三井住友カードというクレジットカード会社があります。
コスパが抜群に良好なANA VISAカード・ANA Mastercard、2021年4月末まで3%還元のVisa LINE Pay クレジットカード、三井住友カードシリーズが人気を博しています。
Visa LINE Payクレジットカードの利用限度額は低い傾向にあるのが短所です。
利用限度額の範囲で到底おさまらないという方も多いでしょう。私もあっという間に上限ギリギリとなってしまう状況です。
カードショッピングで不便なので、増枠申請したところ、無残に却下されて不幸のハガキが届きました。
ANA VISA ワイドゴールドカードは300万円なので、三井住友カード全体の総利用枠は300万円となっています。
したがって、Visa LINE Pay クレジットカードも、80万円くらいまでは上げてくれてよさそうなものですが、銀行系クレジットカードの雄である三井住友カードは厳しいです。
同じように三井住友カードの利用可能枠が足りなくて困っている方もいらっしゃるでしょう。そこで繰り上げ返済する方法を解説します。
結論を申し込ますと、銀行振り込みで請求未確定分を前払いすることが可能なので、利用可能枠が枯渇した場合は、事前振込によって再び使えるようになります。
公式サイトVisa LINE Payクレジットカード 紹介キャンペーン
三井住友カードの繰り上げ返済の概要
三井住友カード発行のクレジットカードでは、1回払い・リボ払い残高・キャッシングリボ残高に限り、臨時で前払いすることが可能です。
インターネットバンキングなどを利用すれば、24時間いつでも繰り上げ返済することが可能となっています。
支払い方法は、三井住友カードが指定した銀行口座への振込みとなります。口座情報は手続き完了画面で表示されます。
繰り上げ返済は事前の申し込みが必要となっており、専用ページから申し込めます。
証券会社の銀行振り込みによる入金のように、指定の銀行口座が予め決まっており、いつでも自由に振り込めるわけではありません。
振込み手数料は自己負担となるので、振込手数料が無料の銀行から振り込みましょう。
次回の引き落し金額・請求日が確定している場合、確定分は申し込めません。
銀行振込で繰り上げ返済できるのは、三井住友カードにデータが届いて集計が完了している未確定分の利用残高のみです。
次回引き落し金額の確定日は、支払い日が10日の方は前月26日頃、26日の方は毎月10日頃になります(確定状況の確認ページ)。
主な注意事項
- 繰り上げ返済日は、土曜・日曜・祝日を指定不可
- 15時以降の振込みは翌営業日の振込み扱い
- 次回引き落とし金額の集計の都合により、指定できない期間あり
- 振り込みが遅れた場合、振込日(指定口座への着金日)付で返済があったものとされる
- 振込み後受付完了まで最長2営業日が必要
- 一部法人カードは不可
- 1回払いのうち、PiTaPa・キャッシュバックの一部・お預かり金などは対象外
- リボ払い新規利用分/2回払い/ボーナス一括払い/分割払い(3回払い以上)などは対象外
- リボ払い手数料・キャッシングリボの利息は日割計算(振込み日当日まで発生)
- 振込み日までのリボ払い手数料、キャッシングリボ利息は、ぞれぞれ申し込み時点の手数料率・利率にて計算
三井住友カードの繰り上げ返済の具体的手順
三井住友カード会員向けサービス「Vpass」にログインし、上部メニュー「利用明細・お支払い」→「お振込みによる臨時のお支払い」を選択しましょう。
そして「お申込みはこちら」という緑色のボタンを選択します。
「お振込みによる臨時のお支払い申込受付」画面に遷移するので、営業日の振込日を指定して、「次へ進む」を選択しましょう。
現時点の指定可能額が表示されるので、確認して「お申し込み内容」で「すべてを支払う」を選択し、繰り上げ返済すると利用可能枠が一気に空きます。
「確認する」ボタンを選択すると申し込み確認画面が表示されるので、「申し込む」ボタンを選択したら、手続きが完了します。
振込先の銀行口座が表示されるので、「振込人」は本会員の氏名で必ず「電信扱い」で振り込む必要があります。
メールでも申込受付完了ならびに振込先情報が届きます。
デメリット
三井住友カードの1回払いについては、繰り上げ返済は、Pay-easy(ペイジー)でのリアルタイム入金ができません。
別途いちいち銀行振り込みの手続きを行う必要があります。リボ払い・キャッシングリボはATMでの返済も可能です。
この点はセゾンカードやエポスカードなど、オンラインバンキングのPay-easyによって返済できるクレジットカードと比較した短所です。
まとめ
三井住友カードが発行しているクレジットカードは、銀行口座に振り込むことで、繰り上げ返済が可能です。
カードショッピングの残高が利用可能枠に届きそうな場合に便利です。
特にVisa LINE Pay クレジットカードは利用限度額が低い傾向にあるので、メインカードとして使う場合は臨時の支払いを織り交ぜると効果的です。
銀行振り込みで事前返済することで、利用可能枠を開けることができ、デメリットの一つを解消できます。
Visa LINE Payクレジットカードは、2021年4月末まで卓越した魅力があるハイ・クオリティー・カードです。
公式サイトVisa LINE Payクレジットカード 紹介キャンペーン
もちろんVisa LINE Pay クレジットカード以外でも、利用限度額UPの申請が通らずに不便な場合、一時的に利用額が増えた場合などに便利です。
繰り上げ返済の申し込み手続き後に振り込み作業を行う必要があり、Pay-easyで入金できる他社クレジットカードと比較すると不便なのが欠点です。
三井住友カードは1967年12月から50年以上の歴史があり、日本のクレジットカードのパイオニア的存在です。
シグネチャーの「三井住友カードシリーズ」は、ユーザーニーズに応じて多種多様なラインナップが発行されており、好みに応じて選択できます。
ANAマイルを貯めている方ですと、ANA VISAカード、ANA Mastercardが大変お得です。少しの工夫でANAマイル付与率を1.3%~1.8%にすることが可能です。
幾多の航空系カードの中でも、マイルが貯まりやすいクレジットカードの筆頭であり、コストパフォーマンスを考慮するとクオリティは突出しています。
カード名 | 年会費(税抜) ※割引適用後 |
---|---|
三井住友カード デビュープラス | 無料で維持可 |
三井住友カード | 無料で維持可 |
三井住友カード(NL) | 無料 |
三井住友カード RevoStyle | 無料 |
三井住友カード プライムゴールド | 1,500円で維持可 |
三井住友カード ゴールド | 4,000円で維持可 |
三井住友カード プラチナ プリファード | 30,000円 |
三井住友カード プラチナ | 49,000円で維持可 |
三井住友ビジネスカード for Owners | 無料~50,000円 |
ANA VISA/マスター一般カード | 1,025円で維持可 |
ANA VISA Suicaカード | 751円で維持可 |
ANA 東急カード | 751円で維持可 |
ANA VISA nimocaカード | 751円で維持可 |
ANA VISA/マスターワイドカード | 6,750円で維持可 |
ANA VISA/マスターワイドゴールドカード | 9,500円で維持可 |
ANA VISA プラチナ プレミアムカード | 80,000円 |
※おすすめは、年会費無料カードの三井住友カード(NL)。Visaのタッチ決済・Mastercardコンタクトレスなら、セブンイレブン・ローソン・マクドナルドで5%還元
その他、多種多様な提携カードが発行されています。
提携蜜墨カードの代表例
- Amazonカード
- Booking.comカード
- Visa LINE Pay クレジットカード
- ピーチカード
- ソラシドエアカード
- AIR DOカード
- ベトナムエアラインズカード
- 大丸松坂屋お得意様ゴールドカード
- One Harmony VISAカード
- 阪急阪神第一ホテルグループSTACIA PiTaPa VISAカード
- ザ・リッツ・カールトン大阪VISAカード
- アリタリアVISAカード
- クリスフライヤーVISAカード
- ハワイアンエアラインズVISAカード
- フライング・ブルーVISAカード
- ロイヤルオーキッドプラスVISAカード
- BLUE ROSE CARD
- PRESTIA Visa GOLD CARD、PRESTIA Visa PLATINUM CARD