ラグジュアリーカード会員は、アンダーズ東京 開業5周年を記念して作られた、世界で一つの「季能美 カスクドエイジド 京都ドライジン」を先行購入できました。
6ヶ月熟成した2種のカスクドエイジドジンをブレンドした京都蒸留所初のジンです。特別に厳選した2つの樽で熟成させ、黄金比で混ぜ合わせた希少なお酒!
- 軽井沢シングルモルトウイスキーの熟成に使用されたシェリー樽:62.5%
- 日本ならではのミズナラを使用した新樽:37.5%
シェリー樽は人にナッツ・ドライフルーツのようなフルーティーな香りを与え、またミズナラ特有のドライで香ばしい香りが加わりました。
日本の魅力を余すことなく楽しめるプレミアム・クラフト・ジンを、ラグジュアリーカードは購入できましたよ!
KI NOH BI(季能美)とは
「KI NOH BI(季能美)」は季の美 京都ドライジンの限定リリース品で、オーク樽で熟成し、通常よりも高い48度でボトリングしました。日本のクラフト・ジンはわくわくしますね!
トリニダードトバゴのラムの熟成に使われた樽が、ジンに熟成されたまろやかな香味を与えており、11種のボタニカルと調和しながら、華やかで奥行きのある味わいをつくり出しています。
ラベルの能面(矢来能楽堂所蔵)は、軽井沢ウイスキーが能楽師集団「神遊(kamiasobi)」の能面をラベルに使用していたことへのオマージュです。
季の美 京都ドライジンは、お米からつくるライススピリッツとボタニカルに、玉露・柚子・檜・山椒など日本ならではの素材を積極的に取り入れています。
伏見の柔らかくきめ細やかな伏流水を使用しており、英国と京都の伝統を融合させたプレミアムクラフトジンですよ!
ジュニパーベリーの効いたロンドンドライスタイルに「和」のエッセンスが追加。ジャパニーズ・ジンならではの唯一無二の味わいを楽しめます。
通常、ジンは全てのボタニカルをまとめて蒸溜しますが、「季の美」の製法は独特となっており、オリジナリティにあふれています。
11種のボタニカルを特性に応じて「ベース(礎)」、「シトラス(柑)」、「ティー(茶)」、「スパイス(辛)」、「フルーティ&フローラル(芳)」、「ハーバル(凛)」の6つのグループに分類し、別々に蒸溜した後にブレンドします。
それぞれの素材を最大限に生かしながら匠の技で絶妙な調和を取る「雅」製法によって、京都蒸溜所が生産。世界各地で数々の受賞歴を誇っています。
素材からデザインに至るまで、伝統と革新を注ぎ込んで丁寧につくり上げた、雅な世界観を楽しめるプレミアム・クラフト・ジンであり、希少価値が高い品物です。
色は京都の山々の神聖な空気のような透明感となっています。瑞々しい柚子のアロマ、そして山椒が竹林に漂う霧のように降り注ぎます。
ジュニパーが和のフレーバーにうまく溶け込み、フィニッシュにかけてジンジャーのスパイスが顔を出します。
季能美のラインナップ
季の美 京都ドライジンの高級品である季能美は、伊勢丹、シンガポール等のDFS、その他アメリカ・イギリス・香港・台湾など、世界各国で限定のジャパニーズ・クラフト・ジンとして提供されています。
No. | カスクタイプ | 発売日 | 取り扱い |
---|---|---|---|
#1 | 軽井沢カスク | 2017年9月 | 伊勢丹新宿店 / 日本 |
#2 | (非公開)日本のクラフト蒸溜所のバーボン樽 | 2018年3月 | チャンギ空港DFS / シンガポール |
#3 | 軽井沢カスク | 2018年3月 | ヨーロッパ、日本 |
#4 | (非公開)日本のクラフト蒸溜所のバーボン樽 | 2018年7月 | バー ハイファイブ / 日本 |
#5 | カロニ(ラム)カスク#1 | 2018年7月 | La Maison du Whisky / フランス |
#6 | 軽井沢カスク | 2018年9月 | チャンギ空港DFS / シンガポール |
#7 | 軽井沢カスク | 2018年9月 | 伊勢丹新宿店、ジェイアール京都伊勢丹 / 日本 |
#8 | 軽井沢カスク | 2018年10月 | リキッドゴールド / 香港 |
#9 | 軽井沢カスク | 2019年4月 | Sexy Fish in London(英国)/ アジア |
#10 | 赤ワイン樽 | 2019年3月 | DFS シンガポール / シンガポール |
#11 | 軽井沢で使用したシェリー樽とミズナラの新樽 | 2019年6月 | Andaz Tokyo / 日本 |
#12 | カロニ(ラム)カスク | 2019年7月 | 日本 |
#13 | 軽井沢&ミズナラカスク | 2019年8月 | アメリカ |
#14 | 軽井沢&ミズナラカスク | 2019年11月 | 台北 Whisky Live |
#15 | 軽井沢&ミズナラカスク | — | DFS限定品 |
アンダーズ東京で受け取るか全国配送
この度はアンダーズ東京の開業5周年を記念して、「季能美 カスクドエイジド 京都ドライジン」が販売され、ラグジュアリーカード会員が40本限定で先行購入できました。
1人2本までとなっており、支払いはラグジュアリーカードを利用する流れとなります。割引は適応外でギフト券での支払いも不可能です。
全国配送も可能です。配達を希望する場合は、お届け先の郵便番号・住所・名前を知らせましょう。
メールで予約を依頼して返信があったら、所定の日時に取りに行くだけです。
アンダーズ東京のペストリーショップは虎ノ門ヒルズの1Fにあり、東京・丸の内・銀座からも近い立地で便利です。
道路に面していますが、外からは入ることができません。
まずは以下のアンダーズ東京のエントランスから入りましょう。
入って右側にペストリーショップの入り口があります。
逆の方の入り口から入った場合、きれいな絵と鏡がある廊下を進み、カフェレストランが出てきたら左に曲がればOKです。
ペストリーショップの入り口にはオシャレなオブジェがあり、季能美 カスクエイジド 京都ドライジンも展示されていました。
入り口にはアルコール消毒剤があってユーザーフレンドリーです。定期的に消毒したいですね!
パン・ケーキの他、多数の焼き菓子・チョコ・ゼリーもあり、ギフト向けの商品もあるので、手土産にも活用できます。
店内には買ったものを食べるスペースもあり、ドリンクもオーダー可能。美味しいスイーツ・パン オ ショコラ・クロワッサン等を楽しめます。
この日は季能美 カスクエイジド 京都ドライジンのみを購入しました!
なお、アンダーズ東京ではラグジュアリーラウンジアワーの特典があるので、帰りに寄るのがおすすめです!
エレベーターで51Fまで上がると、ハイアットの最上級の空間が広がっており、優美で快適な一時を過ごせます。
実際に手にしたところ、季能美 カスクエイジド 京都ドライジンは、スペシャルな高級感に満ちあふれていました。
シンプルなソーダ割りの他、ジントニック、マティーニ、ギムレット等を作って楽しみます!
まとめ
季能美 カスクエイジド 京都ドライジンは、軽井沢シングルモルトウイスキーの熟成に使用された赤ワイン樽が、ジンに熟成されたまろやかな香味を与えています。
11種のボタニカルと調和しながら華やかで奥行きのある味わいが構築されており、世界中でも上質なプレミアム・ジンですよ!
11th Editionはアンダーズ東京の5周年限定ボトルで、軽井沢シングルモルトウイスキーの熟成に使用されたシェリー樽と、日本ならではのミズナラの樹の新樽でそれぞれ熟成した季の美を絶妙のバランスでブレンドしています。
主な特徴
- シェリー樽による芳醇でフルーティーな香り
- ミズナラ新樽によるスパイシーな香り
- 11種のボタニカルと調和し奥行きのある味わい
基本情報
- 特徴:樽熟成ドライジン(軽井沢で使用したシェリー樽とミズナラの新樽)
- 品目:スピリッツ
- 容量:700ml
- アルコール度数:48%
ラグジュアリーカードを持っていなかったら、上質のプレミアム・クラフト・ジンの存在すら知りませんでしたので、素晴らしい気付き・知識を得られました。
また、希少価値が高い季能美 カスクエイジド 京都ドライジンが40本ラグジュアリーカード会員向けに確保されて、スムーズに購入できました。
ラグジュアリーカードは基本の優待特典以外でも、季能美 カスクエイジド 京都ドライジンなど充実のベネフィットを享受できます。
ラグジュアリーカードはアンダーズ東京での宿泊、レストラン、ラウンジで多様な特典があります。
高級ホテル・バーでのラグジュアリーソーシャルアワーはクレジットカードの優待特典としては珍しく、希少価値が高いです。
ストリーマーコーヒーの優待(1杯無料)、コース料理1名分無料サービスのLuxury Diningもあります。
カードショッピングで貯めるポイントは、上質のワインを購入できる通販サイトのクーポン・ポイントに交換すれば、還元率がチタンカード2.2%・ブラックカード2.75%・ゴールドカード3.3%に昇華します。
Luxury Cardは、既存の大手カード会社では諸々の壁で不可能だったサービスが豊富であり、制御不能のベネフィットが満載です。
予測できないポジティブ・サプライズの連発という様相を呈しており、一歩先に進んだ画期的な特典で、クレジットカードの基準を変えて一新する程のインパクトがあります。
実際に日本での発行開始直後から利用してきましたが、大満足のステータスが高いクレジットカードです。高級カードのアイコンであり、おすすめのステータスカードの筆頭!
Mastercard最上級のWorld Eliteであり、レストランへのリムジン送迎サービスなど豊富なダイニング特典・イベント、上質の素材、豊富なトラベル特典・会員限定イベント・体験が魅力的です。
金属製クレジットカードの中でもメタル感・高級感は随一となっています(ラグジュアリーカードの素材)。
Luxury Cardはまさに輝く夢を具現化するクレジットカードであり、特にユニークで稀有なダイニング特典・会員イベントが素晴らしいです。
ラグジュアリーカードのコンシェルジュは、メールでの依頼が可能である点にエッジ・優位性があります。
実際に多様な案件を依頼したところ、ラグジュアリーカードのコンシェルジュには大満足でした。他のプラチナカード・ブラックカードと比較して秀逸です。
ラグジュアリー・リムジン、ラグジュアリー・アップグレードといったゴージャスなダイニング特典が付帯しています。
実際に使ってみて年会費を上回る価値があると確信しています。ラグジュアリーカードがある生活は優美でエレガントです。

国際ブランド |
---|
電子マネー・Pay・NFC決済 |
---|
- ETC
- 家族カード
- 分割払い
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- ショッピング保険
- 航空便遅延保険
年会費(税抜) | 発行スピード | |
---|---|---|
本会員 | 家族会員 | |
50,000円 | 15,000円 | 最短1週間 |
基本還元率 | 最大還元率 | マイル還元率 |
1.0% | 2.2% (ワイン通販) | 0.6% |
- 抜群にカッコいい金属製の素材
- 上質のコンシェルジュ
- プライオリティパスのプレステージ会員無料(家族会員も対象)
- コース料理1人分無料サービス、食事アップグレード、ラウンジアワー
- 手荷物無料宅配サービス(往復3個)
- ムビチケ前売券GIFTが月1回無料

国際ブランド |
---|
電子マネー・Pay・NFC決済 |
---|
- ETC
- 家族カード
- 分割払い
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- ショッピング保険
- 航空便遅延保険
年会費(税抜) | 発行スピード | |
---|---|---|
本会員 | 家族会員 | |
100,000円 | 25,000円 | 最短1週間 |
基本還元率 | 最大還元率 | マイル還元率 |
1.25% | 2.75% (ワイン通販) | 0.75% |
- レストランまでのリムジン送迎サービス
- ハワイアン航空の上級会員資格
- コンシェルジュにメール依頼が可能
- ラグジュアリーカードラウンジ、コース料理1人分無料サービス、食事アップグレード、カフェ・バー優待
- プライオリティ・パス、往復3個の手荷物無料宅配
- ムビチケ前売券GIFTが月2回無料

国際ブランド |
---|
電子マネー・Pay・NFC決済 |
---|
- ETC
- 家族カード
- 分割払い
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- ショッピング保険
- 航空便遅延保険
年会費(税抜) | 発行スピード | |
---|---|---|
初年度 | 家族会員 | |
200,000円 | 50,000円 | 最短1週間 |
基本還元率 | 最大還元率 | マイル還元率 |
1.5% | 3.3% (ワイン通販) | 0.9% |
- レストランから帰宅時のリムジン送迎サービス
- ハワイアン航空の最上級会員資格
- 会員限定イベントに最優先で参加可能
- 最高1億円の交通事故傷害保険(賠償責任保険付き)
- ストリーマーコーヒーで毎日ドリンク1杯無料
- ラグジュアリーカードラウンジ
- ムビチケ前売券GIFTが月3回無料
ラグジュアリーカード3種類のカードの比較については、以下で徹底的に解説しています。