ヤマシンフィルタ (6240)が株主優待の新設を行っています。権利確定日は3月末・9月末の年2回です。非貸借銘柄です。
ヤマシンフィルタは東証2部上場企業です。2014年10月に上場したばかりのホヤホヤ企業です。1年ルールを使って一部昇格を目指す場合は今年の10月頃となります。
スポンサーリンク
ヤマシンフィルタの株主優待
ヤマシンフィルタの株主優待はクオカードです。金額は以下のとおりです。
- 100株以上:QUOカード500円分×年2回(年間1,000円分)
- 1000株以上:QUOカード1,000円分(年間2,000円分)
クオカードについては以下で徹底解説しています。
コンビニ、ファミレス、ガソリンスタンド、本屋で使えるので利便性が極めて高いです。コンビニの野菜を愛用しています。rikaさんもコンビニの野菜をクオカードでお買いになっているそうです。
ヤマシンフィルタの概況
ヤマシンフィルタは、建設機械(建機)用フィルタ、産業用フィルタ、プロセス用フィルタを製造するフィルタの専門メーカーです。
油圧ショベル向け油圧フィルタでは世界最大手です。各フィルタのキーパーツである「ろ材」の開発および製品設計から製造をグループ内で一貫して行う機能を持ち、顧客の要望に合わせた製品開発を自社単独で完結できる点に強みがあります。
フィルタは一定の交換需要が見込まれる部品で、補給部品市場の市場規模は新車搭載用と比較して大きく、建機用フィルタにおける補給部品の販売は同社グループの重要な収益ドライバーとなっています。
主要な取引先にコマツ(東証1部:6301)、キャタピラー、日立建機(東証1部:同6305)などがあります。
フィリピンのセブ島に製造拠点を持ち、米国、欧州、中国、タイに販売拠点を有するなどグローバルに事業を展開しています。2014年3月期の海外売上高比率(顧客所在地別)は47.6%(アジア22.1%、米国16.1%、その他9.3%)でした。グローバル企業です。
1956年に設立され、1989年のフィリピンのセブ島への進出を皮切りに、1995年に米国、1996年に欧州、2001年にタイ、2007年に中国に拠点を拡げました。2014年10月に東証2部に上場しました。
2015年3月期は売上高が+1.6%、営業利益が+22.5%、経常利益が+17.0%、当期純利益が+27.9%、1株利益は+15.9%と増収・増益となりました。
2016年3月期の予想は売上高が+6.1%、営業利益が-3.9%、経常利益が-0.9%、当期純利益が+25.6%、1株利益は+13.4%を見込んでいます。また、1円増配の予定です。
予想配当利回りは1.89%(配当性向23%)であり、株主優待利回りは額面では0.94%です。配当+優待利回りは年2.83%です。
PBR1.04倍、予想PER12.2倍、自己資本比率67.9%、ROEは7.7%です。
まとめ
東証二部上場企業の株主優待の新設ということで、東証一部昇格のネタが頭をよぎりますね。
昨年10月に上場した銘柄ですので、最短ですと1年ルールでの昇格の可能性もあります。
株主数がまだ足りないと思われます。優待新設が株主数増加による一部昇格を目指したものである可能性があります。
ただし、優待新設は来季の営業利益・経常利益の減益予想と同時発表であり、株価対策の可能性もあります。
以上を総合考慮すると、保有するにしても100株かなという印象です。過去3ヶ月・2年間・5年間の株価チャートは以下の通りです。
ヤマシンフィルタは実際にその後、東証一部に昇格しました。
株主優待の投資はSBI証券で行なっています。SBI証券はリーズナブルな取引手数料以外にも、一般信用取引、IPO、PTS取引、充実の商品ラインナップ、充実の投資情報など多数のメリットがあります。
SBI証券は当サイト限定でお得なタイアップ・プログラムを実施しています。なんと3,000円分で、ネット証券としては破格の内容です。
口座開設と5万円以上の入金・SBIハイブリッド預金への振替だけで、3,000円分のAmazonギフト券がプレゼントされます。
口座開設時に以下の項目(無料)に申し込めば、SBI証券に入金するだけで自動的に振り替えられるので面倒な手間はありません。
SBI証券は1000万円までは銀行預金のような公的な保護(投資家保護基金)があるので安心・安全です。銀行預金と同じで万が一破綻しても保護されます。
SBI証券の口座開設・維持・入出金は無料です。まだ口座をお持ちでなければ、この機会にぜひ口座開設してみてはいかがでしょうか。
手数料の安さを重視する場合は、ライブスター証券の活用も検討し得ます。
ライブスター証券はネット証券全体の中でも、手数料が秀逸な低コストである点が絶大なメリットです。手数料を第一に考える場合は最有力候補です。
ライブスター証券は当サイトと限定タイアップキャンペーンを行なっています。新規口座開設だけで特別に2,000円がプレゼントされます。
当サイト限定!ライブスター証券の口座開設で2,000円プレゼント
岡三オンライン証券は1日定額プランだと、現物取引20万円、信用取引20万円までは手数料がそれぞれ無料です(1日最大40万円)。
岡三RSSなどの取引ツール、事前入金不要のIPOが魅力的なネット証券です。
老舗証券の岡三証券グループのネット証券で安心感・信頼性も高いです。
岡三オンライン証券は、当サイト限定タイアップでお得な入会キャンペーンを行なっています。口座開設と5万円以上の入金だけで2,000円がプレゼントされます。
ネット証券のキャンペーンとしては破格の内容でおすすめです。まだ口座をお持ちでない方は、ぜひこの機会に開設してみてはいかがでしょうか。
↓