Amazonギフト券 チャージタイプを現金(コンビニ・ATM・ネットバンキング払い)でチャージすると、最大2.5%ポイントのキャンペーンが、2022年7月21日(木)23時59分をもって終了します。
実は楽天Edy、Apple PayのSuica、Apple PayのPASMO等で支払えるので、現金ではなくこれらで決済するとお得です。
また、Amazon.co.jpでは、Amazonプライム会員なら、クレジットカードでAmazonギフト券チャージタイプを購入すると、0.5%のAmazonポイントを獲得できます。
キャンペーンにエントリーして、クレジットカードで1回5,000円以上Amazonギフト券残高にチャージすると、0.5%分のAmazonポイントを得られます。
Amazonギフト券は有効期限が10年と長く、かつ1円単位でAmazonでのお買い物に使えるので、ほぼ純粋にAmazonでの還元率が+0.5%となってお得でした。
しかし、このキャンペーンは2022年12月31日(土)までとなり、2023年以降は終了する予定となっています。
Amazonギフト券の有効期限は10年間なので、確実に消化する分は買っておくのも選択肢です。
今後の代替候補について解説します。
今回のAmazonギフト券の改悪は、Amazonのヘビーユーザーの方にとっては、手痛い打撃となります。青天の霹靂、吃驚仰天、驚天動地、驚愕動転ですね。
還元率が-0.5%となり、+0.5%の代替手段はありません。ただし、これまで何となく楽天カードを使っていたような方の場合、還元率をUPさせることが可能です。
目次
Amazonで特別な還元があるクレジットカード
Amazonでのショッピングについては、他に高還元カードがあるので、代わりの支払い方法があります。
クレジットカードでAmazonギフト券を買うと、Amazonプライム会員なら+0.5%なので、Amazonでは事前に購入したAmazonギフト券で支払うのがおすすめです。
年会費無料カードでは、還元率2%のJCB CARD Wが有力な選択肢です。
国際ブランド |
---|
電子マネー・Pay・NFC決済 |
---|
- ETC
- 家族カード
- 2回払い
- 海外旅行保険
- ショッピング保険(海外)
年会費 | ポイント名 | |
---|---|---|
本会員 | 家族会員 | |
無料 | 無料 | Oki Dokiポイント |
還元率 | マイル還元率 | 発行スピード |
1.0%~10.5% (※) | 0.6~3.3% | 最短3営業日 |
- ※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
- JCBオリジナルシリーズパートナーでは1.5~5.5%
- Amazon・セブンイレブン・ウェルシア・成城石井・高島屋・出光昭和シェル・スターバックスカード等が高還元
- 年会費が無条件で無料
- 海外旅行傷害保険(利用付帯)
お得な入会キャンペーンも開催されています。
また、年会費無料でAmazonが1.5%~2%還元のAmazon Mastercardも選択肢となります。
Amazon Prime会員は2%、非会員は1.5%還元です。
年100万円のカードショッピングが1回だけ可能なら、三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドもおすすめです。
年会費は5,500円(税込)ですが、年間100万円の利用で翌年以降の年会費が永年無料となります。※対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
また、入会キャンペーンでは初年度年会費無料や、8,000~10,000円程度の時期が多く、初年度は年会費以上の価値を享受可能です。
したがって、確実に最初の1年で100万円以上カードショッピングすれば、年会費は永年無料で維持できます。
入会対象は満20歳以上の法人代表者、個人事業主の方ですが、副業でもOKで事業所得の証明は不要なので、会社員でも「個人事業主」として申し込めます。
三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドは、下表のカードと2枚持ちすれば、ETC・特定の加盟店が1.5%還元になります。
カード名 | 年会費 (税込) |
---|---|
三井住友カード(NL) | 永年無料 |
OLIVE | 永年無料~3.3万円 |
三井住友カード RevoStyle | 永年無料 |
三井住友カード ゴールド(NL) | 5,500円(税込) 年100万利用で 翌年以降永年無料 (※) |
三井住友カード ゴールド | 4,400円で維持可 |
三井住友カード プラチナプリファード | 33,000円 |
三井住友カード プラチナ | 55,000円 |
※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
※おすすめは、年会費無料カードの三井住友カード(NL)、三井住友カード ゴールド(NL)
実際に通常の0.5%に加えて、+1%のボーナスポイントを得られました。
また、年100万円の利用で1万ポイントを得られるので、ETC・特定の加盟店だけで年100万円使えば2.5%還元となります(通常1.5%+年間ボーナス1%)。
さらに、空港ラウンジ、選べる無料保険の特典も利用可能です。
公式サイト三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド 公式キャンペーン
手間を許容できるならトヨタウォレットを活用すると更にお得となります。
マイラーの場合、Amazonでのお買い物は、アメックスのセンチュリオンシリーズが3%ANAマイル還元でお得です。
区分 | クレジットカード名 |
---|---|
個人用カード | アメックス・グリーン アメックス・ゴールド アメックス・プラチナ アメックス・センチュリオン |
ビジネスカード | アメックス・ビジネス・グリーン アメックス・ビジネス・ゴールド アメックス・ビジネス・プラチナ |
年会費は高額ですが、Amazonでポイント3倍となる特典もあります。
アメックスのポイントは1ポイント1ANAマイルに移行できるので、ANAマイル還元率が3%とファンタスティックです!
アメックスのスタンダードカードはアメックスグリーンです。ウォーレン・バフェットやビル・ゲイツも保有していると言われている唯一無二の存在で、必要十分なパフォーマンスを発揮しています。
国際ブランド |
---|
電子マネー・Pay・NFC決済 |
---|
- ETC
- 家族カード
- リボ払い
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- ショッピング保険
月会費(税抜) | 発行スピード | |
---|---|---|
本会員 | 家族会員 | |
1,000円 | 500円 | 約1週間 |
基本還元率 | マイル還元率 | ポイント名 |
1.0% | 0.4~1.0% | メンバーシップ・リワード |
- Amazon、Yahoo!ショッピング、iTunes Store、ヨドバシカメラ、Uber Eats、JAL、一休.com、H.I.S.でポイント3倍
- 空港ラウンジ無料
- グリーン・オファーズ、アメックスオファー
- プライオリティパスのスタンダード会員(通常99米ドルが無料)
- 充実の付帯保険(スマホ・返品まで補償)
- アメックスの充実のイベントにポイントで参加可能
海外旅行に年1~2回必ず行く場合、高級レストランを利用する機会がある場合は、プライオリティパス年2回無料特典、コース料理1名分無料サービスが付帯したアメックスゴールドプリファードがおすすめです。
国際ブランド |
---|
電子マネー・Pay・NFC決済 |
---|
- ETC
- 家族カード
- リボ払い
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- ショッピング保険
- 航空便遅延保険
年会費(税込) | 発行スピード | |
---|---|---|
本会員 | 家族会員 | |
39,600円 | 2人無料 | 約1週間 |
基本還元率 | マイル還元率 | ポイント名 |
1.0% | 0.4~1.0% | メンバーシップ・リワード |
- 金属製メタルカード
- 年1回の無料宿泊特典(年200万円の利用時)
- Amazon、Yahoo!ショッピング、ヨドバシカメラ、Uber Eats、JAL、一休.com、H.I.S.等でポイント3倍
- コース料理1名分無料サービス
- 手荷物無料宅配サービス(往復)
- プライオリティパスが年2回無料
- 充実の付帯保険(返品・旅行キャンセル・航空便遅延まで補償)
最高峰のアメックス希望の場合はプラチナ・カードがおすすめです。光り輝く金属製メタルカードは抜群の上質感があり、情報感度が高いハイセンスな方々に好評を博しています。
アメックスプラチナはホテル・メンバーシップ特典によって、ヒルトンゴールド、マリオットゴールド、プリンスホテルプラチナ等の上級会員資格を得られます。
また、年1回の無料宿泊特典(フリー・ステイ・ギフト)、世界1,400ヵ所以上の空港ラウンジ特典(アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション)など、至高のベネフィットが付帯しています。
国際ブランド |
---|
電子マネー・Pay・NFC決済 |
---|
- ETC
- 家族カード
- リボ払い
- 国内旅行保険
- 海外旅行保険
- ショッピング保険
- 航空便遅延保険
年会費(税込) | 発行スピード | |
---|---|---|
本会員 | 家族会員 | |
165,000円 | 4人無料 | 約1週間 |
基本還元率 | マイル還元率 | ポイント名 |
1.0% | 0.8~1.0% | メンバーシップ・リワード |
- 4つのホテルの上級会員資格
- フリーステイギフトで年1回無料宿泊
- ハワイも対象のコース料理1名分無料サービス
- 充実の付帯保険(スマホ・家電・ゴルフ・個人賠償責任保険・返品・旅行キャンセルまで補償)
- アメリカン・エキスプレス・グローバル・ラウンジ・コレクション
各アメックスカードは、お得な入会キャンペーンを開催しています。
JALマイラーの方なら、JALカードで50円のAmazonギフト券をひたすら購入すれば、JALマイルが2%還元になります。
ドコモ・ahamoユーザーであれば、Amazonの支払い方法にd払いを使えるので、d曜日なら高還元となります。
日本盲導犬協会カードは最大1.575%
依然として高還元のダークホースは、ジャックスカードの日本盲導犬協会カードです!
年会費は初年度無料、2年目以降は1,250円(税抜)。家族会員の年会費は初年度無料、2年目以降は1名あたり400円(税抜)です。
日本盲導犬協会カードに入会すると、公益財団法人日本盲導犬協会にジャックスが1,000円寄付してくれます。こちらは1円も支払わずにOKです。
2年目以降は、年会費の中からも500円が寄付されます。 本人会員のみが寄附の対象で、家族会員カードは寄付の対象外となります。
一般のVISAかJCB加盟店で日本盲導犬協会カードを利用すると、200円につきラブリィポイントが2ポイントが付与されます。
これは通常のジャックスのカードと比較して2倍に優遇されています。ラブリィポイントは1ポイント1円の価値があるので、還元率1.0%が基本になります。
ポイントは月間の利用合計金額に対して付与されるので、端数の無駄なくポイントが貯められます。
ラブリィポイントはクレカの利用料金から割引けるJデポへの交換ですと、1,000ポイントで1,050円に交換できます。基本還元率は1.05%!
また、年間の利用金額に応じて翌年度のポイント還元率は増加。年間利用金額が大きい場合は高還元カードに昇華します。
年間利用金額 | 翌年度 ポイント | 還元率 | |
---|---|---|---|
Jデポ | その他 | ||
年間50万円未満 | 同じ | 1.0500% | 1.00% |
年間50万円以上 | 50%増 | 1.3125% | 1.25% |
年間100万円以上 | 70%増 | 1.4175% | 1.35% |
年間150万円以上 | 80%増 | 1.4700% | 1.40% |
年間200万円以上 | 90%増 | 1.5225% | 1.45% |
年間300万円以上 | 100%増 | 1.5750% | 1.50% |
例えば年100万円利用した場合、14,175円のJデポ還元を受けられますので、1,375円(税込)の年会費を差し引いても、12,800円の現金キャッシュバックとなり、約1.28%となります。
この他、カードショッピング利用額の0.5%が自動寄付されて社会貢献も可能です。カード会員がもらえるポイントは減らないので自己負担はありません。
また、ジャックスカードの充実の付帯特典も享受できます。
- JACCSモールでネット通販が+0.5%
- 日本中でお得な優待割引が満載の「J’sコンシェル」
- 海外旅行傷害保険
- 国内旅行傷害保険
- 海外レストランWeb予約サービス
- 海外旅行で便利な優待特典
その他、カードスペックは以下で解説しています。
日本盲導犬協会カードは還元率最大1.575%!社会貢献も可能
続きを見る
デメリットは、日本盲導犬協会カードにも改悪リスクがある点です。Jデポへの交換レート、年間利用額に応じたステージ制、ポイント2倍の優遇は危うい側面があります。
ジャックスは改悪に躊躇しないといいますか、「そこまでやるのか」と戦慄してしまう措置も時として断行します。まさにEvil!
しかし、改悪リスクを許容できる方で、一般加盟店で現金還元のクレジットカード希望の場合は、有力な選択肢です。
ジャックス一般カードの中では、日本盲導犬協会カードが最後の聖域(サンクチュアリ)であり、ここが陥落したら後は漆黒の闇へのメルトダウンとなります。
公式サイト日本盲導犬協会カード オフィシャルページ
三井住友カード ゴールド(NL)は最高峰のポイント還元+年1万円相当のボーナス
三井住友カード ゴールド(NL)は、カード番号などが券面に印字されていないナンバーレスのゴールドカードです。
通常の年会費は本会員が5,500円(税込)で、家族カードは無料。しかし、年100万円以上利用すると、翌年度以降は本会員もずっと年会費が0円に。年会費が永年無料になりますよ!
年100万円というと1ヶ月あたり約83,334円です。多くのご家庭にとって現実的な範囲でしょう。
※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
三井住友カード ゴールド(NL)の基本ポイント還元率は0.5%ですが、年100万円以上利用すると、10,000円分のVポイント(1.0%相当)を得られます。
年100万円ぴったりの利用だとボーナスと合わせてポイント還元率は1.5%です。
Mastercardブランドの場合、au PAY チャージ&利用ならさらに+0.5%となり、合計で最大2.0%ポイント還元!
三井住友カード(NL)同様に、Visaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済のスマホタッチ決済なら、セブン-イレブン・ローソン等の一部コンビニ、マクドナルド・モスバーガー、サイゼリヤ・ガスト・ドトールコーヒーショップ等の飲食店でポイント最大7%還元となります。
※商業施設内にある店舗など、一部7%にならない場合あり。一定金額(原則1万円・店舗によって異なる場合あり)を超えると、タッチ決済が利用不可
その他、お得なボーナスポイントの仕組みが満載となっています。
- SBI証券でのクレカ積立
- 三井住友カードの多様なポイントUPキャンペーン
- ココイコ!:対象のリアル店舗でボーナス
また、ゴールドカードとしてのベネフィットも充実しています。
主な特典・付帯保険
- 空港ラウンジ
- 年間最高300万円のお買い物安心保険
- 最高2,000万円の海外・国内旅行傷害保険(利用付帯)
お得な新規入会キャンペーンも魅力的です。
三井住友カード ゴールド(NL)はコストパフォーマンスが良好なゴールドカードであり、メインカードは他にある方でもサブとして活用すると着実に家計の手助けとなります。
1回でも年100万円のカードショッピングが可能ならゴールドカードがおすすめです。
もし年100万円のカードショッピングが難しい場合でも、Amazonギフト券を購入してクリアするという選択肢もあります。
公式サイト三井住友カード ゴールド(NL) 公式キャンペーン
トヨタウォレットなら2.2%~3.2%
トヨタウォレットは、電子マネーiD、Mastercardタッチ決済、オンラインでのMastercard決済が可能なキャッシュレス決済サービスです。
クレジットカードを紐付けてトヨタウォレットで支払うと、クレジットカードのポイントも得られます。
訴求力の高いポイント二重取りが可能です。将棋において飛車だけよりは、飛車・角の方が強いのと同様に、ポイントも一つだけよりは二つ獲得できる方が嬉しいですね。
ポイント二重取りが可能で合計還元率が簡単に2%以上になるキャッシュレス決済はエッジが効いています。
また、クレジットカード→Kyash Card→TOYOTA Walletならポイント三重取りでパワフル!
トヨタウォレットを活用すれば、2.2%以上の還元率はキープできます。
代表例
- リクルートカード:合計2.4%
- PayPayカード:合計2.2%
- Orico Card THE POINT:合計2.2%
- 三井住友カード ゴールド(NL):最大3.2%(年100万円マイ・ペイすリボ利用時)※リボ未使用なら2.7%
- エポスゴールドカード:年100万利用時は合計2.7%
- ANA VISAカード、ANA Mastercard:マイル+1.2%
- JALカードDC、JALカード TOKYU POINT ClubQ:マイル+TOYOTA Walletの還元(Kyashチャージは還元対象外)
トヨタウォレットはApple PayのSuica、モバイルPASMOへのチャージもキャッシュバック還元対象です。
au PAY プリペイドカード+クレジットカード
au PAY プリペイドカードは、auユーザーもしくはauじぶん銀行の口座保有者が利用できます。年会費・入会金・発行手数料だけではなく、チャージ手数料も無料です。
基本還元率は0.5%です。セブン-イレブン、イトーヨーカドー、マツモトキヨシ、スターバックスカードなど、au PAYポイント特約店の場合、1%以上の還元率になります。
ポン活でLoppiお試し引換券を活用することで、Pontaポイントは1ポイント1円超になるのも魅力的です。auユーザーかauじぶん銀行の口座保有者は、au PAYの活用も選択肢。
au PAYチャージがポイント付与対象のクレジットカードでチャージすると、チャージ時&利用時にポイント二重取りが可能でお得です。
多数のクレジットカードにおいて、合計1.5%以上の還元にすることが可能になっています。
おすすめクレジットカード
- PayPayカード:1.5%
- 三井住友カード ゴールド(NL):最大2.5%(マイ・ペイすリボ利用時)
- Orico Card THE POINT:1.5%(入会から半年間は2.5%)
- セゾンアメックス:0.5%の永久不滅ポイントもしくは1.125%のJALマイル+0.5%のPontaポイント
- エポスカード:1.0%
- エポスゴールドカード:最大2.0%
- JQ CARD エポスゴールド:最大1.05%のマイル&0.5%
- ライフカード(Mastercard):誕生月は2.0%
- ANA Mastercard:マイル&0.5%
- ANA東急カード:マイル&0.5%
- Amazonカード:1.5%
- アメックスゴールドプリファード:0.5%のアメックスのポイント&0.5%
- ヒルトンアメックスプレミアム:1.5%のヒルトンのポイント&0.5%
- マリオットボンヴォイアメックスプレミアム:1.5%のマリオットボンヴォイのポイント&0.5%
- au PAY ゴールドカード:1.5%
サブカードとして使いやすい年会費無料のクレジットカードでは、PayPayカード、au PAY カードが万人向けです。
一定のカードショッピングが1度だけ必要ですが、年会費無料ゴールドカードで高還元の三井住友カード ゴールド(NL)※、エポスゴールドカードもエッジが効いています。
※年間100万円の利用で翌年以降の年会費永年無料。年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
飛行機に乗る機会がある方なら、マイルが貯まるクレジットカード、航空系クレジットカードがお得です。
JALマイルが貯まるクレジットカード、ANAマイルが貯まるクレジットカードの他、ダークホースとしてはマイレージプラスカードもバリューが高いです。
- ANAマイル:ANA Mastercard、ANA東急カード→最大1.0%
- JALマイル:セゾンプラチナアメックス→1.125%
- ユナイテッド航空MileagePlus:マイレージプラスセゾンカード→1.5%
その他、ポイント還元率は半減しますが、アメリカン・エキスプレス発行のクレジットカードもau PAYへのチャージでポイントを得られます(アメックスの種類一覧)。
楽天カードかPayPayカード+ANA JCBプリペイドカード
ANA JCB プリペイドカードの活用も魅力的です。年会費・チャージ手数料は無料。発行手数料は発生しますが、無料キャンペーンを開催している時期が多いです。
年会費無料でネット通販がお得な楽天カード、PayPayカードなら、1%のポイントと0.5%のANAマイルかキャッシュバックを享受できます。
- 楽天カードかPayPayカード(JCB)→ANA JCB プリペイドカードにチャージ(1%還元)
- ANA JCB プリペイドカードをスギ薬局で利用(0.5%のマイルかCB)
楽天カードはSPUで楽天市場でポイント3倍~17.5倍、PayPayカードはYahoo!ショッピングとLOHACOで3%還元です。
実際に発行して使い倒したところ、諸々の特典の賜物で大量のポイントを得られたのが嬉しかったです。
いずれも年会費無料で完全無料で利用可能なので、両方を作るのも万人におすすめできます。数千円の大量のポイントがもらえるお得な口座開設キャンペーンも魅力的です。
エポスゴールドカード
エポスゴールドカードはトヨタウォレットへのチャージ手段としても有力ですが、単体でも大いなる魅力があります。クレジット決済はVisa加盟店ならどこでも使えるので、圧倒的に便利です。
マルイグループのクレジットカードのエポスゴールドカードは、通常の年会費は5,000円(税抜)です。
家族カードはありませんが、エポスファミリーゴールドという制度があり、家族をエポスゴールドカードに招待することが可能です。
純然たる家族カードではなく、本会員カードなので審査は伴いますが、専業主婦や高齢の親でも通過事例は多々あります。
しかも、エポスゴールドカードは年50万円以上利用すると、翌年度以降はずっと年会費が無料になります。永久に年会費が無料になる点が卓越しています。
年50万円というと1ヶ月あたり約41,667円です。この程度であれば、電気代、ガス水道料金、インターネットや携帯電話の利用料金、NHK受信料・新聞代などの固定費用を カード払いにすればあっという間に到達します。
エポスゴールドカードは、丸井での利用は還元率1%ですが、通常の加盟店での還元率は0.5%です。ただし、年間の利用金額に応じてボーナスポイントをもらえます。
- 年50万円以上利用:2,500円相当(0.5%相当)
- 年100万円以上利用:10,000円相当(1.0%相当)
ボーナスポイントを合わせると、年100万円の利用だと還元率は1.5%となります。カード利用で貯まるポイントは有効期限無しの永久ポイントです。
エポスゴールドカードは年100万円以上使えば屈指の高還元率カードとなります。ゴールドカードならではの特典も充実しています。
また、対象ショップの中からよく利用するショップを登録すると、エポスゴールドカード利用時のポイントが3倍(+1%)になります。
選べるショップは最大3つまでとなります。対象ショップには、電気代・ガス代などの固定費、普段使いすることが多いスーパー・コンビニ・ドラッグストア・ETCカードもあるので便利です。
年100万円ぴったりポイント3倍のお店(3つまで選択可能)だけで使った場合、なんと2.5%還元!
また、国内・海外の空港ラウンジを無料で利用できます。国内の主要空港20空港に加えて、ダニエル・K・イノウエ国際空港(旧ホノルル空港)、仁川空港、ホノルルラウンジが利用可能です。
年会費無料で維持できるので、空港ラウンジを使えるゴールドカードの中でもコスパ良好です。
海外旅行傷害保険が付帯しており、最も利用頻度が高い傷害治療費用・疾病治療費用は最高300万円と充実しています。
エポスゴールドカード会員限定のベネフィットも豊富に用意されています。
その他、以下のVisaゴールドカード特典を利用できます。
サービス名 | サービス内容 |
---|---|
Visaゴールド空港宅配 | 海外から帰国の際、空港から自宅までの手荷物配送サービス 1個500円(2個目以降、行きは15%OFF) |
Visaゴールド海外Wi-Fiレンタル | 通信レンタル料金の割引 |
Visaゴールド国際線クローク(コート預かり) | 通常料金より15%オフ |
Visa プレミアムカーレンタル | プレミアム輸入車のレンタルサービスが一般料金から約15%オフ |
その他エポスゴールドカードの特徴については以下で徹底解説しています。
クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんも、おすすめのゴールドカードとしてエポスゴールドカードを挙げていらっしゃいました。
エポスゴールドカードはクレジットカードのレジェンドも高く評価しているゴールドカードです。
年会費無料のゴールドカードは稀有であり、質実剛健なハイ・クオリティー・カードです。空港ラウンジを無料で使えるクレジットカードの一角です。
ゴールドカードランキングの上位に位置付けられるハイ・クオリティー・カードです。
特典も充実しており、ゴールドカードとしてはもちろん、あらゆるクレカを含めてもコストパフォーマンスが高いカードです。私は最強のクレジットカードだと考えています。
エポスゴールドカードは自己申込みの場合は初年度5,000円(税抜)の年会費が発生しますけれども、インビテーションが届いてから発行したら、年会費は永年無料となります。
インビテーションの基準はエポスカードの1年以上の保有、年50万円以上の利用なのでハードルは低いです。
まだお持ちでなければこの機会にエポスカードに入会して、エポスゴールドカードを目指してみてはいかがでしょうか。
公式サイトエポスカード 公式キャンペーン
JQ CARD エポスゴールド
マイラーの場合はJQ CARD エポスゴールドがおすすめです。知名度は高くありませんが、1.75%ANAマイル還元を具現化する隠れ名カードです。
JQ CARD エポスゴールドは、JQ CARD エポスを持っている方がインビテーションを受けると発行できるゴールドカードです。
年会費無料のゴールドカードで希少価値が高く、しかも還元率が高くて特典も充実しているハイ・クオリティー・カードです。
エポスゴールドカードとJQカードの魅力を融合させたクレジットカードで、年100万円ちょうど利用した際には、ボーナスポイントと合わせて1.5%還元となります。
JRキューポはGポイントに交換できるので、JQセゾンみずほルートでGポイント→永久不滅ポイント→ANAマイルと交換すると、1対0.7のレートでANAマイルに移行できます。
つまり年100万円ぴったり利用した際のマイル付与率が1.05%となります。100万円超の利用分は0.35%です。
年100万円ぴったりポイント3倍のお店(3つまで選択可能)だけで使った場合、なんと1.75%ANAマイル還元です。
なお、JALマイルの場合でも最大1.5%還元となり、JALマイルがお得に貯まるクレジットカードの1枚です。
更にANAマイレージクラブ モバイルプラスに加入した場合、月300円(税抜)のコストで、おサイフケータイ、Edy機能付きのANAカードでのEdy払いが1.5%マイル還元となります。
年間維持コストは3,600円(税抜)です。モバイルプラスはドコモ、au、ソフトバンクの回線契約が必要で、MVNOだとNGなのがデメリットです。
つまり、年100万円ぴったりJQカード エポスゴールドをEdyチャージに利用し、かつモバイルプラスに加入してEdy払いに使ったら2.55%ANAマイル還元となります。
年間ボーナスを含めない場合は、Edyチャージ時の0.35%+モバイルプラスの1.5%で合計1.85%となります。
その他、JQ CARD エポスゴールドの詳細については、以下で精緻に分析しています。
デメリットは改悪リスクがある点です。Edy一体型AMCの発行を終了しており、ANAのEdyに対するコミットの温度感は低下しています。
ANAモバイルプラスのEdy1.5%マイル還元、JRキューポの交換システム、エポスゴールドの年間ボーナスに改悪リスクがあります。
JQ CARD エポスゴールドは、JQ CARDエポスを作成して年50万円以上利用したら、インビテーションが届く可能性があります。
なお、通常のエポスカードを持っている方は、JQ CARDエポスに切り替えることが可能です。
JQ CARDエポスの入会キャンペーンはたったの2,000円相当ですが、通常のエポスカードは紹介制度で2,500円以上となります。
したがって、まずはエポスカードを作成して、そこからJQ CARDエポスに切り替えることをおすすめします。
エポスポイントとJRキューポは相互交換できるので、エポスカードのポイントはJQ CARDエポスに引き継がせることが可能です。
エポスカードはネット限定でお得な入会キャンペーンを開催しています。「おしごと」の下にある「ご紹介番号」に「24100536160」をご入力いただくと、更に紹介特典で500ポイントが上乗せされます。
公式サイトエポスカード 公式キャンペーン
還元率1%~1.2%の年会費無料カード
シンプルにクレジットカード1枚がご希望の場合、年会費無料カードで1%~1.2%、特定の店舗では1%超のクレジットカード払いがシンプルでおすすめです。
カード名 | 年会費 | 還元率 | 特徴 |
---|---|---|---|
リクルートカード | 無料 | 1.2% | リクルートポイントはPontaポイントに等価交換可能 ポン活のLoppiお試し引換券で使えば実質1.8~3.6%還元 |
JCB CARD W JCB CARD W plus L | 無料 | 1.0% | JCBオリジナルシリーズパートナーでは1.5%以上 18歳以上39歳以下の方が申込可能 |
楽天カード 楽天PINKカード | 無料 | 1.0% | SPUで楽天市場で3倍~17.5倍の還元率 |
PayPayカード | 無料 | 1.0% | Yahoo!ショッピングで合計5% |
P-one Standard | 無料 | 1.0& | 自動キャッシュバックのクレジットカード |
年会費無料でハイ・クオリティのカードは多数あります。
年会費無料のおすすめクレジットカードを専門家が比較!2024年最新
続きを見る
投資におすすめクレジットカード 2024!クレカ積立はお得!資産運用がポイントで可能
続きを見る
多様なシーンで最強のクレジットカードはまちまちなので、複数のカードを使い分けるのも選択肢です。
2枚目のサブカードとしておすすめのクレジットカード 2024!
続きを見る