ハーゲンダッツというアイスクリームがありますね。
クッキーアンドクリーム・チョコチップ・ラムレーズン・大納言あずき等の人気の定番アイスから期間限定フレーバーまで、幅広いアイスクリームを販売しています。
そんなハーゲンダッツは福袋も販売しています。お得な内容となっており、リーズナブルな価格で多様な商品を購入可能です。
福袋の予想、購入の検討においては、過去の内容チェックが重要です。ハーゲンダッツの福袋について、徹底的に中身をネタバレします。
ハーゲンダッツの福袋のスケジュール・開催店舗
ハーゲンダッツの福袋は、実店舗で販売されます。ネット通販での販売はありません。
発売日はクリスマスの時期と正月であり、1月1日~だけではなく、年内のフライング販売がある年もあります。
例年イオングループのスーパーで販売されるのが恒例となっています。基本的には予約を受け付けていません。
抽選で600名にお年玉プレゼントとして、イオン商品券1,000円分が当たるという特典がある年も存在!
福袋は数量限定であり、売り切れたら終了です。補充はありません。そこら辺は非情ですね。
中身はハーゲンダッツのデザートセレクション、ミニカップ、クランチーバー、クリスピーサンドウィッチ等のアイスクリームなので、いわゆる「ハズレ」「鬱袋」がなく、無難で満足できる福袋です。
福袋の評判・口コミ
ハーゲンダッツの福袋は、アイスクリームだけが入っているので、アイス好きの方にとってはバリューが高いです。
とはいえ、実際にお得かどうか気になりますよね。そこで中身の評判・口コミを一気にネタバレします!
正月らしくハーゲンダッツの福袋(保冷バッグ付き)を買ってきた😋
今日から毎日ハーゲンダッツだけ食べて過ごします😘 pic.twitter.com/bF1E7hF9tR— フェレッカ@米国株投資🇺🇸 (@sekaishid) January 4, 2022
ハーゲンダッツの福袋みつけた🍨✨
うれぴー🥳✨ pic.twitter.com/jtTYFrm436— たべべ(てるみ) (@game_to_gohan) January 3, 2022
お散歩がてらイオンでハーゲンダッツの福袋を買ったよ。2つとも同じものだったよ。多分全部同じっぽい。
お得なのかどうなのかわからない。だってお正月以外でもイオンにはハーゲンダッツのファミリーパックみたいなのが定期的に置いてあるもん、けど満足だよ。 pic.twitter.com/EuFUVyki73— かんろ (@kanro_side001) 2019年1月1日
ハーゲンダッツの福袋購入!!
1.080円で、いい物沢山!! pic.twitter.com/H0DoOOE7Zt— 詩織しゃま★にゃぴちゃま (@starageha) 2019年1月1日
欲しかった福袋がゲット出来た?
普段ハーゲンダッツなんてなかなか買えないからお正月くらいは贅沢してしまおうと思って?
ドール??も迷ったけど不在の日があるのでやめた? pic.twitter.com/LHQ4rTCpEh— まりこ (@mariko0208) 2019年1月1日
ハーゲンダッツの福袋
イオンに有りました♫
1080円でアイス8個も入ってお得‼️
福袋買わない人だけど、これは買って良かったです。数量限定です〜? pic.twitter.com/CK8aO3IOPE
— かめっくす (@tal_tk5) 2019年1月1日
かねがないのに、ハーゲンダッツ福袋買ってしまった pic.twitter.com/YzXQ6uhCwT
— Gaku Racing 27 (@gaku27_racing27) 2018年12月24日
ハーゲンダッツ福袋? pic.twitter.com/EbqpU07KYU
— もちまる@健康になりたい (@omotimaru_V3) 2018年12月23日
ハーゲンダッツの福袋的なやつ一回買ってみたかった(*´ω`*) pic.twitter.com/ySppBWFHIL
— (Tomo*´ω`*) (@Tomo_otogames) 2018年1月1日
評判・口コミの温度感としては好評な声が多く、大人気となっています。
更にお得にハーゲンダッツを購入するには
イオングループのスーパーで更に得するためには、やはりイオンカードのインパクトが強烈です。
イオンカードは、毎月20・30日、イオングループ各店舗でのイオンカード利用で、お買い物代金が5%OFFになる点が最大のメリットです。
また、毎月10日は「ありが10デー」であり、WAONやクレジット払いでポイント5倍となります。なんと還元率2.5%です。共通ポイントのWAON POINTも貯められます。
イオンシネマ(旧ワーナー・マイカル・シネマズ含む)にて、本人と同伴1名の料金が各300円引きとなります。2人で映画に行ったら合計600円割引となります。
年間50万円まで補償されるショッピング保険も付帯します。日本国内の1回払いも対象であり、年会費無料のクレジットカードとしては秀逸なベネフィットです。
ETCカードも完全無料で発行・維持できます。利用に一切費用はかかりません。5万円のお見舞金の制度は、他のクレジットカードにはない補償です。
ディズニー・デザインもあります。オシャレで大人が使ってもクールなカード・フェイスです。
カラオケ、レジャー施設、レストラン、レンタカーなどで優待もあります。イオンカードセレクトをイオングループ、その他で活用していくと、年間で数万円を浮かせることも可能になります。
多様な種類が揃っており、魅力的なカードが満載となっています。
実際にイオンカードを活用したところ、家計が大助かりとなって着実なリターンを生んでくれました。
イオンカードはお得なキャンペーンも魅力的です。
幾多のイオンカードの中で一つだけをピックアップするならばイオンカードセレクトがおすすめです。詳細は以下で精緻に分析しています。
まとめ
ハーゲンダッツの福袋は着実にお得です。デザートセレクション、ミニカップ、クランチークランチ、クリスピーサンド等が入っている福袋です。
歴史の偉人で例えるとジャンヌ・ダルクのような戦闘力があり、モデルで喩えるとミランダ・カーのような女子力があります。
上質のものを安く買えるのは福袋ならではのメリットです。
「オマハの賢人」として讃えられている大投資家ウォーレン・バフェット氏の名言の一つに、「Price is what you pay. Value is what you get.」という言葉があります。
「価格はあなたが払うもの。価値はあなたが得るもの」という意味です。同じ製品でも1万円を払っている人もいれば、5,000円で手に入れる人もいます。
できる限り同じ価値のものは安く仕入れたいところですよね。福袋ではハーゲンダッツの商品をやや安く購入できます。
福袋購入の元手づくりには、当サイト限定のタイアップキャンペーンがおすすめです。着実なリターンを得られます。
SBI証券は当サイト限定でお得なタイアップの口座開設プログラムを開催しています。なんと3,000円分で、ネット証券としては破格の内容です。
口座開設と5万円以上の入金・SBIハイブリッド預金への振替だけで、3,000円分のAmazonギフト券がプレゼントされます。
口座開設時に以下の項目(無料)に申し込めば、SBI証券に入金するだけで自動的に振り替えられるので面倒な手間はありません。
SBI証券は1000万円までは銀行預金のような公的な保護(投資者保護基金)があるので安心・安全です。銀行預金と同じで万が一破綻しても保護されます。
口座開設・維持・入出金は無料です。まだ口座をお持ちでなければ、この機会にぜひ口座開設してみてはいかがでしょうか。
↓
SBIネオトレード証券は当サイトと限定タイアップキャンペーンを行なっています。
岡三オンラインも、当サイト限定でお得な入会キャンペーンを行なっています。老舗証券の岡三証券グループのネット証券で安心感・信頼性も高いです。
口座開設と5万円以上の入金だけで4,000円がプレゼントされます。
ネット証券のキャンペーンとしては破格の内容でおすすめです。まだ口座をお持ちでない方は、ぜひこの機会に開設してみてはいかがでしょうか。
↓
その他、お得な口座開設キャンペーンが多数あります。
ハーゲンダッツ以外のアイスクリームの福袋では、サーティワンの福袋のバリューが高いです。
食品・スイーツ関連福袋では、ルピシア、カルディ、ゴディバ、ユーハイム、資生堂パーラーの福袋に人気があります。
カフェの分野においては、スターバックス、ドトール、タリーズ、サンマルクカフェ、コメダ珈琲、上島珈琲の福袋が魅力的です。
ファーストフードでは、マクドナルド、ケンタッキーフライドチキン、モスバーガー、サブウェイ、ロッテリア、すき家、銀だこもお得な福袋を販売しています。
さっと食べられるレストランでは、丸亀製麺、ココイチ、大戸屋、リンガーハット、餃子の王将などにも福袋があり、いずれも良い内容となっています。