マクドナルドのメガマックのカロリーはパワフル!

更新日:   ブログ

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

メガマック

マクドナルドから期間限定でメガマックが登場しました。カロリーは776kcalです。

メガマックは、100%ビーフを使用したビーフパティ4枚、チーズ、レタス、ピクルス、マスタード・オニオン・スイートレリッシュが入ったソース、ごまつきバンズで構成されています。

たんぱく質41.1g、脂質47.8g、炭水化物45.3g、食塩相当量3.7gです。たんぱく質と脂質はビックマックの1.6倍を誇ります。株主優待の利用が可能です。

メガマックのカロリー(776kcal)は、ダブルクォーターパウンダー・チーズ(828kcal)、えびフィレオ2個(800kcal)、ハンバーガー3個(825kcal)より若干低めです。

てりやきマックバーガー+チキンナゲット5ピース(789kcal)、ダブルチーズバーガー+チキンナゲット5ピース(764kcal)、チーズバーガー+マックフライポテトM(779kcal)とほぼ同じ水準です。

マクドナルド以外の製品では、吉野家の牛丼並盛(702kcal)より高く、具だけ大盛のアタマの大盛(752kcal)とほぼ同じです。すき家の牛丼中盛(755kcal)、松屋フーズのおろしポン酢牛めし並盛(768kcal)と近い数字です。

モスバーガーの「モスバーガー」2個(774kcal)とほとんど同じです。

ちなみにメガマック+マックフライポテトMサイズだと合計1,230kcalです。すき家の牛丼並盛2杯の合計カロリー(1,340kcal)や、ガストのミックスフライ和膳+若鶏のグリル(合計1,258kcal)に迫る勢いになります。

マクドナルドの食事を摂る場合、別にサラダも食べるとヘルシーです。

刺し身、サラダ (3) 刺し身、サラダ (1) 刺し身、サラダ (9) 刺し身、サラダ (8) 刺し身、サラダ (4) 刺し身、サラダ (5) 刺し身、サラダ (6) 刺し身、サラダ (7)

-ブログ