ウェスティンホテル大阪の日本料理「はなの」のブログ的口コミ!

更新日:   アメックス ホテル

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

ウェスティンホテル大阪のロビーラウンジのロビー待合スペース

ウェスティンホテル大阪に行きました。スターウッドホテル&リゾートのホテルになります。

マリオットボンヴォイのゴールド会員になると、レストランで15%OFFの特典があります。

この度はウェスティンホテル大阪のレストランの中で、「日本料理 はなの」を利用しました。「日本料理 はなの」の感想・口コミをブログとしてまとめます。

ウェスティンホテル大阪は、大阪駅から徒歩約7分の未来型都市「新梅田シティ」内に位置します。

歩くと若干の距離がありますが、ホテル・JR大阪駅間を運行するシャトルバス(無料)があるので便利です。

JR大阪駅1Fの「桜橋口」を出て右手へ行き、横断歩道の手前で右に曲がってすぐの所が、シャトルバス乗り場です。帝国ホテル大阪などのシャトルバスと同じ位置です。

ウェスティンホテル大阪の送迎バス(梅田)

バスは観光バスないし空港と主要駅を結ぶリムジンバスのようなイメージで立派です。

ウェスティンホテル大阪の送迎バス(梅田)の車中

バスで到着したら、すぐにロビーに入れます。便利です。スターウッドのホテルは内装がオシャレです。ウェスティンホテルも同様です。

ウェスティンホテル大阪のロビー ウェスティンホテル大阪のロビーラウンジのインテリア

レストランは1Fと3Fにあります。もちろんエレベーターで上がってもOKですし、オシャレな階段で登ることも可能です。

ウェスティンホテル大阪のロビーラウンジの階段

日本料理「はなの」は、料亭の風格が漂う、数寄屋造りの静かで落ち着いた雰囲気です。ガラスの向こうに広がる箱庭が、都会の喧騒をほんの少しの間、忘れさせてくれます。

窓側のテーブル席ですと、庭園が見られてナイスです。予約したら窓側の席にしてくれました。

ウェスティンホテル大阪の日本料理「はなの」の庭園

店内は、会席料理を提供するテーブル席・個室、鉄板焼、寿司、天婦羅カウンターの各コーナーに分かれております。

茶室「成俊庵」、個室もあり、結納やお顔合わせにも利用できます。私もいつか結納やお顔合わせをする時が訪れたらいいのですけれども、残念ながらその気配は皆無ですねヽ(´ー`)ノ

ドレスコードは「スマートカジュアル」であり、ショートパンツ・ランニングシャツ・ビーチサンダル等の衣服での来店はNGです。Tシャツ・ジーパン・靴はもちろんOKです^^

店員さんは着物姿できれいです。わが国が産んだ着物というアパレルは素晴らしいですね。

携帯電話でTELするスペースもあるので、お店の外に出なくてもOKで便利です。

日本料理「はなの」の「なでしこ」の携帯電話スペース

平日のランチは3,400円からいただけます。お昼の会席料理は、テーブル席ですと、いろどり膳 Irodori(4,000円)、なでしこ Nadeshiko(5,300円)、松花堂 Syoukadou(5,300円)が食べられます。

個室ですと、りんどう Rindou(7,500円)、すいせん Suisen(11,000円)、こでまり Kodemari(14,000円)あやめ Ayame(17,000円)になります。

店内は落ち着いた雰囲気でリラックスできます。開店と同時に突撃したので最初は貸切でしたが、すぐに続々と埋まりました。

ウェスティンホテル大阪の日本料理「はなの」の店内 日本料理「はなの」のテーブル

荷物の上にはピンクのシートで被せてくれました。こういう配慮は嬉しいものです。高級店でもこのようなサービスがないお店もありますね。

日本料理「はなの」の荷物にかけるカバー

ランチコース「なでしこ」は、先付、煮物椀、造り、酒菜、焼物、御飯、香の物、汁、水菓子の会席料理でした。

ビールを頼みました。ビールは和食ともよく合います。何にでもOKです。

ウェスティンホテル大阪の日本料理「はなの」のグラスビール

まずは「先付」として、「うすい豆腐揚げ出汁 生雲丹 刻浅月 染おろし 美味出汁」が出ました。

お汁は「美味出汁」の名の通りの味わいであり、豆腐と生ウニが絶妙でした。

日本料理「はなの」の「なでしこ」の先付

「煮物椀」は「鯛葛叩き 玉子豆腐 青み 花びら大根人参 花柚子」でした。だしが上質であり、鯛と卵豆腐も品質の良さを感じました。

日本料理のこの手の料理は素材の良さがダイレクトに伝わって素晴らしいです。食べられる花びらが浮いているのも見た目が華やかになります。

日本料理「はなの」の「なでしこ」の煮物椀

「造り」は「季節の造り二種 あしらい」でした。マグロとハマチ、そして野菜類でした。お刺身はもちろん、野菜もシャキシャキしてナイスでした。健康的な一品です。

日本料理「はなの」の「なでしこ」の造り 日本料理「はなの」の「なでしこ」のあしらい

「酒菜」 は「筍 鳥賊 蒟蒻水の芽和え 花びら百合根、針魚小袖寿司 茗荷甘酢漬け、鯛の小白子掛け 木の芽、海老旨煮 小蛸桜煮、日向夏ポテトサラダ 蕗、いろいろトマト レーズン バジル白和え」でした。

小鉢に多様な種類の食材が詰まっており、宝石箱のような色彩で味も抜群に良好でした。外資系ホテルですが、日本料理の真髄を発揮という様相を呈していました。

日本料理「はなの」の「なでしこ」の酒菜

「焼物」は「すずきオイル焼 淡路玉葱 姫人参 ヤングコーン アスパラ 山葵ドレッシング」でした。

上品の極みという味わいで、魚の旨味を邪魔せずに最大限に引き出す調理方法でした。淡路のタマネギは名産ですね!

姫人参というネームも可愛くて、ワサビのドレッシングがピリッとアクセントになっていて秀逸でした。思わずフゲっと声を出してしまうような美味しさです。

日本料理「はなの」の「なでしこ」の焼物(すずきオイル焼)

「御飯」は筍ご飯でした。たけのこがゴロゴロと入っていてマイウーでした。釜飯に炊き込みご飯があり、お代わりも可能です。「香の物」 三種、赤出汁も付帯しています。

日本料理「はなの」の「なでしこ」の御飯(たけのこ釜飯)日本料理「はなの」の「なでしこ」の釜飯 日本料理「はなの」の「なでしこ」のご飯・香の物・汁

「水菓子」は季節の果物でした。いちごとグラニタ ミント、ゆずのシャーベットでした。シャーベットは清涼の極みと形容すべき卓越したサッパリさがありました。

日本料理「はなの」の「なでしこ」の水菓子

いちごとグラニタ ミントはクリーミィで脳の快楽物質が続々と排出される味わいでした。

日本料理「はなの」の「なでしこ」の水菓子のアップ

コーヒーはコース料理についていませんでしたが、別途注文しました。クオリティ良好なスイーツによく合います。容器も花柄で見た目も楽しめました。

日本料理「はなの」の「なでしこ」のコーヒー

ミルク、お砂糖の入れ物もシルバーでオシャレでした。こういうディティールでのお洒落さがあるのも◎です。

日本料理「はなの」の「なでしこ」のミルク・砂糖

帰りは着物姿のウエイトレスさんがエレベーターまで見送ってくれて、最後は深々と挨拶してくれました。こういうおもてなしは素晴らしいです^^

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムというクレジットカードを保有していると、それだけでこの秀逸なクオリティの会席料理がなんと15%OFFで食せます。

ランチはお得なので割引はほとんどありませんが、ランチでも15%もお得になるのは大きなメリットです。

Marriott Bonvoyのゴールドエリート会員になれて、15%OFFの特典があります。本来は年間25泊の宿泊が必要です。

これはなかなかハードルが高いですよね。しかし、無条件でゴールドのステータスを獲得できます。

さらに年400万円以上利用するとマリオットプラチナエリートを得られます。

マリオットボンヴォイ 2025!会員メンバー・エリートの特典を解説
マリオット・インターナショナルというホテルチェーンがあります。世界1位に君臨しているメガ・ホテルグループです。シェラト...

毎年1回、世界中で利用可能な「無料宿泊特典」(2名分)を得られるベネフィットもあり、1.25%でマイルが貯まるのも利点です。

特筆すべきベネフィットが付帯しているハイクオリティー・カードです。詳細は以下で徹底解説しています。

マリオットボンヴォイアメックスカードの特典を解説!プレミアムカードとスタンダードの2種類
2022年2月にはSPGアメックスの新規入会が停止し、新しいマリオットボンヴォイアメックスの新規募集が開始しました。新しいマ...

上級会員であるMarriott Bonvoy ゴールドエリート会員の資格、年1回の無料宿泊特典(2名分)などの特典があるので、使わなくてもお得なクレジットカードです。

アメックス・プラチナもマリオットボンヴォイのゴールド会員を保有できます。

【評判】アメックスプラチナの口コミ 2025!デメリットまで解説
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードというクレジットカードがあります。アメックス・プラチナ(AMEX PLATINUM)と呼...

類稀なプラチナ・エクスペリエンスが可能になり、白金の風が巻き起こります。

クレジットカードの真髄を極める垂涎のベネフィットを享受でき、得られる特典に鑑みると年会費を上回る価値があります。

アメックスプラチナの年会費は高い?特典と価値が勝っている!
 アメックスの上級カードである「アメックスプラチナ」は、年会費が高いものの、根強い人気があります。充実の特典、上質の素...

アメックスの本社でのプラチナ・カードの説明会に参加して、プロダクトのご担当者、コンシェルジェの方に話を聞いたところ、実直で素晴らしく他にはない、唯一無二の魅力があると感じました。

アメックスプラチナカードについて、ご担当からコンシェルジェまで中の人に聞き倒しました!
 アメックスのプラチナ・カードが2018年10月にメタルカードを導入して、2019年4月8日からはインビテーション制から、インビを...

アメックスプラチナは自己申込みが可能であり、お得な入会キャンペーンも魅力的です。

アメックスプラチナの入会キャンペーン 2025年3月!最大16.5万円+α
アメックスプラチナの入会キャンペーンは豪華であり、なんと合計165,000円相当のキャンペーンが開催されています。アメックス...

インビテーション制ですが、アメックス・センチュリオンもマリオットゴールドの特典があります。

アメックスのブラックカード!アメックス・センチュリオンの価値・特典を解説
アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カードというクレジットカードがあります。世界で初めてアメックスが世に解き放...

年会費は著しく高いものの、海外旅行・出張、高級ホテル宿泊、ビジネスクラスの有償搭乗の頻度が多い場合は、年会費を超える金銭的価値を得ることも可能です。

アメックスセンチュリオンは年会費が割高って本当?専門家が解説!2025年最新
アメックスセンチュリオンの年会費は50万円(税抜)とブラックカードの中でも高額であり、果たして保有する意味があるの?と疑...

ウェスティンホテル大阪は日本庭園が広がっています。滝もあり、レストランでの昼食後は散歩すると気持ちいいです。リフレッシュ可能です。

ウェスティンホテル大阪の日本庭園 (3)ウェスティンホテル大阪の日本庭園 (5)ウェスティンホテル大阪の日本庭園 (4)ウェスティンホテル大阪の日本庭園 (2)ウェスティンホテル大阪の滝

散歩をしたらもう一杯コーヒーが飲みたくなったので、ロビーラウンジでスイーツとコーヒーもいただきました。

吹き抜けのフロアに、ソファとテーブルがゆったりとレイアウトされており、居心地は卓越しています。 ガラス張りの窓から見える緑豊かな自然や温かい陽射しは、心を癒すヒーリング効果もあります。

ウェスティンホテル大阪のロビーラウンジは、一時期はSPGゴールド会員の15%OFFの対象外でしたが、現在は対象となっているようです。ラウンジのカフェやスイーツが割引対象だと最高ですね。

ウエスティンホテル大阪のロビーラウンジウェスティンホテル大阪のロビーラウンジ2ウェスティンホテル大阪のロビーラウンジのおしぼりウェスティンホテル大阪のロビーラウンジの窓

季節ごとに内容を変えるアフタヌーンティーセットや季節のケーキなど、心が和むスイーツメニューも取り揃えてあります。

マンガーのパイシュークリームを食べました。パカっとあけるとマンゴーがゴロリ!

カスタードクリームも脳が喜ぶ味わいでした。ウェスティンのスイーツは正義です。

ウェスティンホテル大阪のロビーラウンジのパイシュー ウェスティンホテル大阪のロビーラウンジのマンゴーのパイシュー

ショートケーキも良質の果物・生クリーム・スポンジが絶妙のシンフォニーを奏でており、コンビニスイーツを圧倒的に両界している味わいとなっています。

ウェスティンホテル大阪のロビーラウンジのショートケーキのアップ

スイーツとコーヒーは大変に合いますね。さながら男女という様相です。嬉しいことにコーヒーのお代わりをついでくれました!

何杯でも飲みたい珈琲族としてはめっちゃ嬉しいサービスでした^^

ウェスティンホテル大阪のロビーラウンジのコーヒー

帰りは大阪駅までシャトルバスで楽チンで嬉しいです。暑い夏や寒い冬はありがたいです。

ウェスティンホテル大阪のシャトルバス(大阪行き)

マリオットボンヴォイアメックスプレミアム、アメックス・プラチナ、アメックス・センチュリオンを保有していると、無条件でマリオットゴールドエリート会員のステータスを維持できます。

特にコストパフォーマンスが高いのはマリオットボンヴォイアメックスプレミアムです。年会費は有料であるものの、マリオットボンヴォイのホテルでコストを圧倒的に上回るお得なメリットが満載です。

主な特典

  • Marriott Bonvoy ゴールドエリートが自動付与
  • Marriott Bonvoy プラチナエリートを獲得可能(年400万円以上のカードショッピング)
  • 宿泊実績が年15泊プレゼント
  • 世界中で利用可能な5万ポイントの無料宿泊特典が毎年1回プレゼント(年150万円以上のカードショッピング&継続で)
  • 無料宿泊特典に手持ちのポイントを加えて65,000ポイントのホテルまで宿泊可能(5万ポイント+α)
  • ザ・リッツ・カールトンとセントレジス2連泊以上の宿泊で100ドル相当のプロパティクレジット(1米ドル115円だと11,500円)
  • 海外旅行の手荷物無料宅配サービスは羽田空港も対象(羽田・成田・中部・関空)

なんといっても素晴らしいのは、通常は年50泊必要なプラチナエリート資格をカードショッピングで獲得・維持できる点です。

マリオットボンヴォイのプラチナエリートの特典 2025!朝食無料・ラウンジ・維持を解説
マリオットインターナショナルは世界No.1のホテルグループであり、幾多の人気ホテルを擁しています。シェラトン、ウェスティ...

もちろん空港ラウンジ、手荷物無料宅配、無料ポーター、空港クローク、海外での日本語電話サポート(オーバーシーズ・アシスト)などもあります。

マリオットボンヴォイアメックスカードの特典を解説!プレミアムカードとスタンダードの2種類
2022年2月にはSPGアメックスの新規入会が停止し、新しいマリオットボンヴォイアメックスの新規募集が開始しました。新しいマ...

会員限定のイベントもあります。「SPGの11ホテルブランドを体感できるラグジュアリーなガラディナー」というスペシャルなイベントに参加できました。

SPGのラグジュアリーなガラディナーに参加!アメックスの卓越したイベントは凄い!
アメックスとSPGがコラボした「SPGの11ホテルブランドを体感できるラグジュアリーなガラディナー」というイベントが開催され...

高級ホテルの無料宿泊マイル交換で、お得でかつプチセレブな体験をできます。年会費が高いのにコスパが良好というカードは滅多にありません。

セントレジスホテル大阪クラブラウンジが秀逸なザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションなどのホテルにお得に宿泊できます。

セントレジス大阪のベッド

毎年、世界中のMarriott Bonvoy参加ホテルで利用可能な「無料宿泊特典」(2名分)がプレゼントされます(ホテル一覧)。

この種の特典には、「GW・お盆・年末年始などは利用不可」などの条件がつきものです。

しかし、マリオットアメックスプレミアムの無料宿泊特典は、必要ポイントが5万ポイント以下のホテルなら、空室があればいつでも利用できるのが卓越しています(必要ポイント検索地図)。

いわゆるブラックアウト期間(特典対象外の期間)がありません。ゴールデンウィーク、お盆、年末年始などの繁忙期には極めてお得です。

クラブラウンジが秀逸なウェスティンホテル東京、シェラトン・グランデ・トーキョーベイなどに無料で宿泊できます(シェラトン東京ベイのラウンジ)。

シェラトン東京ベイのクラブフロア客室

ホテル宿泊・マイル交換を活用する方にはピッタリのクレジットカードです。

年1回の無料宿泊(2名分)では、休前日だと年会費を上回る宿泊費のホテルに無料で宿泊できてしまいます(日本のマリオットのホテル一覧)。

一例として、3月10日に5月の祝前日の宿泊を予約した場合の価格と、年会費に占める料金の割合は下表だった実績があります。

地域ホテル名価格
千葉シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル34,200
東京コートヤード・マリオット銀座東武ホテル35,260
東京ザ・プリンス さくらタワー東京,オートグラフ コレクション42,550
東京メズム東京、オートグラフ コレクション52,250
山梨富士マリオットホテル山中湖39,463
長野軽井沢マリオットホテル46,130
京都ウェスティン都ホテル京都50,158
奈良JWマリオット奈良54,331
大阪W大阪63,525
大坂大阪マリオット都ホテル41,382
兵庫ウェスティンホテル淡路リゾート&コンファレンス38,722
広島シェラトングランドホテル広島41,160

ピーク導入後も、年会費を上回る宿泊費のホテルに、無料で宿泊できてしまいます。幅広い地域のホテルが対象なので、多くの方にとって使いやすいです。

1年に1回年会費を上回る高級ホテルに宿泊できるので、保有するだけでお得なラグジュアリー・カードです。

プロパーのアメックス・プラチナを持っている方の中では、マリオットボンヴォイアメックスも保有して、マリオットプラチナ&無料宿泊特典を満喫している方もいます。

マリオットボンヴォイアメックスは、至高の煌きがあるアメックス・プラチナのホルダーも魅力を感じるカードなのです。

お得な入会キャンペーンも開催されており、大量のポイントを獲得できます。

マリオットボンヴォイアメックスの入会キャンペーンは紹介がお得!2025年最新
マリオットとアメリカン・エキスプレスの提携カード「マリオットボンヴォイアメックス」が、お得な入会キャンペーンを開催し...

ポイントはお得に航空マイルへ交換できますし、高級ホテルへの無料宿泊にも使えます。コスパが最強のアメックスであるマリオットアメックスへお得に入会できる特典です。

マリオットボンヴォイアメックス プレミアムカード
国際ブランド
  • アメックスのロゴ
電子マネー・Pay・NFC決済
  • QUICPayのロゴ
  • Apple Payのロゴ
  • d払いのロゴ
  • au PAYのロゴ
  • アメリカン・エキスプレス コンタクトレスのマーク
  • Apple Payでアメックスのタッチ決済が使えるマーク
  • ETC
  • 家族カード
  • リボ払い
  • ショッピング保険
  • 海外旅行保険
  • 国内旅行保険
  • 航空便遅延費用補償
年会費(税抜)発行スピード
本会員家族会員
45,000円1枚無料約1週間
基本還元率マイル還元率ポイント名
3.0%1.25%マリオットボンヴォイのポイント
  • 世界中で利用可能な無料宿泊特典(5万ポイント迄)が毎年1回プレゼント(年150万円以上の利用)
  • 無条件でMarriott Bonvoyのゴールドエリート会員(通常は年25泊必要)
  • 年400万円の利用でプラチナエリート
  • 年15泊の宿泊実績
  • 対象ホテルでポイント2倍

お得おすすめアメックス一覧

SPGアメックスは新規募集が終了し、2022年2月24日からはMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード、プレミアカードになりました。

マリオットボンヴォイの上級会員にならない場合でも、インターネットの予約サイトを利用すればお得に利用することが可能です。

-アメックス, ホテル