エムアイカード プラス ゴールド・プラチナ、お帳場/お得意様カードGOLD会員は、期間限定の喫茶・レストランクーポン券1,000円分(1,000円×1枚)が年2回送られてきます。
ランチなら一食分弱になりますし、カフェタイムですとドリンク+ケーキ代に充当することが可能です。使い勝手がいいベネフィットですね!
なお、たまに1,500円という年もあり、利用金額・獲得ポイント数などで金額を調整している可能性があります。
エムアイカードのアプリで2,000円のクーポンが配信される事例もありました。
年会費1万円のゴールドカード以上のエムアイカードに付帯する喫茶・レストランクーポン券について、注意点を完全網羅してわかりやすく解説します。
喫茶・レストランクーポン券とは
正式名称は「エムアイカードプラス ゴールド・プラチナカード会員専用 喫茶・レストランクーポン券」となります。
券の表面には「MICARD GOLD COUPON」と記載されています。利用可能店舗一覧と一緒に郵送してくれるのでユーザーフレンドリーです。
キャンペーン、トラベル関連のパンフレット等も同封されています。
クーポン券は全国の三越、伊勢丹、丸井今井、岩田屋にある対象喫茶・レストランにおいて、飲食・テイクアウト・商品購入に幅広く利用可能です。
クーポン券1枚あたり1,000円の割引を享受できます。注文時にクーポン券とエムアイカード ゴールド・プラチナを提示して、スタッフに渡せばOKです。
私の経験則としてはクレジットカード本体の方の提示を求められたことはありません。
注文代金が1,001円以上の場合は、差額を別途支払うことになります。現金や他社クレジットカード決済でもOKです。
お会計が1,000円未満の場合はお釣りも出るのがファンタスティックです。一例として810円の支払いで190円のお釣りを戴いたことがあります。
この手のクーポンはお釣りはなしというケースが多いので、三越・伊勢丹はさすが太っ腹ですね!
カード裏面には注意書きも分かりやすく記載されています。
なお、私はカード保有2年目の年は1,500円の券が送られてきました。知り合いも1,000円の年と1,500円の年があり、何らかの基準で金額を調整している可能性があるかもしれません。
また、銀座三越12階レストラン専用のディナークーポン券が同封された年もあります。
エムアイカード 喫茶・レストランクーポン券の利用例と感想
エムアイカード 喫茶・レストランクーポン券の利用シーンについて掲載します。
伊勢丹のカフェ
伊勢丹新宿店の地下1階にある「ジャン=ポール・エヴァン(JEAN-PAUL HEVIN)」を利用しました。
店名は創業者の氏名と同じであり、ジャン=ポール・エヴァン氏はアーティスト ショコラティエと称されています。
素材へのこだわり(自ら産地へ赴き吟味)、独創的で遊び心あふれる感性、確かな技術からクリエイトされるショコラが好評を得ており、日本には2002年に上陸しました。
フランスのショコラ愛好家クラブ「Club des Croqueurs de Chocolat(C.C.C)」から幾度となくショコラティエ最高評価を受賞しています。
ネット通販の三越伊勢丹オンラインストアでも、ジャン=ポール・エヴァンのショコラを購入できますよ!
伊勢丹新宿店は持ち帰りのスイーツショップと着席でスイーツ・ドリンクを楽しめるカフェがあります。
平日の中途半端な時間だったにもかかわらず、店内は大混雑で高い人気を伺えました。
エムアイカード プラス 喫茶・レストランクーポン券があると気が大きくなってしまいます^^
期間限定のヴァシュラン ショコラ フランボワーズとアイスティーのセットにしてみました。
サクサクとした食感のメレンゲ、チョコアイス、マダガスカル産カカオのクリーム、フランボワーズソースと夏らしいスイーツ!
ヴァシュラン ショコラ フランボワーズはチョコの味わいと甘酸っぱいフランボワーズが絶妙のコラボでした。
アイスティーは、ほんのりオレンジジュースもブレンドされたドリンクで、信じられない程に上品な味わいでした。
三越のカフェ
また、カフェ ウィーン 三越日本橋店でエムアイカード プラス 喫茶・レストランクーポン券を使ったこともあります。
300年の伝統が宿る本場のレシピを忠実に再現しており、ウィーンのコーヒーメニューやオーストリア料理を楽しめます。
ロイヤルホストのロイヤルホールディングスのカフェ・洋食店でもあります。
赤のビロードが映える優美な内装は、まるでウィーンの伝統的なカフェハウスのようですよ!
「カフェウィーン」は、ウィーン市・ウィーン商工会議所・ウィーンカフェハウス協会の認定書を受けた日本で最初のお店です(メニュー一覧)。
店内に一歩足を踏み入れた瞬間から、ウィーンを旅しているかのような気分を楽しめます。
キームンアイスティーを飲んだところ、たいへん美味しくて頬が緩みました(*´ω`*)
空調が利いて席もゆったりと広い快適な店内で時間調整することが可能となり、非常に助かりました。
利用した感想
エムアイカード プラス 喫茶・レストランクーポンを実際に利用した体験談としては、非常に満足度が高いサービスだと感じました。
外商カードを持っている方でもこれを高く評価している方がいらっしゃいます。
使う前はたかが1,000円という感覚で魅力があまりピンときませんでした。
しかし、実際に利用したところ、カフェ・レストランで使える優待券は金銭的価値以上に高い満足度を覚えました。
このクーポン券がなければ、秀逸なカフェを使うことはなく、美味しいスイーツやドリンクを味わうことはミッション・インポッシブルでした。
やはり高級カードはライフスタイルを提案してくれるクレジットカードであり、そこに真骨頂があると感じます。
対象カード一覧
エムアイカード会員専用 喫茶・レストランクーポン券が送られてくるクレジットカードの代表例は以下のとおりです。
- エムアイカードプラス ゴールド
- エムアイカードプラス プラチナ
- お帳場/お得意様カードGOLD
エムアイカード会員専用 喫茶・レストランクーポン券を利用できるクレジットカードで、誰でも申し込めて年会費が最安値なのは「エムアイカードプラス ゴールド」です。
10,000円(税抜)の年会費のうち2,000円は喫茶・レストランクーポン券だけで取り戻せます。
4,200円のゴールドカード会員限定クーポンと合わせると、6,200円も取り戻すことが可能です。
喫茶・レストランクーポン券は提供がコミットされているサービスではなく、継続が確約されているわけではありませんが、バリューが高いベネフィットが満載です。
また、三越伊勢丹グループ百貨店で一品3,000円(税抜)以上の商品を購入すると、利用額100円(税抜)あたり5%~10%のポイント還元となります。
マイラーにとって嬉しいことに、エムアイポイントはJALマイル・ANAマイルの両方と交換できます。マイル移行手数料は無料です。JALマイルへの交換ですと2対1(50%)で交換できます。
三越・伊勢丹グループでのお買い物で、JALマイルが2.5%~5%も得られます!
三越・伊勢丹でお得にお買い物する方法の一つがエムアイカードの活用です。
三越・伊勢丹グループ店舗での即日発行も可能です。ネットで申し込んで店舗で受取ると待ち時間が少なくてスムーズです。
その他エムアイカードの詳細については、以下で精緻に分析しています。
クレジットカードの専門家・岩田昭男さんも、おすすめの「百貨店がお得なカード」としてエムアイカード プラスを挙げられていました。
クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんも、デパートでおすすめのカードとしてエムアイカードプラスを挙げていらっしゃいました。
エムアイカードプラスシリーズはクレジットカードのレジェンドも高く評価しているハイ・クオリティー・カードです。
喫茶・レストランクーポン券はないものの、必要十分なコストパフォーマンスを発揮しています。
公式サイトエムアイカード プラス 公式キャンペーン
ゴールドカードのエムアイカード プラス ゴールドの場合、喫茶・レストランクーポン券が年2回、4,200円分のゴールドカード会員専用クーポン券が年1回もらえます!
また、三越・伊勢丹に設置されている「お得意様サロン」が一部店舗で使えます。イメージ的には空港ラウンジのような設備です。
ソフトドリンク、お菓子、喫煙ルーム、携帯電話ルーム、ビニール傘プレゼント(雨の日)などのサービスがあります。
実際に利用したところ、満足度が高いサービスでした。近くに対象店舗がある場合は、エムアイカードプラス ゴールドは、使わなくてもお得なクレジットカードです。
最大90日間補償の安心のショッピング保険で年間合計300万円まで補償され、海外旅行傷害保険(最高1億円)、国内旅行傷害保険(最高5,000万円)が付帯します。
更に、国内の主要空港および海外の提携空港ラウンジを無料で利用できます。特徴的なのは、羽田空港(国際線ターミナル)の「TIAT LOUNGE」も利用できることです。
TIATラウンジは数社のカード会員、航空会社のラウンジ利用券の保有者のみが利用できる空港ラウンジです。
エムアイカード ゴールド以外では、ラグジュアリーカード、高級車レクサスのオーナー限定のレクサスカード、ポルシェの保有者限定のポルシェカード等を持っていないと入れません。
ソフトドリンクだけではなく、アルコール類、軽食、シャワールーム、インターネット(無線LAN)、パソコンも用意されています。サクララウンジやANAラウンジなど航空会社の上級ラウンジ的なイメージで使えますね。
Amexブランドのエムアイカードプラス・ゴールド・アメックスの場合、海外旅行の帰国時に空港から自宅まで会員一人につきスーツケース1個を無料で配送してくれます。
医師・保健師・看護師などの相談スタッフが、なんと24時間365日、健康・医療・介護・育児・メンタルヘルスなどの相談にのってくれる「エムアイ・健康相談ダイヤル24」が利用できます。
エムアイカードは三越伊勢丹グループに加えて、グループ以外の店舗でもお得なベネフィットが満載のハイ・クオリティー・カードです。
なんと今なら11,000円相当の現金がプレゼントされます。卓越した魅力を誇っているエムアイカード プラス ゴールドにお得に入会するチャンスです。
以下からご入会すると、お得な当サイト経由キャンペーンが適用されます。三越・伊勢丹グループ各店での即日受け取りも可能です。