家電量販店のビックカメラの福袋は確実にお得であり、中には非常にお得な大当たりの福袋もあります。
ビックカメラの福袋についてまとめます。 ネット通販サイト「ビックカメラ.com」では2020年12月初旬に抽選予約があります。
店舗では元旦の1月1日から福袋が販売されるのが恒例ですが、2021年 新春福箱はオンラインのみでリアル店舗での販売はありません。
2021年の福袋の購入の検討においては、2020年までの過去の内容チェックが重要です。ビックカメラの福袋の中身をネタバレします。
ビックカメラの福袋のスケジュール
ネット通販サイト「ビックカメラ.com」では、2020年12月11日(金)8:00~12月13日(日)20:59に2021年の福袋が販売されました。2022年も同様のスケジュールだと思われます。
店頭でのビックカメラの福袋は、毎年、元旦の1月1日の開店と同時に販売開始しますが、2021年はありません。
例年は限定で個数が決まっており、売り切れたら終了となります。補充はありません。
営業開始時間は店舗によって異なります。具体的には下表のとおりです。
エリア | 店舗 | 営業開始 |
---|---|---|
池袋 | 池袋本店 | 午前10時 |
池袋本店パソコン館 | 午前10時 | |
池袋東口カメラ館 | 午前10時 | |
池袋西口店 | 午前10時 | |
アウトレット池袋東口店 | 午前10時 | |
有楽町 | 有楽町店 | 午前10時 |
秋葉原 | ビックカメラAKIBA | 午前10時 |
新宿 | 新宿西口店 | 午前10時 |
ビックロ | 午前10時 | |
新宿東口駅前店 | 午前10時 | |
渋谷・ 港区 | 渋谷東口店 | 午前10時 |
渋谷ハチ公口店 | 午前10時 | |
セレクト原宿店 | 午前10時 | |
赤坂見附駅店 | 午前10時 | |
多摩 | 立川店 | 午前10時 |
聖蹟桜ヶ丘駅店 | 休館 (1/2 10時) | |
京王調布店 | 休館 (1/2 10時) | |
JR八王子駅店 | 午前10時 | |
町田店 | 休館 (1/2 10時) | |
町田店別館 | 午前11時 | |
神奈川 | ラゾーナ川崎店 | 午前10時 |
横浜西口店 | 午前10時 | |
アウトレット横浜ビブレ店 | 午前9時 | |
新横浜店 | 午前10時 | |
藤沢店 | 午前10時 | |
相模大野駅店 | 休館 (1/2 10時) | |
千葉 | 柏店 | 午前10時 |
船橋東武店 | 休館 (1/2 10時) | |
船橋駅FACE店 | 午前10時 | |
埼玉 | 大宮西口そごう店 | 午前10時 |
群馬 | 高崎東口店 | 午前10時 |
茨城 | 水戸駅店 | 午前10時 |
北海道 | 札幌店 | 福袋のみ 午前9時 |
新潟 | 新潟店 | 午前10時 |
静岡 | 浜松店 | 午前10時 |
愛知 | 名古屋駅西店 | 午前10時 |
名古屋JRゲートタワー店 | 午前10時 | |
ビックトイズ プライムツリー赤池店 | 午前9時 | |
京都 | JR京都駅店 | 午前10時 |
セレクト京都四条河原町 | 午前10時 | |
大阪 | なんば店 | 午前10時 |
あべのキューズモール店 | 休館 | |
アリオ八尾店 | 午前10時 | |
岡山 | 岡山駅前店 | 午前10時 |
広島 | 広島駅前店 | 午前10時 |
福岡 | 天神1号館 | 午前10時 |
天神2号館 | 午前10時 | |
鹿児島 | 鹿児島中央駅店 | 午前10時 |
空港内 (Air Bic Camera) | 羽田空港国際線ターミナル店 | 午前7時 |
成田空港第2ターミナル店 | 午前7時半 | |
アクアシティお台場店 | 午前11時 | |
中部国際空港 セントレア店 | 午前7時 | |
ダイバーシティ東京 プラザ店 | 午前10時 | |
那覇店 | 午前7時 |
聖蹟桜ヶ丘駅店、相模大野駅店、船橋東武店など一部店舗は、1月1日は休館で1月2日午前10時から営業開始となります。1月1日には並べない方は、1月2日にも入手可能です。
今日はビックカメラ聖蹟桜ヶ丘店に並んでますにょ。福袋買うためっす。タブは完売でしたが、ノートPCは買えそうでし。 pic.twitter.com/CJDtfYABDn
— なこちラブ (@menma007) 2015, 1月 2
アウトレット横浜ビブレ店は午前9時、アウトレット町田店は午前11時です。それ以外の店舗は基本的には午前10時スタートです。ただし、福袋のみ営業回時間前に特設会場で販売開始する店舗があります。
毎年、長蛇の列ができることで有名です。12月31日の深夜(1月1日になる少し前)から並んでいる方もいます。
昨年は読者様がiOSタブレットの福袋を目指してAM1:15から並び始めたところ、限定5台のところ6番目と綱渡りの状況でした。
幸い無事に購入なされましたが、ほしい福袋を確実に入手したい場合は、前日の深夜から並ぶのが無難です。
えーとですね、0時30分からビックカメラ福袋の為並びましたがiosタブレット個数5個に比べ約40人目という途方もない先も見えない現実から逃げる事を選択。甘かった。て事でヨドバシに並んでる183番のきゅーちゃん、僕の分まで頑ってね。笑 pic.twitter.com/w2fbkBA7y7
— 森本一輝 (@kazukiswimguita) 2015, 12月 31
私が朝11時15分頃にビックカメラに行ったところ、以下の福袋は早々に完売でした。
- iOSタブレット袋
- Windowsタブレット袋(8インチ)
- ノートパソコン福袋
- デジタル一眼レフカメラ袋
- ミラーレス一眼カメラ袋
- ロボット掃除機ルンバ袋
- ブルーレイ・レコーダー福袋(1TB 3番組同時録画+DVDソフト)
- PS Vita袋
13時頃に行くと、カメラ、DVDプレーヤー、ポータブルテレビ、シェーバー、イヤホン、ブランド品などが幅広く品切れとなっています。
これ以外の福袋であれば、開店と同時に行けば並ばずに買えました。2020年の福袋もこれらは人気になると思われます。
「オマハの賢人」として讃えられている大投資家ウォーレン・バフェット氏の名言の一つに、「Price is what you pay. Value is what you get.」という言葉があります。
「価格はあなたが払うもの。価値はあなたが得るもの」という意味です。同じ製品でも1万円を払っている人もいれば、5,000円で手に入れる人もいます。
できる限り同じ価値のものは安く仕入れたいところですよね。ビックカメラの福袋では家電製品を安くバリュー購入できます。
ビックカメラ.comの福袋
今後のビックカメラの福袋の内容は、2020年12月11日(金)8:00~12月13日(日)20:59に申し込めるビックカメラ.comの内容が参考になります。
ビックカメラ.comの福袋は、お届け日は2020年12月28日(月)~31日(木)で、支払い方法はクレジットカードのみですが、ポイントを利用することは可能です。
2021年の福袋は抽選です。3つまで申し込めて、同一福袋の購入は1人1点限り。
抽選結果は12月17日(木)17時頃から会員メニューで発表されて、12月20日(日)17時59分まで購入できます。
当選した場合は登録のメールアドレスに連絡してくれるので、メールを確認していれば見逃す心配はありません。ドメイン「biccamera.com」を受信できるように設定しましょう。
私も毎年抽選に申し込んでいますが、残念ながら外れが続いています。
当選したとしても、購入期間中に購入の手続きが完了しなかった場合、無効となる点に注意が必要です。
2021年のビックカメラの福袋は以下の通りです(タップ・クリックで拡大)。
2020年のビックカメラ.comの福袋は、下表の内容でした。価格は税抜です。
ジャンル | 2019年の福袋の名前 | 価格 |
---|---|---|
ブルーレイレコーダー・DVDプレーヤー | 1TB 3番組同時録画 ブルーレイレコーダー(A / B) | 31,800円 |
1TB 2番組同時録画 ブルーレイレコーダー | 28,800円 | |
2TB 3番組同時録画 4K内蔵(1番組録画)ブルーレイレコーダー | 54,800円 | |
全自動録画 ブルーレイレコーダー | 40,800円 | |
防水お風呂テレビ 10インチ 500GB | 17,800円 | |
7インチポータブルDVDプレーヤー | 3,980円 | |
9インチポータブルDVDプレーヤー | 4,980円 | |
タブレット | iPad | 29,800円 |
Surface Go | 59,800円 | |
Androidタブレット 10インチ | 17,800円 | |
パソコン | 国内メーカー 15インチ Office搭載ノートPC | 49,800円 |
海外メーカー 15インチ Office搭載ノートPC | 46,849,8000円 | |
海外メーカーノートパソコン 14インチ Office搭載 Core i5 | 62,800円 | |
海外メーカーノートパソコン 15インチ Core i5 | 44,800円 | |
海外メーカーノートパソコン 15インチ Ryzen 5 | 44,800円 | |
カメラ・ ビデオカメラ | 1610万画素光学12倍ズームコンパクトデジタルカメラ | 6,980円 |
約1640万画素 光学5倍ズーム防水コンパクトデジタルカメラ | 16,980円 | |
約2030万画素光学50倍ズームコンパクトデジタルカメラ | 24,800円 | |
約2029万画素光学60倍ズームコンパクトデジタルカメラ | 35,800円 | |
2420万画素ミラーレス一眼カメラレンズキット | 59,800円 | |
1605万画素ミラーレス一眼カメラレンズキット | 49,800円 | |
2420万画素デジタル一眼レフカメラWズームキット | 49,800円 | |
1600万画素ミラーレス一眼カメラWズームキット | 39,800円 | |
約2420万画素タッチパネル液晶一眼レフカメラ | 39,800円 | |
光学5倍ズーム防水コンパクトデジタルカメラ | 14,800円 | |
光学8倍ズームコンパクトデジタルカメラ | 5,980円 | |
360°カメラ シータ | 19,800円 | |
ハイブリッドインスタントカメラ | 9,980円 | |
GoPro | 24,800円 | |
撮影器具 | スマホ用スタビライザー | 9,800円 |
オーディオ | BOSEフルワイヤレスイヤホン&スピーカーセット | 29,800円 |
フルワイヤレスイヤホン スピーカーセット | 4,980円 | |
ブルートゥースイヤホンiPodセット | 19,980円 | |
フルワイヤレスイヤホン | 19,800円 | |
ブルートゥースイヤホン | 4,980円 | |
スマホ | SIMフリースマートフォン(ブルー/レッド) | 12,800円 |
時計 | Apple Watch | 19,800円 |
白物家電・ビューティー | 高級ドライヤー | 34,800円 |
ブラウン洗浄機付きシェーバー&メンズビューティー小物セット | 14,800円 | |
ブラウンシェーバー&メンズビューティー小物セット | 7,980円 | |
イズミ 4枚刃シェーバー&パーソナルトリマー | 2,980円 | |
アクア毛穴クリーン&スキンチェッカー | 9,980円 | |
ネイルケア&レディシェーバー&ホットビューラー | 3,480円 | |
カドー ポータブル 水素水生成器(A/B) | 8,980円 | |
眼鏡・コンタクト | メガネ型ルーペ&超音波洗浄器セット (パープル / ブラウン / グレー) | 11,800円 |
コンタクトケア(エーオーセプトクリアケア)用品セット | 1,980円 | |
ゲーム | プレイステーションセット | 29,800円 |
寝具 | 究極うもうふとんセット(松)シングルサイズ(150×210cm) | 49,800円 |
究極うもうふとんセット(松)ワイドシングルロングサイズ(170×230cm) | 54,800円 | |
究極うもうふとんセット(松)ダブルロングサイズ(190×230cm) | 64,800円 | |
うもうふとんセット(竹)シングルサイズ | 29,800円 | |
うもうふとんセット(梅)シングルサイズ | 19,800円 | |
ユニット枕セット(Sサイズ) | 4,980円 | |
ユニット枕セット(Mサイズ) | 4,980円 | |
ユニット枕セット(Lサイズ) | 4,980円 | |
低反発枕セット(Sサイズ) | 4,980円 | |
低反発枕セット(Mサイズ) | 4,980円 | |
低反発枕セット(Lサイズ) | 4,980円 | |
スポーツ | メンズ フィラ ゴルフウェア(M/L/LLサイズ) | 10,800円 |
メンズ フットジョイゴルフウェア(M/L/LLサイズ) | 10,800円 | |
EMS&フィットネス用品セット | 8,980円 | |
EMS&エクササイズ用品セット | 10,800円 | |
フィットネス用品+体組成計セット | 10,800円 | |
レディース フィラ ゴルフウェア(M/Lサイズ) | 10,800円 | |
自転車 | 20インチ子供乗せ電動アシスト自転車 (リアチャイルドシート付きモデル)ブラック | 99,800円 |
20インチ子供乗せ電動アシスト自転車 (リアチャイルドシート付きモデル)グリーン | 99,800円 | |
酒 | すべて金賞のフランス赤ワイン(750ml)6本セット | 4,980円 |
国産希少ウイスキー入り(700ml)4本セット | 19,980円 | |
ドンペリニヨン入り高級ワイン(750ml)5本セット | 34,800円 | |
高級ワイン(750ml)5本セット | 49,800円 | |
シャトーラフィットとクリスタルさらにWA100点2種入り(750ml)5本セット | 148,000円 |
目新しい福袋としては、スマホ用スタビライザー、EMS&フィットネス用品セットなどが光臨しています。Apple Watch、希少ウイスキー福袋が待望の復活!
他方、長年の定番だったウイルス対策ソフトが引き続きなく、Mac福袋、ドライブレコーダー、ビデオカメラがなくなりました。
12月下旬から、店頭で販売される福袋の一部が公開されます。
2019年のiOSタブレット福袋は22,800円(税抜)で9.7型・32GBの本体の他、液晶保護フィルム、ケースのセットです。37,800円(税別)の「iPad」である可能性が高いです。
46,800円のSurface福袋は10インチのタイプで、ブルーレイレコーダー福袋(1TB・2番組同時録画)と合わせて抽選販売となります。
7,980円のSIMフリースマホは5.7型の32GBのタイプとなっています。
その他、19,800円のハイレゾプレーヤー・ハイレゾイヤホン・クーポンの福袋、9,980円のフルワイヤレスイヤホン福袋などがあります。
ユニークな福袋としては、2,019円のソフトボール教室(応援グッズがもらえるじゃんけん大会付き)があります。
2020年は一部の福袋が「抽選販売」
2018年から一部の福袋は抽選販売となり、2021年も同様となります。9時までに受付の列に並んでいる方が抽選対象となります。
当選発表は10時15分となり、当日15時までに購入可能となります。15時までに買わなかったら、たとえ当たっていても無効になる点に注意しましょう。
以下の福袋が抽選販売となります。
- iPad福袋
- Surface 福袋
- Apple Watch 福袋
- 海外メーカーノートパソコン福袋
- 国内メーカーノートパソコン(Office付)福袋(ワイヤレスマウス付き)
- ブルーレイレコーダー 福袋 各種
- ミラーレス一眼カメラ福袋 各種
- SIMフリースマホ福袋
- GoPro 福袋
- PS4 Pro 福袋
2名で並んでiPadを抽選で2台ゲットした方もいらっしゃいます!
iPad福袋
29,800円(税込)でiOSタブレット袋があります。iPad、ケース、液晶保護フィルムのセットです。
中身は「iPad」(無印)か、旧モデルのiPad Pro(9.7インチ)を予想します。
2020年の結果は第6世代のiPad(無印)128GBでした。
ビックカメラ福袋去年当選して届きました!
第6世代 ipad 128GB とカバー、保護フィルムでした! pic.twitter.com/FyvIUPCrRP— 松田 コロ (@matsudakoro) January 1, 2020
2019年の結果は無印の「iPad」(2017発売の第5世代)でした。
ビックカメラ池袋パソコン館の福箱抽選に2人で並び、それぞれiPadとSurfaceを申し込んだところどちらも当選した…!
iPadもSurfaceも10倍以上の倍率だったはずだから、単純に計算しても両方当たる確率は1%…。年始からすべての運を使い果たした感ある。#ビックカメラ #福袋 pic.twitter.com/YLkoDbn7IS— YK (@csneomaitcryk) 2019年1月1日
2018年のiOSタブレット福袋の中身はiPad Air 2(32GB)でした。
2018年のビックカメラの福袋の中身はやはり事前の情報通りiPad AIR2の32GBでした、しかもらケースすら付いていません!!!!!!!!プラスチックの保護ケース位は欲しかったなと、、、、
非常に残念です、、、 pic.twitter.com/Kv4pcv76LB— @e (@7777eizi) 2018年1月1日
2017年の中身はiPad mini 4でした!
ちなみにWindowsタブレットは、ふるさと納税のプレゼントにもあります。
Surface 福袋
2020年は税抜8,800円のWindowsタブレット袋、税抜64,800円のSurface Pro 福袋はなく、59,800円(税込)のSurface 福袋一本です。
Surface Go本体に加えて、タイプカバー、ケース、液晶保護フィルムも付帯しています。
SurfaceはOSが純正のWindowsなので、タブレットとしてはもちろん、ノートPC的な用途にも利用できるのがメリットです。
2019年の結果はSurface Goでした!
ビックカメラ福袋 Surface福袋は
Surface Go 128GB SSD,8GBメモリ,グレーでした。 pic.twitter.com/XCN1hzjY1u— キーオ (@key_o7) 2019年1月1日
2018年の結果は2015年モデルのSurface Pro4などでした。
ただいま!
ビックカメラ surface 福袋 7万円
中身は
surface pro 4 core i5(2015年モデル) 定価12万円
タイプカバー 17700円
アークタッチカバーマウス 9990円
合計約147000円
でした!∩(´∀`∩)約77000円お得 pic.twitter.com/aqKN1p7bs0— 川崎ドルえもん (@kawasakidoruemo) 2018年1月1日
2017年の結果はSurface Pro4かSurface3でした!
あざす!
朝から並んだ甲斐ありました!
Surface Pro 4#ビックカメラ #福袋 #surface pic.twitter.com/eyvHf4s5XW— Spookey-K (@Nothingman0802) 2017年1月1日
ビックカメラのWindowsタブレット袋、Surface福袋は、Surfaceがほしい場合で最新モデルではなく、型落ちモデルでOKならば、非常にお得です。
3万~4万円も安く買えると、麗らかな嬉しさが込みあげるというのは、森羅万象の真理ですね。
ブルーレイレコーダー福袋
毎年恒例、ブルーレイレコーダーの福袋が2021年も登場です。上位モデルが大人気ですぐになくなる傾向があります。
福袋の名前 | 税込価格 |
---|---|
全自動録画対応 ブルーレイレコーダー | 40,800 |
1TB 2番組同時録画 ブルーレイレコーダー | 28,800 |
1TB 3番組同時録画 ブルーレイレコーダー | 31,800 |
2TB 3番組同時録画 ブルーレイレコーダー | 54,800 |
メーカーや機種に拘りはなく、どれでもいいという場合は、福袋でのバリュー購入がベストですね^^
私が2009年頃にブルーレイ・レコーダーを買った時は6万円くらいしたので、本当に値下がりしましたね。お買い得だと思います。
2020年の中身はパナソニック「DMR-BCX2060」等でした。
2019年の中身は東芝のREGZA DBR-T1007等でした。
ビックカメラ 福袋
抽選で当たったやつなので
宅配便で到着。
ブルーレイ 1TB 3チューナー
結果は、、
びみょーーーー!!! pic.twitter.com/In9qiMlT3B
— た み と (@spec_tommy) 2019年1月1日
ちなみに2018年の中身はシャープのBD-NW1100、BD-NW510など、2017年の中身は東芝のREGZA DBBR-Z620など、2015年はパナソニックの4K対応のブルーレイレコーダー(DMR-BWT660-K)でした。
2021年もパナソニックやSHARP、ソニーなどのメーカーのブルーレイレコーダーが入っているでしょう。
カメラの福袋
福袋はカメラも定番です。多種多様な種類の福袋が出ます。2020年のビックカメラの福袋では多様なラインナップが揃っています。
一眼福袋
安価なデジカメは別として、ミラーレス一眼などのカメラの場合は機種に拘りがある方が多いと思いますが、どれが入っているかわからないのを許容できるならば、カメラの福袋も候補となります。
福袋の名前 | 中身 | 税込価格 |
---|---|---|
ミラーレス一番カメラ レンズキット福袋 (約2420万画素) | ミラーレス一眼本体 SDHCカード クリーニングキット | 54,800 |
ミラーレス一眼カメラ レンズキット福袋 (約1605万画素) | ミラーレス一眼本体 SDHCカード フィッシュアイボディー キャップレンズ | 49,800 |
ミラーレス一眼カメラWズームキット福袋 (約1600万画素) | ミラーレス一眼本体 SDHCカード クリーニングキット | 39,800 |
2021年も充実の内容でした。
ビックカメラ
49,800円の福袋
1605万画素
ミラーレス一眼カメラの中身 pic.twitter.com/CeoFLeO8Xl— 全身スプリントマシーン (@Daisuke19821122) January 1, 2020
ビックカメラ オンラインの福袋で当たった ミラーレス一眼レンズキット 59800円 SONY α6300 だった!! 当たりか? pic.twitter.com/R2il5Hxz4Z
— minamama (@coco_minato) January 1, 2020
#ビックカメラ福袋 結果報告
購入:ミラーレス一眼カメラWズームキット
入っていた物:パナソニック DMC-GX7MK2+G VARIO 35-100m感想:これは当たりか? pic.twitter.com/58jITJOwVv
— charista@mikusta2019→2020series next to モーターショー (@charismaofstyle) January 1, 2020
コンデジ
万人向けで使いやすいコンパクトデジタルカメラの福袋も複数のラインナップが登場します。
福袋の名前 | 中身 | 税込価格 |
---|---|---|
2000万画素 光学8倍ズーム コンパクトデジタルカメラ福袋 | コンパクトデジタルカメラ本体 SDHCカード | 5,980 |
約1600万画素 光学40倍ズーム デジタルカメラ福袋 | デジタルカメラ本体 SDHCカード | 14,800 |
高倍率ズームコンパクトデジタルカメラの中身#ビックカメラ福袋 pic.twitter.com/RaTEdkXshS
— オンジパパス (@K6adYxHMp1G7jtB) 2019年1月1日
ビックカメラで普通に買えたコンデジ福袋。 16,000円。価格.comの最安値より少し安かった。満足^ ^ pic.twitter.com/V1fn5fhemr
— も~らん (@mohran0127) 2015, 1月 1
360°カメラ シータ
2019年は360°全方位型カメラの福袋があります。価格は22,800円(税込)です。前と後ろにある魚眼レンズで360度の全天球画像が撮影できます。
ハイスペックの全方位カメラ「RICOH THETA V」だと破格の価格ですが、おそらく「RICOH THETA SC2」でしょう。
インスタントカメラ
インスタントカメラ福袋には、カメラ本体の他、フィルム10枚1箱、アクセサリーもついてきます。
税込9,980円で、安心・安全のチェキカメラの可能性が極めて高いです。
ビックカメラさんでインスタントカメラ福袋を5000円で買ったらめっちゃ可愛らしい色のチェキが当たりました
こちらで現場に遊びに行きます? pic.twitter.com/70AhXWq5Lr— しもじぃ (@shimojibosoboso) 2019年1月1日
防水カメラ 福袋
防水カメラの福袋もあり、アウトドアに便利ですね。
福袋の名前 | 中身 | 税込価格 |
---|---|---|
約1600万画素 光学5倍ズーム 防水コンパクトデジカメ福袋 | デジタルカメラ本体 SDHCカード | 13,500 |
ビックカメラの防水カメラ福袋。ネット抽選当たったから買ったけど、あまりお得感ないな…
XP130だと思ってたらXP120だったし。
これがハズレなのかな pic.twitter.com/kczVHZkOdf— 水都晶 (@awaterboy) 2019年1月1日
ビックカメラ 防水・防塵・耐衝撃デジタルカメラ福袋はWG-40(イエロー)と8GBのメモリーカードでした?欲しいのが来てくれて嬉しいんだ?黒だったらなお良かったけどね? pic.twitter.com/gTdsEkjRE7
— イズミ13withジェームズ武田 (@izumi_thirteen) 2018年1月1日
GoPro 福袋
GoPro 福袋は、2018年の本体のみ税抜19,800円は消滅して、税込24,800円のみとなりました。
ビックカメラのGoPro福袋微妙💧
7ならブラック入れといて欲しかっただわよ#ビックカメラ福袋 #GoPro福袋 #ビックカメラ #GoPro pic.twitter.com/xDmup56eho— まさき (@makky1234567890) January 1, 2020
ハイビジョンビデオカメラ
2019年はハイビジョンビデオカメラ(光学40倍ズーム)の福袋がありました。税抜17,800円です。
ビデオカメラの福袋は人気がなく、毎年余っていることが多いので、開店前から並ばなくても買えましたが、2020年はラインナップから外れています。
ビデオカメラ福袋くっそ残ってて草 pic.twitter.com/D70sTetvb9
— zakota (@zak0ta) 2016年1月1日
スマートフォン用スタビライター福袋
2020年にはスマートフォン用スタビライター福袋が登場しました。9,800円(税込)となっており、スマホの動画を撮りやすくなります。
SIMフリースマホ福袋
2020年のSIMフリースマホは税込み12,800円の1種類のみです。
6.4型のベゼルレスデザインのスマートフォンが1台入っています。OSはAndroidの可能性が高い状況。
2020年はOPPOのR17Neo等でした。
2020ビックカメラのsimフリー福袋oppoだった pic.twitter.com/4o0clWMe8w
— Henschel (@Tiger2_1943_88) January 1, 2020
2019年はZenfone Max Plus M1などでした。
2019ビックカメラ福袋。
simフリースマホはzenfone max plus m1 #ビックカメラ #福袋 pic.twitter.com/nnYEC65q98— りんごの騎士 (@apple_cavaliere) 2019年1月1日
2018年の7,980円の格安スマホ福袋は、中身がファーウェイのP10 lite、Zenphone Go、Zenfone 3 Laserなどでした!
2017年の中身はarrows M02でした。おサイフケータイ専用のサブ端末としても活用できるので、これはバリューがある福袋でした!
その他、HUAWEI Y6、p9 liteやFREETEL SAMURAI REIが入っている場合もありました。
2016年は9,800円で「Huawei Ascend G620S」でした。ヨドバシカメラの15,000円のSIMフリー福袋(「HUAWEI P8 lite」か「ZenFone 2 Laser」)の方がお得感がありました。
パソコン福袋
定番中の定番、パソコンの福袋が2021年も見参します!以下の2種類です。
- 国内メーカーノートパソコン(15インチ・Office付)福袋:49,800円(税込)
- 海外メーカーノートパソコン(15インチ・Ryzen5)福袋:44,800円(税込)
持ち運び用ではなく、家に据え置きのWindowsパソコンの場合は、ライトユーザーの方ですと強い拘りがない方が多いと思うので、福袋と親和的です。
海外メーカーパソコン福袋はLenovo、ASUSあたりの可能性が高そうです。
メモリが4GBだったり、SSD非搭載のモデルとなる可能性がありますけれども、たまにしか利用しない場合でスペックに拘らない場合は福袋での購入がお得です。
2020年の中身はNEC、HP等でした。
#ビックカメラ福袋
49,800の国内ノートPC福袋が届いたのでさっそく開封…
NEC製PC-NS100K2W-H6 価格.com調べ¥66,447円相当みたいなので16000円くらいはお得だが、
う~ん微妙?せめてストレージSSDにしてほしかったかな。 pic.twitter.com/eOsOty7k7a— 無限の薫製 (@mugen_kunsei) January 1, 2020
ビックカメラ福袋2020到着!!
海外ノートパソコン15インチOffice搭載の中身はhpでした。
ビックカメラ価格は59,180円だから1万お得なのか…!
初hpは嬉しいけど、白が眩しいんすよ…#ビックカメラ#福袋 pic.twitter.com/yHhBawMiMl— halmalv (@hvmalmin) January 1, 2020
2019年の中身は富士通のノートPC「LINEBOOK AH30/C3FMVA30C3R6」等でした。
ビックカメラの福袋?福箱?の国内パソコン( ˇωˇ )
たぶんこれ pic.twitter.com/0Ey130Ria8— そぼろん@21st Anv. rock band (@shibainu69) 2019年1月1日
2018年の中身は東芝ノートPC B25/31EBと、ノートン3台1年間、格安無線マウスのセットでした。
ビックカメラ福袋 国産ノートPC (48,384円)の中身は、東芝ノートPC B25/31EBと、ノートン3台1年間、格安無線マウスのセットだった。1万円くらい得したかな? pic.twitter.com/ZyToeV5X7Z
— yukke (@uk714) 2018年1月1日
ちなみに2017年の福袋は以下の2種類でした。
- 海外メーカーパソコン福袋:税抜19,800円(税込21,384円)
- 国内メーカーパソコン福袋(Office付):税44,800円(税込48,384円)
ゲーミングPCセット福袋
202,000円(税込)のハイスペックゲーミング用デバイスセットです。
- DELLのゲーミングノートパソコン(17.3型・Core i7・SSD1TB・メモリ16GB)
- ロジクールのワイヤレスゲーミングマウス
- ロジクールのゲーミングヘッドセット
2018年はCPUがインテルCore i7で、グラフィックボードはMSCIがGeForce GTX 1050 Ti、GTUNEはGeForce GTX 1050でした。
4~6万円程度お得になる可能性があります。ミドルスペックのゲーミングノートPCがほしい場合は、お得に買うチャンスです。
まとめ用に。ビックカメラ福袋(福箱)ゲーミングPC Core-i7の中身は、ビック専売MSI GL62M 7RC 234JP、ロジクールマウスG-PPD-001r、ロジクールヘッドセットG233でした。 #ビックカメラ #福袋 #福箱 pic.twitter.com/CmyTabLuQp
— 世間 (@Seken_KSC) 2019年1月1日
2018年のMSIゲーミングノートPCは大当たりという評判・口コミでした!
ゲーム福袋(PS4 Pro 福袋)
2017年は「PS Vita 福袋」、2018年は「女子ソフトボール高崎プレミアムセット」だったゲーム福袋は、2019年・2020年は「PS4 Pro 福袋」となりました。2020年の価格は29,800円(税込)。
PS4 Pro本体、PS4ゲームソフト2個のセットです。中身はプレステ本体とソフトなので一目瞭然で、ハズレのリスクは極限まで低い福袋です。
改めて、PS4 Pro福袋
PS4 Pro 1TB、ウイイレ2019、いただきストリートでした。これにソフト2本選べるバンドルクーポンが付いてるから34800円は安いもんだな。
スパイダーマンとグランツーリスモをDLする予定。#ビックカメラ#ビックカメラ福袋 pic.twitter.com/Nk7ZoVwXtN— ひろりん (@hi6rintelephone) 2019年1月1日
2018年はソフト付きでした。
ビックカメラAKIBAのVita福袋(税抜き15,800円)の中身。
ハズレじゃないと思うけど、メモカくらい欲しかったところ。
今時Vitaかよ!?って思う人多数だろうが、末期の今がソフト等安く買えるからいいんだよね。 pic.twitter.com/826TKHDhnl— ガヲ (@DDPII) 2018年1月1日
また、地域限定で「球団応援プレミアムセット」があります。PS Vita福袋またはデジタルオーディオ福袋に観戦チケット・オリジナルグッズがついてきます!
2015年のオリジナルグッズは、ユニフォーム(サイン入り)やサイン色紙でした。ファンには嬉しいですね^^
ビックカメラのホークス福袋17000円を買った→ PS Vita&8GBメモリで元は取れたな。開幕シリーズ内野指定席ペアチケット、2014ユニ選手サイン入、選手サイン色紙が郵送と。さて封入直筆色紙は誰のかな…81?ファッ?!秋山!!! pic.twitter.com/qt1koXSPqH
— ふらっとでぃふぇんす◆FlatJHtUB (@FlatDefense) 2015, 1月 1
5チーム限定の体験型福袋
ビックカメラ女子ソフトボール高崎 BEE QUEENの所属選手ーによるソフトボール教室が体験できる福袋が用意されます。
2020年の価格は20,000円(税込)となっており、抽選販売で応募期間は1月3日迄です。ビックポイントは付与対象外。
ビックカメラ女子ソフトボール高崎 BEE QUEENの所属選手数名とスタッフが、当選されたチームのグランドへ訪問し、ソフトボール教室を開催することになります。
日本代表監督の宇津木麗華、投手の上野由岐子をはじめとする日本代表選手は、日本代表合宿に参加するため不参加です。
関東地方の小学生・中学生まで、または35歳以上の女性のソフトボールチームで、グランド(雨天時には体育館)を使える団体が対象となります。
限定20チームとなっており、人数は1チーム最大100名(合同チーム可、男女は不問)であり、2020年1月上旬頃に当選チームには連絡が届きます。
2020年は応援グッズがもらえるじゃんけん大会付きとなっています!
モバイル・オーディオ端末の福袋
モバイル・オーディオ端末の福袋も定番ですね。2020年は4つの福袋が用意されています。
Bluetoothイヤホン+iPod福袋
2020年はBluetoothイヤホン、iPodの2点が入った福袋が19,800円(税込)となります。iPod touchとイヤホンのセットです。
2019年はハイレゾプレーヤーでした。
#ビッカメ娘 の柄入りと聞いて、
買ってみた ビックカメラ福箱!
ACTIVOのハイレゾプレーヤーとラディウスのイヤフォン!!
これは新年早々良い買い物でした。#ビックカメラ#ビックカメラ福袋#ナイセン pic.twitter.com/lGHg9FKBDg— りくお(ニセTELUちゃん・ナイセン団・?謹賀新年?) (@hayashirikuo) 2019年1月1日
2016年のデジタルオーディオプレーヤーの福袋の中身は、ソニーのウォークマンとハイレゾイヤホンのセットでした。
ビッグカメラ福袋中身 25000円 pic.twitter.com/b3KnKho7GA
— 大草原のまだお (@madao723) 2016, 1月 1
2018年の2万円の中身はソニーのウォークマン(NW-A35)でした!
ビックカメラにハイレゾオーディオの福袋が残ってたから買った。
19800円(税別)なら悪くない。ガラスシートまで付いてくると思わんかったよ。 pic.twitter.com/KmCXYNa3sb— ひろあき (@bt_hiroaki) 2018年1月1日
Bluetooth イヤホン+スピーカー 福袋
ブルートゥース対応スピーカー、フルワイヤレスイヤホンが入っている福袋で、価格は4,980円(税込)です。
2019年は9,980円(税抜)のモデルが有りましたが、今年は廉価版のみとなっています。
ビックカメラのフルワイヤレスイヤホン福袋届いたー!(2万)
POWERBEATS PROってどうなん? pic.twitter.com/VW1xEjRYOR— ゆりん (@wind_of_azure) January 1, 2020
ビックカメラ2019福袋
今回手に入れたのは
Bluetooth対応イヤホン「VIE FIT」
何故か金額調べても出てこない
謎の多い商品ですが
音質と耳へのフィット感が
とても素晴らしく非常に満足です
(*b´Д`)b pic.twitter.com/PBbaD0CCRs— ジャン=クロード・タカシ (@jctakashi) 2019年1月1日
BOSEセット福袋
29,800円(税込)の福袋で、BOSEのフルワイヤレスイヤホン、Bluetoothスピーカーのセットです。
ビックカメラの福袋届いたよー!嬉しい❗️ pic.twitter.com/IASd29vlUc
— ひろか (@utaufune) January 1, 2020
ビューティー福袋ではなく高級ドライヤー福袋
2017年はヘアケアセット福袋、2018年はビューティー福袋でしたが、2019年はより入っている品物が明確になりました。
- ネイルケア+レディースシェーバー+ホットビューラー福袋:3,480円(税抜)
- アクア毛穴クリーン+スキンチェッカー福袋:9,980円(税抜)
- カドーポータブル水素水生成器福袋:8,980円(税抜)
2020年は34,800円(税込)の高級ドライヤー福袋となっており、形状からはダイソンの可能性が高く、りダイソンのスーパーソニック lonic(ブルー/ゴールド)でした!
ビックカメラの高級ドライヤー福袋はダイソンのドライヤーでした。欲しかったから嬉しい pic.twitter.com/u2TsjRUzEi
— しゃお (@linyonshao) January 1, 2020
2018年はアクア毛穴クリーン、シェーバーなどでした。
初めて買ったビックカメラの福袋
・ビューティー福箱A
★プラソニエ アクア毛穴クリーン
★テスコム レディシェーバー
★テスコム フェイス&ボディシェーバー
除毛器=シェーバーorzなんでホットビューラーの方にしなかった!2018年はこれでお肌ツルツル…(涙)判定??【福】 pic.twitter.com/OnZqJMng3K
— 湊 (@iil0_0lii) 2018年1月1日
2016年のヘアケアセット袋は、ドライヤーと振動ブラシのセットで価格は2,980円(税抜)でした。モッズヘアスタイリング福袋は3,980円でヘアアイロンとドライヤーのセットでした。
2014年のヘアケア福袋は、1,980円の価格でドライヤー、ヘアアイロン、巻髪ウォーターのセットでした。
年末にドライヤー壊れたから、初売りでドライヤーGET‼︎ ビックカメラのヘアケア福袋1980円は、1200w小型のドライヤーと、ヘアアイロンと、SALAの巻き髪ウォーター♡ いい買い物したー(*^^*) pic.twitter.com/8yeUS3UyJ5
— Ryo (@RyoChie_) 2014, 1月 1
メンズシェーバー福袋
2020年のメンズシェーバー福袋は2種類あります。
- ブラウン シェーバー:7,980円(税込)
- ブラウン シェーバー(自動洗浄機付き):14,800円(税込)
どちらも本体に加えて、鼻毛処理クリーナーワックス、角栓除去ピンセット、竹炭洗顔ブラシが入っています。
髭剃りが壊れてしまったので
ビックカメラへ寄ってきました福袋?セールやってたので思いきってBRAUN Series5を購入しましたよ pic.twitter.com/sgNe827rnn
— ?Hiro? (@minamakinohiro) 2019年1月1日
2018年の中身はシリーズ7 740s-7等でした。
その他、税抜1,980円(税込2,138円)の「イズミ3枚刃シェーバー+パーソナルトリマー」、税抜2,980円の「イズミ4枚刃シェーバー+パーソナルトリマー」の福袋も実績あり。
2017年のメンズビューティー福袋は2つのシェーバーなどが入っていました。
ビックカメラのメンズビューティー福袋の中身、2つのシェーバーがあったので家と職場で使い分けよう。 pic.twitter.com/F6xe0BRWeF
— じんべぇ~ (@nao221ab) 2017年1月1日
Apple Watch福袋
2015年に光臨して以来3年連続での登場となり、定番の福袋になった印象があったウェアラブル福袋は、2018年~2019年の2年間はおやすみでした。
しかし、2020年に「Apple Watch福袋」として再復活。価格は19,800円(税込)で、本体+液晶保護フィルムのセットです。Series 3~4のどれになるのかに注目が集まります。
2020年の結果はSeries 4でお得感があります!
家に帰ったら、倍率81倍で当選したビックカメラ福袋のアップルウォッチが届いていた。
嬉しい!ありがとうビックカメラ!
ヨドバシの方である程度わかってたけど、予想通りシリーズ4の44mm(GPSモデル)!
保護フィルム付きの親切セットで嬉しい。 pic.twitter.com/F83OArpOCP— 身毛 (@StraightMark6) January 1, 2020
2017年はApple Watchで税抜29,800円の福袋でした。
個人的にはバッテリーが1日しか持たない時計というのは厳しいです。毎日充電するのはスマホで精一杯であり、時計も毎日充実したくないです。
無接点充電に対応していて、充電器に置けば勝手に充電されるのであればOKですが、そうでない限りは最低で1週間、できれば2週間~1ヶ月程度バッテリーが持ってほしいです。
ただし、毎日充実でもOKという方も多いでしょうし、Androidのスマートウォッチには1週間バッテリーが持つものもあります。
2016年にはスマートウォッチ福袋が販売され、39,800円(税抜)でしたが、結果はやはりApple Watchでした。アップルウォッチと液晶保護フィルムのセット。2017年の中身もSeries 1でした!
#ウェアラブル福袋
狙って4時半くらいから店舗で並んだ!
子供達いるからもちろん、あたし1人でだけどもw#AppleWatch
series2の予想は外れたけど、発売当時欲しかった型だからまぁいっか!#2017年#ビックカメラ#福袋#アップルウォッチ#MJ3E2J pic.twitter.com/3YqcF408W0— 真弓 (@xxxmayumixxx) 2017年1月1日
ブランド福袋
オメガ新春ペアウォッチ福袋(コンステレーション)が、327,800円(税込)です。
その他、下表のブランドの福袋があります。
ブランド名 | 中身 | 税込価格 |
---|---|---|
コーチ(COACH) | ハンドバッグ トートバッグ 二つ折り財布 | 32,800 |
トミーヒルフィガー | ファスナー付財布 名刺入れ 二つ折り財布 | 10,800 |
キプリング(Kipling) | ウエストポーチ ハンドバッグ ショルダーバッグ | 10,800 |
マイケル・コース | トートバッグ ハンドバッグ 三つ折り財布 | 32,800 |
豪華絢爛な福袋・新春セット
超豪華な税込7桁超えの豪華新春セットが2015~2019年に続いて2021年も登場です。豪華な福袋に多数の種類が登場しています。
7桁はインパクトが有る数字ですね。7桁超えまではいかなくても、10万円台の福袋も光臨します。
中身が不明な純粋な福袋ではありませんけれども、中身が明示されていて安心です。状況によっては抽選販売となることもあります。
ジャンル | セット名 | 税込価格 |
---|---|---|
カメラ | SONYフルサイズミラーレス一眼セット | 1,298,000 |
Nikonフルサイズミラーレス一眼セット | 998,000 | |
2020 スポーツ撮りセット | 298,000 | |
2020 ミラーレスデビュー SNSでいいね写真撮ろうセット | 139,800 | |
テレビ | 4K対応テレビ堪能セット | 74,800 |
時計 | オメガ 新春ペアウォッチ コンステレーション | 327,800 |
ロレックス新春ペアウォッチ福袋 (エクスプローラーⅠ 2016年製) | 685,800 |
2019年の豪華新春セットでは、目新しいセットとしてUSB対応レコードプレーヤー・スピーカー・アンプ等のセット、ドローン関連セット、Google Home関連セットがありました。
2020年は新規性があるセットはなく、無難なラインナップとなっています。
その他の福袋
これ以外も多種多様な福袋が販売されます。代表例は下表のとおりです。
福袋名 | 内容 | 価格(税込) |
---|---|---|
防水お風呂テレビ 福箱 | 10インチ・500GB | 17,800円 |
ポータブルDVDプレーヤー福袋 | 7型 | 3,980円 |
ポータブルDVDプレーヤー福袋 | 9型 | 4,980円 |
EMS+フィットネス用品福袋 | EMS運動器、筋トレグッズ | 7,980円 |
コンタクトケア用品袋 | 360ml×3本、クリアケア等 | 1,980円 |
メガネ型ルーペ&超音波洗浄機 | 色は3種類 | 11,800円 |
ワイン福袋 | 世界の金賞受賞 赤ワイン6本セット | 4,980円 |
ボルドー金賞受賞 赤ワイン6本セット | 4,980円 | |
ゴルフウェア福袋 | フィラ メンズ M・L・LL | 10,800円 |
うもうふとん福箱 | シングルサイズ・ダックダウン90% カバー | 19,800円 |
まくら福袋 | 低反発枕、ユニット枕の2種類 | 4,980円 |
全国銘酒 | 飲み比べ10本セット | 2,980円 |
シルバニアお楽しみ袋 | 子供に人気のおもちゃ | 1,980円 |
やっとかえたー!
当たりかな。#ビックカメラ福袋 pic.twitter.com/pMkfKdLAZ5— 愛玉子 (@5GAbdDs4QnmEsuJ) January 1, 2020
ビックカメラではコンタクトケア用品福袋(1,980円)を。先着らしいけど、普通に10:10過ぎて行っても1番だったし、帰りでもよかったかな… pic.twitter.com/horEzw4M8p
— 魚雷 (@August_32th) January 1, 2020
電動歯ブラシ福袋では、ソニックケアhx6520の替えブラシ1年分増量パックの年がありました。
ビックカメラの電動ハブラシ福袋はソニックケアhx6520のお買い得パック。他の物は入ってない。 pic.twitter.com/VzCrZfoz4U
— Masaki/日曜東ナ40b (@masaki77) 2018年1月1日
DVDプレイヤー福袋もあり、7インチは4,980円、9インチは5,980円でした。
今年の福袋はピケと、ビックカメラで頼んでおいたポータブルDVDプレイヤー?ピケ可愛い(*´ー`*)?そして、キッチンでご飯作ったり茶碗洗いながら近くでDVD鑑賞が出来るようになった✨ #福袋 #ジェラートピケ #ビックカメラ pic.twitter.com/t2cL9cB9Lo
— ドナドナ (@donadona322) 2017年1月1日
ビックカメラ各店では福袋以外にも「新春夢特価」での初売りセールも行います。
1月1日・2日・3日のいずれも、数量限定の日替わり商品が登場します。
シャープの50型4Kテレビ、KOIZUMIのオーブントースターとティファールの電気ケトルのセット、ダイソンのコードレスクリーナーなどが目玉となっています。
2019年セット(電気ケトル+オーブントースター)が税こ2,020円であり、エプソンの多機能プリンターも用意されます。
もし福袋を購入できずにほしい場合は、多少割高にはなりますが、ヤフオク!などのネットオークションで買うという手もあります。
ビックカメラと同じカメラ系の家電量販店で、福袋がゴージャスであるヨドバシカメラの福袋については、以下で徹底的に解説しています。
ビックカメラでお得にお買い物する方法は、ビックカメラSuicaカードの活用です。チャージしたSuicaでお買い物すると、ビックカメラにて基本11.5%還元となります。
その他、大手家電量販店の福袋については、以下で徹底的に解説しています。
過去の福袋
以下ではご参考までに、昨年あった福袋で今年はない福袋について掲載します。
Androidタブレット福袋
2017年にはなかったAndroidタブレット福袋が、2018年は2年ぶりの復活です。価格は税抜8,980円(税込9,698円)です。
Androidタブレット本体(8型・16GB)、液晶保護フィルム、ケースのセットです。
HUAWEI(ファーウェイ)あたりのタブレットが入っていると予想します。
2018年のAndroidタブレット福袋の中身は、ASUS ZenPad 8.0でした!
Mac福袋
2018年に初光臨の福袋です。税抜99,800円(税込107,784円)で、13.3型Mac本体、スーパードライブ、マウスのセットです。
MacBook AirかMacBook Proのどちらかとなります。MacBook Airの場合はCPUが1.8GHzデュアルコアIntel Core i5以上、SSDは256GB以上になるでしょう。
Proの場合、Touch IDセンサーが組み込まれたTouch Bar付きのモデルか否かに注目ですが、価格からはなしのタイプの可能性が高いです。
結果はMacBook Proでした!
Mac福袋、開封の儀で中身まさかのTouch BarありMacBook Pro…激しく昇天しました???
価格.comの最安値でも合計20万超えるのに、11万足らずで更にポイントも付けるビックカメラって神ですか?? pic.twitter.com/gMCcEJFV9Z— ⚡︎天⚡︎@城ドラ (@ikazuchi_ten) 2018年1月1日
日本航空プレミアムセット
2018年に初登場の福袋です。価格は税抜4,580円(税込4,946円)です。
インスタントカメラ、フォトスタンド、インスタントカメラ用フィルムのセットに加えて、JAL工場見学ツアーの招待付きのセットです。
JAL工場見学ツアー~SKY MUSEUM~は1組5名の招待で、日時は2018年3月3日(土)です。
おそらくチェキに加えて、日本航空の工場を見学できます。飛行機好きの方におすすめです。
布団快適セット福袋
ふとんクリーナー、ふとん乾燥機のセットが登場します。価格は税抜17,800円(税込19,224円)の福袋です。
2018年の中身は日立の「HFK-BK500」とレイコップでした。
ビックカメラの福袋の布団快適セットの中身はこちらです(*´▽`*) #ビックカメラ #福袋 pic.twitter.com/HQe8qQxGzj
— ためこ (@tameccccco) 2018年1月1日
その他、過去のビックカメラの福袋を見たい場合は以下をご参照ください。