TRUST CLUB プラチナVisaカード、TRUST CLUB ワールドエリートカードには、外貨盗難保険が付帯しています。
海外でうっかり外貨を盗まれてしまった場合に補償がおりるので、万が一の際に役立つ付帯保険となっています。
「転ばぬ先の杖」という言葉がありますが、そのようなイメージでトラブルに備えることが可能です。
TRUST CLUBカードの外貨盗難保険について、注意点を網羅してわかりやすく徹底的に解説します。
外貨盗難保険の補償内容
TRUST CLUBのプレミアムカード2券種に付帯している外貨盗難保険が適用されるのは、対象カードの本会員です。
家族特約は付帯していないので、カード会員の家族は補償対象外となります。
補償内容
- 補償限度額:10万円(年間)
- 自己負担額:5,000円(1事故)
1年あたり10万円となっており、海外旅行傷害保険やショッピング保険と比較すると、最高限度額は見劣ります。
ただし、海外旅行・出張においては、そもそも論として大金を持ち歩くことはないでしょうから、10万円でも大多数のケースではカバーの範囲内でしょう。
携帯する現金は10万円相当にとどめ、クレジットカードやデビットカードを保有しておき、なくなったら都度ATMで引き出すのがおすすめです。
日本は世界中において最高峰の良好な治安を誇っていますが、海外では治安が悪くスリ・窃盗が多発している国・地域も存在しています。
空港の入り口はすべて武装警備員が厳重に立っているような地域も存在。そのようなエリアに海外旅行・出張する際には、縁の下の力持ちになってくれる付帯保険となっています。
例えば10万円を盗難で失った場合、時給換算した収入が1,000円の方なら100時間、2,000円なら50時間、3,000円なら約33.3時間、4,000円なら25時間分となります。
よほど収入が高い方以外は、侮れないダメージが生じて、せっかくの海外旅行が台無しになってしまいます。
しかし、TRUST CLUB プラチナVisaカード、TRUST CLUB ワールドエリートカード会員なら、万が一の事態に遭遇した場合でも、補償されるので安全・安心です。
数多くのプラチナカード・ブラックカードの中にも、外貨盗難保険は付帯していないカードが多いです。そのような情勢において、パワフルな補償を受けられます。
なお、盗難を未然に防ぐためには、服の下にお手軽につけられるセキュリティポーチがおすすめです。
具体的な補償の対象
TRUST CLUB プラチナVisaカード、ワールドエリートカードの外貨盗難保険では、外国通貨が対象となり、日本円・トラベラーズチェックは対象外です。
保険金支払い時に適用されるレートは、保険会社が保険金請求書を受理した日の前日の市場レート(TTS)です。
したがって、為替レートが盗難時より円安になっていた場合は得して、円高になっていた場合は損します。
例えば為替レート110円で交換した100米ドル(11,000円相当)を紛失した場合、以下の通りとなります。
保険金適用レート | 保険金 | 損得 |
---|---|---|
100円 | 10,000円 | -1,000円 |
105円 | 10,500円 | -500円 |
110円 | 11,000円 | ±0円 |
115円 | 11,500円 | +500円 |
120円 | 12,000円 | +1,000円 |
為替レート変動の影響を抑制するためには、FXで紛失した通貨をショートして円をロングするという選択肢もあります。
ただし、為替コストや手間も発生しますので、基本的にはそのままがおすすめです。
補償の対象とならない主な損害
外貨盗難保険では、海外において外貨を紛失した場合でも、補償対象外となるケースが存在しています。
以下に起因する損害は対象外
- 会員または保険金を受け取る方の故意
- 戦争、暴動、その他の事変に起因する損害
- 国または公権力の行使に起因する損害
- 紛失または置き忘れに起因する損害
- 水災、地震、噴火(随伴して生じた損害も×)
- 詐欺、横領
なお、他に外貨盗難に関する保険を契約している場合は、他の保険契約等から支払われた保険金の合計額を差し引いた残額が支払われます。
例えば5万円の保険を別途確保して8万円紛失した場合、TRUST CLUBカードの外貨盗難保険から支払われるのは3万円となります。
ただし、保険料は着実なコストで跳ね返ってきますし、よほど危険なエリア以外においては、盗難は発生確率が低い事象です。基本的にはTRUST CLUBの10万円で十分でしょう。
問い合わせ先電話番号・必要書類
外貨盗難保険に関する質問、事故発生後の問い合わせ先は、三井住友トラストクラブ カード付帯保険受付デスクとなります。
連絡先
- 電話番号:0120-562-5222(海外からは81-3-6758-2459 ※コレクトコールOK)
- 営業時間:事故受付は24時間/年中無休、その他の問い合わせは平日9時~17時(土・日・祝は休み)
電話をかけた際にはガイダンスが流れるので、メニュー番号を選択しましょう。
緊急性が高い事故受付は「3」となります。保険金支払いの可否などについては、事故受付の段階での回答は受けられません。
保険金請求に必要な書類 | 備考 |
---|---|
保険金請求書 | 必要書類を記入のうえ署名・捺印 |
盗難届出証明書 | 所轄の警察署で取得が必要 |
日本出入国日・本人の名前を確認できる書類 | |
その他 | 必要と認められる書類が必要な場合は提出 |
各書類についてはコピーではなく、原則として原本を出す必要があります。
警察で盗難届出証明書が発行されていない場合は、盗難届出受理番号が必要となります。
外貨盗難保険のサービスの提供、保険金支払いなどの事務手続きのために、三井住友トラストクラブ株式会社が保有する以下個人情報が、引受保険会社(東京海上日動火災保険株式会社)へ提供されます。
ただし、必要な保護措置を講じた上での必要最小限の提供ですし、東京海上日動は最大手損保の一角なので、特に心配する必要はありません。
提供される情報
氏名、生年月日、住所、電話番号、勤務先、勤務先電話番号、会員のカードの利用および支払状況、その他会員等から申告を受け、または問合せによって三井住友トラストクラブが知りえた情報
まとめ
TRUST CLUB プラチナVisaカード、TRUST CLUB ワールドエリートカードには、年10万円の外貨盗難保険が付帯しています。
外国通貨が対象となり、日本円・トラベラーズチェックは対象外です。1事故あたり5,000円の自己負担があります。
保険会社が保険金請求書を受理した日の前日の市場レート(TTS)が、受け取る保険金に適用されるレートです。
問い合わせ先
- 電話番号:0120-562-5222(海外からは81-3-6758-2459 ※コレクトコールOK)
- 営業時間:事故受付は24時間/年中無休、その他の問い合わせは平日9時~17時(土・日・祝は休み)
海外では治安が悪くスリ・窃盗が多発している国・地域も存在しています。外国で万が一お財布を盗まれた場合に、抜群に役立つ付帯保険です。
TRUST CLUB プラチナ Visaカード、TRUST CLUB ワールドエリートカードに付帯しています。
TRUST CLUB プラチナ Visaカードの年会費は35,000円(税抜)と高額ですが、ポイント還元率が高く、カードショッピングの額が大きい場合は年会費を超える価値を享受できます。
ポイントをクレジットカードの年会費に充当することが可能なので、年会費を取り戻せるプラチナカードの筆頭です。
虎に翼、弁慶に薙刀の威力があり、優美なスペックが燦然たる輝きを放っています。
主なメリット
- 年間ボーナスポイントを含めると最大1.93%のポイント還元率
- メールでの問い合わせ・メール回答OKのコンシェルジュ
- 2名以上の予約で約270店舗のコース料理が1名分無料
- プライオリティ・パスのプレステージ会員無料
- 大丸東京店のラウンジ「D’s ラウンジトーキョー」
- 手荷物無料宅配、コート預かりサービス
- ホテル フィットネス優待、コナミスポーツクラブ優待
- 最高1億円の旅行傷害保険
- 国内外の航空便遅延費用保険
- 外貨盗難保険、キャンセル プロテクション
- 最高500万円のショッピング保険
- ポイントの有効期間が無期限
- 宿泊予約サイト Reluxが3,000円OFF
- Visaプラチナカード特典
- 年会費無料で維持することが可能
有効期限が無期限でポイントを貯めることができ、翌年度の年会費充当にポイントを使うと最大1.93%という高還元カードとなります。
プラチナカードとしては異例の高還元カードでパワフルです。年間で約232.5万円程度利用すると、ずっと年会費無料で維持することが可能な稀有なプラチナカードです。
プラチナカードならではのベネフィットも充実しており、コンシェルジュも使い勝手が抜群のVPCCです。
総合的に優れており、ドラクエの職業で喩えると勇者のような存在です。
まさに「溢れるお得さと優雅さが調和」「最高のバリューの結晶」と評価できるハイ・クオリティー・カードです。
TRUST CLUB プラチナ Visaカードは人生がもっと楽しくなるクレジットカードであり、無尽蔵に湧出される豊潤さには身震いする程です。クレカの真髄を極める究極のエレガンスが手に入ります。
至れり尽くせりのベネフィットを享受でき、キラリと光るエクセレントな魅力が燦然たる輝きを放っています。
TRUST CLUB プラチナ Visaカードの年会費は35,000円(税抜)ですが、1日あたりのコストを出すと約104円です。
1日104円のコストで豊富な有形無形のサービスを受けられることを考えると、高い年会費は十分にペイできます。充実の保険はお守りのような安心感をもたらしてくれます。
こうして考えると、TRUST CLUB プラチナ Visaカードの年会費は高いわけではないと評価できます。
年会費が高いのにコスパが良好というカードは滅多にありません。カードショッピング、高級レストラン、海外旅行・出張をよく利用する方にとっては大いなる魅力があるハイ・クオリティー・カードです。
TRUST CLUB プラチナ Visaカード 公式キャンペーン
Mastercard最上級のワールドエリートカードは、年会費130,000円(税抜)で群を抜いています。
別格となっており、ダイナースプレミアムやラグジュアリーカードと双璧をなしています。