リーズナブルでそこそこの品質で人気のユニクロは国民的アパレルとなっています。
そんなユニクロは、新春初売りセールを行っています。「初トク新年祭」や「ユニクロ新年祭」という名前で、福袋はありません。
2021年もプレゼント企画が1月1日~1月3日まで実施されます(セールは1月11日まで)。2022年も初売りセールを期待できます。
ユニクロの初売りは半額の商品が多数あるセールでお得です。また、紅白タオル、ギフトカード1,000円分、お年賀グリコのお菓子など、年によって異なるプレゼントがもらえます。
2020年の新年企画
ユニクロの新春セールの開始日は店舗によって異なります。
ららぽーと内の店舗など、施設が1月1日から営業しているお店では1月1日から開始します。
紅白タオルのプレゼント
ユニクロの新春企画では、1月1日~1月3日まで一定金額以上ユニクロで購入すると、ユニクロからのホットなお年玉としてプレゼントがあるのが恒例です。
条件は10,000円(税抜)以上の年が多いですが、7,000円という年度もあります。内容は元旦に発表されます。
2021年は1月1日~1月3日は7,000円(税抜)以上の購入で、「牛乳石鹸 赤箱&タオルセット」がプレゼントされます。オンラインストアでは毎日抽選、店舗では毎日先着です。
2020年のプレゼント内容は紅白タオルとなり、サイズは85cm×34cmで、素材は100%綿と使いやすいタオルです。
2019年12月27日~12月31日の年末はヒートテックブランケットがプレゼントされました。
店舗では毎日先着順となり、当日分がなくなり次第終了となります。オンラインストアでは毎日抽選となり、5日間で3万名にプレゼントされます。
2018年はステンレスボトルがプレゼントされました。多様な用途に活用できるアイテムです。
- 温かいコーヒーやお茶がいつでも飲める
- 味噌汁やスープを入れて、お昼のお供にするのも
- ポトフやシチューを入れて、お弁当のおかずをもう1品追加
- レジャーやスポーツの際には、冷たいお茶屋スポーツドリンク
- おかゆやリゾットを入れたら、保温ができるお弁当に使える
ギフトカードプレゼントはなし
2017年は「新年企画」として、ユニクロからのお年玉として、税抜き1万円以上購入の方、先着10万名限定でユニクロのギフトカード1,000円分がプレゼントされました。
カードの絵柄は初夢の縁起物です。一富士二鷹三茄子のうち、富士は長寿、鷹は出世、茄子は成就に通じています。
しかし、こちらのプレゼントは今年はありません。
衝撃の半額(50%OFF)
ヒートテックインナー
ヒートテックインナーは一人あたり何点でも半額(1,500円→750円)となっています。
2018年までは1名5点という縛りがありましたが、2019年に撤廃。2020年も制約はありません!
- WOMENS:フリースタートルネック(長袖)、ストレッチフリースクルーネック(長袖)、ストレッチフリースモック(長袖)
- MENS:ストレッチフリースモックネックT(長袖)、クルーネック(長袖)、クルーネック(ボーダー・長袖)
- KIDS:ソフトニットフリースクルーネックT、ストレッチフリースリブハイネックT(どちらも長袖)
極暖ヒートテックインナーも半額になるといいですね。2018年はKIDSの極暖ヒートテックは1人3点まで790円でした!
カシミアセーター
カシミア100%セーターがなんとWOMEN・MENそれぞれ1人1点まで半額となります。
- WOMEN カシミアセーター:8,990円→4,495円
- MEN カシミアセーター:9,990円→4,995円
カシミアは高価ですが暖かくて助かります。半額で買えるのは嬉しいですね!
ウィメンズ・メンズのどちらも、Vネック、タートルネック、クルーネックの3種類があり、ニーズに応じて選択できます。
2点目以降は通常価格での販売となります。2018年までは2,000円OFFとなりましたが、この制度はなくなりました。
疲れた~!ユニクロのカシミア100%カーデ(初売り半額ww)リメイク完了(*゚▽゚)ノ(*゚▽゚)ノ pic.twitter.com/rML2ZUVDUR
— タマリンド (@tamarindo0331) 2015, 1月 7
防風ウォームイージーパンツ
一人何枚でも、防風ウォームイージーパンツ(メンズ・ウィメンズ)が3,990円→1,995円となります。
防風エクストラウォームイージーパンツも対象なので、真冬の防寒で大活躍してくれますね。
KIDS
お子さんがいらっしゃる方は子供服も安く仕入れたいですね。成長するにつれて着られなくなるので、ユニクロの安い服はお得感があります。
男女兼用のボアスウェットフルジップパーカが何点でも1,990円→995円!
また、フリースTシャツが何点でも790円→395円となります。こちらも購入枚数に制限はありません。
ヒートテックも1点690円の特別価格です。
BABY
昨年は赤ちゃん用のキルトカバーオール・パジャマが何点でも1,500円→750円と半額で購入できましたが、2020年はありません。
今年はヒートテックUネックTシャツ(長袖・半袖)・タイツ、クルーネックT、スウェットプルパーカー、ストレッチウォームイージーパンツ、各種セーター・ジャケット等が特別価格となります。
その他
その他、多数のアイテムが新春特価となっています(価格は全て税抜)。
- 多様なタイプのヒートテックインナー:1人5点まで6990円
- 極暖ヒートテック:1人5点まで990円
- ボアスウェットパーカ:2,990円(KIDSは1,990円)
- ワイドリブセーター:1,290円
- キッズ・ベビーヒートテック:1人5点まで590円
- ウルトラライトダウンコンパクトコート:5,990円
- ボアスウェットセット:1,990円
- ソフトタッチクルーネックTシャツ:790円
- ギャザーロングスカート:790円
- コーデュロイスキッパーシャツ:500円
- フランネルシャツ:990円
- 各種セーター、インナー
- ルームウェア、エクストラファインコットンシャツ
- ベロアブルオーバー、コットン100%インナー
- ソックス、ボクサーブリーフ
- エクストラファインコットンギャザーブラウス
- ファータッチスヌード
- ミラノブスカード・ベロアワイドパンツ
その他も大型店では派手に値下げしている衣服が数多くありました。
以前の初売りセールでは、女性向けのファー付きダウンジャケットは半額以下に値下がりしていました。
また、男性向けのダウンジャケット、コートも40~50%OFFになっているものが数多くありました。
極暖ヒートテックは、赤や緑・青などの微妙な色は半額となっていました。
まとめ
円安やマイルドインフレの進行とともに、ユニクロの衣類は着実に値上げが進んでいます。
そうした情勢下においては、家計の安全保障の観点では少しでも安価に購入することが重要です。
良い物を高く買うのは全然OKですけれども、同一の店舗で全く同じ商品を買うならば、少しでも安い方が望ましいです。
初売りのセールなどを利用して、ユニクロでお得な買い物ができると嬉しいですね。
ユニクロはできれば福袋も売りだすと面白いと思うのですが、福袋は長年に渡って皆無ですね。
その他、ユニクロの衣服を安く買う方法については、以下で徹底的に解説しています。
ユニクロのアイテム購入の元手づくりには、当サイト限定のタイアップキャンペーンがおすすめです。着実なリターンを得られます。
SBI証券は当サイト限定でお得なタイアップの口座開設プログラムを開催しています。なんと3,000円分で、ネット証券としては破格の内容です。
口座開設と5万円以上の入金・SBIハイブリッド預金への振替だけで、3,000円分のAmazonギフト券がプレゼントされます。
口座開設時に以下の項目(無料)に申し込めば、SBI証券に入金するだけで自動的に振り替えられるので面倒な手間はありません。
SBI証券は1000万円までは銀行預金のような公的な保護(投資者保護基金)があるので安心・安全です。銀行預金と同じで万が一破綻しても保護されます。
口座開設・維持・入出金は無料です。まだ口座をお持ちでなければ、この機会にぜひ口座開設してみてはいかがでしょうか。
↓
岡三オンライン証券も、当サイト限定でお得な入会キャンペーンを行なっています。老舗証券の岡三証券グループのネット証券で安心感・信頼性も高いです。
口座開設と5万円以上の入金だけで4,000円がプレゼントされます。
ネット証券のキャンペーンとしては破格の内容でおすすめです。まだ口座をお持ちでない方は、ぜひこの機会に開設してみてはいかがでしょうか。
↓
その他、お得な口座開設キャンペーンが多数あります。
2017年の新年セール
以下、ご参考までに過去のユニクロの初売りについて掲載します。
ギフトカードプレゼント
「新年企画」として、初売りだけのプレゼントが有ります。ユニクロからのお年玉として、税抜き1万円以上購入の方、先着10万名限定でユニクロのギフトカード1,000円分がプレゼントされます。
カードの絵柄は初夢の縁起物です。一富士二鷹三茄子のうち、富士は長寿、鷹は出世、茄子は成就に通じています。
ユニクロのギフトカードは、今後、本格的に販売開始の予定となっています。
グリコのお菓子プレゼント
更にKIDS・BABY賞品を購入の方、小学生以下の子供限定で「お年賀」としてグリコのお菓子がプレゼントされます。
ポッキー、プリッツ、ビスコのどれが当たるかはお楽しみです!子供はお菓子が好きな子が多いと思うので、こういう企画はいいですね^^
年始の大盤振る舞いとして、初売り半額!が幅広いアイテムで展開されています。
衝撃の半額(50%OFF)
ヒートテックインナー
ヒートテックインナーは一人あたり5点までが半額となっています。
- 1,290円→645円:タートルネックT・VネックT・UネックT・クルーネックT
- 1,500円→750円:タートルネックT・タイツ・クルーネックT
- 990→495:半袖・キャミソール・ロングボクサーブリーフ
KIDS、GIRLS、BABYのヒートテックインナーも一人あたり5点まで半額です。半額後の価格は395円と295円の2パターンが有ります。
カシミア
カシミア100%セーターがなんと一人あたり2点まで半額となります。3点目以降は2,000円OFFです。
- MEN クルーネック・Vネック:9,990円→4,995円
- WOMEN タートルネック・Vネック:7,990円→3,995円
カシミアは高価ですが暖かくて助かります。半額で買えるのは嬉しいですね!
また、ウィメンズはカシミア100%カーディガンも半額です。9,990円→4,995円とお得です。
疲れた~!ユニクロのカシミア100%カーデ(初売り半額ww)リメイク完了(*゚▽゚)ノ(*゚▽゚)ノ pic.twitter.com/rML2ZUVDUR
— タマリンド (@tamarindo0331) 2015, 1月 7
ハイブリッドフリース
一人何枚でも、ヒートテックフリースT(ハイネック・タートルネック・モックネック)が1,500円→750円となります。
また、ウィメンズはエクストラファインメリノリブタートルネックセーターが2,490円→1,245円です!
その他
さっと羽織れてライトウォームパデットパーカが一人あたり2点まで半額となります。MENは5,990円→2,995円、WOMENは4,990円→2,495円です。
その他も大型店では派手に値下げしている衣服が数多くありました。
2016年の初売りセールでは、女性向けのファー付きダウンジャケットは半額以下に値下がりしていました。
また、男性向けのダウンジャケット、コートも40~50%OFFになっているものが数多くありました。
極暖ヒートテックは、赤や緑・青などの微妙な色は半額となっていました。