フリークアウト(6094・東証マザーズ)のIPOが決定しています。ブック・ビルディング期間は6月5日(木)~6月11日(水)です。
想定価格は1,910円(1単元19.1万円)であり、仮条件は1,910~2,000円と下振れました。公募価格は2000円に決まりました。
フリークアウトが新規上場
フリークアウトは、ユーザーのウェブ行動ログや広告接触履歴データ、購買情報をリアルタイムに解析するビッグデータ解析技術、RTB技術をコアとするDSP事業を展開しています。
RTBとは、1インプレッションごとにアクセスしてきたユーザーの属性を解析し、「特定の属性を持ったユーザーへの広告」として、1インプレッションごとに入札方式で売買を行なうシステムです。
DSPとは、広告主や広告代理店が、RTB技術を活用し独自のアルゴリズムにより、アドエクスチェンジやSSP、あるいはアドネットワークなどに対して、ユーザーの広告1インプレッションごとに最適な自動入札取引・広告配信を行なうプラットフォームです。
リアルタイム広告枠取引を行うDSP「FreakOut」、ビッグデータを分析するDMP「MOTHER」を広告主・広告代理店に対して提供しています。
RTB技術によって、特定サイトの広告枠を購入する純広告や、検索キーワードに関連した広告配信を行う検索連動型広告では難しかった、潜在的な消費者層の開拓や認知施策が可能となっています。
従業員数は100人、平均年齢29.1歳、平均勤続年数1.1年、平均給与約632.5万円となっています。味わいがある数字ですね。
業績推移
業績面では、売上高・経常利益・純利益のいずれも美しい右肩上がりです。
前期ベースで自己資本利益率20.0%、自己資本比率68.0%です。営業キャッシュフローは純利益を上回って推移しています。
市場トレンド
市況面では、上場直前3ヶ月間のインデックスが上昇トレンドの状況だと初値リターンが高い傾向にあります。
東証マザーズ指数は軟調な展開が続いていましたが、5月20日以降は反発して連騰が続いています。市場のムードは明るくなってきました。
(※マネックス証券より)
上場規模
フリークアウトのIPOの規模は最大で約15.2億円とマザーズとしてはやや大き目です。大型であればある程、初値は鈍い傾向があります。
公開比率は約13%とかなり低めで◎です。公開比率が低ければ低いほど、初値リターンが高い傾向があります。
経営陣、VC(合計約85%)に原則として180日間のロックアップがかっています。ロックアップは1.5倍で解除されます。
まとめ
業種面では最新の技術を用いたネット広告事業ということで完璧に近い人気があります。マー君やダルビッシュの速球です。
業績も好調で公開比率も低く、初値予想は大幅なプラスリターンです。
主幹事は野村證券、副幹事はSMBC日興です。その他は大和証券、SBI証券、みずほ証券、岩井コスモ、いちよし証券、岡三証券、マネックス証券で申し込めます。
<投資スタンス>
強気
(※強気・やや強気・中立・やや弱気・弱気の5段階)
※過去1年間のIPO初値予想の履歴
BB前 | 直前 | 結果 | |
---|---|---|---|
野村不動産マスターファンド投資法人 | 中立 | 中立 | -3.3% |
リプロセル | 強気 | 強気 | 456.3% |
ジェイエスエス | やや強気 | やや強気 | 26.3% |
ICDAホールディングス | やや強気 | やや強気 | 57.9% |
サントリー食品インターナショナル | やや強気 | やや強気 | 0.7% |
星野リゾート・リート投資法人 | 中立 | 中立 | 11.8% |
フォトクリエイト | 強気 | 強気 | 126.0% |
夢展望 | 強気 | 強気 | 100.4% |
ネクステージ | やや強気 | やや強気 | 18.2% |
アメイズ | やや強気 | やや強気 | 9.2% |
N・フィールド | 強気 | 強気 | 106.7% |
サンワカンパニー | 強気 | 強気 | 268.4% |
オープンハウス | 中立 | やや強気 | 18.0% |
エンビプロ・ホールディングス | 中立 | 中立 | 48.6% |
バリューHR | 強気 | 強気 | 101.8% |
エナリス | やや強気 | やや強気 | 156.1% |
SIA不動産投資法人 | 中立 | 中立 | -4.7% |
システム情報 | 強気 | 強気 | 372.9% |
ANAP | 強気 | 強気 | 410.0% |
メディアドゥ | 強気 | 強気 | 256.7% |
M&Aキャピタルパートナーズ | 強気 | 強気 | 233.3% |
イオンリート投資法人 | やや強気 | やや強気 | 9.5% |
じげん | やや強気 | 強気 | 191.7% |
アライドアーキテクツ | 強気 | 強気 | 229.4% |
ライドオン・エクスプレス | やや強気 | 強気 | 55.3% |
ホットリンク | 強気 | 強気 | 165.6% |
ブイキューブ | 強気 | 強気 | 117.3% |
オンコリスバイオファーマ | やや強気 | やや強気 | 34.6% |
オウチーノ | 強気 | 強気 | 130.0% |
エンカレッジ・テクノロジ | 強気 | 強気 | 118.2% |
日本アクア | やや強気 | やや強気 | 24.9% |
アズマハウス | やや強気 | やや強気 | 10.0% |
シンプロメンテ | 強気 | 強気 | 135.3% |
イーグランド | やや強気 | やや強気 | 27.3% |
足利ホールディングス | 中立 | 中立 | 7.4% |
アーキテクツ・スタジオ・ジャパン | 強気 | 強気 | 124.4% |
アビスト | やや強気 | やや強気 | 0.0% |
ダイキアクシス | やや強気 | やや強気 | 3.9% |
シグマクシス | やや強気 | やや強気 | 0.3% |
ウィルグループ | 中立 | 中立 | -4.2% |
ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ | 強気 | 強気 | 221.4% |
ヒューリックリート投資法人 | 中立 | 中立 | 13.0% |
アキュセラインク | やや強気 | 中立 | 27.8% |
サイバーリンクス | 強気 | 強気 | 172.9% |
日本BS放送 | 中立 | 中立 | 6.6% |
エンバイオ・ホールディングス | 強気 | 強気 | 126.0% |
ダイキョーニシカワ | 中立 | 中立 | 12.4% |
日立マクセル | やや弱気 | やや弱気 | -4.8% |
ジャパンディスプレイ | 中立 | 中立 | -14.6% |
ホットマン | やや強気 | やや強気 | 67.5% |
みんなのウェディング | 強気 | 強気 | 27.1% |
ディー・エル・イー | やや強気 | やや強気 | 101.0% |
サイバーダイン | 強気 | 強気 | 130.0% |
エスクロー・エージェント・ジャパン | やや強気 | やや強気 | 290.8% |
トレックス・セミコンダクター | やや弱気 | やや弱気 | -10.4% |
丸和運輸機関 | 中立 | 中立 | -8.8% |
ジョイフル本田 | 中立 | 中立 | -1.9% |
フィックスターズ | 強気 | 強気 | 162.0% |
白鳩 | 強気 | 強気 | 46.2% |
日本リート投資法人 | 中立 | 中立 | 4.0% |
西武ホールディングス | やや弱気 | やや弱気 | 0.0% |
東武住販 | やや強気 | やや強気 | 12.0% |
インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人 | 中立 | 中立 | |
ニュートン・フィナンシャル・コンサルティング | 中立 | 中立 | |
ムゲンエステート | 中立 | 中立 |