イグニス(3689・東証マザーズ)のIPOが決定しています。ブック・ビルディング期間は6月27日(金)~7月3日(木)です。
想定価格は1,540円(1単元15.4万円)です。仮条件は1,700~1,900円とギャップ・アップしました。公募価格は1,900円となりました。
イグニスが新規上場
イグニスは、スマートフォン向け無料ネイティブアプリの企画・開発・運営事業を軸に、様々なネイティブアプリサービスを展開しています。ネイティブアプリはApp StoreやGoogle Play等のプラットフォームを通じてスマートフォンユーザーに提供されています。
無料ネイティブアプリ(広告収入モデル)、全巻無料型ハイブリッドアプリ(広告収入+課金収入モデル)、ネイティブソーシャルゲーム(課金収入モデル)などを展開しています。
無料ネイティブアプリは、リ「サクサク for iPhone HD」が代表例で、パンダのキャラクター「だーぱん」を全面に押し出しています。
漫画アプリではコンテンツの公開期間中30分無料で漫画を閲覧できるお試し期間があり、継続して漫画コンテンツを読みたいユーザーは特定の話数を課金購入することで続きを読めます。サラリーマン金太郎の全巻無料は話題になりました。
漫画・カイジの無料アプリ(15分無料・1日2回無料時間が回復)で体験しましたが、時間切れで読めなくなると、続きが見たくてウズウズしました。結構課金する人も多いかもしれません。無料で閲覧のハードルを下げつつ、課金への誘引を残すのは上手いやり方です。
業績推移
業績面では、売上高は美しい右肩上がりで特にここ2年度は大きく成長しています。経常利益と純利益は平成25年9月期で一気に黒字転換しました。
前期の営業キャッシュフローは利益を大きく上回るプラスでした。前期の自己資本利益率は370.1%(!)、自己資本比率は29.5%です。
市場トレンド
市況面では、上場直前3ヶ月間のインデックスが上昇トレンドの状況だと初値リターンが高い傾向となっています。
東証マザーズ指数は絶好調の状況です。過熱感から高値から9%程度の調整がありましたが、しぶとく切り返しています。IPOも絶好調の状況が続いています。
(※マネックス証券より)
上場規模
イグニスのIPOの規模は最大で約26.1億円であり、東証マザーズとしては大き目です。小型であればある程、初値リターンは良い傾向があります。
経営陣に原則として90日間のロックアップがかっています。
また、イグニスは平成27年1月10日までは主幹事会社の事前の書面による同意なしには、株式の発行、株式に転換若しくは交換される有価証券の発行、当社株式を取得or受領する権利を付与された有価証券の発行等を行わない旨合意しております(一部例外あり)。
まとめ
業種面ではスマホアプリ開発ということで、旬中の旬です。うなぎ in 土用の丑の日、メロン in 夏、スイカ in 夏です。成長性も高いです。
公開規模が大きい点は難点ですが、目下のところ絶好調な市況とIPO動向から問題はないでしょう。
初値予想は大幅なプラスリターンです。
主幹事は野村證券であり、副幹事はみずほ証券です。その他は、SBI証券、岩井コスモ証券、岡三証券、マネックス証券、いちよし証券で申し込めます。
<投資スタンス>
強気
(※強気・やや強気・中立・やや弱気・弱気の5段階)
※過去1年間のIPO初値予想の履歴
銘柄名 | BB前 | 直前 | 結果 |
---|---|---|---|
ネクステージ | やや強気 | やや強気 | 18.2% |
アメイズ | やや強気 | やや強気 | 9.2% |
N・フィールド | 強気 | 強気 | 106.7% |
サンワカンパニー | 強気 | 強気 | 268.4% |
オープンハウス | 中立 | やや強気 | 18.0% |
エンビプロ・ホールディングス | 中立 | 中立 | 48.6% |
バリューHR | 強気 | 強気 | 101.8% |
エナリス | やや強気 | やや強気 | 156.1% |
SIA不動産投資法人 | 中立 | 中立 | -4.7% |
システム情報 | 強気 | 強気 | 372.9% |
ANAP | 強気 | 強気 | 410.0% |
メディアドゥ | 強気 | 強気 | 256.7% |
M&Aキャピタルパートナーズ | 強気 | 強気 | 233.3% |
イオンリート投資法人 | やや強気 | やや強気 | 9.5% |
じげん | やや強気 | 強気 | 191.7% |
アライドアーキテクツ | 強気 | 強気 | 229.4% |
ライドオン・エクスプレス | やや強気 | 強気 | 55.3% |
ホットリンク | 強気 | 強気 | 165.6% |
ブイキューブ | 強気 | 強気 | 117.3% |
オンコリスバイオファーマ | やや強気 | やや強気 | 34.6% |
オウチーノ | 強気 | 強気 | 130.0% |
エンカレッジ・テクノロジ | 強気 | 強気 | 118.2% |
日本アクア | やや強気 | やや強気 | 24.9% |
アズマハウス | やや強気 | やや強気 | 10.0% |
シンプロメンテ | 強気 | 強気 | 135.3% |
イーグランド | やや強気 | やや強気 | 27.3% |
足利ホールディングス | 中立 | 中立 | 7.4% |
アーキテクツ・スタジオ・ジャパン | 強気 | 強気 | 124.4% |
アビスト | やや強気 | やや強気 | 0.0% |
ダイキアクシス | やや強気 | やや強気 | 3.9% |
シグマクシス | やや強気 | やや強気 | 0.3% |
ウィルグループ | 中立 | 中立 | -4.2% |
ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ | 強気 | 強気 | 221.4% |
ヒューリックリート投資法人 | 中立 | 中立 | 13.0% |
アキュセラインク | やや強気 | 中立 | 27.8% |
サイバーリンクス | 強気 | 強気 | 172.9% |
日本BS放送 | 中立 | 中立 | 6.6% |
エンバイオ・ホールディングス | 強気 | 強気 | 126.0% |
ダイキョーニシカワ | 中立 | 中立 | 12.4% |
日立マクセル | やや弱気 | やや弱気 | -4.8% |
ジャパンディスプレイ | 中立 | 中立 | -14.6% |
ホットマン | やや強気 | やや強気 | 67.5% |
みんなのウェディング | 強気 | 強気 | 27.1% |
ディー・エル・イー | やや強気 | やや強気 | 101.0% |
サイバーダイン | 強気 | 強気 | 130.0% |
エスクロー・エージェント・ジャパン | やや強気 | やや強気 | 290.8% |
トレックス・セミコンダクター | やや弱気 | やや弱気 | -10.4% |
丸和運輸機関 | 中立 | 中立 | -8.8% |
ジョイフル本田 | 中立 | 中立 | -1.9% |
フィックスターズ | 強気 | 強気 | 162.0% |
白鳩 | 強気 | 強気 | 46.2% |
日本リート投資法人 | 中立 | 中立 | 4.0% |
西武ホールディングス | やや弱気 | やや弱気 | 0.0% |
東武住販 | やや強気 | やや強気 | 12.0% |
インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人 | 中立 | 中立 | 5.7% |
ニュートン・フィナンシャル・コンサルティング | 中立 | 中立 | -7.7% |
ムゲンエステート | 中立 | 中立 | 10.0% |
フリークアウト | 強気 | 強気 | 250.0% |
ポバール興業 | 中立 | 中立 | 6.6% |
OATアグリオ | 中立 | 中立 | -6.3% |
メドピア | 強気 | 強気 | 131.3% |
レアジョブ | 強気 | 強気 | 169.7% |
VOYAGE GROUP | 強気 | 強気 | |
鳥貴族 | やや強気 | やや強気 |