近畿日本鉄道(近鉄)が個人向け社債(あべのハルカスボンド)発行!

更新日:   個人向け社債

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

近畿日本鉄道

近畿日本鉄道(近鉄)が個人向け社債を発行します。正式名称は「近畿日本鉄道株式会社第84回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」です。愛称は「あべのハルカスボンド」です。

期間は4年であり、利率は年0.2%~0.6%です(年0.39%に決定)。 申し込み単位は100万円であり、募集期間は2014年7月10日(木)~7月17日(木)です。

社債間限定同順位特約とは、発行者が当該社債以外の社債に対して担保を設定する場合には、当該社債にも同等の担保を設定することです。これは付いていた方が安全な特約です。

社債投資まとめさんも記事になさっています。2周年おめでとうございます!

高金利定期預金との比較

現在の3年もの高金利定期預金は、ハードルが高い信用組合等を除くと、東京スター銀行の定期預金が年0.20%です。大阪市近辺に在住または勤務している方ですと、大阪協栄信用組合が年0.65%です。

個人向け国債(変動10年)の金利は年0.4%です。

5年もの高金利定期預金は、SBJ銀行が年0.55%です。大阪市近辺に在住または勤務している方ですと、大阪協栄信用組合が年0.7%です。

今回の近鉄の個人向け社債の利率は、ノーリスクの定期預金を下回っています。また、中央値が個人向け国債(変動10年)と同じです。

定期預金や個人向け国債との利回り格差を見て、デフォルトリスクを考慮すると利率は妥当かという観点で検討することになりますが、ノーリスクの定期預金を下回っています。

過去のデフォルトの確率

格付は、BBB(R&I) 、BBB+(JCR)を取得予定です。

R&IのBBB格社債(4年)の累積デフォルト率(1978~2012年)は0.79%でした。

JCRのBBB格社債(4年)の累積デフォルト率(2000~2013年)は2.81%です。

同じ格付の社債、店頭売買参考利回りとの比較

日本証券業協会のデータでは、R&IのBBB格社債(4年)の複利利回り平均値は0.938%です。

JCRのBBB格4年社債の複利利回り平均値は0.486%ですが、銘柄数が5つだけで異常値と思われます。

近鉄の社債の店頭売買参考統計値利回り平均(複利)は、残存期間約3年7ヶ月もの(2018/01/25償還)が0.418%でした。

Photo:midnight station 01 By:midorisyu
Photo by midorisyu

おまけ

あべのハルカスボンドを購入し、抽選の申し込みをすると、あべのハルカス賞、ハルカス300賞がそれぞれ300名にプレゼントされます。

購入額面100万円につき、「抽選申込書」が1通送付されます。各賞の内容は以下の通りです。

  •  あべのハルカス賞・・・大阪マリオット都ホテル 宿泊招待券(2 名様 1 室 1 泊 2 食付)+あべのハルカス美術館鑑賞券(ペアチケット) + 近鉄グループ商品券(3,000 円分)
  • ハルカス300賞・・・ハルカス300(展望台)入場券引換券(ペアチケット)+大阪マリオット都ホテル レストラン「COOKA」ランチお食事券(ペアチケット) + 近鉄グループ商品券(3,000 円分)

投資スタンス

今回の近鉄の個人向け社債は、1000万円までノーリスクの定期預金、個人向け国債(変動10年)と比較すると妙味がありません。本エントリーで取り上げた銀行以外にも数多くの高金利銀行があります。

定期預金キャンペーンの金利比較!2014年パーフェクトマスター

金利は極限まで低下しており、下げる余地はほとんどありません。上昇余地は大きくインフレ率も順調に上昇しており、個人向け国債(変動10年)の魅力が増しています。

また、PO投資という選択肢もあります。PO投資については以下をご参照ください。

PO投資とは?三井不動産のPOで注目集まる!

近鉄の個人向け社債は、野村證券、大和証券、みずほ証券、SMBC日興、三菱UFJモルスタなどで購入できます。

-個人向け社債