楽天カードはリアル店舗の西友、楽天西友ネットスーパーでのお買い物に利用可能です。Visa、Mastercard、JCB、アメックスのどの国際ブランドでも対応しています。
ただ単に使えるだけではなく、楽天西友ネットスーパーでのお買い物で、お得なキャンペーンが定期的に開催されています。
2020年11月には楽天が西友の株式を20%取得し、顧客に更なる利便性を提供する方針が発表されました。
リアル店舗の西友でも楽天カードの特典拡充、SPUへの組み込みなど、新しい施策の可能性があります。
楽天カードの西友での特典、今後の展望について解説します。
楽天西友ネットスーパーでポイント3倍(カード決済は2%還元)
楽天カードを楽天西友ネットスーパーでの支払いに利用すると、毎週金曜日の注文対象が全品ポイント3倍になるキャンペーンが開催された実績があります。
楽天カードが楽天西友ネットスーパーでのお買い物で、ショップポイントを加えて3倍になる特典であり、クレジットカード単体のポイント還元としては2%でした。
また、その他にも多様なキャンペーンが開催されています。
キャンペーン参加にはエントリーが必要となっており、エントリー前は対象外となったり、所定の期間内に登録しないと対象外となるキャンペーンが多いので注意しましょう。
西友のリアル店舗での楽天カード特典拡充の可能性
楽天、KKR & Co. Inc.は、ウォルマートが保有する合同会社西友の株式を取得する契約を締結しました。
西友の株式をKKRが65%取得し、楽天は小売業のDX推進を目的に設立する新会社を通じて20%を取得します。ウォルマートは西友株式15%を継続保有するスキームとなっています。
新会社の仮称
楽天DX ソリューション
今回の楽天とKKRの西友への出資を通じて、新しい施策が検討されています。
- デジタル・チャネル投資の加速化による、アプリを利用した買い物、決済、配達の実現
- 新たなキャッシュレス決済の導入
- オンラインとオフライン(実店舗)を融合させたサービス体験の向上
- 消費者のニーズを先取りしたエブリデー・ロー・プライス(毎日低価格)商品群の拡充
楽天の副社長執行役員 コマースカンパニー プレジデントである武田和徳氏は、以下のようにコメントしています。
「楽天西友ネットスーパー協業での成功から得たノウハウに加え、Eコマースやデータマーケティングなど楽天の有する知見を生かし、西友の実店舗におけるデジタル・トランスフォーメーションを加速させます。
これにより、オンラインとオフラインの垣根を越えた最高の購買体験を、西友のお客様に提供できることを楽しみにしています。」
楽天とKKRによるウォルマートからの西友株式の取得は、規制当局の認可を得た上で、2021年第1四半期に完了する予定となっています。
西友の実店舗において、オンラインとオフラインの垣根を越えた施策が講じられる予定となっており、楽天カードの特典拡充、SPUへの組み入れなどの可能性があるでしょう。
楽天カードの種類は多様です。各カードの比較については、以下で精緻に分析しています。
実際に楽天カードを使い倒したところ、諸々の特典の賜物で大量の楽天ポイントを得られたのが嬉しかったです。