上質の石鹸、シャンプー、コンディショナー、ボディクリームなどのヘアケア・スキンケアグッズが大人気のロクシタンは、福袋も販売しています。
ロクシタンはアルファベットでは「L'OCCITANE」ですね。
ロクシタンの福袋に入っている中身は価格に比較して充実していてお得です。福袋の中でもコストパフォーマンスは高めで人気があります。
2023年の福袋の予想、購入の検討においては、2022年までの過去の内容チェックが重要です。ロクシタンの福袋について、徹底的に中身をネタバレします。
L'OCCITANEの福袋のスケジュール
ロクシタンの福袋は、公式通販サイトの他、三越・伊勢丹、高島屋、大丸・松坂屋、阪急・阪神などの百貨店オンラインストアでも販売します。私も購入しました。
段ボールの中には緩衝材もあり、丁寧な梱包でした。
ロクシタンのクオリティ良好なアイテムが詰まっていました。
最も手っ取り早いのは公式オンラインショップでの購入です。お店で並ぶ必要がありません!
ネット通販で福袋を買った場合は早くも年内にフライングで届きます。年明けも販売しています。
また、リアル店舗でも各百貨店や、ららぽーと・イオンモールなどのショッピングセンターなどで販売しています。店舗によっては予約することも可能です。
ロクシタンの福袋は大人気となっており、爆速で売り切れる福袋の中の一つです。整理券を配布する店舗も多いです。参戦する場合は早期がベストです。
本日は静岡伊勢丹のロクシタンの福袋。 整理券配布待ちなう。 毎回優しいロクシタン、今回もホッカイロとハンドクリームくれました。 ありがたや。 pic.twitter.com/ElR5VTvSzF
— はまなお (@yokohamasanpo) 2015, 1月 1
販売開始日時は、入居している百貨店や商業施設の営業開始日時と同じです。
パルコ、ルミネ、アトレ、OPAの店舗ですと、1月2日に販売開始となります。ららぽーと、三井アウトレットパーク、イオンモール内の店舗は1月1日です。
スマホやタブレットの普及によって、列に並ぶ際にも時間を有効活用できるようになっています。数年前と比較すると福袋の待ち時間も時間の無駄にはならない側面があります。
数量限定であり、売り切れたら終了です。補充はありません。そこら辺は非情ですね。大人気なので整理券が配られる店舗もあります。
「オマハの賢人」として讃えられている大投資家ウォーレン・バフェット氏の名言の一つに、「Price is what you pay. Value is what you get.」という言葉があります。
「価格はあなたが払うもの。価値はあなたが得るもの」という意味です。同じ食品でも1万円を払っている人もいれば、5,000円で手に入れる人もいます。
できる限り同じ価値のものは安く仕入れたいところですよね。福袋ではロクシタンの製品を安くバリュー購入できます。大人気ですぐに完売となるのが難点です。
ららぽーともルミネもあっという間に売り切れてしまいます。
ロクシタンは植物療法とアロマテラピーの原則に従って開発された、高品質の製品を提供していますね。
人々や環境を大切にして、品質や効能を保持しながら快適な使用感を維持するため、ロクシタンでは厳密なフォーミュラ基準を確立しています。
高品質で産地のトレーサビリティーが可能な自然原料の使用を追求しており、できる限りナチュラルな原料を選択しています。
美しい素肌作りに必要な要素を送り込む能力や、効能に基づいて厳選された200種類以上の植物原料の4分の1はオーガニック認証を受けています。
L'OCCITANEの福袋のネタバレ
ロクシタンの福袋には、ヘアケア福袋、スキンケア福袋、ボディケア福袋などがあります。過去の中身をネタバレします!
ロクシタンの福袋セットも買ったよ。 pic.twitter.com/atmRkcTQ3j
— Megumi I (@megumi9615) January 7, 2022
お正月旦那だけが東京に帰ったんだけど、サプライズでロクシタンの福袋買おうと思うんだけど買ってないよね!?と確認の電話とともに買ってきてくれた福袋 サプライズの意味知ってるのかなぁ(笑)
ロクシタンの福袋しょぼくなってきてる気がする← pic.twitter.com/BBF3CB5MpH— そののもと。 (@twinomoto) January 7, 2022
あと今年はかなり絞って福袋は2つしか買わなかったんだけどロクシタンのボンボヤージュセット凄いよかった!このシャンプーコンディショナーの香りが好きすぎてよく使ってるんだけど、それにトート&ボディミルク&シャワージェル&ハンドクリームもついて一万円ってお得すぎ!何よりトートが可愛い! pic.twitter.com/1iBvMiHD6u
— ともっち (@bathkame) January 5, 2022
ロクシタンの福袋はこんな感じでしたー!サンプル大量に入ってたwwけどまだヘビーユーザーって訳ではない私には逆にありがたい!いろいろ使って合うの見付けようー!! pic.twitter.com/vq2cMl0YLT
— はるか (@haruru1332) January 2, 2021
おはようございます☀️
整理券がゲットできたのでロクシタンの福袋を買いました🌸さっそくシャンプーとコンディショナーを使ったよ
すごくいい香り🌿ジョンマスターオーガニックも気になったけどやめてしまった…
普段は高くて買わないけどしばらくはリッチな気分を味わうぞ( Ö )/ pic.twitter.com/w39EqcHS6s
— 葉月 菜友 (@nayunayu_hazuki) January 2, 2019
ロクシタンの福袋買って来ましたー💗 pic.twitter.com/Np77MmwB29
— 紫ねこあむち (@neko_amuchi) January 2, 2019
ロクシタンの福袋、ネットではシャンプーメインだったというツイが多いから、そのつもりで買ったら全然違った(笑)
えっ?軽い、ショボい(;´д`)って思ったけど、美容液1本の値段が1万円だと判明💦一応全部で2万円分入ってたけど、シャンプーポンプも捨てがたい(^◇^;) pic.twitter.com/MFrGaUEZSl— きりちゃん (@kirinomamihira) January 2, 2019
ロクシタンの福袋届いた! pic.twitter.com/x5wvpMf1CK
— TAKURYU (@takuryu5) 2018年1月4日
福袋なう。#loccitane#福袋#ロクシタン pic.twitter.com/f5hD6v5AyX
— 写真家テラさん (@terasancom) 2018年1月3日
ロクシタンの2018福袋的なやつが年間ですが届きました❤ pic.twitter.com/0oDzGbnogr
— みんく(リハビリ中) (@mink7723) 2017年12月28日
過去の例では、2016年の福袋の内容は以下のとおりでした。
一例として、ヘアケア福袋は10,000円(税抜)で15,000円程度のアイテムが入っていました。中身は以下になります。
- ファイブハーブスリペアリングシャンプー
- ファイブハーブスリペアリングコンディショナー
- ボンメールソープミルク
- シアキャンバストート
- マグノリアパヒュームモイストミルク
- シアハンドクリーム
- テヴェールパヒュームモイストミルク
- ピオニーフェアリーハンドクリーム
- ハンドタオル
ボディケア福袋は、10,000円(税抜)で17,000円程度のアイテムが入っていました。中身は以下になります。
- ローズベルベットボディミルク
- シアホイップシャワーフォーム
- シアリッチハンド&ボディウォッシュ
- シアハンドクリーム
- シアリッチボディクリーム
- シアキャンバストート
- ローズヴェルベットハンド&ネイルクリーム
- チェリーブロッサム柄ハンドタオル
- その他
スキンケア福袋の中身は以下のとおりでした。
- レーヌブランシュブライトフェースウォーター
- レーヌブランシュホワイトニングセラム
- レーヌブランシュホワイトニングジェルクリーム
- イモーテルクレンジングオイル
- アマンドロイヤルボディクリーム
- シアリップバームバニラブーケ
- シアキャンバストート
- その他
まとめ
ロクシタンの福袋の中身は、スキンケア、バス&ボディ、フレグランス、ヘアケアなどの上質なグッズが詰まっています。
自然素材で洗うと気持ちがいいクオリティ良好なシャンプーや石鹸、スキンケアグッズで、洗髪や体洗い、肌のお手入れが大変にはかどります。
ロクシタンの福袋をゲットした方の口コミでは絶賛の声が多く、人気も総じて良好であり、ロクシタンの福袋はスキンケアグッズの福袋の中ではおすすめです。
もし購入できずにほしい場合は、多少割高にはなりますが、ヤフオク!などのネットオークションやメルカリ等のフリマアプリで買うという手もあります。
また、AmazonでもAmazonポイントが付与されるお得なロクシタン製品や、コレクション・キットが販売されています。
ロクシタンと同じく人気が高いスキンケア関連の福袋の筆頭はTHE BODY SHOPです。