一時ウイスキーは低迷の時期がありましたが、ハイボールの再ブーム、日本が誇るジャパニーズ・ウイスキーの世界的人気高騰によって、不死鳥のように蘇りました。
ウイスキーは「やまない雨はない」、「明けない夜はない」を体現しているフェニックス一輝のようなお酒です。
デメリットは響、山崎、白州、知多、竹鶴、余市、宮城峡など人気の国産ウイスキーの熟成ものは、品薄で価格が高騰している点です。
好きでも今の値段では買えないので、普段飲みとしてはスコッチ・アイリッシュ・イングリッシュ・アメリカン・カナディアン・台湾などのウイスキーが候補となっています。
しかし、福袋で定価に近い価格なら購入したいという方もいらっしゃるでしょう。そこでウイスキーの福袋でおすすめを厳選してご紹介します。
結論から申し上げますと、おすすめの福袋ウイスキーは、東急百貨店オンラインショッピングの福袋です!
関東私鉄の雄である東急電鉄のデパートの品なので、偽物や粗悪品が混じっている可能性は極めて僅少です。
箱・ボトルだけ本物で中身を入れ替えている商品が、山のように流通しているという情勢下においては、最重要なのは安全・安心。
この点に関してはやはり百貨店の福袋に一日の長があります。以前に高級ワインの福袋を購入したことがありますが、ハイ・クオリティでした。
スクリーミング・イーグル セカンドフライトをお得に飲めましたよ!
東急百貨店オンラインショッピングは全国どこに住んでいる方でもネットで注文でき、自宅まで届けてくれるので地理的ハードルはありません。
北海道から沖縄まで、全国津々浦々で制約なく購入できます。
ウイスキー好き感涙、洋酒好き垂涎、至高・珠玉の熟成ジャパニーズ・ウイスキーをほぼ定価という破格の価格で購入できちゃいます!
まさに威風堂堂・雲外蒼天・英明果敢・勇気凛凛、アンビリバボーですよ!
希少価値が高いプラチナ・ウイスキーが集結しており、人生を極めるその手にふさわしいラインナップです。
私は山崎については12年、ノンヴィンテージしか飲んだことがありません!
個人的には「響21年・山崎18年・竹鶴21年入りセット」が気になっています。マジでほしい!
響21年はWWA(ワールド・ウイスキー・アワード)2019「World's Best Blended Whisky」、ISC(インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ) 2018 最高賞「トロフィー」など、権威ある賞を毎年受賞しています。
一期一会の超絶美味を誇る熟成ジャパニーズ・ウイスキーを、お得にゲットしてみてはいかがでしょうか。
東急百貨店以外では、ビックカメラの福袋でも希少ウイスキーが入った福箱が販売される年があります。
ネット通販サイト「ビックカメラ.com」は抽選(毎年12月上旬に申込受付)、店舗は基本的には先着順(毎年1月1日販売開始)となっています。
2021年の福袋では、山崎18年、響21年、白州18年、希少国産ウイスキー入り4本セット、山崎12年が提供されており、3つまで抽選販売に申し込めました。
2022年もウイスキー福袋があり、今後も提供を期待できます。
山崎18年、響21年、白州18年は卓越した美味しさを誇っており、定価2~3万円のウイスキーとしては素晴らしいクオリティです。
また、福袋ではありませんが、ビック酒販にて定期的にウイスキーセットが販売されています(ジャパニーズウイスキー一覧)。
2020年1月29日には山崎12年、グレンギリー 1999 ラグランジュカスク、響ブレンダーズチョイスのセットが販売されていました。
ネット通販の抽選に申し込むと結果がメールで届くので、当選した場合は所定の期間に購入手続きを済ませれば買うことができます。
リアル店舗では、ウイスキー福袋を販売する百貨店があります。一例として東武百貨店は抽選で希少ウイスキーセット福袋を143,000円で販売しました。
先着順ではなく抽選となっており、山崎18年・白州18年・響21年などが入っていました。
また、56,000円で山崎12年・白州12年・響17年など12本が入ったウイスキーセット福袋も販売しています。
東武百貨店 池袋店 B1F 11番地にある申込用紙に記入してBOXに投函する流れとなります。
当選した場合は電話連絡があるので、購入することが可能になります。
希少なウイスキーを購入したり、お得な価格で買えるのは福袋の醍醐味です。私も福袋を活用して、ウイスキーを買っています。
福袋以外では、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング等でのキャンペーンやセールを活用するのが有意義です。