りんくうプレミアム・アウトレットという三菱地所グループのアウトレットモールがありますね。
幅広いアイテムが破格の安値で販売しており、関西国際空港の対岸、りんくうタウンに店舗があります。有名メガブランドの店舗もある点が優れています。
そんなりんくうアウトレットは福袋も販売しています。お得な内容となっており、リーズナブルな価格で多様な商品を購入可能です。
2022年の福袋の予想、購入の検討においては、2021年までの過去の内容チェックが重要です。りんくうアウトレットの福袋について、徹底的に中身をネタバレします。
りんくうアウトレットの福袋のスケジュール・開催店舗
りんくうアウトレットの福袋の名前は「HAPPY BAG」です。店舗での発売日は2020年1月1日からです。
人気店舗が多数参加しています。一例は以下のとおりです。
- Adidas
- Cecil Mcbee
- Coach
- Columbia
- ダズリン
- エドウイン
- フランフラン
- フォリフォリ
- GAP
- Lego
- マジェスティックレゴン
- ミキハウス
- リーバイス
- ニューバランス
- ティファール
- スナイデル
- セイコー
- ザ・ボディショップ
- テンピュール
- ゴディバ
- グンゼ
- ジャーナルスタンダード
福袋は数量限定であり、売り切れたら終了です。補充はありません。そこら辺は非情ですね。
りんくうアウトレットで更にお得にお買いものするには
りんくうプレミアム・アウトレットで更に得するためには、三菱地所グループCARDというクレジットカードの活用がおすすめです。
りんくうアウトレット以外にも、各地のプレミアム・アウトレット、丸ビル、オアゾ、サンシャインシティ、ランドマークプラザ、イムズなどの三菱地所グループの施設が2%還元になります。
また、飲食・お買い物5%~20%割引、ドリンクサイズアップ・ノベルティ等、ゴルフ場のドリンクサービス、駐車場1~3時間サービス、ホテルでの飲食5%割引などの特典も受けられます。
これらのお店を利用している方は作らないと損です。アパレルのみならず飲食店で気軽に使えるベネフィットもあるので大きなメリットです。
那須ハイランドパーク、日光江戸村、ホテルのレストラン、富士急ハイランド、関西国際空港など、プレミアム・アウトレットの周辺施設でも割引があります。
丸の内カード一体型、みなとみらいポイントカード一体型、ザ クラブ・ロイヤルパークホテルズ一体型のカードもあり、お財布に入れるカードの枚数を減らせて便利です。
三菱地所グループCARD レジデンスクラブは、三菱地所のマンションの管理費・修繕積立金・駐車(輪)場使用料などの支払いでポイントが得られます。
これらの費用でポイントが得られるクレジットカードは稀有です。
ゴールドカードは、三菱地所グループCARD提携施設が3%還元になり、空港ラウンジ、24時間健康・介護相談サービス、充実した保険などのベネフィットが加わります。
福袋のネタバレ
りんくうアウトレットの福袋が実際にお得かどうか気になりますよね。そこで中身を一気にネタバレします!
りんくう連れてってもらったうえにGUESSの鞄からRoomy'sの福袋まで全部買って貰って荷物も持ってくれて感謝しかない??♀️♥️
ありがとう〜!!! pic.twitter.com/zAy0BOp95c— 琳 (@rn_mkmt) 2018年1月1日
りんくうプレミアムアウトレットにて
コールマンの福袋5000円(税別)
リュック、ミニテーブル、LEDライト、保冷バッグ、レジャーシート pic.twitter.com/MLghOIP9fj— てんきち (@34ac65946e3c491) 2018年1月1日
朝からりんくうプレミアムアウトレットでお買い物
泉州タオル館で泉州タオルの福袋を買いました。
バスタオル4枚ハンドタオル2枚
フェイスタオル5枚
星のタオル可愛い✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
#りんくうプレミアムアウトレット #福袋 #タオル pic.twitter.com/GmmknzNyLz— てんきち (@34ac65946e3c491) 2018年1月1日
りんくう行ってきた!!
15点入ってて10万ぐらい?以上?する内容のが福袋で1万?
着なさそうな服3枚ぐらいやったツイてる?
指輪もポーチも可愛かったし?❤️
プーマでシャカシャカも買ってもらえた?
年末に服2着とスヌーピーの財布とサマンサのキーケース買ってもらえてカバンついてきたし? pic.twitter.com/kuKRDM50bO— みづき (@miduki_K_16) 2018年1月1日
あけましておめでとうございます!
数量限定の福袋を用意しています(☆。☆)#手芸センタードリーム#りんくう店#福袋 pic.twitter.com/lV0pJpS0W5— ドリーム りんくう店 (@dream_rinkuu) 2018年1月1日
りんくうプレミアムアウトレットのゴディバ、五千円福袋(1枚目)
ららぽーとのゴディバ、五千円福袋(2枚目)
内容が違うねんね。
買うならアウトレットやね。 pic.twitter.com/DcYjlPWVpc— てんきち (@34ac65946e3c491) 2017年1月3日
初売りは旦那とキューズモールからのりんくうアウトレット??? 2人でテンション上がって赤ちゃん服の福袋買った?? アウトレットで旦那さんがヒールの低い靴とあったかコート買ってくれた?? https://t.co/Qw84DvrluD pic.twitter.com/wqyZMHQ1kR
— はすし@モンスト (@chanrichanri) 2016, 1月 2
りんくうアウトレット(*≧∀≦*)セシルマクビーの福袋整理券GET!!!ヤッター/\(^o^)/
— NAN★三蔵様激愛 (@sanzolove) 2016, 1月 1
今日はりんくうアウトレットで福袋GET pic.twitter.com/ClOYevcnqM
— かなこ (@kn0526) 2015, 1月 1
りんくうアウトレットわず( ˆoˆ )/ EGOISTの福袋げっと♥ pic.twitter.com/RnyLg66vG5
— 詩乃 (@minami8baby) 2014, 1月 1
りんくうのアウトレットにてnano universeの福袋を初めてGET!
結構いいの入ってたー♡
でもサイズちょい小さいから痩せるw
シャツもニットも増えて大満足?
ムーミンのガムもらった♡可愛いわー( ´ ▽ ` )
ありがとう? pic.twitter.com/fTtJOcrGM0— みゃーーー (@minapikapika) 2015年1月1日
りんくう行ってきた〜♡╰(o'╰╯`o)╯♡
GODIVAの福袋買っちゃった…⑅◡̈*笑 pic.twitter.com/fqZXANmZcC— 齋藤みく (@_sakuranbo3939) 2015年1月1日
りんくうにTOMMYの福袋買いに行ってきた〜
中身結構いいのん入っててよかったわ(^ ^) pic.twitter.com/fAntXRBOjs— こーへい (@koohei1997) 2015年1月1日
まとめ
りんくうアウトレットの福袋は着実にお得です。食料品、雑貨、アパレル、時計、化粧品まで幅広いウイングを誇る福袋です。
サッカーで例えると、レアル・マドリードやバルセロナの波状攻撃のような福袋です。
店舗は大変に混雑するのが難点ですが、上質のものを安く買えるのは福袋ならではのメリットです。
「オマハの賢人」として讃えられている大投資家ウォーレン・バフェット氏の名言の一つに、「Price is what you pay. Value is what you get.」という言葉があります。
「価格はあなたが払うもの。価値はあなたが得るもの」という意味です。同じ製品でも1万円を払っている人もいれば、5,000円で手に入れる人もいます。
できる限り同じ価値のものは安く仕入れたいところですよね。福袋ではりんくうアウトレットのアイテムを安くバリュー購入できます。
りんくうアウトレットの福袋は、日常から非日常まで生活を豊かに彩ることが可能な秀逸な福袋です。
福袋、新春セール、その他りんくうアウトレットでのお買いものは、三菱地所グループCARDの活用がベストです。至れり尽くせりのベネフィットを享受できます。
浮いた分を貯金したり他のことに使えるようになり、人生を豊かに彩ることができます。
イトーヨーカドー、イオンモールの福袋は以下にまとめています。
大手百貨店である三越、伊勢丹、高島屋、大丸、松坂屋、マルイの福袋については、以下で徹底的に解説しています。
雑貨が人気の無印良品、フランフラン、アフタヌーンティーの福袋については、以下にまとめています。