近鉄百貨店という近畿日本鉄道のデパートがありますね。関西、愛知県に店舗があります。
そんな近鉄百貨店は福袋も販売しています。お得な内容となっており、リーズナブルな価格で多様な商品を購入可能です。
2021年の福袋の予想、購入の検討においては、2020年までの過去の内容チェックが重要です。近鉄百貨店の福袋について、徹底的に中身をネタバレします。
近鉄百貨店の福袋のスケジュール・開催店舗
近鉄百貨店の福袋の名前は「夢がいっぱい!近鉄百貨店限定スペシャル福袋」です。シンプル イズ ベストな機能美を放っています。
各店舗で販売されます。店舗での発売日は2019年1月2日からです。オンラインショッピングでも販売されます。
福袋は数量限定であり、売り切れたら終了です。補充はありません。そこら辺は非情ですね。店舗一覧は以下のとおりです。
- あべのハルカス近鉄本店
- 上本町店
- 東大阪店
- 奈良店
- 橿原店
- 生駒店
- 和歌山店
- 草津店
- 四日市店
- 名古屋店
初売りも開催
近鉄百貨店では初売りセールも開催されます。「近鉄のクリアランス セール」という名前です。
リアル店舗では近鉄百貨店の初売りの開始日である1月2日と同時に開催されます。福袋も同時に販売されます。
あべのハルカス近鉄本店ファッション通販「HARUKAS STYLE」では、冬のお得なプレセールが開始されており、年内にフライングで人気ショップが一足早くプラスダウンします。
なんとMAX70%OFFという強烈な割引率となります。ほしいのがあったら大チャンスですね!
福袋のネタバレ
近鉄百貨店の福袋が実際にお得かどうか気になりますよね。そこで中身を一気にネタバレします!
2019年の目玉としては、プレミアム感がある体験型福袋が豊富に取り揃えられています。
- 海遊館 スペシャルツアー福袋
- イケメン!?イタリア人講師とシャルウイダンス&フォト福袋
- レッツ トライ!「ラグビーの聖地花園で近鉄ライナーズ選手によるラグビー教室」福袋
- 加藤一二三 九段に挑戦!「加藤九段と5面指しができる」福袋
その他、一般的な福袋が多数取り揃えられています。
近鉄パッセ店
本日も沢山のご来店誠に
ありがとうございました♡人気商品残りわずかです!
是非ゲットされてくださいね...♪*゚福袋のご予約枠もあと少しですが
店頭にて受付致します❤︎※名古屋店は12/31は18時までの
営業となりますのでご注意ください。 pic.twitter.com/gWAmg7LITl— AnMILLE (@AnMILLEofficial) 2018年12月30日
【 ?dazzlin HAPPYBAG?】
✩ 2019年 新春福袋 ✩
\ 発売まで残り3日 /
店舗でも予約承っております✨BAG含めた6点¥35,000相当が
❣️¥10,000+tax❣️数に限りがございますのでお早めに?♀️?
詳細は店舗スタッフまで❤️✱お取り置き期間は1/3迄となります✱ pic.twitter.com/TnSKlm8rcx
— dazzlin近鉄Pass'e店 (@dazzlin_passe) 2018年12月30日
近所にタワレコ無いから、銀テホルダーを買うために初めて近鉄パッセにまともに入ったけど
ほんと全面的にレディースなんやね。お客さんも女の子ばかり
。今や栄の丸栄もなくなったから、ライバルもなく1人勝ちやね。
自分も女の子ならな~絶対に服買いに来るな~初売りの福袋とか笑— ニノオカ (@nino_oka_amnos) 2018年12月23日
近鉄パッセ店
本日朝10時より店頭にて
2019福袋の御予約を承ります???sweet♡girly
各¥8.000+tax୨୧ お1人様sweet.girly合わせて5点まで
୨୧ お渡し期間【1/2~1/4】
୨୧ 前金¥1.000+税を頂戴致します。
(返金不可)
※ お電話でのご予約は承っておりません。 pic.twitter.com/xUBYf1A8ax— evelyn (@evelyn_tokyo) 2018年11月30日
近鉄百貨店の福袋発表 近鉄電車運転体験、2大シンボルタワー満喫など https://t.co/BdFUpDkCH9 pic.twitter.com/GSXq7Yxkx0
— あべの経済新聞 (@abenokeizai) 2015年12月14日
冬コミでお買い求めいただけなかった皆様へご案内②
『夏目友人帳コラボ 数量限定福袋2015』は元旦よりearthネットショップ、舞浜イクスピアリ、池袋サンシャイン、名古屋近鉄パッセ、梅田ヘップファイブにてご購入が可能です。 pic.twitter.com/2fUTe2TnMr— earth JapanLabel (@earth_JL) 2014年12月30日
まとめ
近鉄百貨店の福袋は着実にお得です。食料品、雑貨、アパレル、下着、化粧品まで幅広いウイングを誇る福袋です。
サッカーで例えると、レアル・マドリードやバルセロナの波状攻撃のような福袋です。
店舗は大変に混雑するのが難点ですが、上質のものを安く買えるのは福袋ならではのメリットです。
「オマハの賢人」として讃えられている大投資家ウォーレン・バフェット氏の名言の一つに、「Price is what you pay. Value is what you get.」という言葉があります。
「価格はあなたが払うもの。価値はあなたが得るもの」という意味です。同じ製品でも1万円を払っている人もいれば、5,000円で手に入れる人もいます。
できる限り同じ価値のものは安く仕入れたいところですよね。福袋では近鉄百貨店のアイテムを安くバリュー購入できます。
近鉄百貨店の福袋は、日常から非日常まで生活を豊かに彩ることが可能な秀逸な福袋です。
福袋購入の元手づくりには、当サイト限定のタイアップキャンペーンがおすすめです。着実なリターンを得られます。
SBI証券は当サイト限定でお得なタイアップの口座開設プログラムを開催しています。なんと3,000円分で、ネット証券としては破格の内容です。
口座開設と5万円以上の入金・SBIハイブリッド預金への振替だけで、3,000円分のAmazonギフト券がプレゼントされます。
口座開設時に以下の項目(無料)に申し込めば、SBI証券に入金するだけで自動的に振り替えられるので面倒な手間はありません。
SBI証券は1000万円までは銀行預金のような公的な保護(投資者保護基金)があるので安心・安全です。銀行預金と同じで万が一破綻しても保護されます。
口座開設・維持・入出金は無料です。まだ口座をお持ちでなければ、この機会にぜひ口座開設してみてはいかがでしょうか。
↓
SBIネオトレード証券は当サイトと限定タイアップキャンペーンを行なっています。
岡三オンライン証券も、当サイト限定でお得な入会キャンペーンを行なっています。老舗証券の岡三証券グループのネット証券で安心感・信頼性も高いです。
口座開設と5万円以上の入金だけで4,000円がプレゼントされます。
ネット証券のキャンペーンとしては破格の内容でおすすめです。まだ口座をお持ちでない方は、ぜひこの機会に開設してみてはいかがでしょうか。
↓
その他、お得な口座開設キャンペーンが多数あります。
近鉄百貨店以外の大手百貨店である阪急、阪神、名鉄、三越、伊勢丹、高島屋、大丸、松坂屋、マルイ等の福袋については、以下で徹底的に解説しています。
雑貨が人気の無印良品、フランフラン、アフタヌーンティーの福袋については、以下にまとめています。