ロッテリアというファーストフードがありますね。
ハンバーガー、サンド、チキン、オニオンフライ、フライドポテト、スイーツ、サラダ、スープ、コーヒー・ジュースなどの飲食品を取り扱っており、全国各地に店舗があります。
そんなロッテリアは福袋も販売しています。お得な内容となっており、リーズナブルな価格で多様な商品を購入可能です。
2021年の福袋の予想、購入の検討においては、2020年までの過去の内容チェックが重要です。ロッテリアの福袋について、徹底的に中身をネタバレします。
ロッテリアの福袋のスケジュール・開催店舗
ロッテリアの福袋は、各店舗で販売されます。ネット通販での販売はありません。発売日は正月ではなく、年内のフライング販売となります。
2019年の福袋については、2018年12月26日(水)から販売開始となります。予約は行っておらず、一部店舗では販売がありません。
福袋は数量限定であり、売り切れたら終了です。補充はありません。そこら辺は非情ですね。
ハンバーガー類・ポテト・ドリンク類とバランスの取れた商品引換券+グッズのセットなので、いわゆる「ハズレ」「鬱袋」がなく、無難で満足できる福袋ですよ!
なお、さいたまスーパーアリーナ店、上野公園ルエノFS店、八景島シーサイドオアシス店、ZOZOマリンスタジアム店、銀座クリスタルビル店では取扱いがありません。
福袋の中身
ロッテリアの福袋(2019年)は「ひつじのショーン福袋」という名前で、価格は2,000円(税込)。中身は以下のセットとなっています。
名前 | 内容 |
---|---|
ロッテリア商品引換券2,030円相当 | 絶品チーズバーガー1枚 てりやきバーガー1枚 国産りんごパイ1枚 ふるポテ3枚 ドリンクS2枚 ※有効期間:2018年12月26日~2019年3月31日 |
メラミンプレート | 直径約20.4cm |
メラミンカップ | 直径約8.5×9.0cm |
ランチョンマット | 約36.4×25.7cm |
2,030円分の無料券(お年玉券)は全国の店舗(一部除く)で引換可能で、購入店舗だけではないので安心・安全です。
有効期限はすべて2019年3月31日(日)となっているので、約3ヶ月で確実に消化できる分だけを購入しましょう。
しかも、バーガー、ポテト、ドリンク、スイーツのバランスが取れている点がナイス。ライバルのマクドナルドの福袋は特定のメニューしか選べません。
マクドナルドの福袋の無料券
- マックフライポテト(S)無料券 × 11枚
- チキンマックナゲット 5ピース 無料券 × 3枚
- シャカチキ 無料券 × 3枚
- ホットアップルパイ 無料券 × 3枚
ロッテリアの福袋はマクドナルドよりもハイ・クオリティーと評価できます。
福袋の評判・口コミ
ロッテリアの福袋は、お値段と同じ分の商品引換券が入っていて、純粋にグッズの分がお得です。
とはいえ、実際にお得かどうか気になりますよね。そこで中身の評判・口コミを一気にネタバレします!
パーンとほっぺが腫れました? まだまだ #歯周病治療 が痛い今日。母と買い物に!お昼は #せいろ がやっと噛める程度?でも美味しかったー❤️ 消毒しに歯医者さんへ行き経過順調とのこと? おっと❗️忘れてた #ロッテリア福袋 。#ひつじのショーン ですから✨2個買っちゃった❤️?✨ pic.twitter.com/7EVR1A6PFv
— ひまわりきらり(エンジェルきらり) (@onkajisanroad) 2018年12月26日
ロッテリアで羊のショーンkの福袋を買って来た。
お皿とコップとランチョンマット。
あとロッテリアで使える2000円分の商品券がセットで2000円でした。 pic.twitter.com/15hIrdVdZx— センシティブな まさき? (@masa415692) 2018年12月26日
ミスド、ロッテリア、モスの福袋全てゲットです。
しめて7740円。ミスドは2つ買ってブランケットは被らないよう配慮してもらったけど、クリアファイルとトートバッグと小物入れは全部これじゃない方が欲しかったんだよなぁ…。°(° ˆoˆ °)°。
まぁ実質タダでもらえるようなものだから良しとしよう! pic.twitter.com/T9VN4M2MU2
— そらら@2歳半&2ヶ月姉妹 (@00sorara00) 2018年12月26日
ロッテリアの福袋、昼飯時に買った。
まぁ、損する内容ではないのでね。
しかし、クーポン券にミシン目なしでハサミで切る仕様とは思わなんだ。
ミスドの福袋も考え中
札駅ミスドには在庫たくさんあった pic.twitter.com/z9kVVEYxcO
— ?masato? (@nishibe19701) 2018年12月26日
本日発売のひつじのショーン福袋をロッテリアで入手しました!ショーンかわいい…!! pic.twitter.com/0erPFjbPhv
— みらここあ (@aquamaline0) 2018年12月26日
わーい!ゲットだーい‼︎
あとリール付きパスケースと顔クッションも欲しいな…(^p^)#ひつじのショーン#ロッテリア#福袋#ビレッジバンガード pic.twitter.com/roEelczlk3— ともし (@tomosshi_hanul) 2018年12月26日
ロッテリア×ひつじのショーンの福袋買ってきた。
みんな興味津々の様子。#ひつじのショーン#ロッテリア pic.twitter.com/DoJc3GEmcS— 蒼穹のかずにゃー (@kazunya0523) 2018年12月26日
ロッテリアの福袋かわいいなぁ、ひつじのショーン pic.twitter.com/QGvcIVeGW4
— りゃーちゃん (@ri5q331) 2018年12月21日
評判・口コミの温度感としては好評な声が多く、大人気となっています。
「オマハの賢人」として讃えられている大投資家ウォーレン・バフェット氏の名言の一つに、「Price is what you pay. Value is what you get.」という言葉があります。
「価格はあなたが払うもの。価値はあなたが得るもの」という意味です。同じ製品でも1万円を払っている人もいれば、5,000円で手に入れる人もいます。
できる限り同じ価値のものは安く仕入れたいところですよね。福袋ではロッテリアの商品をやや安く購入できます。
福袋購入の元手づくりには、当サイト限定のタイアップキャンペーンがおすすめです。着実なリターンを得られます。
SBI証券は当サイト限定でお得なタイアップの口座開設プログラムを開催しています。なんと3,000円分で、ネット証券としては破格の内容です。
口座開設と5万円以上の入金・SBIハイブリッド預金への振替だけで、3,000円分のAmazonギフト券がプレゼントされます。
口座開設時に以下の項目(無料)に申し込めば、SBI証券に入金するだけで自動的に振り替えられるので面倒な手間はありません。
SBI証券は1000万円までは銀行預金のような公的な保護(投資者保護基金)があるので安心・安全です。銀行預金と同じで万が一破綻しても保護されます。
口座開設・維持・入出金は無料です。まだ口座をお持ちでなければ、この機会にぜひ口座開設してみてはいかがでしょうか。
↓
SBIネオトレード証券は当サイトと限定タイアップキャンペーンを行なっています。
岡三オンライン証券も、当サイト限定でお得な入会キャンペーンを行なっています。老舗証券の岡三証券グループのネット証券で安心感・信頼性も高いです。
口座開設と5万円以上の入金だけで4,000円がプレゼントされます。
ネット証券のキャンペーンとしては破格の内容でおすすめです。まだ口座をお持ちでない方は、ぜひこの機会に開設してみてはいかがでしょうか。
↓
その他、お得な口座開設キャンペーンが多数あります。
ロッテリア以外のファーストフードでは、マクドナルド、ケンタッキーフライドチキン、モスバーガー、サブウェイ、すき家、銀だこもお得な福袋を販売しています。
さっと食べられるレストランでは、丸亀製麺、ココイチ、大戸屋、リンガーハット、餃子の王将などにも福袋があり、いずれも良い内容となっています。
カフェの分野においては、スターバックス、ドトール、タリーズ、サンマルクカフェ、コメダ珈琲、上島珈琲の福袋が魅力的です。
食品・スイーツ関連福袋では、ルピシア、カルディ、ゴディバ、ユーハイム、資生堂パーラーの福袋に人気があります。