クオカードペイの使い方・使える店・加盟店を徹底解説!

更新日:   家計

サイト運営費用を賄うための運営ポリシー

クオカードペイ

QUOカードPay(クオカードペイ)が2019年3月14日から販売開始となり、2019年3月26日から店舗で利用可能になりました。

クオカードは贈答品や株主優待で人気を博しています。

1万円の券面だと10,180円(1.8%のプレミアム)がつくことから、加盟店での利用頻度が多い方には自分でのデイリーユースでもフル活用されています。

nanacoチャージがポイント還元のクレジットカードでチャージしたnanacoによって、セブン-イレブンにて1万円のクオカードを購入すると、2.3%還元となってお得です。

この度はクオカードがデジタルギフトとなり、「クオカードペイ」となりました。

名前とは裏腹に各種Payサービスとは異なり、使う側は面倒な会員登録・初期設定は不要なので、誰でも簡単にサクッと利用することが可能です。

QUOカードPayについて、注意点を完全網羅してわかりやすく徹底的に解説します。

ふるさと納税サイトの独自還元でクオカードペイをもらえる時期もあります(ふるさとプレミアムのキャンペーン)。

QUOカードPayの使い方

クオカードペイの使い方はシンプルです。購入者・贈答する側のステップは以下のとおりです。

  1. 会員登録(初回のみ):必要事項を記入
  2. 注文:ECサイトから購入(額面・枚数・デザイン等を自由に指定可能)
  3. 入金:銀行振込にて入金
  4. 納品:着金確認後、1営業日以内にギフト用デジタルコード(URL)のCSVファイルがマイページからダウンロード可能
  5. 送信:ギフトを贈る方にメール・SNS等でギフト用デジタルコード(URL)を送信

非常にシンプルなスキームとなっており、コスト・手間をかけずにプレゼントすることが可能です。

大阪府の子ども教育・生活支援事業でクオカードペイのプレゼントもありました。

クオカードペイを使う側は、届いたURLを開いて、お店での会計時にスタッフに呈示するだけでOKです。サイン・本人認証などは不要!

クオカードペイの画面

残高がある限り何度でも利用でき、現金とも併用可能で、端数が無駄になる心配もありません。

これ以上ないほどにシンプルでわかりやすくユーザーフレンドリーです。

一度タップするだけでOKなので、現金派の方でもこれなら使うことに抵抗は小さいのではないでしょうか。

クオカードペイの画面イメージ

専用アプリのインストールや会員登録の必要はなく、届いたURLを開くだけですぐに利用可能なのは流麗ですね!

インターネットの普及・深化で面白いコンテンツや役に立つ記事は無限に膨張しており、とにかく時間がないという方も多いと思います。

忙しい現代人はウルトラマンと同様に3分たりとも無駄には出来ません。面倒な作業は極力避けたいのが人情です。手間フリーなのはナイス。

Android(Galaxy Note8)とiPhone X

なお、専用アプリも用意されており、アプリを使うとより便利に利用することが可能です(iOSAndroid)。

受け取ったクオカードペイの一覧、残高の合算などの機能が搭載されます。

アプリをスマホにインストールしていると、もらったQUOカードPayのURLをタップすると、自動的にアプリが開いて残高が登録されます。

複数のQUOカードPayの残高を一つにまとめられて、有効期限の近いものから自動的に使用されます。

QUOカードPayの券面は企業やキャンペーンの内容によって多様です。アプリを入れると、お気に入りデザインのQUOカードPayを、残高を使い切った後も券面を保存することができます。

QUOカードPayを使える店・加盟店

ローソン

クオカードペイを使える店は、サービス開始当初はローソン、ナチュラルローソン、ローソン100のみでした。

すかさず新しいキャッシュレス決済に対応するのは、決済手段の多様化に非常に積極的なローソンの真骨頂を発揮しています。

また、上島珈琲店、サンドラッグ、ドラッグトップス、東急ハンズ、有隣堂、大垣書店でも使えるようになりました。

大阪にも大手チェーン店の対象店舗が豊富です。

ジャンル店名
コンビニローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100、ミニストップ
ドラッグストアマツモトキヨシ、サンドラッグ、スギ薬局・ジャパン、サツドラ、
ゲンキー、Vドラッグ、ドラッグトップス、アインズ&トルペ
ファーストフード吉野家、松屋、松のや・松乃家・チキン亭、マイカリー食堂、
ステーキ屋松、松そば、ヽ松(てんまつ)
ファーストキッチン、ウェンディーズ・ファーストキッチン
サブウェイ(一部店舗)
カフェドトール、エクセルシオールカフェ、上島珈琲店、
MELLOW BROWN COFFEE、UCC Café Plaza
ライフスタイル東急ハンズ、やまや、トイザらス・ベビーザらス
書店TSUTAYA、TSUTAYA BOOKSTORE、蔦屋書店、古本市場、
有隣堂、大垣書店、文真堂書店、BOOKアマノ、谷島屋、草叢BOOKS、
伊勢原書店、長谷川書店、Avanti Book Center/アミーゴ書店、
三省堂書店、今井書店、戸田書店、ブックファースト、ヤマト屋書店
家電量販店ビックカメラ、コジマ、ソフマップ、ケーズデンキ、エディオン、100満ボルト
ファッションユニクロ、洋服の青山、ザ・スーツカンパニー、ホワイト ザ・スーツカンパニー、
はるやま、ユニバーサルランゲージ、ユニバーサルランゲージ メジャーズ
ホームセンターコーナン、バロー

ローソン、マツモトキヨシ、サンドラッグ、スギ薬局・ジャパン、ユニクロ、ビックカメラあたりが便利です。

また、外食する方は、吉野家、松屋、ファーストキッチン、ドトール、エクセルシオール、上島珈琲店などで、お手軽に消化できます。

株式会社クオカードは、今後どんどんQUOカードPayの加盟店を拡大していく方針となっています。

クオカードペイのロゴ

物理型カードタイプのクオカードは全国約57,000店で利用可能であり、コンビニ、ドラッグストア、ファミレス、ガソリンスタンド、カフェで幅広く利用可能です。

代表的な店舗は、セブン-イレブン、ローソン、ファミマ、スリーエフ、ポプラ・生活彩家、マツモトキヨシ、ENEOS、デニーズ、上島珈琲、HMVです。

クオカード 2024!お得な使い方・無駄にしない方法・使えるお店を解説
QUOカード(クオカード)というプリペイドカードがあります。加盟店で代金の支払いに利用できます。なお、スマホで利用するク...

これらの店舗でもクオカードペイが導入される可能性があるでしょう。

ちなみにQUOカードPayは利用する度に利用情報のメールが届くので不正利用に気づきやすくて安心・安全です。

QUOカードPayのデメリット

4枚のクオカード

クレジットカードの購入は対象外

クオカードペイのデメリットは、現状ではWebでの購入のみとなっており、銀行振込しか決済手段がなく、クレジットカード決済が対象外である点です。

購入時には6%(税抜)の手数料が発生するので、個人が自分用で購入するのではなく、法人が販促用や贈答品として購入する用途が想定されています。

クレジットカードのポイントで得することはできません。額面1万円購入時に180円のプレミアムはつきません。

既存のクオカードはお得に購入する方法がありますが、現状ではQUOカードPayの方は不透明です。

ただし、今後は個人客の購入も視野に入れて、セブン-イレブンにてnanacoで購入できるようになる可能性があるでしょう。

銀行振込の場合は、振込手数料が無料の銀行から振り込むとお得です。

他行宛振込手数料無料の銀行一覧!2024年最新版
空前の低金利で預金金利はあまりつきません。そういう状況では銀行の振込手数料を支払うのは馬鹿らしいですね。何も考えずに...

携帯キャリアの変更時はメルアドに注意が必要

QUOカードPayアプリは、登録したメールアドレスをアカウントとして、残高等データを紐づけて管理/運用されています。

したがって、契約している携帯電話のキャリアを変更する場合などで、メールアドレスを変更する予定がある場合、変更手続きが必要になります。

変更前の端末でQUOカードPay専用アプリからログアウトしている等の理由で、登録済みのメールアドレスが変更できない場合には、残高をはじめ全てのデータが引き継げません。

お得なQUOカードPayの調達方法

クオカードペイは6%の購入手数料が発生するので、個人が自分用として購入するには正規のルートでは妙味がありません。

しかし、お得にゲットできる方法があります。各種ポイントサイトの活用です。

多様なポイントにおいて、クオカードペイに+2%や+5%といった増量レートで交換できるキャンペーンが定期的に開催されています。

QUOカードPayまとめ

クオカードペイ

QUOカードPay(クオカードペイ)が2019年3月から導入されました。デジタル化から遠かったクオカードがついにカードレスの分野に参入します。

使う側は面倒な会員登録・初期設定は不要なので、誰でも簡単にサクッと利用することが可能です。購入する方は初回のみ会員登録が必要です。

当面は贈答用のデジタルギフトとしての販売が推進されており、一例としてはローソンの「からあげクン」購入キャンペーンにQUOカードPayが採用された実績があります。

からあげクンを購入すると200円分のクオカードペイ(ローソン専用)がプレゼントされたので、僅か10円ちょいの負担でからあげクンを食べられました。

 

クオカードペイ(ローソン専用)

また、フジテレビのキャンペーン商品に採用されたことも。「ワールドカップバレー2019⼥⼦⼤会」中継内で流れる「⽇産デイズ Wチャンスキャンペーン」体験型CMの景品となり、5日間で合計5万名に最高でQUOカードPay1万円分が当たりました。

ただし、今後は物理型カードタイプのようにデイリーユースを想定したサービスが開始する可能性もあるでしょう。

QUOカードPayは定期的にお得なキャンペーンを開催しているのも利点です。

クオカードペイを使える店はローソン等となります。なお、ローソンの利用頻度が多い方は、三井住友カード(NL)での決済がおすすめです。

ナンバーレスの三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)は年会費が無条件で永年無料。Visaのタッチ決済Mastercardタッチ決済のスマホタッチ決済なら、セブン-イレブン・ローソン等の一部コンビニ、マクドナルド・モスバーガー、ガスト・サイゼリヤ・ドトールコーヒーショップ等の飲食店でポイント最大7%還元となるのがメリットです。

三井住友カード(NL)等は対象コンビニとマクドナルド等で7%!セブン-イレブン・ローソン等がお得
三井住友カード(NL)、三井住友カード ゴールド(NL)は、対象のコンビニ・ファミレス・カフェ・マクドナルド等で高還元にな...

カード利用で貯まるVポイントは1ポイント単位でキャッシュバックに使えるので、少額利用でも無駄になりません。

お得な新規入会キャンペーンも魅力的です。

三井住友カードの入会キャンペーン 2024年4月!最大58,000円相当プレゼントでお得
大手クレジットカード会社の三井住友カードのプロパーカードは、入会キャンペーンが豪華なのが特徴です。従来は「三井住友Vis...

三井住友カード(NL)はコストパフォーマンスが良好なクレジットカードであり、メインカードは他にある方でもサブとして活用すると着実に家計の手助けとなります。

公式サイト三井住友カード(NL) 公式キャンペーン

1度だけ年100万円のカードショッピングがOKの場合、三井住友カード ゴールド(NL)も有力な選択肢です。

通常の年会費は本会員が5,500円(税込)で、家族カードは無料。しかし、年100万円以上利用すると、翌年度以降は本会員もずっと年会費が0円に。年会費が永年無料になりますよ!

年100万円というと1ヶ月あたり約83,334円です。多くのご家庭にとって現実的な範囲でしょう。

※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

三井住友カード ゴールド(NL)

三井住友カード ゴールド(NL)の基本ポイント還元率は0.5%ですが、年100万円以上利用すると、10,000円分のVポイント(1.0%相当)を得られます。

年100万円ぴったりの利用だとボーナスと合わせてポイント還元率は1.5%です。

Mastercardブランドの場合、au PAY チャージ&利用ならさらに+0.5%となり、合計で最大2.0%ポイント還元!

SBI証券では月5万円までクレジット決済で投信積立が可能であり、付与率は一般カードの2倍である1.0%とパワフル。

三井住友カード&SBI証券で投信積立とVポイント投資が可能!月10万円まで最大0.5%~最大3%還元
2021年6月30日から、三井住友カード発行のクレジットカードで、月5万円までSBI証券にて投資信託の積立購入が可能になりました...

三井住友カード(NL)同様に、Visaのタッチ決済Mastercard®タッチ決済のスマホタッチ決済なら、セブン-イレブン・ローソン等の一部コンビニ、マクドナルド・モスバーガー、ガスト・サイゼリヤ・ドトールコーヒーショップ等の飲食店でポイント最大7%還元となります。

基本0.5%+スマホタッチ決済ボーナス6.5%=合計7%

注意事項

  • 商業施設内にある店舗など、一部7%にならない場合あり
  • Visaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件
  • iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外(基本ポイントのみ)
  • 一部Visaのタッチ決済・Mastercardタッチ決済が利用できない店舗あり
  • 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿して支払う必要あり(その場合はタッチ決済ボーナスは対象外)
  • タッチ決済とならない金額の上限は、利用店舗によって異なる場合あり
  • 7%は通常のポイントを含む。還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、交換先によっては1ポイント1円相当にならない場合あり

一定の留意事項はありますが、ポイント最大7%還元とパワフル!

三井住友カード(NL)等は対象コンビニとマクドナルド等で7%!セブン-イレブン・ローソン等がお得
三井住友カード(NL)、三井住友カード ゴールド(NL)は、対象のコンビニ・ファミレス・カフェ・マクドナルド等で高還元にな...

お得なボーナスポイントの仕組みが満載となっています。

  • SBI証券でのクレカ積立:1.0%(一般カード+0.5%)
  • セブン-イレブン・ローソン等の一部コンビニ、マクドナルド・モスバーガー、ガスト・サイゼリヤ・ドトールコーヒーショップ等のファミレス・カフェ:スマホタッチ決済ならポイント最大7%還元
  • 特定の支払い方法の活用:+0.5%
  • 三井住友カードの多様なポイントUPキャンペーン
  • ココイコ!:対象のリアル店舗でボーナス

また、ゴールドカードとしてのベネフィットも充実しています。

主な特典・付帯保険

  • 空港ラウンジ
  • 年間300万円のショッピング保険
  • 最高2,000万円の海外・国内旅行傷害保険

お得な新規入会キャンペーンも魅力的です。

三井住友カードの入会キャンペーン 2024年4月!最大58,000円相当プレゼントでお得
大手クレジットカード会社の三井住友カードのプロパーカードは、入会キャンペーンが豪華なのが特徴です。従来は「三井住友Vis...

三井住友カード ゴールド(NL)はコストパフォーマンスが良好なゴールドカードであり、メインカードは他にある方でもサブとして活用すると着実に家計の手助けとなります。

1回でも年100万円のカードショッピングが可能ならゴールドカードがおすすめです。

三井住友カードゴールド(NL)と三井住友カード(NL)の違いを比較!どっちがおすすめか解説
銀行系クレジットカードで、年会費無料で維持できるクレジットカードの筆頭が、ナンバーレスの三井住友カード(NL)、ゴール...

もし年100万円のカードショッピングが難しい場合でも、Amazonギフト券を購入してクリアするという選択肢もあります。

公式サイト三井住友カード ゴールド(NL) 公式キャンペーン

その他クレジットカードで普通に決済して、Pontaカードを提示するというシンプルな方法もあります。

年会費無料のおすすめクレジットカードについては以下にまとめています。

年会費無料のおすすめクレジットカードを専門家が比較!2024年最新
クレジットカードの選択基準で重要な要素の一つが年会費です。年会費がかかるカードはNGという方も多いですね。特にサブカー...

還元率が高いおすすめクレジットカードについては以下で丹念に分析しています。

高還元率のおすすめクレジットカードを専門家が解説!2024年最新
クレジットカードの選択基準で重要な要素の一つが還元率です。年間のクレカ利用額が多い場合は、たとえ年会費がかかっても高...

飛行機に乗る機会がある方なら、マイルが貯まるクレジットカード航空系クレジットカードがお得です。

JALマイルが貯まるクレジットカードANAマイルが貯まるクレジットカードの他、ダークホースとしてはマイレージプラスカードもバリューが高いです。

ポイントやマイルに興味がない方は、キャッシュバックのクレジットカードがお値打ち。ポイントを貯めて交換という作業も省きたい場合、自動キャッシュバックのクレジットカードだと手間フリーです。

クレジットカードの諸々のファクターに着目してランキングを作成しました。

クレジットカードの人気ランキング 2024!専門家が多様な角度で比較!
クレジットカードには多種多様な種類があり、膨大な数のクレカが発行されています。あまりの多さに探しきれない程ですし、評...

高級カードになるとコース料理1名分無料サービス空港ラウンジ手荷物無料宅配コート預かりなどの充実した特典が魅力的です。

空港ラウンジ無料のおすすめクレジットカード一覧!2024年最新
空港ラウンジを無料で利用できる特典が付帯しているクレジットカードがあります。トラベル関連のベネフィットで着実に役立つ...

おすすめのゴールドカードについては、ゴールドカードのランキングをご参照ください。年会費無料のゴールドカード年会費が安い格安ゴールドカードもあります。

これらの中でも特に優れたゴールドカードは以下で丹念に論述しています。

おすすめのゴールドカード 2024!実はコスパ良好でメリット大
日本ではアメリカン・エキスプレスが1966年にゴールドカードを導入し、1984年にプラチナカードを発行するまでは、ゴールドカ...

クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんのおすすめゴールドカードは以下でご紹介しています。

ゴールドカードの決定版!専門家・菊地崇仁さんの推奨を大公開!
ネット通販・オンライン課金の普及でクレジットカードはもはやマストアイテムといっても過言ではありません。やはりクレカの...

おすすめのプラチナカードについては、プラチナカードのランキングをご参照ください。その中でも特に特筆に値するカードは以下で徹底的に解説しています。

メリット絶大でお得!おすすめプラチナカードの比較まとめ
アメリカン・エキスプレスが1984年に世界で初めて「プラチナカード」を発行しました。当時は最上位カードでした。その後、幾...

クレジットカードの頂点であるブラックカードについては、以下で精緻に分析しています。

日本のブラックカード 2024!年会費・特典・限度額などを分析
アメリカン・エキスプレスが1999年に世界で初めて一般的なプラチナカードの上位カード「センチュリオン・カード」を発行しま...

数多くのブラックカードの中から日本で発行されているカードのランキングを以下にまとめました。

ブラックカードのランキング一覧!多様な角度で徹底比較!2024
一般的には高還元のクレジットカード、年会費無料のクレジットカードが人気が高く、次がゴールドカード、プラチナカードとな...

実際にブラックカードを活用したところ、お金では買えない類稀なエクスペリエンスが可能でした。

ブラックカードを使ってみた口コミ!レアな特典・イベントでVIP体験が可能!
最高峰のクレジットカードであるブラックカードは、年会費が高い代わりに豊富な特典が付帯しています。実際に4枚のブラックカ...

国際ブランドごとのおすすめクレジットカードについては、VisaMastercardJCBアメックスダイナースにまとめています。

多様な項目での最強のクレジットカード、その中で特にお得な一枚については、以下で論述しています。

【2024年最新】最強のクレジットカードを徹底解説!還元率・マイルを完全網羅!一枚を厳選
クレジットカードには多種多様な種類があります。年会費無料カード、高還元カード、一芸に秀でた特化型カード、航空系カード...

日本有数のクレジットカードの専門家でいらっしゃる岩田昭男さんのおすすめクレカについては、以下で徹底的に解説しています。

クレジットカードの「真の専門家」がおすすめするクレカを大公開!
世の中には膨大な数のクレジットカードがあります。どれがいいのか分からなくなってしまうことも多いですね。特に2枚持ち・3...

クレジットカード界のレジェンドであり、キャッシュレス決済のカリスマ・菊地崇仁さんのおすすめカードには、珠玉のクレジットカードが集結しています。

おすすめのクレジットカード決定版2024!専門家の推奨クレカを紹介
インターネットの普及でオンラインで決済する頻度というのが日本中で高まっています。そうした情勢下、クレジットカードはも...

クレジットカードの作成が難しい場合や使い過ぎるという方は、デビットカードも候補となります。

年会費無料で基本還元率が最も高いデビットカードは、楽天銀行デビットカードであり、1%で楽天ポイントが付与されます。

JCBブランドは1種類、VISAブランドは楽天銀行ベーシックデビットカード楽天銀行シルバーデビットカード楽天銀行ゴールドデビットカードの3種類です。

楽天銀行デビットカードはどれがいい?メリット・デメリットまとめ
楽天銀行はデビットカードを発行しています。JCB、ベーシック(VISA)、シルバー(VISA)、ゴールド(VISA)、Mastercardの5種類で...

イオン銀行のデビットカードは還元率0.5%でイオンでの5%OFFの特典があります。

「イオン銀行キャッシュ+デビット」のメリット・デメリット・イオンカードとの比較まとめ
イオン銀行に講座があると、「イオン銀行キャッシュ+デビット」という年会費無料デビットカードを利用できます。イオン銀行...

現金還元を重視しており、ポイント還元ではなくキャッシュバックがいい場合は、ネット銀行だとソニー銀行の「Sony Bank WALLET」が候補となります。

優遇プログラム Club S のステージに応じて、利用額の0.5%~2.0%がキャッシュバックされます。上限は20万円/月です。

ソニー銀行のデビットカード!Sony Bank WALLETのメリット・デメリットまとめ
Sony Bank WALLETというデビットカードがあります。ソニー銀行が発行しているVISAブランド搭載型のデビットカードです。Visa...
ANAマイレージクラブ/Sony Bank WALLETはマイル還元のデビットカード!
ANAマイレージクラブ/Sony Bank WALLETというデビットカードがあります。ソニー銀行が発行しているVISAブランド搭載型のデビ...

GMOあおぞらネット銀行のデビットカードは1円からキャッシュバックされて、ポイントを貯めて交換という手間が不要です。

還元率は一律で0.6%なので、Sony Bank WALLETだと還元率が0.5%になる方は、GMOあおぞらネット銀行の方が高還元です。

GMOあおぞらネット銀行のVISAデビットカードを解説!1.2%のプラチナもお得
GMOあおぞらネット銀行にはVisaデビット付キャッシュカードがあります。GMOあおぞらネット銀行が発行しているVISAブランド搭...

住信SBIネット銀行のVisaデビットカードはいつでも0.6%の還元で、会員制度スマートプログラムのランクアップに役立つのがメリットです。

住信SBIネット銀行のVisaデビット付キャッシュカードを徹底解説!
住信SBIネット銀行はVisaデビット付キャッシュカードを発行しています。ICキャッシュカードとVisaデビット機能が1枚になった...

Mastercardデビットカードであるミライノデビットは0.8%還元、ミライノデビット PLATINUMは1.0%還元です。

その他、おすすめのデビットカードの比較については、以下で徹底的に解説しています。

デビットカードおすすめランキング 2024!還元率が高くて特典が充実
日本で発行されているデビットカードには、膨大な種類が存在しています。どれがいいか迷ってしまう方もいらっしゃるでしょう...
おすすめのデビットカード(VISAとJCB)を専門家が比較!2024年最新
デビットカードという決済に使える銀行のキャッシュカード一体型カードがあります。銀行の預金口座の残高から利用時に即時に...
マスターカードのデビットカードを専門家が解説!おすすめも厳選
日本で発行されているデビットカードは、VisaもしくはJCBブランドが大多数です。しかし、数少ないながらMastercadブランドの...

-家計
-