いきなりステーキというステーキ屋さんがありますね。上質のステーキを安く食べられるため、人気を博して一気に全国各地に店舗を拡大しました。
リブロース、ヒレ、Naruoブランド牛サーロイン、CABアンガス牛サーロイン、本格熟成国産牛など多様なステーキがあります。
お得なランチも用意されており、昼食にも夕食にもフル活用できます。
そんないきなりステーキは福袋も販売しています。リーズナブルな価格で多様な商品を購入可能です。
2022年の福袋の予想、購入の検討においては、2021年までの過去の内容チェックが重要です。いきなりステーキの福袋について、徹底的に中身をネタバレします。
いきなりステーキの福袋のスケジュール・開催店舗
いきなりステーキの福袋は、実店舗での公式な販売は発表されていません。
オンラインストアでは公式サイト、楽天市場店、au PAY マーケット店で販売されます。
- いきなり!ステーキ 2019年 豪華福袋Aセット:6,000円(税込)
- いきなり!ステーキ 2019年 豪華福袋Bセット:8,000円(税込)
発売日は正月ではなく、年内のフライング販売となります。予約は行っていませんが、すぐに売り切れることはありません。
注意点としては12月29日~1月6日は年末年始休業となり、この期間の注文は1月7日から順次発送となる点です。
また、1月1日~6日までの日時指定はできないのがデメリットです。
福袋は数量限定であり、売り切れたら終了です。補充はありません。そこら辺は非情ですね。予約で完売となる店舗もあります。
中身は実店舗で使える肉マネークーポン、食品類なので、いわゆる「ハズレ」「鬱袋」がなく、無難で満足できる福袋です!
福袋の中身
インターネット通販で購入できる「いきなり!ステーキ」の福袋(2019年)は以下の2種類です。
名前(価格) | 福袋の内容 |
---|---|
豪華福袋Aセット (6,000円) | ヒレステーキ200g CABサーロインステーキ200g いきなりビーフハンバーグ300g オニオンソース バターソース ステーキソース2個 ペッパーライス2袋 笑顔が見えるマスク 肉マネークーポン1000円 |
豪華福袋Bセット (8,000円) | らん切りひれ100gx2 ミドルリブステーキ250gx2 いきなりビーフハンバーグ300gx2 オニオンソース バターソース ステーキソース4個 ペッパーライス2袋 笑顔が見えるマスク 肉マネークーポン1000円 |
ステーキ、ソース、ペッパーライスがメインとなっており、店舗で使える肉マネークーポンはどちらも1,000円分のみである点に注意が必要です。
いきなりステーキの福袋は、主力商品であるステーキがメインなので、とても買いやすいですね!
マクドナルドの福袋は、ハンバーガーではなくマックフライポテトが大多数となっており、芳しくない評判・口コミに溢れています。
マクドナルドの福袋の無料券
- マックフライポテト(S)無料券 × 11枚
- チキンマックナゲット 5ピース 無料券 × 3枚
- シャカチキ 無料券 × 3枚
- ホットアップルパイ 無料券 × 3枚
自宅用の美味しいステーキを買いたい方にとっては、いきなりステーキの福袋は高く評価できるハイ・クオリティーとなっています。
ただし、実店舗で食べたい方にとっては相性が悪い福袋です。
東急百貨店では独自のいきなりステーキコラボ福袋
いきなり!ステーキと東急百貨店がコラボして、「お肉がハンパない!めざせ47都道府県」福袋を抽選販売します。
2019年に創業85周年を迎える東急百貨店の特別企画での福袋です。以下がセットになって2019円(税込)というスペシャルな内容です。
- いきなりステーキファンにはお馴染みの「ステーキナイフ・フォークセット」に自分の名入れができる特典
- 木箱入りの高級「ぴたり箸(磁力によりぴったり揃う箸)」
- 47都道府県にちなんだリブロースステーキ4.7kg分の肉マイレージカード(32,430円相当)
破格以外の何物でもない福袋でファンタスティックですね!
この福袋を購入するためには、初売りとなる2019年1月2日(水)に、東急百貨店(本店、東横店、渋谷ヒカリエ ShinQs、吉祥寺店、たまプラーザ店)の店頭にある応募箱に投票する必要があります。
東急百貨店オンラインショッピングで申し込むことはできません。
後日抽選が行われて、当選した場合は買うことが可能です。ワクワクテカテカ必至の福袋です!
福袋の評判・口コミ
いきなりステーキの福袋は、お値段以上の価値があります。
とはいえ、実際にお得かどうか気になりますよね。そこで中身の評判・口コミを一気にネタバレします!
年始のいきなりステーキ福袋は是非当てたいところ
— らいらん/れてぃ (@kamiri_lilac) 2018年12月27日
だれか…いきなりステーキの福袋の抽選行こ…
— やきにく (@pandasama04) 2018年12月24日
いきなりステーキの福袋すごいな。肉3万円以上入って2019円はほんとすごい
— emuezu (@emuezu) 2018年12月22日
新ネタ(改めて)
東急百貨店×いきなりステーキコラボ
47都道府県出店達成記念福袋㊗️
2019円での大特化価格抽選販売なのでお見逃しなく pic.twitter.com/2PeJAO4TzJ
— 飲食投資家E (@insyokutoushika) 2018年12月21日
評判・口コミの温度感としては大好評となっており、ステーキファン垂涎、肉好き感涙の人気となっています。
「オマハの賢人」として讃えられている大投資家ウォーレン・バフェット氏の名言の一つに、「Price is what you pay. Value is what you get.」という言葉があります。
「価格はあなたが払うもの。価値はあなたが得るもの」という意味です。同じ製品でも1万円を払っている人もいれば、5,000円で手に入れる人もいます。
できる限り同じ価値のものは安く仕入れたいところですよね。福袋ではいきなりステーキの商品をやや安く購入できます。
ネット通販では楽天市場店、au PAY マーケット店で購入可能です。
福袋購入の元手づくりには、当サイト限定のタイアップキャンペーンがおすすめです。着実なリターンを得られます。
SBI証券は当サイト限定でお得なタイアップの口座開設プログラムを開催しています。なんと3,000円分で、ネット証券としては破格の内容です。
口座開設と5万円以上の入金・SBIハイブリッド預金への振替だけで、3,000円分のAmazonギフト券がプレゼントされます。
口座開設時に以下の項目(無料)に申し込めば、SBI証券に入金するだけで自動的に振り替えられるので面倒な手間はありません。
SBI証券は1000万円までは銀行預金のような公的な保護(投資者保護基金)があるので安心・安全です。銀行預金と同じで万が一破綻しても保護されます。
口座開設・維持・入出金は無料です。まだ口座をお持ちでなければ、この機会にぜひ口座開設してみてはいかがでしょうか。
↓
SBIネオトレード証券は当サイトと限定タイアップキャンペーンを行なっています。
岡三オンラインも、当サイト限定でお得な入会キャンペーンを行なっています。老舗証券の岡三証券グループのネット証券で安心感・信頼性も高いです。
口座開設と5万円以上の入金だけで4,000円がプレゼントされます。
ネット証券のキャンペーンとしては破格の内容でおすすめです。まだ口座をお持ちでない方は、ぜひこの機会に開設してみてはいかがでしょうか。
↓
その他、お得な口座開設キャンペーンが多数あります。
ファーストフードでは、マクドナルド、モスバーガー、ケンタッキー、ロッテリア、サブウェイ、すき家、銀だこもお得な福袋を販売しています。
さっと食べられるレストランでは、丸亀製麺、ココイチ、大戸屋、リンガーハット、餃子の王将などにも福袋があり、いずれも良い内容となっています。
カフェでは、スターバックス、ドトール、タリーズ、サンマルクカフェ、コメダ珈琲、上島珈琲の福袋が魅力的です。
食品・スイーツ関連福袋では、ルピシア、カルディ、ゴディバ、ユーハイム、資生堂パーラーの福袋に人気があります。