ラグジュアリーカードの特典の一つに「Luxury Dining」があります。
レストランの所定のメニューコースを2名以上で利用した場合、1名分のコース料理代が無料になります。
Mastercardの「Taste of Premium ダイニング BY 招待日和」のサービスであり、チタンカード、ブラックカード、ゴールドカードのいずれも利用できます。
Luxury Diningの使える店、サービス内容、おすすめのお店についてまとめます。
Luxury Diningが使える店
全国各地の多様なジャンルのお店で、Luxury Diningの特典が受けられます。主に都心部に立地している店舗が多いです。
Luxury Diningが使える店の名前、ジャンル、価格は下表のとおりです(2019年5月6日現在)。
都道府県 | エリア詳細 | 店名 | ジャンル | 価格 (税抜) |
---|---|---|---|---|
北海道 | 札幌 | ル・ジャンティオム | フレンチ | 10,000 |
IWBろまね | フレンチ | 10,000 | ||
きょうど料理亭 杉ノ目 ホテルオークラ札幌店 | 郷土料理 | 12,000 | ||
きょうど料理亭 杉ノ目 本店 | 郷土料理 | 15,000 | ||
teatro di massa(テアトロ ディ マッサ) | イタリアン | 9,260 | ||
cochinillo(コチニージョ) | スペイン料理 | 7,407 | ||
DINING Wine RESTAURANT Ren | フレンチ | 10,000 | ||
函館 | 酒肴菜友 じょっぱり | 郷土料理 | 10,000 | |
茨城 | 茨城 | お肉のおいしいレストラン 夢浪漫 | 肉料理 | 12,000 |
ヴェッキオアルベロ | イタリアン | 10,000 | ||
真慈庵(しんじあん) | 日本料理 | 10,000 | ||
埼玉 | さいたま | エグリーズ ドゥ 葉山庵 | フレンチ | 20,000 |
chez MACIO(シェ マシオ) 上尾店 | フレンチ | 7,500 | ||
千葉 | 千葉 | IL PINOLO LEVITA(イ ルピノーロ レヴィータ) | イタリアン | 6,500 |
東京 | 銀座・東京・日本橋 | chez MACIO(シェ マシオ) | フレンチ | 7,777 |
Mezzanine(メザニーン) | フレンチ | 15,000 | ||
ラージマハール銀座店 | インド王侯貴族料理 | 9,259 | ||
JWC 2nd Avenue GINZA | ダイニングバー | 10,000 | ||
ジャッジョーロ銀座 | イタリアン | 10,000 | ||
AL KENTRE(アルケントーレ) | イタリアン | 8,148 | ||
和食とワイン・美酒の店 銀座けせらせら | 日本料理 | 10,000 | ||
久兵衛 LA CUCINA QBE(キュウベエ ラ クッチーナ キュウベエ) | イタリアン | 12,000 | ||
醍醐味(だいごみ) | 和食、炉端、会席料理 | 10,000 | ||
IL PINOLO(イルピノーロ) 銀座店 | イタリアン | 10,185 | ||
室町 三谷屋(みたにや) | 日本料理 | 10,000 | ||
鮨 松葉屋(まつばや) | 寿司 | 16,667 | ||
銀座 芳園(ホウエン) | 中国料理 | 15,500 | ||
Ringraziamento(リングラツィアメント) | イタリアン | 13,889 | ||
CHINESE CUISINE SON(チャイニーズ キュイジーヌ ソン) | 中国料理 | 12,000 | ||
銀座 すゞ木~フレンチ割烹とカクテルの店 | フレンチ割烹・バー | 11,111 | ||
頤和園(イワエン) 京橋店 | 中国料理 | 12,000 | ||
GINZA kansei | フレンチ | 25,000 | ||
INOLTRE(イノルトレ) | イタリアン | 7,000 | ||
ANTEPRIMA Casa Cucina(アンテプリマ カーサ・クチーナ) | イタリアン | 10,000 | ||
Restaurant Annoreve(レストラン アノレーブ) | フレンチ | 12,000 | ||
レストラン ドンピエール 銀座本店 | フレンチ・洋食 | 16,000 | ||
銀座 黒尊(くろそん) | 日本料理 | 9,000 | ||
Georges un cinq(ジョルジュ アン サンク) | フレンチ | 18,000 | ||
銀座 創作料理 櫻 | 創作料理 | 15,800 | ||
中国薬膳料理 星福(シンフウ) | 中国料理 | 15,000 | ||
銀座 極-KIWAMI- | フレンチ | 20,000 | ||
焼肉 強小亭 GINZA | 焼肉 | 15,000 | ||
銀座つる | 日本料理 | 10,000 | ||
焼肉 The INNOCENT CARVERY(イノセント カーベリー) | 焼肉 | 12,037 | ||
虎幻庭 日本橋(こげんてい にほんばし) | 鉄板焼 | 14,352 | ||
和食割烹 銀座 ます田 | 日本料理 | 13,000 | ||
GINZA 豉 KUKI(くき) | 日本料理 | 12,000 | ||
rece(リーチェ) | イタリアン | 8,500 | ||
鉄板焼 しろや 銀座亭 | 鉄板焼 | 14,500 | ||
人形町 | 和膳 いい田 | 日本料理 | 10,000 | |
新橋・赤坂周辺 | 中国料理 XVIN(イクス ヴァン) | 中国料理 | 15,000 | |
鮨 美寿思(みすじ) | 寿司 | 15,000 | ||
赤坂 うさぎや | フレンチ・マジックバー | 6,945 | ||
黒毛和牛専門店 神戸牛 味鉄 | 鉄板焼き、しゃぶしゃぶ | 17,000 | ||
中国料理 頤和園(イワエン) 霞が関店 | 中国料理 | 12,000 | ||
オーシャンディッシュ Q'on クオン | フレンチ | 12,000 | ||
FURUYA augastronome(フルヤ オーガストロノム) | フレンチ | 15,000 | ||
鉄板焼き 燈(AkaRi) | 鉄板焼 | 12,800 | ||
Specialitia' di Carne CHICCIANO(スペシャリータ ディ カルネ キッチャーノ) | 熟成肉炭火焼 | 13,800 | ||
HORIZON TOKYO(オリゾン トウキョウ) | フレンチ | 9,000 | ||
BISTRO Bonne Femme(ボンファム) | フレンチ | 7,870 | ||
鉄板焼八七七 | 鉄板焼 | 12,037 | ||
六本木・麻布 | エル ブランシュ | フレンチ | 12,000 | |
重慶飯店 麻布賓館 | 中国料理 | 18,519 | ||
鉄板焼 蘭麻(らんま) | 鉄板焼 | 16,500 | ||
LA FARANDOLE(ラ ファランドール) | フレンチ | 12,000 | ||
sidedoor hisio(サイドドア ヒシオ) | イタリアン | 9,722 | ||
花郷 六本木店 | 京料理、鉄板焼き | 25,000 | ||
やき肉 かのや | 焼肉 | 12,000 | ||
リストランテ オステリア | イタリアン | 15,000 | ||
鉄板焼 馨(かおる) | 鉄板焼 | 24,000 | ||
One Garden 西麻布店 | 日本料理 | 8,250 | ||
オスマントルコ宮廷料理 BURGAZ ADA | トルコ宮廷料理 | 13,200 | ||
エゴジーヌ | フレンチ | 15,000 | ||
HongKongRoom GOUKA(ホンコンルーム ゴウカ) | 中国料理 | 10,000 | ||
Shi-Fan ~シーファン~ | 中国料理 | 11,111 | ||
だぶる 西麻布 | 創作料理 | 7,407 | ||
倭 西麻布 | 和フレンチ | 10,000 | ||
はじっこブラッスリー アジルジョーヌ・テラス | フレンチ | 6,000 | ||
表参道・渋谷 | 雅灯(がとう) | 日本料理 | 11,112 | |
青山エリュシオンハウス | イタリアン | 12,000 | ||
葉山庵 Tokyo | フレンチ | 25,000 | ||
ラ・ロシェル南青山 | フレンチ | 15,000 | ||
みつ芳 | 日本料理 | 13,000 | ||
Lounge BAR Nights | ダイニングバー | 10,000 | ||
TERRES DE TRUFFES' TOKYO(テール・ド・トリュフ 東京) | トリュフ料理 | 17,000 | ||
青山 牛彩 | 鉄板焼き・しゃぶしゃぶ | 16,000 | ||
焼肉 青山外苑 | 焼肉・韓国料理 | 13,000 | ||
KEISUKE MATSUSHIMA(ケイスケ マツシマ) | フレンチ | 9,000 | ||
DOMINANT(ドミナント) | 鉄板焼 | 12,000 | ||
One Garden 渋谷桜丘店 | 日本料理 | 13,888 | ||
ristorante misola(ミソラ) | イタリアン | 8,000 | ||
恵比寿・中目黒・代官山 | 鉄板焼 いちか | 鉄板焼 | 18,000 | |
HIGASHI-YAMA TOKYO | 創作料理 | 3,241 / 8,056 | ||
日本料理 杜若(かきつばた) | 和食 | 15,000 | ||
Onda Tokyo(オンダ トウキョウ) | イタリアン | 10,000 | ||
しゃぶ焼 ふくのや | ふぐ料理 | 9,800 | ||
新宿・市ヶ谷・飯田橋 | code kurkku(コード クルック) | イタリアン | 12,963 | |
ワインバール Orso Verde | イタリアン | 8,000 | ||
フレンチレストラン 九段 プレジール | フレンチ | 12,000 | ||
神楽坂 たんたか | 割烹・会席 | 15,000 | ||
SAKE SAKANA SHUNSAI 今澤 SHINJUKU | 和食 | 8,800 | ||
chez MACIO(シェ マシオ) 新宿曙橋店 | フレンチ | 6,000 | ||
神田・御茶ノ水 | 日本料理 やしま | 日本料理 | 15,000 | |
半蔵門・麹町 | 中国宮廷薬膳料理 アイニンファンファン | 中国料理 | 13,000 | |
Clima di Toscana (クリマ ディ トスカーナ) | イタリアン | 9,074 | ||
白金・成城 | グランファミーユ・シェ松尾 成城コルティ店 | フレンチ | 17,000 | |
レストラン マーヴェラス パラディ白金 | フレンチ | 12,000 | ||
Restaurant Perfumes(レストラン パフューム) | フレンチ | 12,000 | ||
TA QUE A LA BOUNET(タカラブネ) | 日本料理 | 9,000 | ||
根津・千駄木 | 根岸 鮨創作料理 奄美(あまみ) | 寿司 | 8,000 | |
上野・浅草 | Molecu-L.(モリキュール) | 日本料理 | 7,000 | |
池袋 | Restaurant Au Bon Coin(レストラン オーボン コワン) | フレンチ | 8,418 | |
イタリア料理 タベルナ・アイ | イタリアン | 10,000 | ||
吉祥寺・武蔵野 | リストランテ プリミ・バチ | イタリアン | 10,000 | |
北千住・墨田 | 割烹 三州家 | 懐石料理・鍋料理 | 7,000 | |
神奈川 | 横浜 | サブゼロ | イタリアン | 5,000/ 10,000 |
アルテリーベ 横浜本店 | フレンチ | 13,000 | ||
IL PINOLO SKYTERRACE(イル ピノーロ スカイテラス) | イタリアン | 10,000 | ||
和食創作 えいと | 創作和食 | 10,000 | ||
Gentillesse KOMACHI(ジャンティエス コマチ) | フレンチ | 9,500 | ||
横浜中華街 | 廣東飯店(カントンハンテン) | 中国料理 | 15,000 | |
鎌倉 | 鎌倉 御代川 | 日本料理 | 12,000 | |
愛知 | 伏見・丸の内・久屋大通 | CHEF MURAI(シェフ むらい) | 洋食 | 12,000 |
THE KAWABUN NAGOYA | イタリアン | 5,556 | ||
moitie moitie(モアチェ モアチェ) | フレンチ | 12,000 | ||
栄・錦・矢場町・新栄 | レストラン ロワール | フレンチ | 18,000 | |
料亭 蔦茂(つたも) | 日本料理 | 16,000 | ||
金山・東別院・鶴舞 | 龍太楼 | 鮨、割烹 | 15,000 | |
今池・千種・池下 | ガス燈 | 和洋創作 | 10,000 | |
QUARTIER LATIN(カルチェ・ラタン) | フレンチ | 10,000 | ||
覚王山・本山・八事 | レストラン シェ・コーベ | フレンチ | 13,800 | |
静岡 | 静岡 | gawa Mishima(ガワ ミシマ) | フレンチ | 5,000 |
岐阜 | 岐阜 | 特選飛騨牛 かわい | ステーキ | 9,300 |
川原町倶楽部 ラ・ルーナ ピエーナ | イタリアン | 13,888 | ||
石川 | 金沢 | 広東料理・中国火鍋 菜香樓 | 中国料理 | 12,000 |
菜香樓(サイコウロウ)新館 | 中国料理 | 15,000 | ||
和風中華 招龍亭 | 和風中華 | 18,000 | ||
滋賀 | 大津 | ステーキ ISHIYAMA | 鉄板焼 | 14,310 |
京都 | 京都駅 | 鉄板料理 花六(はなろく) | 鉄板焼 | 15,152 |
祇園 | 匠 奥村 | フレンチ | 20,000 | |
KIYOMIZU 東山庭 (キヨミズ ヒガシヤマガーデン) | イタリアンフレンチ | 12,000 | ||
中国料理 青冥(チンミン) 祇園店 | 中国料理 | 9,259 | ||
ステーキ 花郷(はなさと) 衹園店 | ステーキ・鉄板焼 | 25,000 | ||
烏丸御池 | Ristorante Tantotanto(リストランテ・タントタント) | イタリアン | 15,000 | |
ピエール プレシウーズ | フレンチ | 8,333 | ||
丸太町 | 鉄板焼 馨(かおる) 京都店 | 鉄板焼 | 16,800 | |
北山 | ルルソンキボア | フレンチ | 12,037 | |
キャン・ド・サン | 欧風料理 | 13,000 | ||
浄土寺 | 聖宙庵(セイチュウアン) | フレンチ | 18,000 | |
大阪 | 梅田 | 懐石 北瑞苑(きたずいえん) | 日本料理 | 30,000 |
アルモニーアンブラッセ大阪RAYON(レヨン) | フレンチ | 10,000 | ||
活 伊勢海老料理 中納言 大阪駅前第3ビル店 | 伊勢海老料理 | 12,500 | ||
バリラックス ザ ガーデン 梅田 | アジアン・フレンチ | 10,000 | ||
IL PINOLO(イルピノーロ) 梅田店 | イタリアン | 6,000 | ||
北新地 | 網焼ビフテキ 小松屋 | ステーキ | 15,000 | |
鉄板焼き&Restaurant Bar caro | 鉄板焼 | 15,741 | ||
暖心(だんしん) | 日本料理 | 12,000 | ||
鉄板AKIRA(あきら) | 鉄板焼 | 12,800 | ||
旬喰 桔梗(ききょう) | 鉄板焼 | 15,000 | ||
のどぐろ 照(てる) | 和食 | 12,000 | ||
堂島 | Ristorante Rinascere Dojima(リストランテ リナッシェレ ドウジマ) | イタリアン | 10,000 | |
中之島 | 中之島 穂の河(ほのかわ) | 和食 | 10,000 | |
四ツ橋 | Restaurant en vue(レストラン アンヴュー) | フレンチ・イタリアン | 9,259 | |
心斎橋 | ヴェルミヨン マホロバ | フレンチ | 10,000 | |
vrai de vrai CHEZ HIRO | フレンチ | 10,000 | ||
LACADOR O SEIRYU(ラッサドール オ・セイリュウ) | 鉄板焼 | 18,000 | ||
なんば | 活 伊勢海老料理 中納言 千日前味楽館 | 伊勢海老料理 | 12,500 | |
brasserie RINASCE(ブラッスリー リナーシェ) | カジュアルフレンチ | 10,000 | ||
北浜 | 美麗華(ミラマー) | 中国料理 | 12,000 | |
レスプリ・ドゥ・クゥー・ドゥ・フランス | フレンチ | 15,000 | ||
Le Cinque Kitahama (ル サンク キタハマ) | イタリアン | 11,000 | ||
兵庫 | 三宮 | RAVIMANA ANNEX Pacha(ラヴィマーナアネックスパチャ) | フレンチ | 20,370 |
活 伊勢海老料理 中納言 神戸プラザホテル店 | 伊勢海老料理 | 12,500 | ||
和酒膳 寛(わしゅぜん かん) | 日本料理 | 9,000 | ||
北野 | レストラン花の館パラディ北野 | フレンチ | 12,000 | |
みなと元町 | 活 伊勢海老料理 中納言 神戸ハーバーランド店 | 伊勢海老料理 | 12,500 | |
宝塚 | オステリア エルベッタ | フレンチ | 10,000 | |
新神戸 | 活 伊勢海老料理 中納言 新神戸店 | 伊勢海老料理 | 12,500 | |
岡山 | 岡山 | Restaurant SORA(ソラ) | 地中海料理 | 12,000 |
島根 | 島根 | 里山イタリアンAJIKURA | イタリアン | 7,000 |
広島 | 広島 | 葛(かずら) | 日本料理 | 15,000 |
薪焼きステーキ Ajikura | ステーキ・肉料理 | 8,000 | ||
高知 | 高知 | 得月楼(とくげつろう) | 日本料理 | 10,000 |
マンダリンコート | 中国料理 | 9,091 | ||
イタリア料理 LaVita(ラ・ヴィータ) | イタリアン | 9,259 | ||
福岡 | 赤坂 | ラ・ロシェル福岡 | フレンチ | 15,000 |
桜坂 | 桜坂 観山荘(さくらざか かんざんそう) | 日本料理 | 17,300 | |
日本の料理屋 IMURI | 和食、洋食 | 12,000 | ||
桜坂ONO(おの) | 日本料理 | 10,000 | ||
博多 | Steak house Medium Rare(ウィズ・ザ・スタイル・フクオカ内) | 鉄板焼 | 13,889 | |
中国料理 頤和園(イワエン) 博多駅前店 | 中華 | 12,000 | ||
中洲川端 | 割烹・鮨 ます水 | 日本料理 | 12,000 | |
restaurante del mar(リストランテ デル マール) | 地中海・イタリアン | 8,000 | ||
西中洲 | 游來(ユキ) | ワイン&肉料理 | 10,000 | |
イタリア料理 IL.SOGNO(イル ソーニョ) | イタリアン | 15,000 | ||
お茶屋BAR 六馬(りくば) | 京料理 | 7,000 | ||
西中洲 鴨会席 馬鸞(ばらん) | 会席料理 | 7,500 | ||
薬院 | BAR CAVALLO(バーカヴァロ) | オーセンティックバー | 10,000 | |
BAR CAVALLO the Salon(バー カヴァロ ザ サロン) | イタリアン・ワインバー | 10,000 | ||
海の中道 | 日本料理 玄海(ザ・ルイガンズ.内) | 日本料理 | 7,408 | |
The lounge on the water(ザ・ルイガンズ.内) | イタリアン | 7,408 | ||
Steak house Medium Rare(ザ・ルイガンズ.内) | 鉄板焼 | 7,408 | ||
シンガポール | マリーナ・ベイ | TAO SEAFOOD ASIA(タオ シーフード アジア) | シーフード | S$188++ |
Punjab Grill(パンジャブ グリル) | 北インド料理 | S$98++ | ||
OLA Cocina Del Mar(オラ コッシーナ デル マル) | スペイン料理 | S$88++ | ||
オーチャード | Joie by Dozo (ジョイ バイ ドーゾー) | フレンチ・日本料理・ ベジタリアン創作料理 | S$68.8 ++ | |
Fudebar Café(ヒュードバー カフェ) | カフェ | S$20++ | ||
L'Apéritif Tapas Bar(ラペリティフ タパス バー) | ロビーバー | S$35++ | ||
Food Exchange(フード エクスチェンジ) | 多国籍ビュッフェ | S$42++ | ||
Winestone Restaurant(ワインストーン レストラン) | 地中海料理 | S$50++ | ||
デンプシーヒル | MORSELS(モールセル) | フュージョン料理 | S$135++ | |
テロック・エア | Caffé B(カフェ ビー) | イタリアン・日本料理 | S$129++ | |
The Obelisk(ザ オベリスク) | スペイン・タイ料理 | S$85++ | ||
ラッフルズプレイス | Zafferano Italian Restaurant & Lounge | イタリアン | $108++ | |
Art(アート) | イタリアン | $98++ | ||
ブギス | Maison Ikkoku The Gallery(メゾン イッコク ザ ギャラリー) | ヨーロッパ・日本料理・ レストランバー | $98++ | |
Maison Ikkoku The Art of Mixology(メゾン イッコク ザ アート オブ ミクソロジー) | 日本・ヨーロッパ料理& カクテルバー | $216++ | ||
シティーホール | TRUE BLUE CUISINE(トゥルーブルーキュイジーヌ) | プラナカン料理 | S$100++ | |
Aura(アウラ) | イタリアン | S$108++ | ||
クイーンズタウン | Cali @ Rochester(カリ アット ロチェスター) | 西洋料理 | S$54++ | |
The Carvery(ジ カーベリー) | モダン欧州料理 | S$42++ | ||
セラングーン | Baci Baci(バシ バシ) | イタリアン | $98++ |
利用シーンの一例として、ジャッジョーロ銀座を利用しました。素材本来の味を重んじ、潔い美味しさを追及する伝統的なトスカーナ料理が特徴です。お野菜、パスタ、お肉・魚のいずれも絶品でした。
また、「重慶飯店 麻布賓館」があり、燕の巣入りフカヒレの姿煮、アワビ、ロブスター、和牛サーロインといった卓越した素材をお得に堪能できます。
以前は銀座レカン副料理長、広尾レヴェランス料理長を務めた経歴を持つシェフのレストラン(食べログで星が約4・TOP1000の名店)も、Taste of Premium ダイニング by 招待日和の対象でした。
独創的なお魚料理が魅力であり、Taste of Premium ダイニング by 招待日和の中でも、おすすめのお店の一つです。
また、独立後わずか1年でミシュランの星を獲得し、フランス史上で女性初、フランス最優秀国家認定資格(M.O.F)を弱冠27歳で受賞した天才シェフのお店も対象で13,000円(税抜)も得しました。
銀座三越で便利な立地にあり、おすすめのお店の一つでしたが、リストから外れました。復活に期待がかかります。
Luxury Diningのサービス内容
コース料理が1名分無料
所定のコース料理が1名分無料となります。複数のコースがある場合は、レストラン予約画面の「その他ご要望など」に希望のコースを入力することになります。
2名以上の利用で1名分のコース料理が無料になるのは、1店舗につき半年間に1回となります。「半年間」とは以下の2つの期間です。
- A期間:4月1日から9月30日利用日
- B期間:10月1日から翌年3月31日利用日
利用日は予約日ではなく、実際にレストランで食事をする日です。例えば3月31日に1名無料で食事をしたら、次に無料となるのは4月1日です。
また、「Taste of Premium ダイニング by 招待日和」を利用できるのは、カード会員1人あたり月間2回までとなります。Luxury Diningも同様です。
1店舗あたり半年に1回、全店合わせて月2回までという制限はありますが、それでもお得なベネフィットです。トータルで1年あたり24回まで利用可能です。
例えば10店舗で食事をして合計10万円を浮かせることも可能です。高級レストランでよく食事をする方ですと神威のお得さがあります。
リピーター特典
4月~9月または10月~3月の同じ期間中に、同じレストランをLuxury Diningを通じて複数回予約すると、2回目以降も特典が受けられます。
複数回利用した場合は、2回目以降はウェルカムドリンクや割引などが受けられます。
留意事項
Luxury Diningの予約においては、12歳以下の子供を除き、席のみの予約は不可です。予めコース料理を予約することになります。
2名以上で利用した場合でも、Luxury Diningの対象人数は1予約につき1名となります。
参加者全員がラグジュアリーカードを持っていても、無料となるのは1名分です。
別々に予約した場合でも、同一テーブルで食事する場合は1予約の扱いとなり、やはり無料となるのは1名分です。別テーブルで予約を取ってから、後で同一テーブルにしてもらっても2名分が無料にはなりません。
前日・当日にキャンセルすると、ホテルのように所定のキャンセル料が発生する場合があります。
Luxury Diningは、他の優待サービスや特典との併用はできません。
コースメニューには、追加料理やお飲み物代は含まれていません。別途、支払うことになります。
コース料理が1名分無料になるということで、エステの格安プランのように、なかなか予約が取れないという陥穽に嵌るリスクが頭をよぎりますね。
確かに直前だと希望の日時に予約が取れない場合もあります。しかし、日時を変更すれば、ほぼ予約が取れます。早めに予約すればほとんどのケースは大丈夫です。
一部の店舗では、1名無料が適用されない期間があります。クリスマス期間、年末年始、フェア実施期間、花火大会などの期間です。
コース料理の例
Luxury Diningは基本的には高級レストランばかりですので、コース料理も豪華絢爛となっています。
「1名無料なので通常のメニューより質が落ちる」という懸念がありますけれども、全くそのようなことはありませんでした。
残念ながら私は2人でディナーに行ってくれる女性がいませんヽ(´ー`)ノ
したがって、親族と一緒に行きました。
重慶飯店 麻布賓館
重慶飯店 麻布賓館では、最上級の重慶コースが半額となります。フレンチスタイルで味わう老舗の本格中華料理です。
六本木駅から徒歩8分で、六本木ヒルズの近くの閑静な住宅街へ続く路地に位置しています。
横浜中華街で人気の「醤」を駆使した本格四川料理をベースに、日本人の口に合わせて上品にアレンジした料理の数々を、1皿ずつ小ポーションで提供しています。
老舗の味をお洒落なヌーベルシノワで気軽に楽しめるのが特徴です。店内には優雅で上質な空気が漂っており、座席間隔も広くて快適です。
ワインの品揃えの豊富さも特徴です。5大シャトーのワインを中心に、グラスワインも多彩に取り揃え、常駐するソムリエが、中華とワインの新しいマリアージュを提案してくれます。
もちろん、定番の紹興酒もヴィンテージものを含め様々に用意されています。好みに合わせて、美酒と美食の饗宴を楽しめます。
季節の前菜7種盛り合わせはクラゲ、サーモン、豚肉、エビ、野菜などでどれも上品な味わいでした。普段食べている食品とは異次元の質の良さでした。
ホタテ・つぶ貝・筍の塩味炒めは、塩の加減が抜群であり、柔らかいホタテとコリコリのつぶ貝が絶妙。野菜(アスパラガス、ピーマン、タケノコ)もあって健康的でした。
燕の巣入りフカヒレの姿煮はゴージャスでした。ツバメの巣は滅多に食べられないので希少価値があります。硬かったり臭みがあったりといった食べづらさはなく、美味しく食べました。
フカヒレの姿煮は豪華。ゴージャスで味付けもナイスでした。
和牛サーロインの唐辛子炒めは、牛肉の柔らさが半端ではなく、ジュワ~っとしたたる肉汁が高級ステーキ屋のような美味しさでした。醤の辛さが魅力です。
煎り鮑のオイスターソースかけの豊潤さには身震いする程であり、ゴージャスなアワビをバクバクと食べられる幸せを感じました。ブロッコリーも健康に良好。
アワビの次は薬膳茶をいただけました。飲みにくさは皆無で良いお口直しになりました。
料理の大トリは「ロブスターの蒸しもの 揚げニンニクをのせて」。抜群の味で頬が緩みました。
慈愛さえ感じるような美味しさがあり、一生に一度食べてみたい味でした。
主食は四川担々麺もしくは、麻婆豆腐&五目炒飯です。どちらも美味しかったものの、個人的には麻婆豆腐&五目炒飯の方が良かったです。
デザートの盛り合わせは胡麻団子とココナッツミルクでした。辛い料理もあったので、甘いスイーツがストップ高の味でした。
上質の素材、美しい盛り付け、抜群の味付の三拍子が揃っており、舌の上でとろける味わいの料理が多くて満足度が高かったです。
イタリアン「プリミ・バチ」
吉祥寺のイタリアン「プリミ・バチ」(Primi・Baci)に行きました。
スープ・前菜・パスタ・お魚料理・お肉料理・パン・デザート・飲み物のセットでした。お席も良い席を確保してくれて嬉しかったです。
まずはスープ。スーパーマイルドであり、芳醇な香りと濃厚な味わいはさすがのクオリティでした。
パンは柔らかくてグッド。香りや味わいも豊潤でした。
次は前菜。多様な種類の食材が鮮やかに彩られており、見た目もよければ味も良好でした。iPhone 5sの静音カメラでとったので写真は今ひとつですが、リアルではかなりよかったです。
パスタは渡り蟹のトマトクリームでした。パスタのモチモチ感が大変に優れており、品質の良さを感じました。蟹とトマトクリームソースがとても合います。
お魚は金目鯛のソテー。普段はまず食べる機会がなく好きなので嬉しかったです。味も良好でした。
グラス・シャンパンを頼んで一緒に食べたところ、非常に合いました。シャンパンは正義ですね。
お肉料理は和牛ステーキ。ステーキは色んなお店で食べられますが、品質の良さは絶品であり、食べると幸せを感じました。脳の中で喜びを刺激する成分が活性化しました。
デザートはピスタチオのアイスが至高の極みといってよい味。凝縮感に満ちた深い味わい、濃密な香り、明快に響きわたるアタック、肉感的で豊かな味わいが魂を揺さぶりました。
食後のお飲み物はコーヒー・紅茶から選べます。ディナーなので紅茶にしました。
サービスも大変に良好でした。パンがなくなったら即座に「お代わりはいかがですか?」と聞いてくれますし、ワインや水が減ったらすぐについでくれます。気持ちよくお食事できます。
利用手順
Luxury Diningはウェブサイトから予約することになります。コンシェルジェには依頼できません。
Taste of Premium ダイニング by 招待日和の「ご予約はこちら」を選択して、ラグジュアリーカードのカード番号の先頭から10桁を入力します。
サービスページに遷移するので、初回は画面上部にある「会員ご登録」から会員登録を行います。もちろん無料で利用できます。
2回目以降は「会員ログイン」で会員番号・パスワードを入力する流れとなります。
会員登録にあたっては氏名・メールアドレス・パスワード・電話番号を入力することになります。
登録したメルアドに「仮登録のご案内」というメールが届くので、文中のURLにアクセスしたら、本登録が完了します。
会員番号がメールで届くので、それと登録時に入力したパスワードでログインして、Web上で予約する流れとなります。
予約・利用は以下の3ステップで簡便です。
- 希望する店の「メール予約」を選択して、必要事項入力後「予約する」を選択
- 予約サイトから会員に予約結果のメールが届いたら予約完了
- レストランでは当日予約の名前を伝達
「予約確定メール」の通知をもって完了となり、予約ができなかったら予約不可の案内となります。
予約サイト運営時間は平日の10時~19時です。19:00以降の予約依頼、予約変更依頼などは翌営業日の受付となります。
概ね1ヶ月前から予約することが可能です。ただし、一部のレストラン(全体の3%程度)では、1週間前からの店舗もあります。
予約期限は利用日の3営業日前(土日祝日を除く)までとなります。
これはJCBのグルメ・ベネフィット、アメックスビジネスプラチナのダイニング・アクセスやダイナース プレミアム・エグゼクティブ・ダイニングと比較したデメリットです。
シンガポールの店舗の場合は、時差や休日などによって回答に時間がかかる場合があるので、利用希望日の7営業日前までに連絡しましょう。
当日のレストランでのお会計は、ラグジュアリーカードで支払うことになります。
対象店舗の検索・絞り込みが便利
Luxury Diningは対象店舗を様々な切り口でフィルタリングできるので、お店が探しやすいです。
- エリア
- 店舗名(検索)
- ジャンル(日本料理・イタリアン・フレンチ・中国料理・韓国料理・アメリカ料理・イギリス料理・インド料理・その他)
- ランチ優待
- アレルギー対応
- 予算(2名分):10,000円以下・10,000円~15,000円・15,000円以上
- 喫煙(全席禁煙・喫煙可・こだわらない)
- 個室
- 駐車場
- 無料のメッセージプレート
- 乳幼児の入店
- キーワード(検索)
- 並び替え:新着店舗順・価格が安い順・価格が高い順
小学生以下の子供・幼児と一緒に入れるお店もフィルタリングできるので、親御さんには便利な仕組みです!
まとめ
ラグジュアリーカードで利用できるダイニング特典「Luxury Dining」は、記念日の食事や会食などがお得になります。
プラチナカードで定番のコース料理1名分無料サービスを活用できるのは大きなメリットです。
月1回1万円のお店に行ったとすると、年間10万円以上がお得になります。
こうして考えると、ラグジュアリーカード(チタンカード)の50,000円(税抜)の年会費は高くないとも考えられます。
ラグジュアリーカードはライバルのクレカに一歩差をつける流麗な制度が満載であり、人生がもっと楽しくなるクレジットカードです。一度使ったらもう手放せません。
本物の高貴なクレジットカードであり、珠玉のベネフィットの良さには、ただもう溜息をつくばかりです。人類垂涎の至高の芸術作品といっても過言ではありません。
特典・カードの材質に徹底的にこだわっており、魅力的なクレカになっています。「神は細部に宿る」を体現するクレジットカードで、おすすめのステータスカードの一角。
ラグジュアリー・リムジン、ラグジュアリー・アップグレードといったゴージャスなダイニング特典が付帯しています。
レフェルヴェソンス・銀座小十・茶禅華などの高級店でリムジン送迎サービスを使えて、卓越したホスピタリティで快適に帰宅できます。VILLA FOCH銀座、VILLA FOCH 西麻布の優待も秀逸。
ラグジュアリーソーシャルアワーではリーズナブルな料金でワイン等を堪能でき、ストリーマーコーヒーの優待(2杯目無料・Luxury Tea無料特典)、コース料理1名分無料サービスのLuxury Diningもあります。
以前にはレーシングドライバーのレジェンド、佐藤琢磨さんにラグジュアリーカードの魅力について聞きました!
ラグジュアリーカードは金属製デザインと構造で特許を取得した技術が用いられている金属製のクレジットカードです。
「ブラックカード」の商標も保有しており、金属プレートの加工はNASAに技術を提供している会社が行なっています。
ゴールドカードはアカデミー賞のオスカー像を作っている金属会社が作成しており、傑出したクオリティです。美しいゴールドを作れる会社として定評がある企業がハイ・クオリティーのカードを生産しています。
純金コーティングの素材力を遺憾なく発揮しており、光に反射してキラキラと輝いてゴージャス。24金クレジットカードらしく、光の当たり具合で表情が変化してラグジュアリーです。
ブラックカード以上のラグジュアリーカードのコンシェルジュは、メールでの依頼が可能である点にエッジ・優位性があります。
実際に多様な案件を依頼したところ、ラグジュアリーカードのコンシェルジュには大満足でした。他のプラチナカード・ブラックカードと比較して秀逸です。
ラグジュアリーカードのコンシェルジュのメール対応については、クレジットカードの専門家・菊地崇仁さんも高く評価しています。
クレジットカードの専門家・岩田昭男さんも、Mastercard Titanium cardを「尊敬の念を感じる」と言わせるカードと高く評価しています。
なんと最新クレジットカード&電子マネー&ポイント攻略ガイドで、「今持つべき最旬カード」第1位に選定されています。
プライオリティパス、VIP HOTEL & TRAVEL、The Ryokan Collection、CLASS ONE、往復3個の手荷物無料宅配、海外への手荷物配送、Hotels.com 9%OFFなどトラベル特典も充実しています。
ブラックカード以上の会員はハワイアン航空の上級会員資格も取得でき、ハワイ旅行で役立ちます。
TOHOシネマズの映画館無料特典をフル活用する場合は、年会費を上回るお得さがある稀有な高級カードです。使わなくてもお得なクレジットカード、年会費を取り戻せるプラチナカードの筆頭です。
Luxury CardのTOHOシネマズの無料特典に関しては、クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんも絶賛しています。
ラグジュアリーカードはクレジットカードのレジェンドも高く評価しているハイ・クオリティー・カードです。
2017年11月からは法人代表者・個人事業主向けのビジネスカードも登場しました。
その他、新生銀行のプラチナ会員、国立美術館、LUXURY MAGAZINE、カフェ・ワインバー優待、ホームソーシャルアワー、プライベートジム優待、EARTH、家事代行、フラワーギフトなど充実の特典があります。
ポイントをワイン購入に使う場合、ポイント還元率はチタンカード2.2%、ブラックカード2.75%、ゴールドカード3.3%となります。
ブラックカード以上だとハワイアン航空の上級会員資格、名医紹介サービス、ウェルカムギフトも利用できます。
その他、ラグジュアリーカードの特徴、3種類のカードの比較については、以下で徹底的に解説しています。
ラグジュアリーカードを実際に使ってみた感想については、以下にまとめています。総合的に大満足のステータスカードでした。
以前にラグジュアリーカード日本支社の林 ハミルトン 代表取締役社長に取材しました。充実の特典、イベントなど、Luxury Cardについて色々と聞き倒しています!
実際に使ってみて年会費を上回る価値があると確信しています。ラグジュアリーカードがある生活は優美でエレガントです。
ブラックカードは、マットな質実剛健さがスラムダンクのように力強く、蝶のように舞い蜂のように刺す「黒のカリスマ」です。
まさに「溢れる生命力と優雅さが調和」「最高のバリューの結晶」と評価できるハイ・クオリティー・カードです。特にユニークなダイニングサービスに強みがあります。
MastercardのWorld Eliteのステータス、豊富な各種特典、上質の素材に魅力を感じる方にとって、ラグジュアリーカードは有力候補となります。金属製のクレジットカードは稀有でエッジ・優位性があります。
ゴールドカードは、個人用カードについてはインビテーション制ですが、ビジネスカードだといきなり24金のゴールドカードに申し込めます。
レストランでの食事後に送迎車で帰宅できる独自特典を利用したい場合、交通事故傷害保険(賠償責任保険付き)、美術館の企画展・常設展、24金仕上げの素材などを重視する場合などは、ゴールドカードが候補となります。
ラグジュアリーカードのページにアクセスして、下の方にある「Mastercard Gold Card」の「お申し込み」ボタンを選択します。
そして、申し込みフォームの必要項目を入力・選択していく流れとなります。
法人だけではなく個人事業主でもOKです。サラリーマンでも「個人事業主」として申し込むという選択肢もあります。
その他、おすすめのプラチナカードについては、プラチナカードのランキングをご参照ください。その中でも特に特筆に値するカードは以下で徹底的に解説しています。