土岐プレミアム・アウトレットという三菱地所グループのアウトレットモールがありますね。
幅広いアイテムが破格の安値で販売しており、中部の美しい山々に囲まれた、風光明媚で眺望に優れたところに店舗があります。有名メガブランドの店舗もある点が優れています。
そんな土岐アウトレットは福袋も販売しています。お得な内容となっており、リーズナブルな価格で多様な商品を購入可能です。
2021年の福袋の予想、購入の検討においては、2020年までの過去の内容チェックが重要です。土岐アウトレットの福袋について、徹底的に中身をネタバレします。
土岐アウトレットの福袋のスケジュール・開催店舗
土岐アウトレットの福袋の名前は「HAPPY BAG」です。店舗での発売日は2020年1月1日からです。
人気店舗が多数参加しています。一例は以下のとおりです。
- Adidas
- Crocodile
- コーチ
- Forever21
- Champion
- エドウイン
- GAP
- レイジブルー
- トゥモローランド
- Samsonite
- Swatch
- Columbia
- Bose
- プーマ
- Disney
- Jins
- ル・クルーゼ
- Citizen
- Seiko
- Bose
- ゴディバ
- フランフラン
- Lego
- ロイヤル コペンハーゲン
- Nikon
- ティファール
- テンピュール
- ザ・ボディショップ
- サーティワンアイスクリーム
福袋は数量限定であり、売り切れたら終了です。補充はありません。そこら辺は非情ですね。
土岐アウトレットで更にお得にお買いものするには
土岐プレミアム・アウトレットで更に得するためには、三菱地所グループCARDというクレジットカードの活用がおすすめです。
土岐アウトレット以外にも、各地のプレミアム・アウトレット、丸ビル、オアゾ、サンシャインシティ、ランドマークプラザ、イムズなどの三菱地所グループの施設が2%還元になります。
また、飲食・お買い物5%~20%割引、ドリンクサイズアップ・ノベルティ等、ゴルフ場のドリンクサービス、駐車場1~3時間サービス、ホテルでの飲食5%割引などの特典も受けられます。
これらのお店を利用している方は作らないと損です。アパレルのみならず飲食店で気軽に使えるベネフィットもあるので大きなメリットです。
那須ハイランドパーク、日光江戸村、ホテルのレストラン、富士急ハイランド、関西国際空港など、プレミアム・アウトレットの周辺施設でも割引があります。
丸の内カード一体型、みなとみらいポイントカード一体型、ザ クラブ・ロイヤルパークホテルズ一体型のカードもあり、お財布に入れるカードの枚数を減らせて便利です。
三菱地所グループCARD レジデンスクラブは、三菱地所のマンションの管理費・修繕積立金・駐車(輪)場使用料などの支払いでポイントが得られます。
これらの費用でポイントが得られるクレジットカードは稀有です。
ゴールドカードは、三菱地所グループCARD提携施設が3%還元になり、空港ラウンジ、24時間健康・介護相談サービス、充実した保険などのベネフィットが加わります。
福袋のネタバレ
土岐アウトレットの福袋が実際にお得かどうか気になりますよね。そこで中身を一気にネタバレします!
午後から自転車で土岐のアウトレットへ。福袋争奪戦は年々激化。前日からの徹夜組を容認したのでエライことに。早起き失敗で福袋は諦めていたが、Eddie Bauer (エディー・バウアー)の福袋を奇跡的にゲット。中身は去年とほぼ同じだが、残り物には福があると信じたい。 pic.twitter.com/mFL9NRTZ4q
— 広瀬 隆之 (@kouryudo) 2018年1月1日
朝一から土岐アウトレット行って結局Boseの福袋だけ買うっていう??⛩ pic.twitter.com/rE5WIeOIzN
— りゅうや (@0130yaM) 2017年1月3日
土岐のアウトレット行ってきた?
朝イチから並んで寒かった〜?
福袋のもいいのたくさんだったし
いいもの買えたし???
黒のコートが3枚になったのは萎えた? pic.twitter.com/qKX5aekG4d— かほ (@kaaaaaho102) 2017年1月2日
土岐アウトレットで爆買い!!?
アディダスオリジナルの福袋ゲットしてから
アディダスとREGALの靴買って
COACHのキーケースも買って
ナイキの練習着も買えてもう楽しすぎた!!??
また買い物行きたい!! pic.twitter.com/h4Dep9VNUP— いっさ (@soccer05140514) 2017年1月1日
土岐のアウトレット初売り・福袋争奪戦から帰宅。自転車で乗り込むのは地元民の特権。行列すごくて開門時間前倒し。本命だったナノ・ユニバース、対抗だったトミーヒルフィガーは瞬殺。抑えのエディ・バウワー福袋を確保。 pic.twitter.com/4fuRtkJA6W
— 広瀬 隆之 (@kouryudo) 2017年1月1日
adidasの福袋だそうです
@土岐プレミアムアウトレット pic.twitter.com/eOCxb2TgEN— ⚾️バファローズ⚽️グランパス、FC岐阜 (@BuffaloesGoGo) 2016年12月29日
まーでもD500は新年ニコン福袋に入りそうな予感がなんとなくするので、そのお値段次第
ちょっと前に土岐のアウトレット店行ったらD500入った福袋がまだあったけど、37万のやつ、レンズがいらん、そんな大きいのはいらん
40万のはちょっとドキッとした、レンズが魅力 pic.twitter.com/5ZLZgtNpXF— えの字 (@eemmii_noji) 2016年11月16日
今使ってるカメラです〜
2015/1/2に購入〜(確かw)
土岐アウトレットの20万の福袋で買っちゃってますw
まだまだ練習しなきゃです(>ω<) pic.twitter.com/GWWAZoUNAN— たくみsan (@takuya1098dasu) 2016年6月23日
土岐アウトレット⛄️❄️
大好きなGODIVAの福袋買った❤️ pic.twitter.com/LUE70yK2e4
— IBU (@DJ_IBU_) 2015年1月2日
土岐アウトレットわず
シェルターの福袋買ったー
なかなか良かったよー???
並ぶとき寒すぎた?はやく土岐のイオンができてほしいなー
— ヤマハル (@haru_a_ss) 2015年1月1日
土岐アウトレットのMITSUMINEで福袋買いましたー
これだけ入って10,800円だったからかなりお得でした(≧∇≦) pic.twitter.com/G5ESSpUUTu— UMA⊿気合を入れろバファローズ (@UMAYamadare) 2016年1月1日
土岐プレミアムアウトレットなう!!!
100万円福袋売り切れてたww pic.twitter.com/nPxL4xOewS
— Ltaso(店長さん) (@ltasophgr) 2018年1月2日
土岐のアウトレットにあるスコッチグレインの店で、革靴二足で29400円という福袋があって、そりゃ確かに安いのだけれど、今オレが欲しいのはブラウンのストレートチップで撥水性の革を使用した靴を一足、なので、手は出さず。まあそれ以前に、アウトレット自体が混んでそうで嫌なのもあるが。
— kent(NOT, and ANTI) (@kent_moonlight) 2014年1月2日
昨日土土岐へ福袋を
買いにいってきた~☆
全部着れるゃつだから
超嬉しい\(^_^)/ pic.twitter.com/MupCEOOc— ハチミツちゃん (@RinkaNami) 2013年1月2日
まとめ
土岐アウトレットの福袋は着実にお得です。食料品、雑貨、アパレル、時計、化粧品まで幅広いウイングを誇る福袋です。
サッカーで例えると、レアル・マドリードやバルセロナの波状攻撃のような福袋です。
店舗は大変に混雑するのが難点ですが、上質のものを安く買えるのは福袋ならではのメリットです。
「オマハの賢人」として讃えられている大投資家ウォーレン・バフェット氏の名言の一つに、「Price is what you pay. Value is what you get.」という言葉があります。
「価格はあなたが払うもの。価値はあなたが得るもの」という意味です。同じ製品でも1万円を払っている人もいれば、5,000円で手に入れる人もいます。
できる限り同じ価値のものは安く仕入れたいところですよね。福袋では土岐アウトレットのアイテムを安くバリュー購入できます。
土岐アウトレットの福袋は、日常から非日常まで生活を豊かに彩ることが可能な秀逸な福袋です。
福袋、新春セール、その他土岐アウトレットでのお買いものは、三菱地所グループCARDの活用がベストです。至れり尽くせりのベネフィットを享受できます。
浮いた分を貯金したり他のことに使えるようになり、人生を豊かに彩ることができます。
イトーヨーカドー、イオンモールの福袋は以下にまとめています。
大手百貨店である三越、伊勢丹、高島屋、大丸、松坂屋、マルイの福袋については、以下で徹底的に解説しています。
雑貨が人気の無印良品、フランフラン、アフタヌーンティーの福袋については、以下にまとめています。