッセン(軽食のテイクアウト・イートイン)があります。
トライワイトタイムでフィンガーフード・カナッペとドリンクを楽しんだ後、ピークラウンジやデリカテッセンで軽食を食べるという戦略は有効です。
ネット限定割引パークハイアット東京のレストラン・ラウンジ
パークハイアット東京のトライワイトタイムまとめ
ハイアットの高級ホテルであるパークハイアット東京にはクラブラウンジがなく、ピークバーで「トワイライトタイム」が用意されています。
ワールドオブハイアットのグローバリストや対象プランの宿泊者が利用でき、アルコールを含む豊富なドリンク飲み放題、オードブルを戴けます。
有償で5,800円(税・サ抜)のピークオブジョイとは異なり、フードは少量です。
コロナウイルス対応でピークバーが縮小営業中は、ニューヨークバーでの提供となるケースもあります。
プレミアムビール、豊富な種類のワイン、カクテル、ウイスキー、日本酒、ソフトドリンクが飲み放題であり、お酒が好きな方の場合はバリューが高いベネフィットです。
また、フィンガーフードも量こそ少ないものの、複数種類があって味は抜群に良好です。
パークハイアット東京のトワイライトタイムでは、雰囲気がエレガントなピークバーにて快適な時間を過ごせます。
ただし、少食の方以外は夕食としては若干不足すると思います。パークハイアット東京のレストラン・ラウンジ、デリカテッセン、近隣のレストランを使いましょう。
パークハイアット東京に安く宿泊する方法としては、安いプランを発掘できる一括検索サイトが便利です。
旅行口コミサイトのトリップアドバイザーでは、口コミ・評判だけではなく、複数の予約サイトの価格を一括検索できるので便利です。
Booking.comの上級会員資格「Booking.com Genius」を得ると、お得なタイムセールでパークハイアット東京に安く宿泊できることがあります。
日本ではBooking.comカードというクレジットカードを保有するだけで、上級会員資格を得られます。
ハイアットグループのホテルをよく使う方は、会員プログラム「ワールド オブ ハイアット」の活用がおすすめです。
ハイアットのポイントは無料宿泊に利用でき、クラブルームやスイートルームへのアップグレードに使うと価値が高いです。
アメックスプラチナやラグジュアリーカード等のクレジットカードの場合、客室アップグレード・アーリーチェックイン・レイトチェックアウトなど上級会員のような特典を受けられます。
アメックス・プラチナの「ファイン・ホテル・アンド・リゾート」という特典なら、以下のベネフィットが付帯しています。
- 部屋の無料ワンランクアップグレード
- 朝食無料(2名分)
- アーリーチェックイン(12時から)
- レイトチェックアウト(16時まで)
- Wi-Fi無料
- 100ドル分のホテル内クレジット
アメックスプラチナは最高峰のプラチナカードであり、他社ブラックカード級の品質を誇っています。ライフスタイルによっては最強のアメックスです。
-
アメックスプラチナの年会費は高い?特典と価値が勝っている!
続きを見る
パークハイアット東京はラウンジ以外も素晴らしいホテル
パークハイアット東京はピークバー以外でも、豪華絢爛なラグジュアリーホテルです。
館内やレストランは間接照明が映えており、居るだけで楽しい気分になります。
高層階のホテルだけあって、客室の窓からの景色が爽快で開放的です。天空の城から地上を見ているようですよ!
夜は東京の夜景が美しく、キラキラと街が光り輝いています。
バンケット・多目的ホールもあります。
廊下は間接照明が効いていてオシャレです。
客室のインテリアはハイアットらしくシンプルな機能美を放っており、快適に過ごせます。
クローゼットは広大であり、快適な収納が可能です。
インテリアがおしゃれで絵になります。
作業デスクもゴージャス。
洗面台・バスタブ・シャワーブース・トイレも豪華絢爛。
氷の入れ物もラグジュアリーです。
プール・フィットネスジム・ジャグジー・サウナの「クラブ オン ザ パーク」は上質の極みであり、幾多の高級ホテルの中でも群を抜いた素晴らしさです。
特にナイトプール、全面ガラス張りで星空の中を走っているようなランニングマシンは、誇張抜きにファンタスティック・ブラボーです!
ジランドールの朝食ビュッフェはハイ・クオリティーで、頬が緩みながら舌鼓を打ちました。ただし、コロナウイルス対応中は内容が異なります。
トリップアドバイザー、一休.com、Yahoo!トラベル、JTB等を活用して、パークハイアット東京へお得に宿泊しましょう!
なお、アメックスプラチナやラグジュアリーカードを保有すると、客室アップグレード・アーリーチェックイン・レイトチェックアウトなど上級会員のような特典を受けられます。